て下さい。 お願いしますm(__)m
解決済み
ケーションがうまくとれず、連絡ミスや手違いが多発しています。 製造販売業ですが、製品戦略・販売戦略共になく、なんとなくのいきあたりばったり経営になっています。 会議が必要な状況ですので、会議を導入したいのですが、なかなかうまく行きません。 状況としては、 ・零細企業で、取締役は社長を含め3人。社長以外の取締役は社長に遠慮して言いたいことが言えない雰囲気があります。 会社は一応株式会社で、同族経営ではなく、取締役は社長と血縁関係はありません。 ・会議は昔はあったそうですが、現在の社長(8年前に就任)と営業系取締役(30年程度在籍)が「会議をやっても時間の 無駄だ」という結論を出して廃止したそうです(営業系取締役から聞きました)。私としては、会議のやり方に問題があった のだと思っています(営業系取締役は声の大きい人で、部下の意見を握りつぶすのが得意です)。 ・営業系取締役の直属部下はアイディアもやる気もあるのですが、再三の握りつぶしに会い、提案等を行う気力が なくなっており、代理店からの情報の伝達すら十分でない状況で、危機的です。売上も年々減少しています。 ・最近までミーティングすらありませんでした。いきなり会議体制を作るのは難しいと考え、まずはミーティングをと、私が働きかけ、 やっと2年前に毎朝のミーティング体制が作れました。 ・現在、社長ともう1人の総務系取締役に会議の導入を勧めていますが、社長は取り合ってくれず、総務系取締役は コスト削減以外に興味を持たず、また、年のせいか(60過ぎています)、気力なく、新しく何かをすることに否定的です。 自分の代で会社が潰れなければいい、と思っており、実際それを口に出して言っている情けない状態です。 私自身1度転職を経験しています。前の職場ではミーティング・会議があり、経験の浅い社員でも質問・提案が出来る 雰囲気がありました。会議によって企画発案、スムーズな業務運営、モチベーションの向上、社員教育がなされて いましたので、会議がいかに重要であるかがわかっているつもりです。 最近では同業他社への転職をと考えるようになりましたが、その前に何か出来る事はないものか、出来る事を試してからと 思っています。何か良いアイディアや、自分ならこうする等、出来るだけ多くの方に是非ご意見いただければと思います。 よろしくお願いします。
。 人と関わる事が大好きな自分としては漸く天職に就け、不安はあるものの期待もたくさんあります。 しかし、まだまだ未熟な自分は心構えがまだ不十分でこのまま新たに仕事をしてもいけないんじゃないんだろうかと思い、質問しました。 先輩方、回答をよろしくお願い致します。
。 授業の一環で団体受験でITパスポートを受け、秋の試験に合格できました。 そこで質問なのですが、ITパスポートの次に目指す資格として おすすめなのはありますか? ITパスポートの試験範囲でストラテジ系に興味をもつように なったので、それを深く勉強できるような資格がいいなと 思ったのですが…。 それとも、今持っている日商2級を生かして 大学で日商1級を取得したほうがいいですか? アドバイスお願いします。
しも順調です。 でも、朝出社して、 する仕事すらない日のほうが多く ずっと退社時間が来るのを待つ 日々。 存在価値を見いだせず、 毎日が退屈です。 まだ中途入社で一年も 経っていないせいだからかも 知れませんが…。 第一希望で入社した念願の会社です。 なのに、毎日が退屈で、 無性に虚しさを感じてしまいます。 因みにいま彼氏はいません。 同僚や会社にいる自分以外の人々が皆 忙しそうで、充実して見え、 取り残されたような気持ちになります。 上司に仕事量を増やして欲しい。 と、直訴しましたが、 「いま、本当に(仕事が)ないんだよね。 ま。気長に待って!」 と、言われてしまいました。 皆さんは働いていて 楽しく充実した日々を送れてますか? また、そうなるためには どうすればよいでしょうか? 上司の立場から 一般論から…。 何でも良いのでアドバイスをお願いします。
