遣で働いております。面談の際、事細かにこちらより疑問点は質問し、納得の上で契約をしました。 その中で、月末月初は過去の人たちは慣れるまでは22時まではかかって残業していたということ。仕事内容はボリュームがあるとも予想はできましたし、月末月初の22時までの残業なら大丈夫と判断し契約をしました。ところが、3/1の一番忙しいといわれていた日、なんと21時に事務所の電気が消されてしまいました。残っていた数人の男性社員はパソコンの明かりで仕事を進めています。ドラマで事務所真っ暗で仕事しているシーンがよくあるけど、実際に遭遇したのは初めてです。引継ぎ2日目で衝撃を受け、もちろん4/1は一人でやっていかねばなりません。前任者が入った頃は22時頃に電気は消えていたとのこと。 電気が消える現状を派遣担当へ翌日伝え、とても今後は続ける勇気は無い旨伝えましたが、人を増やす相談もできるし3営業日の業務時間後に訪問するからそのときに~という感じで、こちらとしては前任者がいるうちに決着をつけたいと早急に連絡したのに、のんびりしたものです。切迫した感情を伝えるために翌日にも電話してみましたが、担当は帰宅後で電話に出た人には用件だけはしっかり伝え伝言を頼みました。人を増やすにも派遣先もいろいろ決済とったり数日で ”わかりました” とはならないはずです。更新はしないということをハッキリ来週伝えますが、派遣会社もしぶとく出てくると思います。 そこで、契約更新無しを認めてらうにあたり対処方法をご教示願います。 もし30日をきっているからできません・・・など言われた場合、法律では14日。 仕事を選ぶ権利は法律でもこちらにあり。 暗闇の中の残業は労基署?などに報告できるようなものでしょうか? 尚、企業全体でそのような動きのようですし、社員が暗闇で仕事をしている中で、派遣の一声で電気が点くとは思えませんし、逆に事を大きくされるのも嫌ですので退職の意思は固いです。 社会保険も4月からしか入れませんということでしたので契約書の3/31までは続ける予定ですが、万が一もうこなくていいと切れられるようでしたら打ち切りでも良いと思っております。 派遣先も派遣元も大手です。こういう場合は労基署?監督署?の名前を出せばすんなり退散できないものかとも素人の考えではありますが、いかがなものでしょうか。
解決済み
9-10/31となった場合、30日前告知の10/1頃には契約更新をするか告知をしないといけないのでしょうか? 初回契約に関しては30日前告知はしなくてもいいと聞いたこともあり、10月中旬までは本人の能力を見たいという気持ちもあります。
さ、モラハラ、仕事量と内容の相違です。 派遣会社の担当さんからは就業した日から何度も話し合い、更新しないのは仕方ないと言ってもらっていますが、会社の方とは気まずい雰囲気です。 産休に入られる方の後任で、そのポストは私のみです。 1カ月みっちり引き継ぎをしました。 会社の上司からは、私がいなくなるとまた新しい人を探さないといけないし困る、決まるまで大変だ、また新しい人に1から教えないといけない、頑張りますと言ったのに、などと言われました。 本当は今月で辞めてしまいたいぐらい辛いです。 でも期間満了まではちゃんと頑張ろうと思っています。 みなさんは期間満了までの1カ月、上司や社員さんの態度が変わった、冷たくされたなど、気まずい状態で過ごされた方はいますか? その時、どのように過ごされましたか? 対処方法や、モチベーションの保ち方など、どんなことでも構いません、アドバイスお願いします。
ます。 初回契約期間の4月末で退職を希望の場合、契約期間満了という扱いになるのでしょうか? 失業保険の受給を考えております(過去の就業で受給資格はあります) どなたか教えて頂けますと幸いです。
遣更新のお礼の挨拶など、一言、言わないといけないのでしょうか? 例えば、更新の都度で 「契約更新ありがとうございます」など。 3ヶ月更新の派遣という働き方をしたことがないので、わかりません。
がきません。これってもう契約更新なしなのでしょうか? というのも、一度派遣会社のほうに仕事のことで不満を伝えたところ、それが面談として扱われたのかな?といった心当たりしかありません。 1ヶ月半前に更新相談がくると思っていました。派遣の契約更新の確認が遅れるのって一般的ですか?
報告らしいですが初回1ヶ月更新の場合いつ言えばいいですか?派遣会社から連絡が有りますか?
回答終了
周りの反応はどんな感じなんでしょうか? 仕事が合わない上に、量が多すぎてついて行けない為、まだ2週間目ですが契約更新はしないつもりです。 一応、前任者から引継ぎはして貰ってますが、説明の仕方も経験者に話すように喋るので意味が分かりません。質問しても、さっき説明したよね?と言われてしまい聞くことも出来ず、もう辞めたいです。 契約満了まではちゃんと働くつもりでいますが、更新しませんと派遣会社に伝えた後、やっぱり気まずいんでしょうか?
