名大学に通ってる3年生です。私の大学では、就職活動に力を入れていて、去年の夏から就職対策などを大学で2週間に一回の割合でやったりしてます。 たまに、出席してましたがぼーっと聞いてただけで内容も覚えてません。 早めにやりなさいと言われたのですが、結局たいして何もやらずに年が明けてしまいました。 知恵袋を見ると、もう面接をした人までいて、かなり焦ってます。 とりぜず、去年の内に、済ましておく自己分析の本を買ってきました。 エントリーも10社程度しかしておらず、企業からくるメールも目を通してません。 私は電気電子工学科なのですが、どういったところに就職したいのかもよく分からず、エントリーも進みません。 電気も、勉強しててあまり興味がなく、苦痛に感じてます。 適職診断なども受けましたが、微妙です。 資格も何か取得したいです。
解決済み
いつ就職活動を始めるか迷っています。 資格試験は来年の夏に受けます。資格を取る前から就活はしておくべきでしょうか? また、登録販売者になる上でのメリット、デメリットや具体的な就職先等教えて頂きたいです。
回答終了
アルバイトの事について書こうと思っています。 そのバイトがビアガーデンなのですが、面接官の方はどういった印象を持たれるでしょうか?
のですが、SPIが終わった後によくよく考えてみると本当に行きたい企業か?と思ってしまい、ESがなかなか進みま せん。 ESをださないでおこうと思っているのですが、ESを出さなくてもSPIの記録(点数)だけは保持できるのでしょうか?
取得し大学に入学しました。 面接の際高校を辞めたことについての質問は避けて通れないものだと思われます。 しかし、私はいじめられていたわけでも病気を患ったわけでもなく、ただ何となくという理由で辞めてしまったため理由を思いつきません。 人事の方が納得できる理由であれば~。プラスの方向に~。というアドバイスを頂きましたが、なかなか思いつきません。 高校中退→就職された方、高認→大学→就職された方、知人にいる方、などを主にお聞きします。 高校を辞めたことについての質問された場合どのような回答をされましたか?あるいはどのように切り返せば良いでしょうか? よろしければ具体的な例とともにお願い致します。
ですと答えるのはおかしいですか? 家庭の事情もあり家族への思い入れが私は強いので、自分の家族との時間を大切にできたり 、世間の人に家族と一緒に幸せな時間を過ごしてもらえるような仕事がしたいと考えています。 軸と言ったら「挑戦し続ける」だとか「夢を持って仕事ができる」といったものを私はよく聞きます。 客観的に見て「家族」というものが軸としておかしくないか、教えてください。 よろしくお願いします。
とはリスクになるでしょうか。 私は、今就職活動をしているのですが 昨年「双極性障害」であることを診断されました。 診断された日以来病院には行っていません。 感情の起伏が激しくなる時がありますが、 自分でまだコントロールできる範囲が多い状態です。 ちなみに、アルバイト先(飲食店)には、 双極性障害であることは伝えており、 感情の起伏が激しくなる/なりそうな時はサポートしてもらうなど、理解があります。 しかしこれを、 就職活動で話す必要があるのかと不安になっています。 理解していただけたら嬉しいですし、 気持ちの面でも楽になりますが (手帳はありませんが)「障がい者か、」など 差別をされないか不安です。 同じ方はいらっしゃいますか? またどのように就活をされたか教えてください。 人事を担当されている方などいましたら 是非客観的な意見を教えてください。 よろしくお願いいたします!!!!
代にがんばったことを聞かれても何も言えないです・・・ サークルも入ってません;; こういう場合どうすればいいでしょうか?
いいのかわかりません 教えていただきたいです
出ようとおもっています。 私自身、東京で暮らす不安などは感じていないのですが、1つ別の不安要素があります。 それは、母親が寂しい思いをすることです。 現在私は1人暮らしなのですが、実家からは車で1時間半程度離れた場所で、比較的近い場所です。 母親はことある事に、私の家に遊びに来てくれますし、私が実家に帰ると、とても喜んで沢山のご飯をつくってくれます。 また、娘が1時間半の程度とはいえ、離れて暮らすことに対して、寂しさをよく口にします。 現在、父親が単身赴任のため、母親は実家で関係の悪い義母とほとんど2人暮らしです。 母親にこの不安を相談しても、大丈夫だよ、東京に行っておいでと言ってくれると思います。 しかし、きっと近くに娘が居ないことを寂しく思うと思います。 地元で就職となると、3年付き合った彼氏と恐らく結婚は不可能ですし、別れることになると思います。 それも私にとってありえないことです。 しかし、母親の事を思うと、安易に東京行きを決められません。私はこのまま東京行きを決めて良いのでしょうか? 同じような境遇で、都会へ行かれた方や、母親視点の方の意見を聞かせてほしいです。
121~130件 / 8,053件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
大学教授とは?准教授との違いや仕事内容、なる方法を解説
仕事を知る
大学に勤める教員の中で中心的な存在が教授であり、研究者であるとともに教育者の立場でもあります。大学教授の...続きを見る
2023-07-06
大学教授になるには?一般的なルートから社会人がなる方法まで
教職や研究職に憧れを持つ人の中には、将来は大学教授になりたいと思っている人もいるでしょう。大変な道のりで...続きを見る
2023-04-12
大学でサークルに入らないとどうなる?メリット・デメリットを紹介
選考対策
大学でのサークル活動を楽しみにしている人は多くいますが、一方では興味がない人もいるでしょう。サークルに入...続きを見る
2024-03-01
GPAとは?概要や算出方法、活用シーンと就活への影響も解説
大学では、「GPA制度」を導入しているところが多くなっています。制度の概要や、利用される場面について確認...続きを見る
再就職手当にデメリットはある?受給の条件や申請方法も解説
法律とお金
雇用保険では、再就職した求職者に「再就職手当」を用意しています。再スタートを切るためのお祝い金ともいえる...続きを見る
2023-04-10
既卒とは何を意味する?新卒や中途との違いや就職活動のポイント
既卒は一般的に、就職活動において不利なイメージがあります。しかし積極的に活動すれば、自分に合った求人が見...続きを見る
履歴書に在学中であることを書く方法とは?基本ルールを整理しよう
就職活動で履歴書を書くときに、うっかりとミスしやすい部分が学歴欄です。大学に在学中の人が学歴を書く際、ま...続きを見る
2022-06-13
再就職手当はハローワーク以外の内定でも対象?申請手続と一緒に紹介
再就職手当は、早期に再就職が決まった人に支給される手当です。「ハローワークを経由しないともらえないのでは...続きを見る
2023-05-26
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です