保育の仕事を続けるのは自分にはもう限界だと思い1度足を洗ってしばらく保育の仕事からは身を離すと決めたのですが… 両親は私が保育士を辞めて別の仕事をする事に対してあまりよく思ってくれません。 生まれてから24年間1度も反抗期などなく親戚からは「いつ来るんだろうね?」など微笑まれたりもしましたが、 私は今こそがその時なのでは…と思う半目、「大事に何不自由無く育ててくれた親に反抗するなんて…」という申し訳なさと、母親がヒステリックで自分の思い通りに事が進まないと、とって食われるんじゃないかという腱膜で罵声をあげます。なので抗うのが少し面倒だと言う気持ちもあります。 そんな中、家から近く(徒歩で行ける)お給料もいい好条件な保育求人を母が見つけ勧められましたが、正直保育系の仕事はしばらく考えたくないという気持ちがあり、それを伝えたのですが「面接だけでも行ってみなさいよ」と言われました。 内心「やりたくないんだけどな…」と思いながらも、それまで少し家から遠い場所まで通勤していた私は「近くだから受けるだけ受けてみて…」ととりあえず面接を受けに行きました。しかし…面接時に「こんにちは、初めまして!面接に来た〇〇と申します。」と周りの先生方はこちらを不審そうな目で見ているだけで挨拶も返していただけませんでした。 少しして園長先生がいらっしゃって面接は無事に終えたのですが、どうも面接時も何人かの職員さんから睨まれているな…と感じ、元々前の職場でも先輩保育士の方から毎日冷たく当たられ人間関係に悩み体調を崩していた私は「あ、この感じだとやっぱり無理だな」と危険センサーが動きました。 前の保育園では挨拶をしても無視、他の方には笑顔で接していても私が来ると表情がなくなる、理不尽な事で激怒されるといった事があり、正直その時の嫌な記憶までフラッシュバックして、また同じことを繰り返すんじゃないか…とトラウマで仕方がありません。 そんな中またもや転機があり、仲良くしている友人から「私が働いているパート先に来る?私みたいな障害がある人にも優しくて、とっても働きやすいよ!私も人間不信みたいなとこあったけど今の職場で働く意欲と楽しさを取り戻せたの」とお誘いがありました。 時給こそ低いですが、私は時給や肩書きだけで親からの期待に応える為に心や体をすり減らしてまでやりたくないことをするよりも、こうした安心できる環境の中で楽しくイキイキと働くことの出来る職場の方が充実できるのではないか…と考えました。 また話を聞いていく度に、私のやった事ない分野だからこそ成長できそうだな、体が動く若いうちにしたい事をしたいという前向きな気持ちが湧いてきました。 しかし、それを親に話すと「くだらない」「そんなの逃げだ」の一点張りで、私の話に耳を傾けてくれようとしません。 確かに…両親が若い頃の時代は嫌でも仕事を辞めたり、アルバイトやパートに切り替えるなんて考えられない状況に置かれていたのも察します。 しかし、両親と私は血はつながってるものの全く違う人間です。なのに何故親の敷いたレールしか選択できないのかと、窮屈でどうにかなってしまいそうです。 正直こんな内容を話すと「親の言う通りだ!」「安定している保育士の正職で働けば一生安泰に決まっている」「これだからゆとり世代は…」という痛いお言葉もきこえてきそうです。 分かっています、私が選ぼうとしているものは将来的に不安になるかもしれないと客観的に見たら感じるのかもしれません。 でも、親が進めたものと自分で決めたもの、どちらでも後悔するかもしれないなら、私は自分で決めたもので後悔したいです。 ここ2週間程、ずっと悩みました。 自分の仕事についてなので、友人や2年付き合っている彼に相談してももちろん結論なんか出ず… 嫌という程、ネットの記事なども読み漁りました。 だんだん本当に私が逃げているだけなんじゃないか、世間知らずな箱入り娘が大口叩いていると周りに映るのか…自分は間違えているのか、と今の状況がよく分からなくなってきました。
解決済み
