飲食店でバイトをしているのですが、お客さんから「食後に食器を下げられると、早く帰れと催促されているようで不快だ」というクレームが入りました。 一応、店のルールとしてはお客様が箸を置いて、確実に食事が終わったと判断できる状態になって、少し経ってから食器を下げることになっています。 そのため、食事中に食器を下げることは絶対にありません。 たしかに、帰る前に食器を下げるのは、「お客さんが帰った後の片付けを早くして回転率をあげるため」なので店の都合でする。しかし食事が済んだのにいつまでも食器をテーブルに置いておく必要はないし、むしろ下げた方がお客様にとってもいいのではないか、と自分は考えます。 食器を下げられると帰るように催促されているようで不快だ、という気持ちが私にはよく分からないのですが、皆さんはどう思いますか?
解決済み
二ヶ月程度経ったのですがホールはまだしも洗い場を一人でまわすことが出来ず、急いでやろうとしてもなかなかこなすことができません。食洗機にかけた食器やグラスはかけたあとは熱くてすぐ移動できないけれど、移動しなければラックが埋まってしまうので...という状況が続いています。 他の人がどのくらいの速度でできるのかは具体的には分かりませんが自分より早くできているのは確かです。 足引っ張っている気がしてやる気もどんどん削がれてきています、最初はみなさんこんな感じなのでしょうか...
回答終了
ばこを吸うお客様が多くてテーブルを拭きにいったり食器を片付けに行くのが苦痛です。もともとたばこの臭いを嗅ぐだけで嫌だったのでとても苦痛で仕方ありません。喫煙は自由だと思っていましたが、""お前が吸ってるから喉痛くなるし気持ち悪くなるし臭いつくしこっちまでまきこまれて健康にも悪影響なんだよ最悪""と思うようになりました。 マスク以外でどうにかたばこの臭いを嗅ぐのを防ぐことはできませんか?
あるお済みのお皿を下げる際についてです。 ①食器一個一個出た程度で毎回呼んでくる客 ②隣が空いているからってお済みの食器を置く客 ③お皿に違う食器を重ねてバランスの悪い状態で渡されたり、ついでに下げてもらおうと店員にその場に待ってもらってまで必死に食べ物を口にかきこんだりする客(20~30秒ほど待たされる。) ④料理をテーブルまでお持ちしたのに中々食器を置くためのスペースを空けてくれない客 ⑤確認をとるためにお聞きしているのにうんともすんとも返事をしない客 客からしたら自分たちの奴隷、家政婦とでも思っているのでしょうか? 皆さんでしたらどんな言い回しをしますか? ①お済みのお皿お下げいたします。他には下げるものはございませんか?(あなた達は要求の多いお客様なんですよ、周りを見てください?と心の中で思いながら下げています) ②お隣にお客様が座られますので置かないようにお願いいたします。(極力、隣同士で座らせないようにご案内するようにはしております) ③こちら倒れる危険性がありますので少しずつお下げいたします。 ④ご注文のお料理を置かさせていただいてよろしいでしょうか?orこちらからご注文のお料理失礼します。(それでも、空けてくれない場合は「お料理が置けませんので後ほど提供させていただきます。」 ⑤一緒にご確認お願いいたします。ご注文は以上でよろしいでしょうか?(それでもクレームが入った場合は「先ほど一緒にご確認されましたがお間違えがありましたでしょうか?」と聞く)
した。それでも続けた結果、中指の先(皮)が少し硬くなりました。 そこで質問なのですが、こういう場合は指が乾燥しないようにハンドクリームなどを塗れば改善しますか?それと、そもそも完全に治るんですか?
くことになりました。飲食店でのアルバイト経験はあるのですが、居酒屋での経験はありません。 居酒屋で働く上で、知っておくべきことや気をつけるべきことなど何でもいいので教えてください。
特に皿や食器をよく割ってしまうのですが、どうすれば減らすことができますか 周りの人と比べて劣等感 がものすごく強いです。
す。 その飲食店の食器洗浄機で洗ったグラスは持てる熱さで確認すると水温が約50度と低く、今までの飲食店は水温が約70度くらいでした。 触るとぬるぬるしてますし、グラスの中は点々と泡が残っています。 しかも乾かないうちに棚に伏せて戻すんです。 衛生面や人体への影響など心配なので、詳しい方教えてください。
121~130件 / 1,547件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
飲食業界へ転職するコツは?向いている人の特徴も解説
仕事を知る
飲食業界は、正社員はもちろんアルバイトやパートなど、幅広い雇用形態の求人がある業界です。これから飲食業界...続きを見る
2023-03-31
飲食業の志望動機の伝え方は?重要なポイントと例文を紹介
選考対策
飲食業は人手不足に陥っている企業が多く、比較的転職がしやすいとされています。しかし、望む企業や店舗への転...続きを見る
2023-06-21
飲食業界の転職面接のポイント。基本マナーや服装の注意点も解説
飲食業界に転職する際には、接客の経験や実績をアピールすることが重要ですが、マナーや服装にも注意する必要が...続きを見る
2023-06-24
飲食業志望者は職務経歴書をどう書く?アピールする内容や例文を紹介
飲食業でアルバイトをしている人も多いですが、正社員として転職を目指す人も少なくありません。転職先に飲食業...続きを見る
飲食店のバイトで使える英語フレーズ!覚えておきたい表現を紹介
外国人客が多く訪れる飲食店でバイトする人は、英語のフレーズを覚えておくと役立ちます。あいさつ・来店時・オ...続きを見る
2024-04-20
ソムリエになるための資格とは。種類や難易度、試験内容を紹介
ソムリエは飲食店や酒類・飲料を販売する店舗で、ワインの紹介をしたり、専門的なアドバイスをしたりできるワイ...続きを見る
栄養士資格の取得方法は?栄養士になるメリット・デメリットも解説
飲食業や食品関連で役立つ資格として、栄養士が知られています。栄養士とは、どんな資格なのでしょうか?類似資...続きを見る
2023-04-03
アイドルタイムとはどういう意味?デメリットや対策について解説
飲食店などで勤務すると、「アイドルタイム」という言葉を耳にします。客足が減る時間帯のことを指す言葉ですが...続きを見る
2024-03-01
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です