(私立の中学、高校で) 中高共に、特に偏差値が高くも低くもない真ん中ぐらいのレベルの学校で学び、そ こでの数学の定期テストでは自分平均80〜90点をいつも取っていました。(得意不得意がありばらつきがありましたが) 数学の模試等は、特に良いわけでもなく全国平均を少し上回る程度でした。 数検は、高校生のうちに準1級1次まで受かりました。(運もありますが) こんな数学力の私でも、将来数学教師になれますか?もちろん努力次第なのはわかっています。 また、教師になるに向けて大学生の早いうちからやっておくべきことは何かありますか?(教える立場になれるように中学、高校の問題集を完璧に解けるようにするなど) 体験談なども、もしありましたら教えて欲しいです。
解決済み
生とかになる人は、努力型の秀才でも、 数学者や科学者、哲学者、発明家とかは、生まれついた天才肌でなけ れば難しいですか? パイロットやキャビンアテンダントは、秀才まで行かなくともなれている人はいるのでしょうか?
1次試験を受けないで、 2次試験だけを受けれるんですか?
。 文系出身のため現在は中学数学程度の知識しかないのですが、 資格取得にあたって高校数学のどの辺りの範囲を前提として勉強したらよいでしょうか。
個別指導の塾でアルバイトをしているのですが、自分は数学が大の苦手で中学の頃は平均、数学50点、高校も数Ⅰの薄い教科書を2年で終わらせる高校で数学からはとことん逃げてきました。 そこの塾の本社の面接では文系科目しか教えなくていいよと言われていたのですが いざ、塾で働き始めると、人が足りてないという事もあり、数学を教えることになりました。 夏期講習の期間は色々な先生がすべての夏期講習の生徒を教えるシステムだったので、責任感も分散されましたし、運よく手のかからない生徒があたったりして、自分が数学を教えるうえで問題はありませんでした。 しかし、夏期講習中に塾長に簡単な問題の助けを求めたり、数学は教えられないという事を伝えたのですが、 「中1の数学なら予習をすれば教えられるんじゃない?」と言われ、 断わるのが苦手ということもあり、それをできないと言えばここで働けなくなるんじゃないかという事と、中1の数学ならなんとかなるかもしれないと思い、レギュラークラスで中1の数学と英語を教えることになりました。 それが大きな間違いでした。予習をかなりのペースでしなくてはならなくなってしまい、今日はちゃんと教えられるかなという強い不安を感じながら、毎回、塾に向かっています。 一度だけ、イレギュラーで担当していない生徒を受け持つことになって、うまく教えれず、英語をやらせてしまったり、担当しているやる気のない生徒のやる気をまったく引き起こせず、 責任感を強く感じて、塾に行くのが怖いと感じ、自分の中ではかなりの負担になっています。 文系しか教えずに済む塾にうつりたいのですが、人員不足と働き始めて2ヵ月しか経ってない事もあり、なかなか辞めると言いだせません。これから、どうしていくべきでしょうか? 回答お待ちしています。
のですが、シフトを見ると文系理系問わず様々な教科指導を入れられていました。 塾長には相談するつもりですが、このまま続けても親御さんにも申し訳ないことや、数学のみとなってもシフトを減らされるということがあれば辞めて他のバイトに乗り換えることも視野に入れています。 この時、なんと伝えて辞めたらいいのか教えて欲しいです。これから始まるバイトなので辞めるの早すぎて迷惑かかるとも思ってしまいます、
数学検定の利用法 数学検定を持っていると有利になる就職先ってどういうところですか?
思い数学検定の4級か3級を受けようと思います。 数学検定を受ける人はどんな性別、年齢、雰囲気の人が多いですか? よろしくお願いします。
料理人 ・音痴だけど、歌手 ・運動神経が悪いけど、スポーツ選手 ・絵が下手だけど、画家 ・数学が苦手だけど、数学者 ◎英語が苦手だけど、英語教師 など ※ 6番目は実際に少なくない気がします。
回答終了
121~130件 / 12,015件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
講師と教師の違いとは?講師として働くメリット・デメリットも解説
仕事を知る
数学教師や体育教師など、学校で子どもに教科を教える「教師」は、多くの人にとってなじみのある存在でしょう。...続きを見る
2023-04-03
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です