です。 同じ大学を出て同規模の会社に入って同じ未経験でも、周りの友人は割と短期間で大手に受かっていて、私はそれなりに対策しても2時面接で落ちることがありなぜなのか気になりました。 フィーリング、愛嬌、なんとなく好みだからもあるのでしょうか? どこか質問と回答がずれているように「感じる」のでしょうか? ある質問に対して話す長さが5秒長かったことがイコール仕事出来ないなどという短絡的(に思える)判断に繋がるのでしょうか? 受けるタイミング、時期とかありますか? エピソードが盛れていないのでしょうか? 資格や語学力に見劣りはないです。表情も気をつけて口角あげています。明らかなコミュ障じゃないですし。 エージェントの方に落ちた理由やフィードバックを聞いても無視されてしまうので、気になります。エージェントからも放置や小馬鹿にされがちです。 友人の1人は話を盛りに盛って受かったものの今は苦労しているようで、それを見抜けない面接官によって誠実な話し下手(友人と同レベルの経歴)な人が落ちてしまうならば、全ての人にとって不幸なことだと思います。 こういう事象はあるあるですか? 倍率が高くてみんな落ちるならまだわかります。でも周りで似たような友人がみんな上手くいってるなら意外といけるのではと期待して余計辛いです。 残業だらけで働きながらの面接はきつい上、自己肯定感が下りに下がって病みかけています。 諦めかける寸前に最後の悪あがきをしたいです。 宜しくお願い致します。
解決済み
ってしまいました。 そのため、今年の春からは併願をしていた内定企業(地方銀行)に勤めます。 ですが、やはり公務員として勤めたいという思いを捨てきることができず、今年も公務員試験の受験をしようと考えております。 試験が進んでいくにつれて、平日に面接試験を実施することもあると想定されます。 その場合、やむを得ず仕事はお休みをいただくしかないと思うのですが許されるのでしょうか。 やはり、このように働きながらの公務員試験受験は所属に迷惑をかけてしまうことから諦めるべきなのでしょうか…。 また、働きながら就職しているいわゆる第二新卒について、面接をしてくださる自治体からはどのような目で見られるのでしょうか。 新卒の方と比較するとやはり不利なことは間違いないですよね。(泣)
3月末退職予定で在籍1年)、鉄道技術職へエントリーしようと思っています。 志望同期、自己prですが一部内容に学生時代の経験を書くのはまずいんでしょうか。
回答終了
ですが、キャリアスキルアップが望めない為、来年の4月から第二新卒で転職をしようと思っています。 詳細としては 1・開発職だったのが実際は運用に近い仕事だった事。 2・使っている技術が同職種と比べて低いこと。 3・他プロジェクトに移動しようにも全て同じジャンルな為、特定のジャンルの経験しか積めないこと。 4・開発としてのキャリアアップではなく、運用としてのキャリアアップしか出来ないこと。 5・既に作業がルーチン化していること。 6・2年年上の第二新卒の同期が居なくなった場合の代打のような扱いを受けていること。 (仕事内容は変わりませんが、マスターチェックや実装などの重要なポイントを任されています。私もチェックや実装はしますが、さほど重要でない部分だけになります。) 4に関しては実際に人事に確認しており、開発自体は中途に開発をさせて、その運用と拡張を自社で行って行くという形でした。 実際に聞いていた話と違うこと、キャリアアップが99.9%望めないこと、実際に私が携わりたい仕事と違うこと。 これは第二新卒として転職する際に転職理由になりますでしょうか? ※来年の4月以降としてるのは最低でも1年は働いた方が良いと感じているからです。
さそうなコンサルティング業界で迷っています ベンチャーに行くとして、人材業界でもコンサル業界に稼ぐことは可能でしょうか? 目標としては30台前半で年収1000万を超えたいと考えています よろしくお願いします
通の事業会社ではなく専門知識を使う事務所で働いており、25年の4月に事業会社に転職して新卒として研修を受けたいと思ってます。 そこで、いつから転職活動を始めるべきなのでしょうか。今は新卒の方が就活してる時期ですよね?第二新卒で来年の4月に向けて今の3月から転職活動とかしてもいいのでしょうか。 その場合は新卒として活動すべきなのでしょうか。普通に第二新卒として転職サイトを活用すべきでしょうか。
す。今年度で2年目です。 最近、建設業界に興味があることからそれに関連する企業を応募して今度面接予定です。 私は今まで面接官に『成績を残してるのにもう転職するの?早くない?まだ居た方がいいんじゃない?』と言われます。 次の面接では絶対に内定頂きたくアドバイスをご教示願いたいのですが、今度の面接では建設業界に前から興味があったので他業界を若いうちから挑戦したいです。のようにチャレンジ旺盛な感じで行こうと思ってるのですが、皆様だったらどんな風に伝えますか?