ばかりですが、また転職活動を始めようと思っています。 マ●ナビで見つけた会社で、直接応募して内定をもらって入社したのですが、実際入ってみると驚くほどいい加減な体系でした。 ・土日祝休みと書いてたのにシフト制 →平日いるバイトさんが全員休みなので、社員は土日交代で出荷作業に駆り出される(担当業務外) ・ボーナス年2回支給らしいが、もらった人がいない →3年働いてる社員でももらったことないそうです ・給料日の午前中はまだ給与が振り込まれていない →出勤してきた経理の人が手動で銀行に振り込みにいってるそうです →しかも残業代もつかないのに同じ基本給・手当の人でも給与に差があったりするそうです ・役員や昔からいる社員はほとんど出勤してこないor出勤時間フリーダム →急いで相談したいことや問い合わせたいことがあっても全くつかまりません →なのにプライベートのSNSなどの更新は普通にしてたりする 他にもまだ驚いたことはあるんですが割愛します。 バイトから社員になった未婚の女性が多く、全体的なスタンスが「結婚したら辞めるからいいや」で、私ほど危機感を抱いている人はいません。 入社してまだ1ヶ月ですが、もう辞めることしか頭にありません。 でも、生活がかかっているので仕事しながら転職活動しなければなりません。 あと通院していて医療費が高額のため、社会保険に間をあけたくありません。 ここから本題ですが、転職活動をするにあたってエージェントは利用すべきでしょうか? これまでも転職経験はありますが、エージェントを利用していいことがなかったのです… 自分には合わないんだろうなと思って、また直接応募しようと求人をいろいろ見ていましたが、焦るあまりまた同じような会社に当たったらと思うと怖くて仕方ありません。 エージェントを利用するとどうしても応募数をあれもこれもと増やされるイメージがあります。 こちらは慎重にじっくり選びたいのに、「少しでも興味があれば応募しましょう」とどんどん求人の山ができ(ありがたいことではあるんですが)… それを一つ一つ吟味してから、自分に合いそうだと感じるところにだけ応募したいのですが、そうすると10社出してもらった求人に対して、応募1~2社とかになります。 選り好みして面倒なヤツと思われて、手を抜かれるのも嫌だし、せっかくこんなに紹介してくださったのに申し訳ないという気持ちもあり、エージェントにも気を遣いすぎて就活に集中できなくなり、最終的に「利用しなければよかった!」と後悔したことが3回あります。 あと全然興味がなかったり、ネットの口コミ(もちろん参考程度には留めていますが)がよくない会社を辞退した時に、「なんでですか?楽しそうだと思うんだけどな~」と言われ、あぁ所詮他人事だもんなと幻滅したこともあって、あまり信用できませんでした。 エージェントを利用して転職された方・満足のいく結果がでた方、何かご経験をお聞かせいただけないでしょうか。 私は初手のエージェントとの面談も苦手です。つい八方美人のように営業スマイルになってしまうので、相手からは「押せば何でもいけそう」と思われてる気がします。 できるだけメールや電話のみで対応してほしいですが、そんなところってほぼないですよね… もう転職はしたくありません。 終身雇用が理想なのですが、このご時世難しいのはわかっています。 でも、少なくとも最低限、会社としての体系がちゃんとしている所にいきたいです。 当方28歳、独身、WEB・CGクリエイターです。フリーランスになるつもりはないです。
女です。長文ですが、答えて下さると嬉しいです。 私は、今まで親に言われるがまま何となく国公立を目指していたのですが、学校の説明会に行ったりパンフレットを見ているうちに「自分が将来やりたいことと違うな。」と思い始めました。 そして今は、以前から興味のあった美容師を目指したいと思っています。自分の強みや興味の方向が美容師という職業にしっくりときたからです。 しかし、「美容師に興味があるので目指したい」と親に話したところ猛反対され、「美容師は稼げないし、将来が不安で転職するときも大変だし、専門学校は学費が高いから(私の家は奨学金を使うことができません)国公立大学か就職かどっちかにして」と言われてしまいました。