もらえると思ってるのかちゃんとしてくれないことが多く、私は注意しているのに仕事をしていないみたいになってしまいます。 ある時には、宿題をちゃんとやってなくて他の先生がその子に声をかけてちゃんとやり始めたけど、その注意した先生がいなくなると違うことをしだしたので私が注意しに行くと、○○先生がいないから大丈夫と言って私の注意を無視して違うことを続けているということがありました。 また、違う日には、自分がやった悪いことを○○先生が良いって言ったって嘘をついて私のせいにしてきたりもします。当然私は言ってないので否定しますが、言ったのに!最悪!と言われたりもします。 これはどうしたら良いのでしょうか‥? 確かに、新人でもあるし他の先生よりも許してしまうことが多いかもしれませんが、注意するべきところは声をかけています。 何かアドバイスいただけたら嬉しいです。お願いします。
回答終了
ないです…… 何回も聞いても分からなくてそのまま遊びに行っちゃうので顔と何した子かは分かるのに名前がわからなくて自分から話しかける時に困るという状況です 学童なので名札も無いです 小さな子の名前を聞き取るコツあれば教えて欲しいです!
解決済み
くてもお願いします!!) 私は保育学生で今年就職なのですが、どのような人を採用したい思っていますか?保育の基礎知識は学んでいるとして、明るい人。とか、笑顔の人でもいいので聞きたいです!逆に、この先生は印象はいいんだろうけどちょっと、、、って思う人物像はありますか??
ました。しかし、業務内容や人間関係などが原因で、体力的にも精神的にもキツくなり、体調を崩してしまったため、1ヶ月で退職しました。 退職してすぐに仕事を探し始めました。最初は、子供は好きだけど保育からは少し離れたいと思い、学童の求人を見つけ、見学に行きました。人が足りないようで、若い人が入ってくれると助かる、と言われたり、子どもたちからも、ここの先生になって!と言われ、ここで仕事をしたいと思っていました。 ただ、学童なので、時給制のパートだし、午後しか働けません。そこで、午前中だけ保育補助のパートとして働ける保育園を探すことにしました。探し始めると、やっぱり保育の道を諦めたくないと思うようになりました。いくつか見学させてもらいましたが、自分の理想にぴったりなところはなかなかなく、どこも決め手にかける…というような印象です。 唯一、公立の保育所は、雰囲気もよく、福利厚生も充実していました。ただ、午前中だけでなく1日勤務です。学童を諦める必要があります。 メリットデメリットをまとめると、以下のとおりです。 ・興味はあるけど不安の残る保育園(午前)+今の自分が自信を持って働ける学童(午後) →自信を持って働ける居場所がある。 →興味のある保育士と学童の先生、両方を経験できる。 →午前中だけといえど、人間関係などに不安の残る保育園で働いたら、辞めたくなり、自信がなくなってしまう、また同じことの繰り返しになるのでは。 →この先ずっとこの2つを両立するのか。 →学童は結婚や出産、育児が落ち着いてからでもできるのではないか(実際、学童の先生方は平均年齢60歳でした)。 ・経験を積むために公立保育所(1日) →将来のためにも、経験を積める。 →福利厚生○ →体力面や精神面で不安定になってしまい、またすぐに辞めたくなってしまうのではないか。 →今はある程度体調が回復したから保育士として働きたいと思えているだけで、体調を崩してしまった時期に、自分がやりたいと思った学童を捨てるべきなのか。 やってみなきゃ分からない、というのは分かっているのですが、やはり履歴書に「退職」の文字を書くのは少ない方がいいと思う自分もいるのです。 将来、お金、体調、結婚、子ども、人生。いろいろ考えて、できるだけ退職は避けたいと思った時、どうしたら良いのでしょうか。 皆さんの意見を聞かせてください。
です。学童でのバイトは、楽しいことも大変なこともあることは承知ですが、具体的にどこが大変ですか。 バイトと言っても、やはり子ども達からは先生と呼ばれますよね。学生ですので、教育系の資格は勿論持っていないですし、そのような人が学童でバイトしてもいいのでしょうか…。
仕事が 幼稚園や学童の先生もしくは車で配達のお仕事をしたいと考えています。 そこで質問なんですが幼稚園、学童の先生になるには資格など必要でしょうか? ドライバーの仕事は方向音痴でもできるでしょうか?
なく、僕が住んでいる市内の小学校を転々としています。 自分が行きたい学童を決められる訳では無いのですが、自然と平均より行く数が多くなるAとB小学校があり、そこの学童の子供達にはよく懐かれていて僕自身もAとB小学校に行く日はとても楽しみです。 ですが、A、B小学校の管轄?が変わってしまい、今は社会福祉協議会の管轄なのですが、来年度から市の管轄になります。こうなるとA、Bの小学校に行くことはなくなってしまい、来年度からは子供たちと会うことが出来ません。それで今、社会福祉協議会から市に移動しようか悩んでいます。 ですが理由が「特定の子供たちに会えなくなるのが辛い」で通用するでしょうか?また、常勤の先生ならまだしも1ヶ月に1回、多くて2.3回しか行かないようなアルバイトがわがままの様なことを言っていいものかと葛藤しています。なので皆さんの意見をお聞かせください。
そういう子もちらほらいるのですか? どうしてもテレビとかでてる子相手するの緊張しちゃうんですよね…すごい人なんだ、有名人だって思って1歩下がっちゃう感じで笑 将来先生になりたいので、普通に生徒として接したいんですけどそう思っちゃって中々頑張ろう!って思えなくて なにか対処法とかありますか…
つつ、小学校教員免許取得のいい方法はありませんか? 学童が放課後なので、夜間は難しく。 夏休みが繁忙期なので、スクーリングも難しいかと思います。 自身で考えた結果。 土日休みの勤務で学童で働き、通信で土日スクーリングに通う。 (土日開講だけのがあるか不明) (玉川、明星が可能かも?) 一年目、学童で働き、二年目に他のバイトをしつつ学校に通う。 学童の経験もしたいし、小学校免許もとりたいです。 教育実習等もあるので、通信にしろ、夜間にしろ。 その時期にはパートになろうと考えております。 それまでは、常勤、非常勤希望です。
アドバイス頂けないでしょうか? その困ったこととは、学童で働いてる間、つまり仕事中に子どもに下着を見られてしまう。といったことです。 一応注意はするのですが、皆一年生なので聞く耳持たず。 もっとしっかりガツンと言ったほうが良いのでしょうか?それとも服装などを工夫して絶対見られないようにすれば良いのでしょうか? どなたかアドバイスよろしくお願いします。
121~130件 / 887件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
園長先生の仕事とは?主要な業務と必須スキルなどを紹介
仕事を知る
園長先生は、保育園や幼稚園の顔として子どもや保護者から信頼される存在です。園において、どのような役割を担...続きを見る
2024-10-03
養護教諭とはどんな仕事?仕事内容や向いている人、なる方法を紹介
学校の保健室で「保健の先生」と呼ばれて生徒に対応するのは養護教諭です。養護教諭になるには、資格やスキルが...続きを見る
2023-07-06
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です