を契約満了で退社しました。24歳女です。 4月から不動産会社で働いています。仕事は忙しいわけではなく、 こうしてインターネットを利用している時間もあるくらいですが、帰社時間になると社長のお使いや、その他の仕事を頼まれて、結局帰りの時間が21時すぎになることが多いです。 そんな中、6~7月に以前からお付き合いさせていただいてる方と結婚することになりました。 相手の方は建築関係勤務の44歳の方です。 そこで考えるのが仕事を続けていくかどうかです。 現在、通勤時間に往復2時間かかります。冬は雪道になるともっと時間がかかってしまします。 勤務時間は8時~17時までです。(求人票では) 求人票では勤務先が近場だったので応募したのですが、いざ出勤してみると隣の市の本社勤務になりました。 現在、通勤時間に往復2時間かかります。冬は雪道になるともっと時間がかかってしまします。 「あなたはずっとこっちで働いてもらうから」といわれ、その時点で正直裏切られた気満々でした…笑 どうしても予約が平日にしかとれず、病院に行くので休ませてほしいと伝えると、次からはもう休むなといわれました。 仕事も「見て覚えて、今度からひとりでやってもらうから」といわれ正直びっくりです。 宅建の免許を持っていないのですが、重要事項の説明なども私が次からするそうです。 以前の職場は不動産とは関係ない学校関係の事務をしていたので、正直まったくついていけません。 その状態での結婚のはなしです。 結婚を理由にして辞めたい。という気持ちがあるのは事実です。 一方、まだ仕事もろくに覚えていない状態で辛い。辞めたい。なんて甘い!もっとがんばろう!と思う自分もいます。 しかし結婚するとなると、この状態プラス家事がついてくるということになると、正直つらいです。 転職活動をしているときは、結婚しても働けるように近場で探していました。 そこでこの会社に応募したら、求人内容とちがう本社勤務…今は不満しかありません。 転職後すぐ結婚することや退職を考えていることは、非常識で甘い考えだということもわかります。 しかし本当に大好きな彼との結婚生活を始めるなら、自分自身、しっかり彼を支えられるような環境を整えていきたいという考えが芽生えてきました。 まだ仕事を続けたほうがいいのか、結婚したら辞めて近場で探すのか… 迷っています。ご意見を聞かせていただきたいと思います。宜しくお願いします。
解決済み
月になります。 アルバイト生活から抜け出すために、心機一転し、就活して入りました。 そんな頑張って入った会社を退職したいと悩んでいる理由はこちらです。 1.入社月からの給料がずっと一か月遅れで渡されている。 2.求人募集時には、社会保険完備と載っていたにも関わらず、8ヶ月たった今でも、雇用保険すらついていない。 →求人を見て応募したのは、某求人サイト 3.繁忙期に自分の車を使い仕事をしたが、ガソリン代が2/3しかもらえてない。 →その日の走行距離をちゃんとメモしてとってある 4.社長自身が大雑把な人で、前日に言ったことをすぐ忘れる。 5.社長を含め、3人しかいない為、辞めにくい。 →先輩に相談した所、先輩自身の事は気にしなくていいと言われた。 ここからは、個人的な理由です 1.私のほかに兄と父が働いていますが、兄の給料が訳があって半分くらいになった。その為、兄が家に入れてくれるお金が丸々入ってこない為、その分を補填する為に稼がないといけない為。 2.自分の中で、やりたい事がはっきりした為。 上記の理由で悩んでいます。 補填しないといけない分については、給料をアップを頼みましたが難しい感じです。 自分の考えは辞めて別の会社で働いた方がいいと思っています。
