恐縮ながら長文ですが、どうぞよろしくお願いいたします。 現在29歳(来年秋で30歳)で来年6月ごろから秋にかけて市役所を中心 に公務員試験を受験しようかと悩んでおります。 【状況】 試験は「教養」のみと「教養+専門」の型があるようですが私は時間があるほうではないと思いますので、教養のみで受験可能な市に絞りたいと思ってます。専門含みだと死ぬほど大変ときいてます…。 県内に限定・受験日の重複・年齢制限・教養のみ受験という条件を加味すると、来年通算で受験できる市役所は10個でした(試験日や年齢制限が今年と同じであれば…、年齢制限ギリギリ多数)。 【質問内容】 最後は自分次第として、一般的には現在まだほぼ勉強を始めていなく今からの勉強で勝算はあるものでしょうか。 (過去問の一般知能を4日間で100問解いてみて苦手ではない感触を得ている程度です) また人生かけてますのでやる気は十分です。 できれば公務員試験の経験がお有りの方や、現在市の職員としてご活躍されている方のご意見いただけますと幸いです。 【ご参考】 恐縮ながら参考までに当方の略歴ですが、 英/国/社にて大学受験、マーチの法学部、業界最大手金融機関(総合職4年間・ずっと企画関係の職務。円満退社)、会社を退職し自営業を開始(海外から輸入した商品をネット上で国内向けに販売。私とアルバイトの2人運営)、半年程で会社にいたときの給与を上回る利益がでるが、やはり利益の浮き沈みが激しく、また組み立てたビジネスモデルも来月には使えないことも多々あり約1年強で断念(荒波に飲まれ大損しない間に撤退したイメージ)、安定した仕事につこうと思い時間がかかるのは覚悟で弁護士を目指し通信教育で勉強開始。 ただ輸入の仕事を辞め、人との関わりが減ったせいか孤独感を感じるようになり、資格取得後就職するまでの5~6年、バイト・院通学はするにしても耐えるのは困難に感じるようになり、やはりより早く就職をしたいと思い、仕事の情報収集をする中で市役所の業務に興味を持った次第です。(今金融機関を退職して今1年8ヶ月がたちます。) 【志望動機】 恐縮ながら前職で営業施策の企画立案・業務追加の際のフロー構築・問題点改善運動等を経験し、企画・社内調整・改善策の提案についてかなり揉まれております。(顧客苦情処理経験も有) それを活かして「地域振興(シャッター街対策等)」と「孤立しやすい一人暮らし高齢者の精神的ケアを目的とする福祉システムの構築」をしたいと考えております。2分野に絞った理由は私の家族と市政の関わり合いの体験によるものです
解決済み
指定管理(一定期間を設けて民間委託する制度)を受けた公共施設で今は勤務しています。しかし、来年の3月末をもっ て契約満了となり現場は撤退になります。 そこで今将来に悩んでいます・・・。今の職場は大変給与が低く、年収にすると200万弱、一人暮らしも厳しいです。仕事内容はそれなりにやりがいがあり人間関係も良好なのですが、法人理念として地域に役立つ仕事を自分たちで作る、というのがあり起業するようなもので、正直それにはついていけない自分がいます。 上司からはある程度仕事への評価をいただいており、いくつか次の現場異動の打診が来ています。しかし、上記の理由があってあまり乗り気になれないのです。 そこで転職の道を考えています。もともと芸能界への憧れがあり、芸能マネージャーになるという夢を密かに抱いています。ただ、芸能界は厳しい業界ですし自分に務まるのかどうか不安が大きいです。さらに私は1度転職を経験していること、28歳という年齢で異業種への転職は今回がラストチャンスと、不安要素がいくつかあり3月までに内定をいただけるか、不安でいっぱいです。 今の法人に残るべきか、転職してやりたかったことにチャレンジするか、ぜひ経験豊かな皆様からアドバイスをいただきたいです、よろしくお願いします!
