だと化学が得意で、せっかくなら得意科目を生かして薬剤師になり、安定した生活をしたいからです。しかし、点が取れるというだけで、化学の内容自体には全く興味がなく面白いとも思いませんし、普通に眠くなります。逆に、興味があり得意な教科は歴史なのですが、親は歴史学系には否定的です。もし薬学部に入れたとしても、興味がない分野を6年間学んでいくのは、厳しいでしょうか。また、大学は職業のことを考えて選ぶべきなのか、学びたい分野の大学を選ぶべきなのかも教えていただきたいです。
解決済み
立の進学校に通っています。文理選択で理系を選び、その中で生物と物理があるのですが、物理を選びました。 昨年から警察官になりたいと思っていたのですが、警察官は公務員なので文系を選んでおけばよかったと後悔しています。 大学を出てから警察試験を受けたいと思っているのですが、大学はどのような学部、学科に進めばいいのでしょうか? 経済学や経営学などがありますが、もちろん理系なので法学部など文系の学部に行くのは厳しいです。 数学や科学や薬学は当然苦労するだけで警察官になるには意味がないですよね。 理系大学から行けるのか、ブンテンという選択はどうか、アドバイスよろしくお願いします。
公務員が少しいいかなと…大学で決めるのもいいですが, もし機械工学を選んだとしたら機械関係しかないと思うんですが。 理系大学で在学中に色々な職種を選べる学部はなんでしょうか? 事務関係もいいのですが。回答よろしくお願いいたします。
た。 3年生の5月ごろから就職活動を意識し、自己分析や適職診断を行ったところ人に尽くし役に立つことに興味関心があり、公務員や心理士といった職業が向いていると思いました。そこで、公務員講座を受講し、勉強しました。 ですが、夏休みおわりに市役所で働いている先輩から、公務員でも残業が多く、仕事もしんどいと話を聞き、本当にやっていけるのか不安になりました。また、実際に働いている人の話を聞くと、自分が社会のことを全く知らないと分かり、もう少し視野を広げるべきだと感じました。 そこから、民間企業の説明会に行きはじめ、民間ならではの新しい取り組みや勢いに魅力を感じ、民間志望に変わりました。夏のインターンには行けていないですが、会社説明会や行ける限りのインターンには参加しました。 そして3月にESを提出し、20社ほど受験しましたが、全て落ちました。受験社数は平均くらいでサポーターの先生にES添削や面接対策などしてもらっていました。 最終面接でも内定フラグが出ている企業が多く、面接の手ごたえはあったのですが落ちました。 すぐに立て直して就活を頑張るしかないというのは分かっているのですが、地味で目立たない自分を偽って面接で明るく元気にふるまうことに疲れました。 親からは公務員を受けろと言われていますが、今から勉強して間に合わないことは目に見えています。(※明々後日筆記試験)仕事的には地道に頑張れて向いているとも思うのですが… 公務員といってみたり民間といってみたり、自分の行動すべてが中途半端でわがままで嫌になります。知識不足や早とちりからこのような結果になってしまい、後悔しています。 前向きなアドバイスをください。
、大学にいくのはどちらがおすすめですか?またこの2つの進路によって、収入が変わる等ありますか?? 私の通っている学校のコースは、理系がなく国語と英語と生物を主に受けています。 歯科衛生士の方など教えていただけると嬉しいです。
示で動く奴隷にはなりたくない。 半年頑張るだけで生涯賃金5000万の差。 何も考えず推薦使って楽に入社して残り40年の人生後悔したくはない。などの理由ですよね?
