情報系の学生ですが 経理に興味があります 今後の経理職について詳しく教えてください
解決済み
が低い、 今の20代の老後まで残るだろう、と思うもの順に教えてください。 間接部門に安泰な部署などないの が実際でしょうが、 あくまでマシそうな部門を選ぶ順でお願いします。 個人的には、 人事部、総務部、法務部、経理部 の順で生き残るかなと考えております。 よろしくお願いします。
メーカー(売上でいうと連結500〜1000億程度)の事務系総合職で内定を貰っていて、面談の結果、経理配属になりました。他の事務系総合職の同期はみな営業です。簿記の知識は1mmもありませんし、不安しかないです。 また、うちの会社は基本的に職種チェンジは無いそうなので、恐らく生涯経理になると思います。 質問① 未経験&知識0でも大丈夫なのか? 質問② どういう適性があり経理になったと予測されるか 質問③ 将来AIに喰われると言われてるが、実際どうなのか。メディアやネット民の騒ぎすぎなのか、本当なのか。 よろしくお願いいたします! ひとつのことを極めるのは好きなので、やるならとことん経理畑でやってやります!ヽ(`Д´)ノ
回答終了
われると思いますか? また、今後確実に奪われる仕事はは何だと思いますか?
どういった規模感や厳しさ、経理レベルを考えて転職すべきでしょうか。 経理事務です。 ぬるま湯的な職場での経理を5年し、 やむを得ない理由で転職(遠距離恋愛からの結婚、リモート不可でした)、同じ経理ですが熱湯のような厳しくレベルの高い職場に入り3ヶ月で退職いたしました。 そのレベルの高い職場では •グループウェアがあり、きちんと整備されている •全てにおいて長い、細かいルールが多すぎて息苦しさを感じた •お客様の会社の商品を強制購入 •朝礼が業務連絡以外で経営理念的な内容だけで毎日30分はかかる •一年単位で目指すべき人間像(業務的にも人間的にも両方)のマップがある •未経験業界(建設) •経理のレベルが違う(今までは中小→大寄りの中小) •決算も自社で行う •本業の経理と同じボリューム量で複数の委員会活動やDX推進活動、経営理念についての勉強会、AIの知識や営業的目線の会議もある •業界のわりに年間休日が多い(125日)→効率化のために自分自身のPCやIT知識等が豊富でないと対応できない •人は皆さん良い方ばかり •明確なパワハラなどは無いが、全てにおいて管理しすぎのようにも感じました •プライベートで自家用車の事故も会社に報告しないといけないし、全社に詳細情報が回覧される •実力できちんと評価をする •男女差別は限りなくない印象 •福利厚生はかなり充実 育休もしっかり取れる ※ぬるま湯の5年の時は育休がある事と人が良い事以外は上記の内容はありませんでした。業界は物流です。 上司以外の人はよかった&経理やエクセルやIT知識の細かい知識を求められなかった為、居心地だけはよかったと思います。 ただ年間休日は少なく、(101日)一人一人のIT知識も乏しくダラダラ仕事をしていました。 土曜日も暇すぎてやることがありませんでした。これは非常にまずい状態ですが、会社で会計ソフトをインボイス対応にしておらず ないならないなりのルールの提示もない会社だったのでヒラ社員同士で知恵を絞り、都度上司に見せて対応していました。電帳法も同じです。上司によると会計ソフト良いやつがない。 と言って2年ほど立っていたため この会社大丈夫か。と思っている点もありましたが… 親から転職と引越しをある理由で急かされており、今の会社でメインで活躍できているから大丈夫だろうと焦って福利厚生だけで決めてしまいました。 入社後根本から全てにおいてレベルが違うと感じ、強烈に自身の能力不足を実感しました。 結果として体調を崩す寸前となり、短期離職となりましたが、両極端を経験できたことと、 自分には知識不足していたか実感できたこと、こういう時はこう考えるんだ、など学ぶことは出来たと思います。 今は自宅で勉強しており、 できる限り実務仕訳等の経理関係の復習を中心に一から十までというよりかは 実務上自分がわからなかった箇所や曖昧なところから調べて読んで覚えていくような感じです。飽きたらインボイス本、電帳法本、Excel本、AI本、税金本、消費税本、税金入門本を読んでいます。 ただ量が膨大すぎて全部を底上げすることは難しいですが。 次の職場は長く勤めたいのですが、 次はどういった規模感や厳しさ、経理レベルを考えて転職すべきでしょうか。
くの事務職ってどこに楽しみを見出していいものか、なかなか難しく無いですか? そろそろ新卒入社して1年が近づいてきていますが 「え、これ一生やる感じ?、またまたそんな、冗談きついですねー。この仕事AIでいいんじゃないです?人間がやる意味あります?」 っていう感情が発生してきているんですが、普通の人はもっと生き生きと働いていけるものなんですかね? とは言え、まだ無い何かを作り出すクリエイティブな仕事は大抵キツいし、営業も売れなくなるとヤバいし、体力仕事も年をとるとなかなか続かなそうだし、 どうしたもんですかね?
なければいけません。私は簿記の方を勉強したいと思っているのですが、この先簿記を扱う職業はAIによって必要なくなるという意見があるため悩んでいます。この先簿記は必要なくなってしまうのでしょうか?皆さんの意見を聞きたいです。
どちらが会社に必要でしょうか?
業の経理として働いている26の 男です。待遇が良いので我慢してますが、毎日同じような作業の繰り返しで、将来仕事ががAIに取られないか不安になります。皆様はどうでしょうか? 資格は日商簿記2級しか持ってません
121~130件 / 347件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
経理のキャリアプランとは?転職に備えて取得しておきたい資格も紹介
仕事を知る
経理職のキャリアプランを考えることは、現在経理として働いている人だけでなく、経理職への転職を目指す人にと...続きを見る
2023-08-08
経理は将来性がない?危惧される理由と活躍できるスキルも解説!
経理の将来性が危惧されているという話を聞き、このまま経理として働いていてよいのか不安を感じている人もいる...続きを見る
AIエンジニアとは?需要が高まる注目の職業を徹底解説!
AI技術の進化とともにAIエンジニアの需要が高まっています。この記事では注目されるAIエンジニアの仕事内...続きを見る
2024-09-05
経理職の志望動機を書く際の注意点は?例文や有利な能力・仕事内容も
選考対策
経理職へ転職を希望する人の中には、履歴書の志望動機の書き方で悩む人もいるでしょう。書き方のポイントを押さ...続きを見る
経理に向いている人の特徴とおすすめの資格は?仕事内容もチェック
経理の仕事に就きたいと考えているなら、向き・不向きをチェックするのがおすすめです。向いている人に共通する...続きを見る
カスタマーサポートの仕事に将来性はある?AIの台頭による影響とは
AIの発達により、人間が担当してる仕事の大部分がAIに置き換えられるともいわれます。カスタマーサポートも...続きを見る
プロンプトエンジニアとは?AI活用の鍵を握る役割とスキル解説
AI活用が加速する中、「プロンプトエンジニア」という職種が注目を集めています。AIを活用するため、プロン...続きを見る
2024-08-12
行政書士の将来性は?市場価値の高め方やAIとの付き合い方も紹介
行政書士は、許認可申請に関する手続きのプロです。業務範囲が広く、日常生活やビジネスのさまざまなシーンで活...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です