ょうか? 正直、相談員の仕事はできる事が限られていますしケアマネでもないので差し出がましくちょくちょ く顔を出してもいいものか悩んでます。
先日現役の理学療法士の方とお話しする機会があり、いろいろな話を聞いたのですが これからは理学療法士の資格を取るなら他の仕事を選んだ方が良いとまで仰っていました。 大好きな仕事でも暮らしていけなければやってられない。きれいごとじゃない。 かなり真剣に話して頂いたのですが、実際そこまで大変な状態なのでしょうか? 確かに資格取得者はかなり増えているようですが、需要がないとは思えません。 これから超高齢化社会が待っているというならリハビリこそ必要な職業なのでは?と思ってしまいます。 実際にその業界で仕事をしている訳ではないので詳しくは分からないのですが 生活ができないほどの状態の方は一部なのではないでしょうか? 分かりにくい質問になってしまい申し訳ありませんが、詳しい方の回答お待ちしています。
について ②就活・キャリアについて ③今後のライフプランについて 強い不安を抱いています ① ②と③の原因ともいえます 昔からほとんどの集団で浮いてきました もしくは居心地が悪く感じてそこを去りました 高3のとき統合失調症のような症状が出、大学に入って一人暮らしを始めてからは神経症と被害妄想により磨きがかかった感じで、最近は人と話すことがかなり少なくなりました コミュニケーション能力が低下しているので、対人関係が不安で仕方ありません ② 大学院に進学し修士号取得後、企業に技術職として勤めたいと考えています が、学業の出来が良くないので大学院で2年間やっていけるかどうか不安を感じています 就活に関しても上述した人間的瑕疵が影を落としています こういう人間が新卒採用してもらえるのか、その後社会人としてうまくやっていけるか不安です 勉強はそれなりに努力してきたので、結局就職で報われないと思うとやるせなく感じます ③ インターネットを利用する時間が長いので、昨今のジェンダー論争の激しさに気が滅入ってきています 異性と交際したいという意欲が湧きません(男性も同じだとは思います)が、ずっと1人で過ごすのも辛く感じます 親にも申し訳無いです また、今後妊娠・出産・育児のイベントが発生した場合、士業の資格が取れる学部にいないため再就職に苦労するだろうということは予測できます 怒りや悲しみというより、今まで頑張ってきたのに、またもっと頑張らなければいけないのか、とげんなりします どのようにすれば将来に希望を持てるでしょうか? 恵まれた環境に甘えている自覚はあります 叱咤いただけると助かります
「ありがとう」と言われるのが好き ・消極的だが言われたことはしっかりやる ・誰にでも優しい(多分自己肯定感が低いため) ・メンタルが弱い ・高齢者が好き(クレーマー系は無理…) ・集団の中ではかなり大人しい ・短期的な努力しかできない(定期テストはものすごく頑張って良い点数を取るが、受験など長い努力が必要なことは頑張れない。実際推薦で大学入りました…) ・1体1で話すのが苦手 ・交友関係は深いが超せまい 趣味や特技系 ・食べること、作ることが好き(主にスイーツ) ・食べ物のことならいくらでも調べられる ・タイピングが早い 仕事で望むこと ・なるべく土日が休み(あくまでも「なるべく」です) ・GW、年末年始は休み ・一人暮らしで困らない程度の給料 ・人の死には関わらない ・理不尽な客などの対応をしない 全てに当てはまるような職業は無いと思うので、この性格ならこんな仕事あるよ〜的なものを教えて下さるとありがたいです(_ _)
ればできる仕事って何かありますか?生涯働いていたいです。
ニートの50代です。 職歴ないんですが今からでもアルバイトとかできますでしょうか?
です。 今年7月に転職し、未経験で外来の看護助手として小さな病気で働いています。正社員です。 先日上司からやる気がみえない、仕事中つまらなそうな顔だ、と言われ今後続ける気持ちがあるのか聞かれました。 そして今より頑張って続ける気持ちがあるなら、指導を強めるといわれました。正直、お給料の良さで選んだ仕事です。実家にいれば充分なお給料はいただけます。ただ、高齢者と接する仕事なのに、私は人と接するのが苦手です。1ヶ月勤めましたが、いまだに自分から声掛けができません。さらに職場の人とも、人間関係を作れない自分がいます。 コミュニケーションが足りないため、仕事中も居場所がありません。すごく辛いです。 家に帰れば家族に対しては声も大きいし、ハッキリ物事を言えます。 仕事では真逆で、自分の意見が言えない、質問できない、話しかけられない自分になってしまいます。 みんなで会話していても話に入れずいつも私だけ孤立してます。 今の職場だけでなく、今まで勤めた会社すべてでそのようになってしまいます。 私に原因があるのはわかっています。毎日辛く苦しいのでなんとかしたい気持ちはあります。 ただ、仕事内容も自分には合わず辞めたいとも思います。 本当にやりたい仕事は他にありますが、お給料が良くないですし、田舎から出て一人暮らししないとできない場所にあります。 今の会社は3ヶ月は試用期間ですが、すでに社会保険にも入れてもらっています。 まだ好きな仕事に挑戦できる歳でもあると自分では思っています。 ただ、好きな仕事は一度経験しましたがやはり人間関係で失敗して帰郷しました。この先、私はどうしたらいいですか?
