年度の8月に復帰をする予定ですが、主人が激務な上に、転勤の可能性も出てきました。 ワンオペ+仕事をこなせる自信がなく、部分休業やファミサポを利用しても、ゆとりを持つことはできないと感じ退職したいことを園長に伝えました。 あまり体力もなく、偏頭痛を起こすと起き上がれなくなることが定期的にあることも不安要素の一つです。 主人の転勤は確定ではありませんが、今所属してる支店の部署を解体し同じ機能を持つ部署を、営業所に配置するということが決まっており、上司からも異動して基礎づくりのメンバーになるだろう!と恐らく的な話があったようです。 主人の転勤の内示が出るのは、私が復帰する日の約2週間くらい前になるかと思います。 私としては、ワンオペで不安がある上に、単身赴任にでもなったら更にやっていける自信がなく、定期的にくる体調不良で倒れた時には頼れる人もいないことから、年度を跨いでからよりは、早めに退職をしたいと考えてます。 課長とはあまり会話したこともなく、男性なので、正直怖くてどのような話し方をすればいいのか悩んでいます。 背中を教していただけると嬉しいです。
解決済み
回答終了
②復帰予定の日額
休んでいます。 年齢のことを考えて、運良く年子で妊娠でき出産しました。 来月の3月中旬で復帰予定で すが、この育休中に旦那の収入が1,5倍になり正直私がフルで働かなくてもパート程度で良くなりました。去年、念願のマイホームも購入でき、3年前とはガラリと環境が変わり、正直言うと通勤が往復2時間の職場はシンドイです。 4月には長女が小学校へ入学し、下2人は保育園へ入園が決定しました。 フルで働くとなると家を出るのが7時半、帰宅時間は18時半。小学生の娘の送り迎え等を考えるとフルでは無理と考えました。また、3人も子供がいると病気等のことを考えると職場に迷惑がかかり、私自身ストレスになってしまうことも考え退職し母の店で働こうと決めました。 ただ会社へどのように退職について説明していいか分かりません。円満退社?したいのですが、私が先月先輩からの『復帰する気あるの?』と圧のあるメールがきたので『あります』と答えてしまいました…。退職するのにも今までたくさんの休暇を頂いているので申し訳ない気持ちで一杯なんです…。ただいざ仕事を振り分けられたときに、あと数か月後に退職するのに、仕事を受けとるのも迷惑になるしと…。私どうしたら良いでしょうか?
という決まりはあります。 復帰する予定だったのですが、復帰後の働き方等職場から提案されたものが納得いかず(育短希望だったがフルタイム勤務を勧められ、部署も新しい部署に飛ばされた)復帰せずに辞めたい気持ちが強くなっています。 5月から復帰予定ですが、復帰せずに退職することはかのうでしょうか?また退職するためにはどういう手順を踏んだら良いのでしょうか。 教えてください。
育休を延長してもらいました。 都市部のような保活激戦区ではなく、区役所の担当者の話や保育園の見学で年度内は厳しいが4月なら可能性はあるかと思うと言われていたので、育休を1ヶ月延長して4月から復帰できると思っていました。 本日空き状況が公開されましたが子どもが早生まれで4月より1歳クラスでの入園になるので募集枠自体が多くないうえ、職場が高速で1時間半ほどの距離なので預かり時間や自宅からの距離の問題で通える園が絞られてしまい4月に入れるかどうかは五分五分といった所のようです。 認可外保育園も探してみましたが、田舎なので認可外の施設が少なく朝7:30からの開所では仕事に間に合わないので諦めました。 今の職場で働き続けたい気持ちが強く退職はしたくないのですが、万が一退職することになっても専業主婦になる選択は夫婦共に無くどこがで働きたいと思っています。 激戦区ではありませんが転園や働き口が決まってない状態での入園はかなり厳しいようなので、一旦退職してしまうといよいよ働けなくなりそうで出来る限り避けたいと思っています。 とはいえ、2歳まで育休を延長しても途中入園できず退職することになってしまったら職場に多大な迷惑をかけてしまうのでどうするべきか悩んでいます。 皆様ならどうされますか??ぜひアドバイスをください。よろしくお願いいたします。
確実に取得できます。 その後に居づらくなったら退職すれば良いですよね。 産休育休手当はトータルで数百万にもなり得ます。
こと考えて無さすぎ。法律は完璧じゃないんだから。
5月後期の産休ギリギリまで働いて産休に入ります。その後、私が別の県で働いているので、そちらに住民票を移すのと同時に育休に入り、同棲したいと考えています。 妻は育休後に私の県にある別店舗に店舗移動をして働く意思があります。 しかし、会社からは「今所属している店舗を退職しないといけない」と言われて、育休が取れないと言われました... さすがに育休が取れないのはおかしいと思いましたが、詳しくないので本当かどうか分かりません。 この場合はどのようになるのか、教えて頂きたいです。よろしくお願いします。 正式な文書などもあると嬉しいです。
現在子ども1歳11か月です。 12月7日まで育休予定ですが 2歳の保育園申請も無理そうなので 退職を考えています。 退職したら旦那の扶養に入ろうと思ってるんですが そこで気になったのが社会保険料や やめるタイミングで もし育休終了後の12月20日とかに退職届を提出したら 勤務していたとき毎月はらってていた 25000円ほどの保険料を払うのでしょうか? それとも育休期間中の11月末に退職したほうがいいのでしょうか? 退職のタイミングがよくわかりません。 詳しい方いらっしゃいますか?
121~130件 / 11,124件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
育休の期間はいつまで?延長に必要な条件と手続きについても紹介
法律とお金
育休を取得予定の人の中には、どれくらいの期間休暇がもらえるのかわからない人も多いでしょう。育休の期間や延...続きを見る
2022-08-08
育休中も給料はもらえる?手当と免除を活用して安心して子育てを
育休を取得して子育てに専念したいと思っていても、育休中に生活費を捻出できるか不安で、取得に踏み切れない場...続きを見る
育休明けの転職は難しい?注意点と転職先を探す際のポイントを解説
働き方を考える
育休明けに転職をしたいと考えているなら、スケジュール感を知った上で計画的な行動が必要です。子育てとの両立...続きを見る
2024-06-05
パパ・ママ育休プラスとはどのような制度?適用要件や給付金を紹介
夫婦で育児休業を取得するなら、パパ・ママ育休プラスを利用するのがおすすめです。育児休業可能期間を延長でき...続きを見る
2024-05-05
自主退職と会社都合の違いとは?退職前後の違いから退職手続きまで
自主退職と会社都合による退職との違いは、「離職理由が自分に起因するのか、会社に起因するのか」という点です...続きを見る
2023-05-26
退職届の書き方とは?退職願との違いや提出するタイミングも
退職届は会社を辞めるときに必要な書類として知られています。初めて書く場合は何を書いたらいいのか分からず、...続きを見る
2022-06-08
介護職を円満退職したい!引き止めタイプ別の対処法と退職までの流れ
仕事を知る
退職の際に上司に引き止められて断れず、このまま退職できないのではないかと悩んでいる人は多いでしょう。でき...続きを見る
2023-03-31
退職金の計算方法は?基本的な仕組みや相場、税金についても解説
退職金は勤続年数や退職の理由などにより、金額が変動します。退職金の基本的な仕組みや相場を理解した上で、将...続きを見る
2023-04-06
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です