まで働いた分の実績になりますか?これは働いてる企業によって異なるのでしょうか? 私は4/1(月)から週5で 働き始めており、時給1300円で5時間勤務です(休憩なしで)。 MAXであれば52000円ほどかと思いますが、4/11(木)現在時点ででまだ勤務実績額が19000円ほどしか反映されていません。 何曜日に●日から●日分まで反映される、など、決まりがあるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いいたします。
解決済み
かしなぜか一回シフトを張り出したのにもかかわらず今日バイトに行ってシフトを見たら無断で修正テープで消されて来週から木曜日のシフトが他の人変えられていました。 正直自分は仕事を出来る方でもないしやる気のある方でもありません。 それでも無断で固定シフトなのに削られるってありなのかという疑問です。 まだまだ未熟者なので教えていただきたいです。
らないらしい。旦那は資格や運転免許がないし今さらとる気もないそうです。 旦那はバツアリで息子や孫がいます。旦那はお金を渡してました。 旦那は年金暮らしの高齢の両親に頼ってます。旦那の親は田舎に古い木造一軒家を持っていて、旦那の親が死ねば私たちが家をもらえます。 私は40代で今はパートで今は苦しいけど、将来的には楽に暮らせるようになりますかね? 家をタダでもらえ、旦那が良い仕事に再就職できて、旦那の息子たちが助けてくれたりしますか?
接をしたので、普通であれば翌週木曜日までには連絡がきますよね?1週間以内ではなく1週間後という事は木曜より早く連絡が来る事はないという解釈なのでしょうか? 今まで○日以内や○日後について、そんなに深く考える事もなかったのですが、転職活動で何社か応募しているため毎日ソワソワしてしまいます。 書類選考も落ち、ようやく面接までこげつけた何社かの面接結果待ちなので毎日結果の事しか頭になく早くこの生活から解放されたいです。 無職のため、内定もらえればすぐにでも働きたいのですが、転職の場合一般的に何日くらい入社手続きに時間がかかるのでしょうか?
んですが 一人の作業で、働く時間も短く自由。 基本的に木を切るとき以外は機械に乗ってる。(大工さんのような力仕事はあまりない) 給料もそこそこ高い。 って結構、私にとっては羨ましいなって感じました。 もちろん、死亡率や機械整備の時間外労働とか雨が降ったら仕事ができない点や他の企業(木を売る市場とか?よく知りませんが)の関係維持など大変な点も多いと感じましたが、もし自分が今の生活に行き詰まったときに林業をしてみるのも良いかもしれないと思いました。 実際に働いてらっしゃる方から私の甘い考えについてなにかアドバイスを頂けると幸いです。
回答終了
イトしているのですが、そこは人員不足などの理由で土曜日と木曜日が定休日になっています。 私は日曜日に朝から遅くまで働くと次の日の学校が辛かったりするので日曜日よりも土曜日の方が働きたいと思っていました。 なので卒業を機にそこをやめて新しいバイトを始めようとしました。そこで店長に辞めると言ったところ、半笑いで「そんなの自分に対しての甘えだよ?高校生でも日曜日にバイトやってる人なんているから。」や「ここの店舗は21:30で帰れるから暇でいいよねよ。他の店舗は22:30まで残ってやってるんだよ。」さらに「じゃあ、9:00だか8:00から最後までいる私はなに?帰っていいの?」など言われました。 自分が甘ったれた考えなのはわかっていますし、人がいない中辞めてしまうのも申し訳ないと思っています。ただそんなことなどがありバイトに行くのも気まずかったり嫌になってきて、もうどうしたらいいかわからなくなりました。 辞めないで続けるべきなのでしょうか?
と曜日のうち、月はだいたい寒暖の感覚で分かるし、日はまあ夜の月の満ち欠けを見れば分からなくもない(ただし太陰暦)のに、なんで曜日だけは自然と分かるようになってないんでしょうか? 例えば、月曜日は空がやや黄色いとか、水曜日はジメジメするとか、そういうふうになってたら自然と曜日を知る事が出来るのに。 うわ今日めちゃ庭の木ぃ伸びてるやん…あぁ今日 木曜日か、とか。 ていうかそもそも7日で1サイクルするって不自然な気がするし、365日を7でぜんぜん割り切れてないし、古代の狩猟生活にしろ農耕生活にしろ7日間サイクルにする意味が無い気がするし、月曜はシカがよく捕れるとか木曜にイネを植えるとイモチ病になり難いとかたぶんないし、そしたらまったく突然にどっかのオッサンが「じゃあ人間は7日間サイクルで生活するようにします」と言い出して、無理やり人工的に作らないと発生しないものですよね、曜日って。
、保険について教えてください。 29歳同い年の夫婦です。 主人がら10年勤めた材木屋を3ヶ月もお給料が 遅れていることを主な理由に辞めることになり、取引先の色々な会社や大工さんからうちにおいで、と言われる中で馴染みの大工さんに弟子入りし、この度大工に転職することになりました。 素人ではないことと先方のご厚意により、現在勤める材木屋の手取りが16万、それと変わらない額を修行の身としては破格ながら頂けるようです。 ただ、保険が国民保険になるのでこれからは自分でやらなければいけませんし、16万から国民保険で幾らか引かれたり、生命保険には入っていますが怪我に備えた保険や労災についても考えなければいけないと思うのですが...。全くの無知で恐縮ですが、これからどういった保険に加入して、それをどこで相談して、毎月幾らくらい必要なのかお聞きしたいです。 一応共働きではありますが現在は扶養内でのパート勤務なのでやっていけるのか、勿論やっていけなければもっと働くだけなのですが...大工さんや、大工さんの奥様に、色々お話を聞きたくて質問させて頂きました。 現在の生活に関しては、私の実家で両親と同居しておりますので家賃も安くやっていけています。 数年は修行、いずれ日当は二万などという話も聞きますがこのご時世そう簡単にはいかないと思っています。工具や荷物を詰めるような車も必要になってくると思います。 正直大工さんの生活はいかがでしょうか。どんなことでも構いません、腹を括りたいのでお聞かせ頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。
れたのに、一日中待っても連絡が無くて、 心配になって昨日、営業担当者に電話をしたら、 「結論から申し上げますと決定なのですが、 今、退職される前任者との、引継ぎに必要な日程の調整を取っています。 就業日が決まり次第ご連絡します」 と言われました。 即日からのお仕事と聞いていたのに、それって、おかしいと思いませんか? 顔合わせの時の派遣先の担当者の反応も、すごく悪かったし、 こっちが電話するまで、営業担当者から連絡が無かったのも引っ掛かります。 本当は落ちてるのに、悪戯に連絡を伸ばされてるんじゃないか、と心配です。 こんな感じで、待たされた経験がある方はいらっしゃいますか? また、待たされたあげく採用されなかった方はいらっしゃいますか?
