部(以後A大学とします。)もう一校は心理カウンセリング学科(以後B大学とします。)です。 A大学は、看護師、保健師、養護教諭二種の資格、B大学では、養護教諭一種と臨床心理士の資格が取得できます。 私としては、A大学に進学して、看護師、保健師の国家資格を取得後、申請して養護教諭の二種の免許をとり、教員採用試験を受けたいです。養護教諭はなれる人数が少ないので、看護師や保健師の資格を持っていた方が後々苦労しないかなと考えました。また、看護学部に行くことで、病気や怪我への知識が増えるかなと思いました。 しかし、色々と調べていると、養護教諭になるには、看護学部からではなく、教育学部や心理学部からの進学の方がいいと出てきました。 確かに、二種では一種よりも養護教諭に対する知識が少ないし、教育実習もないので、一種を取った方がいいのかななどとも考えました。 養護教諭二種は短大卒程度と書いてあるのですが、一種と二種では採用試験の時に違いはありますか?やはり、一種の方が受かりやすいのでしょうか? それとも、採用試験の出来が良ければ、一種だろうと二種だろうと受かりますか? また、看護学部からでは養護教諭を目指すデメリットは何でしょうか? 看護師と保健師の国家資格と試験勉強をして、かつ、教員採用試験を勉強をするのはやはり無理があるのでしょうか? 詳しく教えていただきたいです。
解決済み
勉強を始めようと思っています。 私は学校で行っている公務員対策には参加せず(実習が忙しく欠席が多くなってしまうため)、独学で公務員試験対策をしようと思うのですが、公務員に対しての知識が浅く、保育士になる予定の自分はどの公務員の試験を受けるのか、どのように公務員試験に申し込むのか、試験を受ける時には色んな市の試験を申し込むのか、その時、なれなかった場合の就活はどうしたらいいのか全く分かりません。 どなたか細かく教えて欲しいです。 また、おすすめの教材などありましたら教えて欲しいです。 どなたでもいいのでお願いします
たのと、算数の先生がとてもいい人でそこから中学受験の算数を教える塾講師になりたいと思い始めました。 担任には、教育学部を勧められているのですがあくまで学校の先生ではなく塾の先生になりたいのでなにか違う感じがしています。 中学受験算数の塾講師になるには、どのような学部に行くといいのでしょうか。また、どのように仕事に就くのか教えてください!
たいと考えています。 入学当初は教育学部でありますし、小学校教員になろうと思っていました。しかし、大学に入りまもなくワコールの下着に魅せられて就職したいと思うようになりました。 ですが、私は途中までは教員志望できたために就職活動のことが良くわかりません。また、有名企業に入るにはそれなりの学歴がやはり必要なのでしょうか? それとも教育学部では分が悪いでしょうか? まだ私の卒業年度の要項も出ていなくて、不安が尽きません。 まだ2年生であるし、絶対に就職したいので努力を怠らないつもりです。勉強もしていきます。 そのうえで今すべきことはなんなのか、就職活動の先輩方に是非アドバイスをいただきたいです。
が第一志望なのでインターン等に時間を取られ、心残りができるような結果にはなりたくないなと思っています。 就活のことも何もわからなくて、将来が不安で何か少しでも見通しが欲しくて書き込んでいます。何でもいいのでアドバイスいただけたら幸いです。 ちなみに公務員試験の勉強は、2024年4月からを予定しています。教育学部で授業はほとんど全て必修の毎日3コマは入る感じです。大学三年(2025年9月)と大学四年(2026年8月)に教育実習があります。 大学卒業は2027年3月予定です。 就活浪人はできません。