頭から人生初の派遣社員として、某損保にて車両単独事故+αの担当者業務についています 元々別の損保で事故受付の直接雇用のアルバイトをしていましたが、部署の外注化による業務大幅縮小の為、今の派遣元を紹介してもらい、仕事の斡旋を受けました 当初は地元に近い他損保の事故受付センターでの仕事を紹介してもらえるはずでしたが、すぐに空きがないからと今の担当者業務を紹介されました 当然想定外だったので戸惑いつつも、元いた会社でお世話になっていた社員の方や待遇の良さに後押しされる形で決意し今に至るわけですが、1ヶ月経たずして自らのツケの甘さを痛感しています まず、OJT担当が同じ派遣元の社員(以下A)でして、一応リーダーの肩書は付いているそうですが、立場としては同じ時給制社員です 暫くはAについて色々勉強するわけですが、Aが元々抱えていた案件に加え受電業務もしなければならないため、度々指導が中断していました それでも受電業務オンリーを経て、入社2週間後に漸く簡単な案件(相手全賠やロード特約のみ使用など)を振られるようになりました ところが、私自身の要領の悪さや物覚えの悪さが合わさり、理解不足知識不足による発信業務の不得手さや焦ると早口になる癖、入力手順が覚えられない事による入力ミス連発などが露呈し、数日ともたずに受電業務+簡単な入力のみに戻されてしまいました 派遣元の営業は恐らく経験者として多少盛って売り込みをかけたものと思われますが、事故受付では正直それほど知識を必要としなかった(ややこしい事は担当者に投げられたので)事や、必要であれば近くにいたSVに確認すればよかったため、今の状況は個人的にかなり荷が重く感じています 事故受付と違い後がありませんから、契約者や修理工場などとハッキリ正確なやりとりをせねばならず、後の事を考えると休日も不安がつきまとうなど精神的負担が既にしてかなりかかっています 一応初回は2ヶ月更新なので、続けたくないと言えば辞められるとは思いますが、現状人手不足なのと、辞めてもし次の仕事まで間があくか紹介されないとなると収入が絶たれる(一応副業もやってますが不安定なのと、昔多額の借金を作ってしまいその返済を考えると生活が成り立たなくなる)ので安易に逃げるのはどうなのかとも思いますし、一方でいつまで経っても使い物にならない人材を置いてくれるとは考えにくいため、今以上に居場所や立場がなくなる可能性を考えると早いうちに退散してしまったほうがいいだろうとも思っています 質問というかまとまらない思いを吐き出しただけになってしまいましたが、何か有益なアドバイスなど頂けましたら幸いです
にお菓子を食べたりスマホをいじってネットやゲームをしていたり、また業務連絡をLINEでしたり、お客様の前 であだ名で呼んだり。そういうメリハリのない環境が私には合いませんでした。特に業務連絡をLINEでやるというのは正直、出勤初日から男女関係なく強制的に全員に自分のプライベートが知られているようで受け入れ難かったです。(仕方なくグループには入りましたが写真や過去に投稿したタイムラインは筒抜けですし、グループラインは一日中鳴りぱなっしです) また、派遣社員を受け入れるのも初めてで扱いがよくわからないようで、辞める正社員の代わりとして私を育てようとしており、まるで新入社員かのように偉い人たちに紹介されるので正直荷が重いと感じてしまいました。直接雇用の予定は元々ありません。 長くなってしまいすみません。上記の理由は初回の契約を断る理由になりますか?ミスマッチを無くすために派遣会社の営業さんも念密に面談をしてくれたのですが職場環境は我慢しろと言われてしまうでしょうか。
121~130件 / 1,513件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
特定派遣は廃止?一般派遣との違いや派遣として働く際のポイントとは
仕事を知る
2015年の労働者派遣法の改正で、「特定派遣」が廃止されました。現在の労働者派遣事業は許可制に一本化され...続きを見る
2024-02-13
派遣先との面接は禁止されている?顔合わせの意味と注意点を紹介
選考対策
派遣社員として初めて働く人の中には、派遣元や派遣先で面接があるのか気になっている人もいるでしょう。派遣で...続きを見る
2023-05-26
派遣社員に面接はある?流れや聞かれる内容、ポイントを解説
派遣社員として働く場合は、派遣元から実際に働く派遣先を紹介されます。その場合、派遣先での面接は行われるの...続きを見る
2023-06-21
紹介予定派遣とは?一般派遣との違いやメリット・デメリットを解説
派遣社員として働いた後、派遣先に直接雇用される紹介予定派遣は、未経験者でも正社員として採用される可能性の...続きを見る
派遣社員が副業を行うのは可能?確定申告やおすすめの仕事を解説
派遣社員としての収入が心もとない場合は、副業による収入増を目指すのがおすすめです。派遣の仕事と相性の良い...続きを見る
2022-12-28
派遣社員を辞めたい!退職を伝えるタイミングや注意点を解説
働き方を考える
派遣社員から正社員への転職を考えている人もいるでしょう。派遣社員を辞めたいと思ったら、いつでも退職できる...続きを見る
2023-06-24
派遣社員の3年ルールとは?個人と事業主それぞれの立場を解説
派遣社員の3年ルールを大まかには理解できていても、詳しい内容や理由までは知らない人もいるはずです。説明を...続きを見る
2023-03-31
派遣社員になるメリットは多い?デメリットや適性とともに紹介
派遣社員のメリットやデメリットが分からないと、自分に合っているかどうか判断しにくくなります。働き始めてか...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です