生です。 管理栄養士として、病院や特養への就職を考えています。第一志望は特養です。 わたしの大学は近畿圏にあり、武庫川、同志社女子、京女、神戸女子大や松蔭や近大など有名なところから、専門などを含むと相当たくさん学校があります。 なので、新卒かつ直営、実家から通える範囲となると、かなり求人が少ない上に、倍率も高いです。 委託も考えれば実家から通えると先生からはいわれていますが、特養や病院で人と触れ合える仕事がしたいので、委託は考えていません。でも面接や選考だけは受けてみようかな?と思い数社受けたので選考が進んでいます。 地方なら、求人もいまの段階できていて、先輩たちも勤務地にこだわらずに地方もみていた人は、わりと直営で就職できているようです。 私も、直営希望なので、地方への就職を考えているのですが、やはり不安です。 生まれてから都会をでたことがありません。親の田舎なんてものも、私にはなかったので、関西のことしか分かりません。地方の方には失礼だとは思うのですが、私にとって、人通りの少ない環境や、お店のない、少ない環境は想像できません。田舎の夜道なんて、想像しただけで怖いです。また一人娘で可愛がられてきたので、家族と離れるのが苦痛で仕方ありません。 でも、実家から離れたくないという気持ちと同じぐらい、直営で高齢者さんや患者さんの栄養にかかわりたい気持ちが大きいのです。 大学の先生は、今きてる地方の直営の求人を受けることを奨めてくれます。 でも、その一歩すら踏み出せずにいます。 甘ったれた考えなのは分かっています。 一人暮らしを決意して、今すぐ求人に応募するのか、卒業までに決まらなくても、卒業してからも地元で就職を続けるのか、希望の就職でなくても、実家から通うのか。 就活は、早いうちからしたほうがいいと思うので、はやく決断したいです。 だれか私はアドバイスをください! また、同じように悩んだ形がいらっしゃったら、経験談をきかせてください。お願いします!
121~130件 / 384件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
仕事を知る
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
2024-11-13
月給22万円の手取りはいくら?控除の内訳やリアルな生活レベルを紹介
法律とお金
月給22万円で一人暮らしをしたいのなら、手取りや生活レベルを知っておきましょう。思っていた金額より少なか...続きを見る
2022-12-16
大学生の生活費はいくらかかる?1カ月の内訳や節約のコツも紹介
大学進学とともに、一人暮らしを始める人も多いでしょう。大学生の生活費は、1カ月にどのくらいかかるのでしょ...続きを見る
2024-03-01
福祉の業種にはどんなものがある?各業種の職種や仕事内容も紹介
少子高齢化が進む日本では、福祉の重要性は高まる一方です。福祉というと、高齢者介護を思い浮かべる人が多いで...続きを見る
2023-10-04
看護師の仕事内容とは?仕事内容や向いている人、なる方法を紹介
超高齢社会の日本において、看護師の需要は右肩上がりに増えています。医療現場で働いたことがない社会人が看護...続きを見る
2022-12-28
介護職のワーカーとして働く!仕事内容から給料・やりがいまで一挙解説
介護の現場で働く介護職は、高齢化社会が進む現代において重要な役割を担う仕事の1つです。介護職ワーカーを目...続きを見る
2023-03-20
介護離職とは?離職してしまう原因と事前にできる対処法をチェック
介護離職とは、介護が必要な近親者のケアのため、勤めている会社を辞めてしまうことをいいます。超高齢社会に突...続きを見る
2023-03-23
ヘルパーになるための介護の資格とは?必要な資格の取り方をチェック
超高齢社会に突入している日本では、ホームヘルパーのニーズが高まっています。ホームヘルパーは生活援助と身体...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です