設問だと、どこに着眼していいかの判断ができず、なかなか回答ができません。 以下の問題ならば、どこに注目すればいいのでしょうか。 →A店は、現経営者が今から10年前に大衆向けの総合衣料店として開業した。 店舗の売り場面積は248㎡で従事者は経営者夫婦(妻は40歳で主に仕入れ担当)と女性従業員(正社員)6名である。 店舗は私鉄B駅から約50M離れた駅前の地域型商店街内に位置しており、商圏人口は5万人を超え、人口も毎年1~2%増加している。商圏内の年齢構成は団塊世代とそのジュニア世代の割合が多く、典型的な郊外型住宅地である。しかし、周辺には比較的高級マンションも多く、所得の高い都会的センスを持った住民も多く住んでいる。また、F店の所属商店街から約1500M離れた場所に従業員約5000人有する中小工場群があって、その従業員の約3分の1はB駅を通勤に利用しているなど、単なる住宅地ではなく極めて多様な客層を有する立地特性を持っている。 ●商品構成は、30代から50代の女性を対象に、婦人スーツ、コート、ドレス類を主力にし、その他ジャケット、シャツ、ブラウス、さらに子供服全般。下着などの衣料品を販売している。しかしA店の内部管理は経験と勘に頼っており、商品情報の収集や、蓄積も行われていないため、店の主張点も不明確でいわゆるよろずや的総合衣料店になっている。 ●店内売り場構成も一応は商品種類別に陳列・展示しているが、全体として雑然としていて魅力に乏しく、専門店らしい店内演出も低い水準にとどまっている。また売り場での販売員の作業管理もマニュアル化されておらず、人的労働生産性の面でも問題を抱えている。 ●数年前、A店から100M離れた場所にZ大型店(売り場面積12,000㎡)が出店し、さらにその前の通りに約30店からなる新商店街が形成されてから全面的に競合して売り上げは年々下降し、ついに赤字経営に陥った。 ↓ ▲A店がZ大型店と競争しながら存続していくためには、どのような顧客をターゲットとしたストアコンセプトにすべきか、またその理由を2つ述べよ。 ・情報が多すぎて、どこに焦点をあてて解答していいかの判断がつきません。。。 すみませんが、解き方のアドバイス、また解答例があるとすれば、少し教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。
私はコンサルタントの経験がないです。なのにどうしてなりたいかというと、 ある商品があって、それを日本全国に流行らせたいのです。 絶対ムーブメントになる自信があります。 なぜならその商品は素晴らしいものなのに、あまり広がってないからです。 それは彼らがちょっと固まった思考をしてしまっているからだと思っていて、 そして私が担当することが出来たら、ひねりを加えたり、宣伝方法を変えることで状況は一変すると思うからです。 私のアドバイスに対応できる資本と技術も向こうにはあると思います。 でも、問題なのはコンサルタントって自分からクライアントの所に行って、 「アドバイスさせて下さい」っていうのはNGだということです。なぜなら下に見られる可能性があるからです。 医者は患者からから頼みに行くもので、悪そうな患者に頼むものじゃないのと同じだと聞きました。 何か目的を達成するために、上の問題を回避できる解決策はあるでしょうか? →コンサルタントという手段のままで達成できるならば、その方法を教えてください。 →根本的に異なった方法があるならば、それを教えてください。 考えた中では、 ・その会社の経営者になる(だけど資金もないし、経営者のプライドが高そうで譲らないかも) ・それでも商品に対する情熱を見せて頼み込む(上の問題点を覆すほどの。しかし、、コンサルタントというより雇われる?) ちなみに、報酬としては ・定期的な報酬を得る(コンサルタントとして) ・売り上げの上昇に応じて報酬がある歩合制 ・達成したことに応じて報酬を得る(雑誌に載せた、テレビに映った、ホームページを作ったetc) のどれかを想定し、 自分の強みとしては ・東大生である ・若者の視点を持っている というぐらいしかないですが、それらも考慮して頂けるとうれしいです。 知恵をよろしくお願いします。
した。 パソコンはそうだと思うのですが、英語は必ずしもそうとは限らないと思いました。 たとえば、商社などではtoeic800点以上は当たり前だと思うのですが、都市銀行では必要ないと思いました。実際のところどうなのですか?教えてください。