1984年)7月13日4時 愛媛県生まれ AB型+ 男 独身・一人暮らし、求職中です。 2022年9月まで約15年間埼玉県に在住でした。 職歴は派遣社員でのコールセンター・主にテレアポの発信(アウトバンド)での経験が多いです。 通算で7年間、数社で勤務し、社内コンテストでの表彰経験もあります。 契約が商材が終了となる度に派遣元や派遣先を変えてました。 副業で短期間ではありますが、業務委託での地元をPRするWEBメディアのライターや個人事業としてクラウドソーシングでのSNSマーケティングや友人と協同での翻訳の経験があります。 子供の頃から不器用で神経質な面があり、自律神経失調症やアトピー、乱発性の脱毛症を患っており、診断は受けておりませんが発達障害やADHD、適応障害と思われるような症状もあり、メンタルの不調から引きこもって仕事でトラブルを起こしたり、欠勤や途中で辞めてしまったり、周りとの連絡をシャットダウンして警察沙汰になるようなことも少なくありませんでした。 良く面倒を見てくれている母からは収入が安定するよう、未経験・無資格でもできる近場のホテルや旅館のフロント・受付・清掃などでの正社員での定職を促されていますが、コールセンター以外での経験が乏しく、資格も何もありません。 コールセンターではこれまでの経歴から面接を受けると即採用というケースが多いのですが、本来電話は苦手で今のご時世で営業要素が強く迷惑に感じられたりクレームが多くなるようなお仕事はストレスも溜まりやすく、できれば進んでしたくありません...。一度きりの人生でこれしかできないというのも悲しいです。 子供の頃から文章を書くことが好きで趣味でやっていた作詞でコンテストで優勝の経験や上記で述べているWEBライターでも評価を頂いたり、よくパソコンを使用することもあり、できれば自分の長所を活かせる、やりがいのある仕事をしたい想いもあります。 ですがなかなか今の年齢と経歴からでは採用されるかなると難しいと感じています。 チームプレー、共同作業が苦手なので、できれば1人で黙々とできる仕事をしたいのと、リモートワークもできればありがたいです。 40歳を迎えるにあたり、やはり生活の安定は必要で老後の心配もあり、何とかしなくてはと思っておりますが、病気のことや自信のなさも強くあり、ポジティブに決断できません。 四柱推命、適職占い、運勢占いを専門とされている方、お詳しい方、私の適職やこれからの将来の注意点などについて少しでもご回答下さると光栄です。 何卒よろしくお願い申し上げます。
121~130件 / 1,328件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
生活相談員に必要なスキルとは?3つのポイントと目指し方
仕事を知る
生活相談員は、介護サービスの利用者・家族と、介護施設の間に立って相談・調整を行います。生活相談員を目指す...続きを見る
2023-03-31
生活相談員として働くために必要な資格とは。基本の資格を紹介
介護職員としてレベルアップしていくには、資格を取得するのが近道です。生活相談員になるために求められる資格...続きを見る
2023-04-03
大学生の生活費はいくらかかる?1カ月の内訳や節約のコツも紹介
法律とお金
大学進学とともに、一人暮らしを始める人も多いでしょう。大学生の生活費は、1カ月にどのくらいかかるのでしょ...続きを見る
2024-03-01
障害者雇用では生活できないって本当?制度の概要と対処法をチェック
「障害者雇用では生活できない」という声を、聞いたことがある人もいるかもしれません。障害者雇用の給与は実際...続きを見る
生活相談員の仕事内容は?施設ごとの特徴とやりがいを紹介
生活相談員の仕事内容は、主に介護施設の利用者・家族の相談に乗ったり、介護職員や外部機関との調整です。ただ...続きを見る
障害者職業生活相談員とは何?役割や資格要件、よくある疑問を解説
障害者雇用が進む中、一定の条件を満たす事業所で「障害者職業生活相談員」の選任が義務付けられています。選任...続きを見る
2024-11-08
月収21万円の手取りはいくら?控除額やリアルな生活レベルを紹介
月収21万円の生活レベルを把握するためには、生活のモデルケースを知っておくのがおすすめです。手取りや生活...続きを見る
2022-12-16
月給18万円の手取りはどのくらい?控除の内訳や生活のイメージを紹介
月給18万円の手取り額が気になる人は、控除される項目や生活レベルを知っておくのがおすすめです。どのような...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です