か? わたしは高校を卒業して1年フリーターでした。就職する気もなかったです。ですがそろそろやばいかなと思い、就活を始めました。就活について何も知識がなく「就活とは」から調べ始めて2週間後、内定を取りました。 あまりにトントン拍子すぎて驚いています。 しかも昔から自分に合うだろうな思っていた業界の仕事です。 ただ条件などは可もなく不可もなく、な感じで特に不満は無いのですが、本当にここでいいのだろうか。もっといい就職先があるのでは?と、トントン拍子に進んだ結果、そんな事を思います。 ですが周りに相談したところ、こういうのは縁だから。いいんじゃないのと言います。 まさに結婚と同じだなぁと。 前向きに、内定を頂いた所で頑張ってみようと思います。 ですが、元彼が半年近くも就活をして未だ決まっていないので、自分があまりに順調すぎて大丈夫かな?と少し不安です。
回答終了
が、転勤族の夫と結婚し退職しました。 それから7年ほど専業主婦で、そろそろ働きたくパートを探しまたが現実は厳しく 3人小さな子供がいるというだけで面接すら受けて貰えない、両家の実家も遠く何かあった時預け先もありません。1番下はまだ3歳です。 そんな中有り難くある事務として採用頂きました。 が、事務は私のみで現場は人手不足で常に慌ただしくピリピリした雰囲気です… 入って1か月で辞めたいと思いましたが、今4か月になりました。 分からない所があってもとても聞きにくい… 聞いても忙しいのに!みたいな感じで余計に聞けなく。。 聞けなかったせいで怒られてばかり。 何度か心が折れかけましたが、まだ踏ん張ってます。 しかし今の条件が私には良く(家から近い、14時まで、仕事内容) 子供は幼稚園なので14時以降は働けません。 ここを辞めてしまうと次は見つからないんじゃないかと思います。 けど辛いです。仕事行きたくない。辞めたいとばかり思ってます。 辞めたいとも言えないです。 どうかこんな私に厳しい言葉でも良いです。 相談する相手もいなく、こちらで書かせてもらいました…
務をしていますが、慣れて頭を使わない日々が続いて頭が変になりそうです。 24歳で手取りも15万円と貧困層に入るお給料で貯金2万円、頭が悪くて何のスキルもないので転職で強みになる事もありません。 英会話等スクールに通うお金もありません。 一人暮らしでかかるお金、奨学金の返済分などを引いたら貯金は月1万円が限界です。 したいことは分からないけど、毎日同じ事を繰り返して頭を使わないせいで頭がおかしくなりそうで、もう事務だけはしたくありません。 自分の性格分析してみたのですが、自分で何かを作り上げたり成し遂げたりしたいタイプで、そもそも人のサポートが向いてません。 何も持ってない私を雇ってくれた会社には失礼ですが、これ以上居たくありません。 1日でも早く辞めたいです。 営業をしようかと思ってますが、人材コンサルティングがほとんどです。 それは人の就業サポートみたいなもので、結局人のサポートになるので魅力を感じません。 営業をするなら物を売りたいです。 知り合いが営業をしていて、女性の営業はきついしどうせ結婚したら事務探すだろうから我慢しときなと言われますが、どうせ結婚して探す仕事なら結婚後も出来る仕事って事ですよね。 だったら未婚でする仕事ではないと思います。 土日祝日は休みたい、せめて日祝は絶対に休みたいのですが、そんな営業はなかなかありません。 ワークライフバランスはどうしても譲れません。 土曜日はともかく日曜日まではさすがに…。 そもそも事務が嫌だからという理由での転職はありなんでしょうか? 何がしたいかわからない時はまだ転職の時ではありませんか?