は今就職活動の最中で、現在、公務員(消防・警察)を目指しております。親が医療従事者だったため、自分も人助けがしたいと考えてこのような志望をしておりますが、志が弱いのか何なのか、このような明確な目標があるにも関わらず、対策がはかどっていません。勉強もなかなか取り掛かれず、面接や小論文、体力試験の対策もしないといけないのに、やる気が起きず、日々堕落した生活をしています。大学はゼミが週に1回しかないため、それ以外でやることは勉強しかなく、基本外に出る用事もないため、自己管理ができず、堕落しています。やらなければならないことはわかっているのにできていません。周りはみんな就活頑張ってるのに、もう内定とっている人が多いのに、もっと志高く進路選択をし、努力している人もいるのに、自分は本当に終わっているなと思います。このように自己嫌悪を起こしております。起こすならやれよ!って話なんですけどね。そして、自分は昔から、このような困難な状況になるとすぐに逃げたくなり、死にたいと思うようになります。本当は死にたいとは思っていません。正しくは、嫌なことをしたくない、逃げたい、何もしたくない、という気持ちなのです。 こんな感じの自分ですが、人生で何も頑張らずに全て何とかなってきた人間でした。だから頑張れないのかもしれません。倍率は1倍ぐらいの中高一貫校に進学し、大学受験は、周りが頑張っている中、大した動機や志を持たずに指定校推薦で大学に入りました。当然、大学ではモチベーションも上がらず適当に勉強せずに過ごし、一時は留年の危機もありましたが、単位だけはギリギリのところで、何とかなり、ストレートで取得してきました。ちなみに今までの大学3年間は人生で最も終わってた時間でした。 残すはほぼ卒業研究のみとなりましたが、このような生活を続けていては、卒業研究も手につかず、卒業も危ういと感じている最近です。このままでは、仮に卒業できなければ高卒で無職、卒業できても大卒で無職、当然新卒カードは失い、立場的にもメンタル的にも絶望的になると考えています。 本当にダメな人間だなと思っており、就職は今までのようにさすがに何とかなるものじゃない気がしてやばいです。とか言いながら頑張れてない時点で何とかなるという甘えた心を持っているのでしょう。 どうしたら、こんな自分でも頑張れますか?どうしたら行動できますか?どうしたらやる気が出てきますか?本当に情けないです。このような質問をしている時点で終わっているのですが、こんな甘えん坊のダメ人間にアドバイスいただきたいです。また、罵詈雑言も覚悟していますので遠慮なく厳しく言っていただきたいです。長文失礼いたしました。よろしくお願いいたします。
あ進学校に行かなければ良かったなあ。就活のことを考えると凄く後悔してます。
回答終了
にも困らないからという理由でとりあえず看護師を目指してました。 ですが、自分でも看護師って向いてないよなって思うのと、看護の道に進んだの後悔してる、高校に戻れるならやり直したいなどの看護師さんの声を聞いて、やっぱりどうしようかなって悩んでます。 安定したある程度の給料がある、就職先に困らないなどの条件を含めた上でいい職業ないですか? 医師、獣医師、弁護士、法医学者などの高すぎるレベルはごめんなさい学力と時間が足りません。 あと全く別の質問になるのですが、専門学系でない大学の学科に進むかたって卒業後はどのような職に就く方が多いのですか?例えば文学部、理学部、社会学部、経済学部など主に文系です。大学文系の方って法学部とかは別ですけど遊んでるイメージしかないので、、
121~130件 / 1,277件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
理系の転職におすすめの職業は?専門性を高めてキャリアアップしよう
仕事を知る-仕事の種類を知る
研究・開発・企画・設計など、専門性が高い職業に転職することが多いのが理系の特徴でもあります。しかし、一言...続きを見る
2023-12-11
転職したら後悔する?転職に失敗しやすい人の特徴と後悔の原因を解説
働き方を考える
職場に不満があり転職したのはいいものの、転職先でも不満が生まれたというのはよくある話です。転職に失敗しや...続きを見る
2022-06-13
大学生におすすめの資格は?文系と理系、両方におすすめの資格を紹介
仕事を知る
卒業後のことを考えて、今のうちから資格を取得したいと考えている大学生は多いでしょう。資格を取得しておけば...続きを見る
2024-03-01
履歴書の趣味欄には何を書くのが正解?書き方のポイントをチェック
選考対策
履歴書の趣味の欄はほかの項目と違い、私生活に踏み込んだ内容といえます。基本的にはありのままを書けばよいの...続きを見る
2022-07-11
営業に向いている人の共通点。業界別・種類別の向き不向きは?
転職後の仕事として営業に興味があるなら、営業に向いている人の特徴を知っておくのがおすすめです。向いていな...続きを見る
2022-12-28
貿易事務の向き不向きが知りたい!持っていると有利な資格も
海外から商品を仕入れたり日本の商品を海外に輸出したりする仕事に興味があるなら、貿易事務が向いています。し...続きを見る
Iターン転職を成功させるポイントとは?メリット・デメリットも
Iターン転職を成功させるには、転職理由を明確化すること・条件に合う職を見つけることが必要です。また転職後...続きを見る
2023-03-31
バイト面接の服装の基本マナーは?大学生も使えるポイントやNG例
バイトの面接に何を着ればよいのか悩むケースもあります。服装が原因で落とされる場合もあるので、適当に普段着...続きを見る
2023-04-21
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です