で、教員は諦めて、公務員を目指すことにしようかなと考え始めています。 普通の私立大学には受かるかもしれないのですが学費がかかってしまいます。なので、公務員は学歴が関係ないと聞いたのでFランク大学に特待生全額免除で入学して、地方上級公務員試験を4年間のうちに独学で勉強して、合格を勝ち取るのは可能ですか? その中でいくつか質問があります。 1)関係無いといってもやはりFランク大学というのは、面接の時に不利に作用しますか? 2)仮に浪人していればそこも面接で不利に働きますか? 3)独学ではじめるならやはり1年の時から少しでも始めてた方がいいですよね? 4)面接とかの練習はもちろん大学の就職指導科的なところを利用するつもりですが、他に面接の練習できるところはありますか?面接が一番大変と聞くので。 5)福岡市役所か北九州市役所に入りたいですが努力してもFランク大学では限界がありますか? ご意見お願いします。正直、二浪して親に迷惑掛けたことすごく後悔してますし恥ずかしく思っています。それに、自分的にも完璧に努力したかと言われれば全く頷く事が出来ません。親もいい歳になるのでほんとに頑張りたいです。もう、後がないのは承知の上です。 厳しい意見も参考にしたいと思います。 回答よろしくお願い致します。
面接で決まるから。筆記は誰でもとれる」みたいなことが書いてました。 実際のところどうなんでしょうか? 教育学部でも高偏差値に位置する東京学芸大や大阪教育大学の人は文字通り筆記で落ちるってことは基本ないと思いますけど、いわゆる低偏差値の私立教育学部の学生も筆記は普通にとれて結局落ちる人は面接で落ちるんでしょうか? あと面接で落ちる人というのは面接官がこの人に学級を任せたら多分学級崩壊を起こすだろうなと思わせるような気の弱さ、陰キャ感、人を惹きつけるものの欠如を見て面接点を低くつけるのでしょうか?
採用試験が別であると思いますが、具体的にどんな内容の試験なんですか?
部は 人数は結構少なめです。もし仮に推薦が貰えると、教員採用試験は受けずに面接だけと言うことになるんですか?
回答終了
す。 正直、教員にも教育には興味がなく、受験の都合でこの学部にしました。 面接で、どうして先生にならないの?とか珍しいパターンだと質問されますが どういう風に返したら良いでしょうか? これらの業種を志望するのは、給料面が大きいのと、企業でバリバリ働きたいという気持ちが 中学時代からあったからです。 子供相手よりも、社会における様々な業界と関わりたいという気持ちもあります。 面接では下の理由だけ申し上げているものの、先方の反応がイマイチです。 よろしくお願いします。
121~130件 / 1,486件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
社会教育士の仕事とは?活躍の場と求められるスキルを解説
仕事を知る
社会教育士は地域の学びや人々の交流を支える重要な役割を担う資格です。とはいえ、名前は聞いたことはあっても...続きを見る
2024-09-02
ICT支援員とはどのような仕事?主な業務と求められるスキルを紹介
教育現場でのICT活用が進む中、「ICT支援員」が注目されています。ICT支援員はデジタル機器を駆使して...続きを見る
2024-09-05
大学教授とは?准教授との違いや仕事内容、なる方法を解説
大学に勤める教員の中で中心的な存在が教授であり、研究者であるとともに教育者の立場でもあります。大学教授の...続きを見る
2023-07-06
刑務官とは?具体的な仕事内容や働き方、採用試験について解説
刑務所や拘置所などで受刑者の監視や教育をする刑務官は、一般的なイメージ以上に仕事内容が多岐にわたります。...続きを見る
言語聴覚士に向いている人の特徴とは?必要なスキルややりがいも紹介
人間の「話す」「聞く」「食べる」といった行動について、さまざまなサポートに従事する言語聴覚士は、福祉・介...続きを見る
2023-10-04
スポーツトレーナーになるには?代表的なルートや必要なスキルを確認
トレーニングブームともいわれる昨今、スポーツトレーナーになりたい人も増えているようです。これからスポーツ...続きを見る
2023-11-08
アカハラとは?「アカデミックハラスメント」の具体例と対策法を解説
パワハラやセクハラなど、さまざまなハラスメントが社会で問題になっていますが、近年は教育・研究の場において...続きを見る
2024-06-03
一次面接の通過率をチェック!面接を突破するために知っておくこと
選考対策
面接には一次面接や二次面接、最終面接などがありますが、当然ながらまずは一次面接を突破しないといけません。...続きを見る
2022-07-10
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です