私の学校は就職する人が0なので実質「大学にいけ」と言われています。 美容師という仕事は自分の想像よりも大変だということは理解しているつもりです。親の言っていることも共感できる部分があります。 それでも、自分がやりたいと思ったことを突き通したい気持ちの方が強いです。 親は国公立大学に受かるまで浪人しろ、と言っていて私は興味のない所に進学するために無駄な時間は使いたくないと思っています。 美容学校は北海道の学校に進学を考えています。就職も北海道でしたいと思っています。 美容師や美容学校について調べる度に絶対に美容学校に進学したいという思いと結局反対されて行けないのではないかという不安で埋め尽くされてしまっているので今回質問させていただきました。 少し話が逸れますが、私は高校を選ぶ時も特に行きたいところはなかったため、親に言われたところを受験して入学したのですが学校が自分に合わなさすぎて毎日が辛いです。 もし親に言われた通り大学に進学して同じようなことになったらと思うと、やはり親に反対されても自分の意思で専門学校に進学したほうが良いのではないかと考えてしまいます。 そこで質問です。 ・美容学校はどれくらい忙しいのでしょうか?週何日お休みがありますか? ・美容学校に行っていてもバイトをする余裕はありますか? ・親に大学に行けと言われても自分の意思を通すべきでしょうか? ・美容師になりたいという思いだけではやはりやっていけないのでしょうか? ・美容師になるために絶対に必要なことはなんでしょうか? ・美容師のメリット、デメリットを教えて下さい。 全て答えていただかなくても大丈夫です。 なるべく多くの意見を聞きたいです。 参考までに自分の強み等を記載させていただきます。 ・声が大きい ・メンタルが強い(嫌なことがあっても大概受け流したり忘れられる) ・初対面の人とも緊張せずに話せる ・興味があることは自発的に行動できる ・興味のないことは自発的にできない ・複数同時にやらなければいけないことがあると焦って失敗してしまう ・1つ不安なことがあると他のことを考えられなくなり、連鎖的に不安なことが増える ・運動が苦手で体力はあまりない(運動部に入ったことがないので特に体力が不安です) 長文、乱文失礼しました。
隅で考えてしまいます。 地方の小さな会社でバイトして一年半が経った頃、 新入社員が数人入ることになりました。 みな社会経験のない、いわゆる新卒です。 自分のデスクで作業していたら代表が通りかかって「新入生を気にかけてやってほしい」と言われました。 私はそれに対し「人見知りなので向いてないです」と答え、会話はそこで終わりました。 本当に立ち話のような軽いノリでしたので正式に業務は依頼されてない…と思います。 なぜ急にそんな事を頼まれたのか不思議でした。私は人事部でも総務部でもなく、というか会社が小さすぎてそういった部署もなく、強いて言えば最年長で結婚しているから面倒見が良さそうに見えたのか?という感じ。 そもそも業務を依頼するならきちんと依頼して欲しいですし(時給制なのでナアナアにしたくない)、そして何より月に数日しか出社しない私に依頼するのが本当に理解できませんでした。 そして新入生入ってきて、初対面でそのうちの1人が気になりました。明らかに社風に合っていない人。 その人が悪い訳ではなく、ただ本当に社風に合わないのです。 3か月経った頃でしょうか、その子の表情がみるみる曇っていき休みがちになりました。「やっぱりな」と思いました。 なんかモヤモヤするんですよ。 例えば仮に私が超お人好しで、あのとき新入生を気にかけて相談窓口的な役割を担ったとしても、結局きっと延命措置にしかならないと思うし というかその新入生とも「はじめまして」以外に会話したこともなく(そういう社風です) ただ雰囲気が明らかに会社とマッチしてなくて、どちらかと言えば不憫というか…なぜここを選んだ?と思うような感じ。 顔も合わせないので社外ですれ違ったら絶対気付けません。それくらい関わりがなくて相手がどんな人かも分からない。少しでも話した事があればまた違ったイメージを持ったのかも知れません。 なんだろう何かがモヤモヤするんですよ。 スッキリしたいのでお力貸してください。思ったこと書いてくれたらそれがヒントになるかも知れませんので。 よろしくお願いします。