給付を受けながら職探しをしていますが、未経験の事務職を希望しています。 事務職で探していると特に目に付くのが医療事務です。正社員雇用も多く挑戦してみたいと思ったのですが、医療事務の資格もなければ実務経験もないので応募もできません。 なので独学で資格を取ろうとしたら、有難いことに職業訓練というものがあり失業給付の延長をしながら資格の勉強ができる制度を紹介されました。 募集期間の締切もあり、来週中には書類を用意しなければいけないのですが、そんな中ひとつの求人を見つけました。 会計事務所の事務の求人でした。そこはわたしが持っている資格で応募可能で、条件で見てもとても魅力的です。働きながらスキルアップもできるので、もし自分にやる気があればゆくゆくは会計士や税理士の資格に挑戦できるような環境なのかな?と期待しています。 本題なのですが、どちらに挑戦しようか悩んでいます。 医療事務は国家資格ではないものの、県外に出ても病院があるかぎり仕事には困らないそうなので、結婚などで環境が変わっても働けそうだなと思いました。 一方、会計事務所では休職中に取った簿記の資格が活かせることと、自分の気持ち次第ですが国家資格に挑戦できるかもしれないので、今後の人生を考えたときに強いなと。ただ数年身動きが取れないので結婚は保留になることだけがネックです。(そこまで結婚は重視してないのですが) 必ず会計事務所の面接に合格するとも限らないのは重々承知なのですが、合格すればそちらに行く他なく、医療事務の訓練にしても申込の期限が迫ってきており同時並行できないので、どちらをとるか悩んでいます。(仮に面接に落ちた場合、次の医療事務の訓練を待つことになるので給付対象期間外になり、生活が多少苦しくなるので決めるなら今しかありません) 身の回りに人生プランを相談出来る女性もあまりなく、医療事務や会計の経験がある方もいないので、是非経験者の方や知識がある方に相談できればと思いました。長々と申し訳ありませんが、ご教授いただければうれしいです。
の女です。先日医療事務資格取得したものの未経験はどこも厳しく落ち続けていました。 せっかく取得したので一般事務系は探してもいなかったのですが、貯金も無くなり事務職も視野に入れて探してみた所、中小企業の運送会社の一般事務で試用期間後は一応正社員になれるそうで、しかし給料が総支給で145000円残業代込、賞与前年度1.5ヶ月、年間休日96日、日祝休み他隔週、8:00―17:15、時間外少々、退職金五年後微々たる金額との事でした。正社員以外で職安にのせてるせいか、いわくつきの会社なのか、給料が安すぎて皆さん嫌なのかはわかりませんがほとんど受けている人がいなかったので不安があったのですが、面接に行った所、感じは悪くなくむしろ働いてほしいような事を言われました。しかし条件がありそれは結婚して子供ができたら産休はとれないから一旦辞めてもらう事になるとの事でした。タイミングが合えば再雇用もあるけどそこは全く保証はできないので、理解して貰えるなら採用との事でした。いまの時代、産休が取れない所はきっと沢山あるとは思いますし、会社側も申し訳なさそうに言っていたのですが、皆さんだったらここに勤めますか?私は今彼と同棲を始めていずれは結婚したいし子供も産みたいです。ただ、今早く仕事を見つけてとにかく落ちつきたい、医療事務で探しても未経験だったら派遣とかになるんぢゃないか、その前に本当に仕事があるのか?でも一応、安月給でも目の前に正社員がある、でもうちの両親は医療事務に就くことを期待している。。どうしようと悩んでいます。どうしても私自身医療事務がしたいってわけではなかったんです。前回二社連続で会社が潰れてしまったので嫌になって安定した所がいいと思い、医療系に進もうと思いました。凄く悩んでいます。皆さんの意見を聞かせてもらえたら嬉しいです。
去年11月に結婚をしました。 夫は新潟に勤務しており、私は都内勤務、現在別居婚です。 6月末に私が会社を退職し、7月より夫がいる新潟で一緒に暮らす予定です。 この場合 ①「結婚し配偶者と同居するための転居で、今の会社を勤務することが困難」 という理由ですが これはやっぱり自己都合でしょうか?特定理由離職者のケースに該当しますか? ②現住所と新潟、どちらのハローワークに届け出すればいいでしょうか? ご回答、よろしくお願いいたします。