また頂ければ、キャリアプランについてもアドバイスが欲しいです。 学生時代に公認会計士の勉強経験があり日商簿記1級まで取得して ます。(当時は短答式は70%前後は取得できるまで勉強していましたが、ギリギリで不合格になり、家庭の事情も重なり就職活動に切り替えた経緯があります。) 現在はシステムエンジニアで、デスクワークは比較的慣れています。 また、少ないですがエクセルマクロの作成経験もあります。 TOEICは700点程度です。 経理は実務経験が重視されるため、かなり厳しいのは重々承知です。 現在まで会計関係の知識を仕事で使ったことはありません。また29歳という年齢も不安要素です。それでも転職可能でしょうか? 将来は、公認会計士やUSCPA・税理士等に特に拘っているわけではありません。仕事のイメージがざっくりで曖昧ですが、将来は経理・財務の経験から、企業の財務戦略等に携わりたいと考えています。また、英語についても興味があります。 ※経理・財務(会計分野)に挑戦したくなった理由は、仕事では直接会計の知識は使いませんでしたが、社会人経験が過ぎるにつれ、経営と学生時代に学んだ知識がリンクする感覚がありました(例えば財務諸表分析など)。企業の決算説明会などがとても楽しく感じておりました。 SE業務でも、開発の見積もり等を考える段階で、原価計算の考えが出てきたり、思った以上に会計が重要と年々気持ちが強くなったのが理由で、将来的に財務で意見が言える人材になりたいと思いました。
王 などを読み込み生きた軍学兵法を身につけました 現在はスーパーのアルバイトで満足していましたが あまりにもお粗末なので ついつい助言を与えてしまい、 スーパーの内部の待望論が勃興してきました オーナーに接近しようと 開店二時間前には駐車場の掃除をし 鍵があくのを待って店内見回り 自分のシフトがきたら品だし シフトがおわれば納品書確認 しかし軍師の声はかかりません。 まだ待つべきでしょうか? 時を
121~130件 / 173件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
経営企画のキャリアパスを紹介!スキルやキャリアパスの実現方法も
仕事を知る
企業が掲げている経営方針やビジョンを受け、具体的な経営戦略を策定するのが経営企画です。経営企画の経験を積...続きを見る
2023-08-08
経営企画の仕事とは?向いている人や必要なスキル・資格を詳しく解説
経営企画がどのような仕事なのか、よく分からない人もいるかもしれません。経営企画とは、会社の経営を左右する...続きを見る
2022-12-16
CSOとは?企業戦略を牽引する最高戦略責任者の役割と責任
企業の舵取りを担う役職「CSO」をご存知でしょうか。経営環境が目まぐるしく変化する中、戦略立案から実行ま...続きを見る
2024-08-08
「個人経営店」アルバイトの探し方!個人経営ならではのメリットも
個人経営店でアルバイトをしたいときは、どうやって探すのでしょうか?求人情報を見ただけでは、個人経営なのか...続きを見る
2024-02-13
経営コンサルタントに向いている人の特徴は?仕事内容と併せて解説
企業の経営課題に向き合う経営コンサルタントには、高度な知識・スキルが求められます。収入が高い分、仕事が大...続きを見る
CFOとはどのような仕事?必要なスキルと転職に役立つ資格を紹介
CFOは、企業の経営を財務面で支える存在です。経営には資金の調達・管理が欠かせないため、CFOは重要な役...続きを見る
2023-07-06
ITコンサルタントの仕事とは?向いている人や必要なスキルなどを紹介
ITコンサルタントは、IT戦略の立案やシステムの導入支援を通じて、企業の経営課題を解決に導きます。仕事に...続きを見る
レッドオーシャンとは?成功と失敗の分かれ道を事例とともに解説
法律とお金
激しい競争が繰り広げられる市場を「レッドオーシャン」と呼びます。厳しさを増すビジネスシーンで、その荒波に...続きを見る
2024-07-06
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です