くないし(まずExcel、Wordめっちゃ苦手)営業で外回りするのも嫌です。また、就職活動もしたくないです。黒髪にして皆一斉にリク ルートスーツ着るのが嫌です。電車とかでそのような方々を見ると嫌だなぁって思ってしまいます。Twitterではブラック企業の体験談みたいのばっか回ってきますから余計に就職したいと思いません。そして文系は殆どが営業の仕事か銀行員が多いとわかり、自分には合わないと思いました。 やりたい事もなく、社会に貢献したい!とも思っていません。バイトで貯めたお金を趣味に使いまくる位が生きがいです。 バイトは一応していますが、時給が良すぎるのでこれ以上の所はないと思っています。仕事内容や会社には興味ありませんが。 今では文学部なんて入らず、ほぼほぼ就職が決まっている看護学部に入ればよかったなぁと少し後悔しています。理系科目できないんですけれどね。 1度介護も考えましたが、親が介護で働いていてブラックなのでやめました。 専業主婦にもなる気はありません。 こんなクズができる仕事はあるのでしょうか? ありませんよね、就職活動しないでフリーターになるべきなのですかね。あまったれてクズすぎてどうにもならないことはわかっています。長文失礼致しました。
す。独身で現在は結婚予定はありません。実家暮らしです。 大学生時代の初めてのアルバイトで3年程続けましたが、たまたま店長さんと2人きりで閉店作業をしている時に急に辞めたくなって、「今月のシフトで辞めたいのですが。。」と嘘で就活とかの準備で忙しくなったとか言って辞めさせてもらいました。 大学卒業後も約3年間頑張って働いてましたが、急に辞めたくなり(ちょうど体調を崩したり、通勤中に怪我したり)、ちょうど部長面談をした際に退職を申し出てました。 そして現在は契約社員として来月で丸2年になり、今月上旬の更新面談の直前までは続ける気があったのに面談中に気持ちが途切れてしまい「今の契約期間まで退職します」と言って来月中旬に退職します。 あまり「辞めたいな。どうしよう、、」と悩む期間がほとんどなく、周りの同僚に相談なしに思い付きで退職してしまいます。かといって、辞めなきゃ良かったという後悔もありません。現在も退職を申し出て後悔もなく、次はどんな仕事をしようか、と少しワクワクしている自分もいます。 今は良くてもいつかは簡単に仕事が決まらなくなる年齢になるだろうし、もう少し慎重になれるにはどうしたらいいでしょうか??毎回、同僚や両親にも驚かれます。 私は忍耐力がないのでしょうか?熱しやすく冷めやすいのでしょうか? 現在は結婚願望じたいがないので生涯独身の可能性もあるのできちんと長く続けていける人間になりたいです
いた歯科医院の助手を、体調と、心のバランスを崩し(院長に嫌われていたようです。)退職しました。 主人は ごく普通のサラリーマン。高卒で、年収400万円を一生懸命に稼いでくれています。私の収入がなくなり、二人の高校生の学校の積立や部活の集金、通学費用(電車代など)にお金がかかり、少なかった貯金もなくなりました。もちろん、最大限の節約をしています。子供は部活動に一生懸命取り組み、アルバイトはできません。 私の職歴は、結婚前に歯科助手で1年間働き結婚退職。専業主婦を経て5年前に小さな測量会社で2年間事務のパート。後は今回退職した歯科助手の仕事を3年間です。 何とか働かなくてはと、ハローワークに相談、応募したり、情報誌の求人に応募したりしました。歯科医院の正社員で応募しましたが、書類選考で落ちたり、面接していただきましたが不採用になり、取り急ぎ何とか収入を得なければならないので、たった1件ですが受かった所に就職しました。 ただこちらは、国民年金を払うと手元に残るのが13万位になるようです。