意見を聞かせてください。 はじめまして。 私は31歳女性。親公認の、40歳の年上彼氏がいます。 この度、年上彼氏がブラック企業を辞めれたのをきっかけに私も派遣を辞めて、 12月から、二人でリゾバ生活をする事に決めました。 カップル寮で同棲というか一緒に暮らしながら、スキー場の同じ現場に入る事になってます。 今まで住んでた場所を離れるので、会える友達や共通の知人には直接報告しました。 その時は、どうして私達がリゾバを選んだかも話しました。 ①家賃がかからないからどんどんお金が貯まる ②色んな職種を選べる ③結構時給・日給が良い ④色んな観光地を回れる ⑤いろんな世代の友達が増える ⑥特別手当もある(リフト券無料、スキーやり放題) ⑦今の時代は正社員でも安定するとは言えない(だったらリゾバの方が働きやすい) ⑧就職活動するまでの繋ぎとして仕事が決まりやすかった ⑨いろんな職種を体験して、やりたい事を見つけられる ⑩人間関係などはコーディネーターさんに相談できる 私達は勿論リゾバが良いと思って選んだんですけど それに対して周りの反応が意外と渋くて 「えっ?あ、そうなんだ……まあ、色んな働き方があるもんね」て感じでした もっと「えー!めっちゃいいじゃん!」な反応を期待してたから、良さが伝わってなくて少し傷付きました 人によってはハッキリ「いや普通に就職した方がよくね?ブランクあると次決められへんぞ」「その年でリゾバって、おまえ大学生と違うんやから」と言う人もいました(お酒の勢いもあるかも) 彼氏と二人で決めたので、 別に周りの反応で今後を変える事はないんですけど 思いの外反応が渋くて面食らってもいます 応援されてない感じがあるというか ちなみにずっと一生リゾバで生きてくとかは考えてないです! もしお互いにやりたい仕事が見つかったら就職活動すると思います こういう選択について皆さんはどういう感想を持ちますか? よければ良い反応も悪い反応もどちらも知りたいから聞かせてください
過ごしてきた友人(2歳のなる子持ち)がいます。その友人が最近、子供や自分たちの将来のことを考えるらしく、今の旦那さんの 収入では、これから掛かるであろう子供の学費、住宅の購入費などきびしいらしく働きに出たいそうです。そして彼女は、システムエンジニア(未経験)というのに興味があるらしく関連の資格を取って正社員で就職したいらしいです。その為に彼女の親なども協力して子供の面倒も含めてしてくれるらしいです。彼女は、現在26歳です。職歴は高校卒業後すぐ結婚してしまったのでこれといってありませんので、雇ってくれる所があるのか不安だそうです。学生の頃にアルバイトしてた程度です。システムエンジニアじたい、よく知らない職業なのでなんと言えばいいのかわかりません。詳しい方、結婚後もされてる方、どうしたら働けるかなどアドバイスのほう何でもいいのでよろしくおねがいします。
121~130件 / 753件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
結婚ハラスメントとは?起きる原因・対処法や加害者にならない方法も
結婚するか否かという選択は当然ながら、個人の自由であり、仕事とは関係のない要素です。しかしビジネスシーン...続きを見る
2023-12-13
介護の相談員とは?複数ある相談員の種類とそれぞれの仕事内容
仕事を知る
介護の相談員とは、介護現場で相談援助を行う専門家です。「介護施設」「介護保険」「介護サービス」など活躍す...続きを見る
2023-03-23
生活相談員に必要なスキルとは?3つのポイントと目指し方
生活相談員は、介護サービスの利用者・家族と、介護施設の間に立って相談・調整を行います。生活相談員を目指す...続きを見る
2023-03-31
セクハラの悩みを相談できる窓口11選。相談する前に行うべき準備も
法律とお金
職場でセクハラの被害に遭っているのなら、さまざまな相談先があることを知っておくのがおすすめです。自分に合...続きを見る
2022-09-12
生活相談員の仕事内容は?施設ごとの特徴とやりがいを紹介
生活相談員の仕事内容は、主に介護施設の利用者・家族の相談に乗ったり、介護職員や外部機関との調整です。ただ...続きを見る
生活相談員として働くために必要な資格とは。基本の資格を紹介
介護職員としてレベルアップしていくには、資格を取得するのが近道です。生活相談員になるために求められる資格...続きを見る
2023-04-03
ハローワークの職業相談とは?有効活用するコツと有用な理由も紹介
キャリアに関する相談ができる機関はさまざまにあり、その中の1つがハローワークです。ハローワークでは、どの...続きを見る
2023-09-01
障害者職業生活相談員とは何?役割や資格要件、よくある疑問を解説
障害者雇用が進む中、一定の条件を満たす事業所で「障害者職業生活相談員」の選任が義務付けられています。選任...続きを見る
2024-11-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です