28歳 私26歳 その女性は結婚してます。 50歳のおばちゃんにであろうと、タメ口を使います。 そのタメ口女と同じ時期に入った6人の同期が(30~50代と幅広い)いるのですが、みんな年上なのにタメ口。 タメ口女は、幼稚園の子供がいて、職場でも他にも何人も小さいお子さんのママさんがいます。 ただみんな彼女より年上。 なのに、職場を幼稚園だと思っているのか、ママ友だと思っているのか、勤務初日からタメ口。 あと、まだ1年目なのに同期で自分より仕事の出来ない50歳のおばちゃん2人をいじめてる。 1年目なのにたいしたもんだとみていますが。 こんな女性職場にいますか?
解決済み
び、地方から都会へと引っ越しをしました。 家賃は以前住んでいたところと比べると、約2万円ちょいアップしました。これから子どもたちにも教育費等かかりますし、わたし個人は息子たちを幼稚園or保育園に預けて働きたいと思っているですが、2歳半の息子に言葉の遅れがあるため、一般の幼稚園or保育園で預かるのは厳しい現状です。 働きたいけど、預けることはできない。・・・という同じような状況の方がいらっしゃいましたら、体験談やアドバイス等を頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。
歳、16歳になる娘がいます。 私の場合、引っ越しと幼稚園のママ友付き合いから、不安障害になりました。 もう12年になります。 子供にお金かかるのに、働けず、思春期なので、母親が鬱で嫌だと最近よく言われる様になり、普通のお母さんの所に産まれたかったとよく言われるのが辛いです。 鬱でも、幾つになっても家庭持つ事は可能ですよ。病気持ちながらの育児は大変ですが、仕事と一緒で焦らず、ゆったりとした気持ちで過ごして下さいね。 合う薬が必ず有るはずですし、仕事の評価が下がっても気にしない事です。 理解されない劣悪な環境なら、2年も続いてないです。私の長女も病気の後遺症で少しハンデ有りますが、スーパーの品だしと、お客様案内してます。 仕事は星の数ほどあります。娘の同僚は70歳のシルバーさんです。 お互い少しでもよくなると良いですね。 あと、鬱の方はSNSが好きなのか、本当に多いです。自分だけだと思わないで風邪引いてる人は沢山居ると思って下さい。 何か話したければ、同じ病気なので、いつでも指名してください。 お大事にね。
下の子が入園したため仕事を探しています。 独身の頃、営業を一年しただけで、結婚しました。 退職した理由は毎月のノルマに疲れてしまったことや、毎日気の合わない同僚たちと顔を合わせることがしんどくなったこと、あと少しで後輩が入社してくる時で後輩の世話をする自信がなかったからです。 所謂逃げです。 結婚を機に僻地に引っ越したことやすぐに妊娠したので働くこともなく、2人目の時は不妊治療をしていたため働くに働けない状態で、かれこれ10年は専業主婦でした。 人との付き合いが苦手(表面上は社交的に見えるらしいが)、職歴が少なすぎるし社会人としての知識や経験が無さすぎます。後輩を育てたこともなく、苦難から乗り越えたこともありません。 ただ、専業主婦をしている間はハンドメイド作家として作品の販売や数回ワークショップを開いてはいました。 前日ママ友とのランチの際に「若い社員が使えない」と愚痴っていました。 私はうんうんと聞いていましたが、正直その若い社員よりも私の方が使えない人間だろなと思い、若い頃にもっと辛くても踏ん張ってがんばれば良かったと後悔しました。 幼稚園に入園したばかりの下の子は頻繁に風邪を引くため、もしどこかで働けても早々から休みをもらうと迷惑かけるだろうなと思い踏み出せないこと、 この歳で、自分より若い人や年上の人から仕事できない人だと思われるのが怖いこと、特にトラブルなどはなくても人と毎日顔を合わせることがしんどいという甘えた理由で働くのが怖いです。 ママ友は勤めて10年以上。 子供が風邪をひいてもベテランの立場だから休みを取るのも苦ではなく、仕事も昔の様につらくはなくマイペースに働けていると言います。 ママ友と比べるのはおかしいですが、私は大人なのに大人になりきれていないなと恥ずかしいです。 私は何ができると思いますか? 私の様に職歴が少なくて長いブランクの後に働き始めた方いますか? 私の性格は、 長所は優しいところ、人の気持ちに寄り添える、穏やか、相手にたくさん喋らせられる、聞き上手、共感能力が高いこと、人の良いところをたくさん褒める所だと思います。 短所は、頭が悪い(勉強ができない)、パソコンが使えない、ハッキリと反対意見が言えない、説明が苦手、人に気を使いすぎるところです。 出来ることは人の話を聞いたり質問したり良いところをすぐに見つけて相手を喜ばせることが得意なので、気に入ってもらえることが多いです。あとはハンドメイドの作品を作れることです。 この様な点を踏まえてどんな仕事ができそうかアドバイスお願いします。
回答終了
ます。通う幼稚園では夜7時まで預かりしてくれます。 派遣に登録してフルで働きたいと思います、ただ子供が急に病気になったり、行事が多く、フルではやはり厳しいのかなあとも‥ 私はフルで働きたいのですが。ご意見下さい。真剣な悩みですので批判中傷はご遠慮願います。よろしくお願い致します。