前職と比べ、手取りが2万円も減ります。そして厚生年金がなく国民年金では将来も不安です。節約しても、まだ毎月赤字になってしまいます。 節約などをウリにした主婦向けの雑誌の家計相談は、皆さんお子様が小さくて、まだお金がかからなかったり、旦那様の収入が多かったり、我が家の参考にはなりませんでした。 家のローンも、若気の至りと言いますか、何とかなると思い9万円も払っています。借り換える費用もないし、子供達が生まれ育った家を何とか死守します。 主人はタバコもやめてくれましたが、昼食は上司の好みのお店に一緒にお供しなくてはいけいし、お酒も誘われたら断れない職場なので、必要経費と少しのおこずかいで月に4万円かかってしまいます。もちろん水筒持参してます。ジュースはたまーに買う程度だそうです。 このままでは、家族旅行なんて夢の世界です。 前職で院長に嫌われていようが、辞めずに頑張れば良かったのにと、心が病むほど毎日反省と後悔で気持ちが沈み、不眠になってしまっています。勝手ですが、キツいお言葉は書き込まないでください。 長々と書いてしまいましたが、読んでくださってありがとうございます。 節約や、私の転職についてなど、もし何かアドバイスがあれば宜しくお願い致します。
学校の半年間を卒業し、 現場を3カ月体験して 初任補修科の2カ月を卒業しました、 また現場に戻りましたが、もう退職をしたいと思っています。 小さい頃から警察官に憧れ 大学に進学して就職浪人することなく警察官になれました。 両親は一度リストラを体験してるので 安定してる公務員に就職でき大変喜んで貰えています。 第一希望の地元の警察ではないのが欠点ですが 親元を離れ、違う都道府県でも警察官になれて嬉しかったです。 しかし、現実はそうではありませんでした。 警察学校はかなり厳しかったですが、なんとか同期と乗り越え、卒業しましたが 現場に出てみると上司や先輩からの圧力だったり、実績だったり、プライベートだったりとかなりの辛さがあります。 この頃は先輩と話すことすらもう嫌になり、陰では生意気だとか言われてしまっています。 この組織にいるのが嫌な理由は 1 絶対的な先輩の服従 どんな年下な先輩にもぺこぺこ頭を下げたり、少しでも反論できない環境、下っ端ならではの無茶振り、全ての押し付け 2 プライベートの無さ 門限がある。実家への外泊へも決裁。決裁取るだけで嫌味を言われる。非番での寮の当番。車両の購入の制限、車両運転の決裁 3勤務時間の拘束 下っ端は8時半出勤にも関わらず、朝練からの準備などで6時出勤、泊まり勤務の時間の長さ 4飲み会の悪ノリ 毎回グラスが2個は割れるくらいの柄の悪さの飲み会の絶対参加、軽い暴力も受ける。 5勤務後 勤務後、先輩と必ずご飯を食べる習慣、下っ端が皿洗い。 6朝練 下っ端の朝練の強制参加並びに道場の清掃、もちろん無給 7タバコを吸うのにもやっと 人が多い喫煙所は使うことができない。 8休みが潰れる なにかの警備だったり柔道の検定だったり このほかにもまだまだありますが このようなことに嫌気がさしています。 この頃次の日が不安で寝付きが悪く、朝の嗚咽がひどいです。先輩の顔を見ることが嫌で、寮の浴場でも先輩がいると入る時間を遅らせたりしてしまいます。 極力先輩とは関わりたくないです。 しかし、親や親族などからの熱い期待 給料の良さ、社会的地位が有るとどうしても 退職までは踏み切れません。 今の私は退職したいけど、退職したら絶対に後悔するという意思があります。 どうしたらいいかわかりません。 まだ食欲はありますが、寝れないのがきついです、 親からの期待も少しきついです。 相談する同期はたくさんいますが、みんな辛いのはあたりまえで相談してもみんな同じです。私のメンタルが弱いだけです。 ほかにやりたいことも無くはないですが、それに踏み出す勇気もないです。 私にアドバイスをください。よろしくお願いします。