奮闘しながらもなんとか3か月やってきました。やっとなんとなく仕事についてわかってきた所で、まだまだ全てを完璧にこなす事ができません。第二新卒といえど既卒で入社なので当然のことながら即戦力は求められます。もちろんそれは理解した上で転職しておりますが、まだ3か月、1人で仕事を回すようになってから1か月しか経っておりません。(教えられてないことも多いです) そんな中で直属の上司に嫌われて毎日苦痛です。 部署内でも厄介者扱いされており、飲み会ではセクハラ発言当たり前、嫌いな人と好きな人への態度を思いっきり変えたり、ひたすら誰かの悪口や粗探しをしてはみんなに言いふらすような人です。私の小さいミスや、仕事が遅いことに対してもおそらく色んなところで言いふらされているんだろうなと毎日思ってます。(業務上の連絡事項も基本は無視) 私は事務職で、間に営業担当がいて、その上がその上司なので、基本は営業担当が間に挟まってくれていますが、間に挟まってくれてる方にも色々言っているだろうし気を遣ってくれているのだろなと日々思っております。 そういう上司がいた経験がある方、社内でモラハラ等受けた経験がある方、どのように対処されたか教えてください。その人が近くにいるだけで動悸はするし、この先ずっとこの人の下だと鬱になりそうと思うほどです。
が、ESの質問内容にガクチカや志望動機についての記載があります。これらの質問について、現職での経験を踏まえて書いた方がいいのでしょうか? それとも大学時代のことを書いてもいいのでしょうか? 私としては、経験も浅いですし、自分の強みや思いをより明確に伝えられるのは、大学時代のエピソードの方が良いのかなと思っています。 実際はどちらの方がいいのでしょうか? 採用担当のご経験者様や第二新卒転職を経験された方のご意見をお伺いしたいです。
某中小企業に勤める者です。いくつか内定をいただいた中から地元企業への就職を決意しました。2月頃に内定式と説明会のようなものが開催されたのですが、そこでボーナスや残業に関する就業規則のおかしさ、コンプラ意識の低い職場環境、決起会懇親会という体で頻繁に開催される飲み会など、悪い部分が一気に明るみになりました(これでもほんの一部) 実際に行ってみてダメなら早めの転職を、と考えているのですが、やはり第二新卒でも早期退職者は企業から敬遠されますかね?
121~130件 / 9,737件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
第二新卒とはいつまでを指す?第二新卒の転職で大切なポイントを解説
法律とお金
求人の募集要項に「第二新卒歓迎」と書いてあるのを見て、第二新卒がいつまでなのか疑問に思ったことはありませ...続きを見る
2023-03-31
第二新卒は自己PRで何を書けばよい?企業が知りたいことをチェック
選考対策
新卒で入社した会社を辞めて転職を考えているなら、第二新卒の自己PRの書き方を理解しておくのがおすすめです...続きを見る
2023-06-21
第二新卒の履歴書はどう書く?新卒や既卒との違いをチェック
第二新卒が転職するときの履歴書は、どのような点に注意して作成すればよいのでしょうか?新卒や既卒との違いを...続きを見る
第二新卒のメリットを生かした転職とは?押さえておきたいポイントも
第二新卒は転職市場でのニーズが高いため、メリットを生かした転職が可能です。企業が第二新卒を求める理由を理...続きを見る
2023-06-24
新卒一括採用とはどんな採用方式?通年採用との違いも紹介
選考対策選考対策-自分を知る
「新卒一括採用」は、企業の採用方式の一種です。どのような募集を、新卒一括採用と呼ぶのでしょうか?概要や歴...続きを見る
2024-01-16
「第二新卒はやめとけ」は本当?転職が難しい原因と行動のポイント
第二新卒での転職について、「やめとけ」という声も聞かれます。しかし転職が難しいかどうかは、その人次第です...続きを見る
第二新卒とはどういう立場?対象となる人や、転職事情を詳しく解説
近年は、第二新卒を積極的に採用する企業が増えています。第二新卒の立場で転職を考えている人にとっては追い風...続きを見る
2023-04-04
第二新卒は職務経歴書に何を書く?基本ルールと書き方のポイント
転職活動では多くの場合、応募企業から職務経歴書の提出を求められます。第二新卒の場合は社会経験が少ないため...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です