ます。 全国どこに転勤になるか、内示までわかりません。 47都道府県全ての可能性があります。 今住んでいる土地はお互いの実家からは遠いです、新幹線や電車で3時間ほどです。 縁もゆかりもありません。 夫がまたこの近くに転勤で帰って来られる可能性があるかもわかりません。 縁もゆかりもない、夫が帰ってくるかもわからない、そんな土地で単身赴任なんて、おかしな考えでしょうか、、、 5年前今の場所に転勤してきた時、 上の子が幼稚園に入園する年齢で、突然の知らない土地での幼稚園探しに追われたり、不安の強い子供だったので療育先を探すなど、大変でした。 5年間で、この土地で周りのあたたかい人たちに支えられて子育てをすることができました。 療育先や幼稚園、小学校の先生に恵まれ、子供たちもすごく成長しました。 私自身も、かけがえのない友人たちにも恵まれ、子供が同い年ということもあり深くなんでも話せる友達がたくさんできました。 たくさんの優しい方との出会いもあり、その出会いからパートまでするようになりました。 上の子は小学2年生、不安は強いですが、勉強はでき、放課後に仲良く遊ぶような特定の友達はまだいませんが、クラスにも馴染んで普通級で頑張っています。 下の子は幼稚園の年中さんですが、大好きなお友達に恵まれ、幼稚園後に公園やそれぞれの家で遊ぶなど、楽しく過ごしています。 正直、、単身赴任で行ってほしい気持ちが最近は大きくなりつつありました。 また一から人間関係を築き上げ、上の子の特性も新しい小学校の先生に伝えなくてはいけない、楽しく通っている娘の幼稚園も変わらなくてはいけない。 私が、今の土地が大好きで、ずっと住みたいという気持ちになっているのが大きいです。 でも私の気持ちは一番優先度が低くなくてはいけないと思っています。 夫は月に2回手当が出て帰って来られますが、まだ小さい子供たちと離れるのは寂しいだろうな、と思います。 正直夫婦関係はよくなくて、子供の前で喧嘩も多くて、離れたほうがいいのではと思うほどです。。 平日は帰りも遅く、家事や育児は手伝ってもらっていません。 休日は皿洗いなどしてくれますが、子供達を遊びに連れ出すのもそれぞれ別々で連れて行ったりしています。 10年前に初めての転勤で、その時も寂しい思いはしましたが子供はまだいなかったので気楽でした。 5年前に新しい土地に転勤した時、子供が入園前で、3年間仲良くしてもらったママ友やそのお子さんたちと離れるのがすごく辛かったです。 新しい環境に馴染むために私がほんとに隅々まで気を配らなくてはいけなくて、正直すごく辛かったです。。 上の子は、俺は家族みんなで過ごしたいなぁ、といいます。 新しい小学校でも頑張れるといいます。 環境が変わることがちゃんとわかっていないのではないかと思うのですが、、、本人の気持ちを優先してあげるべきなのかなぁとわからなくなります。 家族みんなで一緒に住むのが一番だと思います。 場所によるとも思います。 お互いの実家近くになったら帯同も本気で考えるかもしれません、、、 だけど、、、もう転勤について行くのが疲れてしまいました、本音です、、、 最悪な妻でごめんなさいと思う気持ちと戦ってます。 突然涙が出たりします、、、 本当にどうしたらよいのかわかりません。。
大体の人が、音大出身なの?ではどこの音大?…の様に聞かれます。 聞かれて何度か断った事か有ります。だけど、何で?良いじゃない?と言われ、結局聞いてきます。 はっきり言って、学歴を聞いている訳ですよね。 本来なら失礼ではないですか? 普通、初めましての人に(例えばママ友など)いきなり学歴なんて聞きませんよね。20年経ちますが、何度も何人もに尋ねられ、だいぶイライラします。 幼稚園や学校の先生、公文や大手進学塾の習い事の先生、看護師や医者にさえ聞きませんよね? どうしてピアノ講師ばかりが聞かれると思いますか?
月の後半まで休むことになり、 期間も短いため求人を出すこともできず、 私の友人にお願いしました。 当初、 短期ということもあり、 時給を900円と考えていたのですが…仕事があまりできません。 そこで、 うちの最低時給の800円にしたいのですが、どう思いますか? 彼女は小1の娘の同級生のお母さんで、 幼稚園からのママ友です。 彼女にお願いした理由は、 下に小さい子供がいない、ということと、 性格にクセがなく穏やかな人柄だったからです。 声を掛けた時、すごくノリノリで逆に感謝されました。 働きたくてもなかなか見つからなかった様でした。 飲食店の経験もあるということで、 こちらも期待していたのですが…。 毎日ストレスを感じます。 こちらからお願いしたのであまり時給が低いのも、と思い、 900円と考えていたのですが、 800円では失礼でしょうか? 彼女とは、 娘の習い事が一緒だったため親しくなりましたが、 去年いっぱいで辞めたため、 今後はあまり顔を合わせることはないと思います。
歳になる主人が転職したいと言っています。今の会社によるストレスが酷いので転職は応援していますが、探してきた会社が最初の3ヶ月バイトでした。その後社員になるようです。給料も今より12万位減ります。賞与もどのくらいか分からなく、退職金制度もないようです。 そんな主人をやりたいならやってみようと応援しますか?他を探してと言いますか?