学生になることで、将来について話し合うことが増えてきました。 娘は犬や猫が好きなので、将来は動物に係わる仕事につきたいと言っています。調べたところ、近くに動物看護士やトリマー等になれる専門学校があると分かりました。高校を卒業して、そこに通ってもいいとは思います。 でも、もしいざ働き始めて、向いていない、とか辞めたいとなった場合、大学も出てないとなるといわゆるつぶしが聞かないのでは?と心配しています。 私自身は、地方出身で東京の中堅私大を卒業しました。生活も苦しく大変だったけど、今は東京での生活はいい経験になったと思っています。大卒ということで、パートではあるものの大学教授の秘書の仕事にもつけております。大学を卒業してから、また専門に入り直すのも何か遠回りな気がしてなりません。もちろん、これから中学高校と進学するにつれて、いろいろ考えが変わっていくとは思います。ただ、やりたいことが決まっていなくても、大学での経験は何者にも代えがたいものであることも承知しています。 でも私の周りには専門学校を出て、生き生きと働いていらっしゃる方もおれば、いい大学を出ていても、結婚や出産で仕事を辞め、主婦やパートをしている方もいます。娘には親として、今後どのようなアドバイスをしていったらよいのか悩んでいます。 同じような思いをしている方、経験をしてこられた方、今実際学生の方、いろいろな方からのお話が聞けたら嬉しいです。人それぞれ、正解はないからこそ、悩ましいです。どうぞよろしくお願いいたします。
ってくださる方、お目通しいただけると有り難いです。 経歴から申しますと下記の通りです。 ・地元商業高 校卒業 ・アパレル会社販売業1年半勤務(熊本) ・情報系専門学校入学、卒業(福岡) ・情報サービス会社事務職2年勤務(熊本) ・本社へ異動後5年勤務(東京) そして、昨年友人の紹介により損保代理店に転職し、現在は法人営業と事務を担って1年が経とうとしています。 7年務めた前職を辞めた理由は、業務が一定のレベルに達した時点で、かなり特殊な業務だった為これ以上スキルアップが出来ないことと、手本になるような上司もおらず将来像が見えにくかったこと、またプライベートで4年間お付き合いした方との別れもあり、正直結婚の話まで出ていたこともありターニングポイントと考え、未経験の業種・業界に飛び込みました。 ただ、今になって情け無いのですが、地元への未練が出てきてしまっています。両親も戻ってきたらと都度声をかけてきます。20歳で地元を離れ、間に2年は実家に戻ったものの、異動とはいえ東京を選んだのは自分自身です。しかしその会社も離れてしまって、新しい転職先は環境も人間関係も支障はありませんが、東京にとどまってまでしたいことなのかとふと考えてしまいます。両親ももうすぐ還暦になります。姉夫妻が実家から少し離れた所におり、不安は大きくないですが、姪っ子と両親と囲まれて幸せそうな姉を見ていると正直羨ましく思います。 現在お付き合いしている人もいますが、結婚前提にとは言うもののプロポーズは未だ受けていません。また、彼は神奈川の人なので、結婚となると地元に戻ることは出来なくなります。結婚したいという思いより、戻れなくなる、と考えてしまうくらいなのです。ただ、前の彼とお付き合いしていた時は東京での結婚を受け入れていた自分がいるのですが、今の彼は特に嫌いな訳ではないのに、そこまで彼のことを思えていないような自分にも呆れてしまいます。。こんな気持ちで結婚して、後で後悔しないかも不安になります。 貯金は少なからずありますが、現在の高すぎる家賃や物価を払い続けるよりも、水準を落として地方でそれなりの暮らしをした方が豊かなのではとも思います。 ただ、本当に自分勝手だと思うのが、地元の熊本には帰りたくないという点で、実は福岡に戻りたいと考えているのです。。家族のことは大好きなのですが、やはり田舎の特質なのか、狭すぎるコミュニティや親戚関係とうまくやれないことや転職先など、熊本に戻るつもりはありません。ただ、すぐ帰れるような距離に身を置いていたいのです。自分で書いておいてとても勝手だとは思うのですが、こんな話は許されないでしょうか。 今の職場を紹介してくれた友人にも、関係各所の方にも申し訳ないとは思っています。もちろん彼氏にも。納得なんていく話でもないと思います。ただ、30歳という年齢もあり、これから結婚に子供も欲しいと考えています。転職活動も年齢がマイナスになってくると思いますし、思い立った今がチャンスなのではないかと転職サイトを検索しだしました。 きっと、何事においても中途半端なのだと思います。正直どうしたいか、漠然と両親の近くにいたい、という気持ちが消えないのです。だったら離れるなよ、と自分でも何度も後悔していました。でもその時はその時で家庭問題が上手くいっておらず、離れたことでやっと笑えるような環境に戻れたのです。地元を離れたことは後悔していませんが、どこでどう間違えたのか自分でもよくわかりません。 ただ、福岡に戻ったからといって中途半端な自分が変われるのか、仕事だって結婚だって、一からやり直しです。一番の親友や仲のいい友達は東京に。地元の仲のいい友達は数人熊本に。福岡で当分ひとりぼっちなるかもしれません。今はどっちを考えてもうまくいくイメージがつかめません。ホームシックなのか鬱なのか、生理的なものなのかコロナの影響なのか、楽になってしまいたいと考えないと言えば嘘になります。でもそんな勇気もありませんし、友人や家族を悲しませたくありません。勢いでここまで書いてしまいましたが、涙を流しながら、苦しいため息のような呼吸をしながら、書き綴りました。 いつか、これを見てこんなこともあったなと笑える人生を送りたいです。こんな甘えばかりの私ですが、厳しいお叱りでも結構です。ただ単に思ったことでも、ご自身の経験談でも、一言いただけると救われます。アドバイスやご教示いただけることがあれば、お聞かせいただきたいです。ここまでお読みくださっただけでも感謝いたします。ありがとうございます。どうぞ、よろしくお願いいたします。
回答終了
121~130件 / 321件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
結婚ハラスメントとは?起きる原因・対処法や加害者にならない方法も
結婚するか否かという選択は当然ながら、個人の自由であり、仕事とは関係のない要素です。しかしビジネスシーン...続きを見る
2023-12-13
転職したら後悔する?転職に失敗しやすい人の特徴と後悔の原因を解説
働き方を考える
職場に不満があり転職したのはいいものの、転職先でも不満が生まれたというのはよくある話です。転職に失敗しや...続きを見る
2022-06-13
介護の相談員とは?複数ある相談員の種類とそれぞれの仕事内容
仕事を知る
介護の相談員とは、介護現場で相談援助を行う専門家です。「介護施設」「介護保険」「介護サービス」など活躍す...続きを見る
2023-03-23
生活相談員に必要なスキルとは?3つのポイントと目指し方
生活相談員は、介護サービスの利用者・家族と、介護施設の間に立って相談・調整を行います。生活相談員を目指す...続きを見る
2023-03-31
セクハラの悩みを相談できる窓口11選。相談する前に行うべき準備も
法律とお金
職場でセクハラの被害に遭っているのなら、さまざまな相談先があることを知っておくのがおすすめです。自分に合...続きを見る
2022-09-12
生活相談員の仕事内容は?施設ごとの特徴とやりがいを紹介
生活相談員の仕事内容は、主に介護施設の利用者・家族の相談に乗ったり、介護職員や外部機関との調整です。ただ...続きを見る
生活相談員として働くために必要な資格とは。基本の資格を紹介
介護職員としてレベルアップしていくには、資格を取得するのが近道です。生活相談員になるために求められる資格...続きを見る
2023-04-03
ハローワークの職業相談とは?有効活用するコツと有用な理由も紹介
キャリアに関する相談ができる機関はさまざまにあり、その中の1つがハローワークです。ハローワークでは、どの...続きを見る
2023-09-01
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です