ています。 それは、子供の話や家族やお金の話がメインの所です。 勿論情報交換は大切ですし一切したくな いわけではないのですが 以前質問板で拝見したのですが 独身の方が子持ちの方と話が合わなくて困っているというもので どんな話をしても子供の話しかしない 友人と昔のように何でも話たいのに出来ないというものだったのですがまさにその感覚なのです。 本来深く浅くの友達付き合いを好み、冗談を言い合える関係を求めるので浅い関係のママ友関係が苦手なのは自覚してますが 子供の話はどこに地雷があるかわからないので怖いのです。 相手の子供が出来ない事誉められても嫌味に取られないような受け答えに気を使うし面倒なのです。 私は他の子供の話に興味もないし自分の子供の話をしたいとも思えません。 子供の事を悪く言ってはいけないという風潮は理解していて うちの子太っててとか言われても そうだよねって言ってはいけないという事は理解してるんですが この子供の話になると独特な気遣いがあるのが苦痛です。 目上の人にはそんな事言ってはいけないのは当たり前と思うかもしれませんが職場で上司が 最近太り気味でとか言っても相手のキャラによっては ジム行った方がいいですよとか言えますよね? どんなキャラの子持ちの方にも うちの子太っててと言われておやつあげすぎなんだよとか言える気配がありません。 これはママ友ではなく元々友達の子持ちの子にでもです。 なので職場やプライベートでは独身の子と冗談言ったり楽しく過ごしてましたが 子供の事情で仕事は冬のみ、独身の友達とは 子供連れで行くと素で話すことが出来ないから必ず預けて行くので頻繁には会えません。 他のママ友はクッキーを持ち寄って集まったりママ友同士で飲み会などを開く事で楽しいしストレス発散になると言います。 よく質問板にあるような嫌な方ではなくで皆さんとてもいい方なんですが私は楽しめる気がしません。 子供の話ではなくてママ個人の話が聞きたいのに。 失礼な言い方ですが犬を飼ってて犬の話しかしない人っていますよね?でも犬を飼ってる方でも色んな話してくれる人もいるのに主婦は違うんです。 よく質問板でも子育てがメインになるし今はそれが一番興味あることだから仕方ないって言われてますが 独身の人の前でもずっとその話しかしなかったり私には理解出来ません。 私は母性が少ないというかアメリカみたいに私は私、子供は子供。という概念があるから合わないのかもしれませんが。他の方から見たら落ち着いてないように見られるかもしれませんがふざけた会話が日常で出来ないのが苦痛で仕方ないのです。 子育ては楽しいし子供は大好きだけど 自分が1人宇宙人のようないきなり違う世界に落とされたような感覚で苦しいです。 独身時代だって給料差、好みの違いや個性などはたくさんあったけどうまくやれてたんです。 なのに今は同調圧力というかみんな顔は違う人だけど 同じ人にしか見えないのです。 独身の子よりは落ち着いているし子供が好きだから大丈夫と思ったけど子供産まなきゃよかったとかも思わないし旦那もいい人だけど 苦しくて仕方ないです。ママ友付き合いは必要最低限にしてプライベートであったりはしませんが毎日バス停で会います。このままつまらない人としか話せないと思うと本当に辛いです。 旦那は話を聞いてくれるけど仕事関係の方達と雑談してるし理解は出来ても共感は出来ないだろうし 独特の子も同じだろうし既婚の方で理解してくれる方がいる気がしません。 共感者がいないことから私は病気なのかとすら思います。 多少の育児ストレスもあるし家事も楽しめるタイプではないしそれだけ頑張ってこなしても人間関係つまらなくて辛いです。 今すごく落ち込んでいるので否定するのはやめてください。ママ友や主婦の方を馬鹿にするつもりはありません。 どなたか同じような状況の方、もしくは乗り越えた方いませんか? またはアドバイス頂けませんか?
121~130件 / 387件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
パパ・ママ育休プラスとはどのような制度?適用要件や給付金を紹介
法律とお金
夫婦で育児休業を取得するなら、パパ・ママ育休プラスを利用するのがおすすめです。育児休業可能期間を延長でき...続きを見る
2024-05-05
資格なしで働ける子どもに関わる仕事とは?向いている人の特徴も紹介
仕事を知る
資格なしで子どもに関わる仕事をするにはどうすればよいのでしょうか。保育士や幼稚園教諭などの資格がなくても...続きを見る
2024-04-24
園長先生の仕事とは?主要な業務と必須スキルなどを紹介
園長先生は、保育園や幼稚園の顔として子どもや保護者から信頼される存在です。園において、どのような役割を担...続きを見る
2024-10-03
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です