解りません。相手は中学生です、いろいろな生徒がいると思いますが、最初から厳しくした方が良いのか❓、気 楽に塾に来させるよう、優しく接した方が良いのか❓、塾で先生をやられている方の、経験上のご意見宜しくお願いします。
解決済み
てもうすぐ2年になりますが、辞めたいです。 理由としては、かなりの人手不足での管轄外教科担当(人手不足だからしょうがないでしょうが、任せられると思ってるの?と内心思ってしまってます) また、勉強が好きで塾講師になったわけではない。 よく、塾生がそのまま塾講師に!なんてありますよね。それです(^^)笑笑 要はコネ入社ですね。 大学で必修沢山勉強してるのに、塾でも勉強…なんだかやんなっちゃうなーーー!と放り投げたいです笑 管轄外は何とかしてますが、正直お互い生徒も私もメリットあるかな、と思います。 自分の知らない知識も自宅で予習(ここは暗黙。サービス)で何とか生徒に分かりやすく解説できるよう、色んな知識を知ってもらえるよう頑張ってきました。 ただ、放り投げたいです。 人間関係は良好すぎて、辞めるのは痛手です。 管轄教科が理数なだけあって、理数の先生が今大学生だけで2人、ベテラン正社員は1人しかいないので… 辞めると、その1人の子だけになってしまうのが心残り。凄く負担を掛けてしまいそうで申し訳ないです。 必要とされているかといえばされてると思いますが、そこは関係ない気がします。 また、今よく教えている子(その人だけというようき担当制ではないため、同じ曜日同じコマに入っても全然違う子だったりします。そこはその日にいる先生をみて、教室長が生徒配分し、決定します。勿論、当日決まることもあるので予習が意味ないなんてこともあれば、苦手教科で予習してない…なんてことも)がいますが、前まではその子が受験が受かるまで頑張ろう…なんて思っていましたが、私のために来ているわけではないので、私の生徒ではなく、その塾の生徒であるだけなので、正直居なくてもokという気持ち。 残るべきか。辞めるべきか。 塾講師してた人、してる人是非アドバイス下さい。 やりなげなテンションで、かなり拙い文章で申し訳ございません。宜しくお願い致します。
大学1年です。去年までというか3月までは生徒として塾に通っていましたが、4月からはチューターとして勤 務しています。 私は生徒の時から数学の先生のことが大好きでした。でもそれは別に恋愛感情ではなくて、尊敬でした。自分自身が教師を目指していることもあり、その先生の授業の仕方、生徒との接し方…全てが私の目指すようなものだったので、本当にただただ尊敬でした。 第一志望の大学への合格は、ひとえに先生のおかげと言っても過言ではないくらいです。 そして4月になって、チューターをやらないかと声をかけてもらった私は一つ返事でバイトを始め、今に至るわけです。 大好きな憧れの先生のもとで働けるなんてこんな素敵なことはないと思い、毎日真面目に働いています。 そして、先生と生徒という関係ではなく、上司と後輩になった今。私と先生との関係はかなり変わり、業務外にLINEや電話もするようになりました。 そして色々な他愛もない世間話をしたり、大学生活についてお話しているうちに気づくと先生は、私の中で一番近くて安心できる男の人になっていて。私が男の人の経験が全くないからだとは思うのですが、先生から来るLINEや電話の一言一言がすごく嬉しくて、優しくて。 そして先日。先生が、他の先生とうまくいかない。人生で一番の壁を感じるみたいなことを塾の職員室に2人でいる時にぼそっとこぼしたんです。先生は若くして室長をしていて、自分が出来るからって大変な仕事などもいつも1人で抱え込んでしまう性格があります。そんな先生がこぼした弱気な一言。いつも強くて出来る先生なのに、弱気な一面を見せられると私はもうダメで。守ってあげたい…!みたいな母性本能に駆られます。 相談のって?って言われただけで私は嬉しくて。全然のりますよみたいな話をしているうちに、近いお休みに2人で飲みに行こうみたいな話になりました。あっ私は未成年なので飲みませんが。 ところが冷静に考えてみると、これってどうなんでしょうか。私は恋愛感情を持っている自覚はありませんが、先生ともし付き合ったらみたいなことを考えても嫌悪感など全くないのも事実です。ですが、とりあえず私は先生に迷惑に思われていないか心配です。2人きりでお出かけするなんて…先生はどう思っているでしょうか?相談にのっていただけると嬉しいです。
すが思春期だからというより本人の人柄が悪いせいというパターンもあります。 AさんとBさんがいます。 Aさんは男性講師が好きすぎて同じ職員の私に嫉妬してるだけなのでまだ可愛げがあります。 Bさんは前からターゲットを決めていじめのようなことをしてました。 県内トップの進学校を受験予定で仕切り癖があるので誰も逆らいません。 目をぎらつかせて他の生徒に目配せしていたり 教室に入ってきて挨拶しても無視 放置すると自分から挨拶してきますが こちらが返事をすると はぁ、、、こんにちは↓↓↓wwwと非常に感じが悪く返してきます。 講師の先生には女性講師には礼儀正しく、男性講師にはネコナデ声で近寄ってきます。 本当に頭に来るときは申込書も採点すべきテストも全て放置して 相手にしないでおきますが、あくまで客なので限度があります。 私が学生だったときはこちらが平身低頭にしていても 悪態をつく女性職員など多くいましたし、景気がいい時代だっただけに嫌なら辞めろという感じでした。 この女子学生は来年3月で来なくなりますが この子がいなくなっても似たり寄ったりの性格の子は入学してくると思います。 将来、職場いじめなどをするような感じの子です。 こういう子にはどう接していけばいいのでしょうか? 女校卒ではないので陰湿ないじめになれておらず どちらかというとガチでケンカならできます。 ただ女性で大人で客にあたる相手にタンカなど切れません。 どう対処したらいいのでしょうか?
、あまり親しくないのにも関わらず性的な話をしてきて気持ち悪いです。付き合っている人もいないので断るのが毎回大変です。 バイトリーダーか教室長に相談してシフトを被らないようにお願いするのは非常識でしょうか?個人間のことなのでバイトの先輩に迷惑をかけるのは気が引けますが顔も見たくないです。他の講師の方はとても良い方ばかりだし、生徒も大好きなのでバイトをやめることはしたくないです。何か良い解決方法がありましたらよろしくお願いします。
回答終了
ら とかですよね? (将来は教師になりたいわけではないけど)人に教えるのが好きで、大学生のうちにしか体験出来ないことをしてみたい! こういった志望動機でも大丈夫なんでしょうか?
されたわけではないし、わざとではないのですが、自然と自分が生徒に対してえこひいきをしてしまっているように感じます。好きな生徒に対して特別な態度をとっているわけではないのですが、元々コミュニケーションがそれほど得意ではないのもあり、話しやすい生徒とだけやたら話が弾んでしまって、自分と同じおとなしめの子とはあまり会話が続きません。生徒からしてみたら、えこひいきのように感じるのかな、と悩んでいます。自分自身中学生のときに明るい子たちとばかり楽しそうに話す先生をあまりよく思っていなかったので、なおさら情けない気持ちになります。あと、自分がバイトしている塾は基本毎回指導生徒が変わるシステムなのですが、たった一人同じ教科をずっと継続的に担当している子がいて、その子への指導には他の生徒以上についつい熱が入ってしまいます。みんなお金を払ってきているのに、何回も見ている生徒にだけ熱の入った指導をするのもえこひいきですよね…。難しすぎて、本当に悩んでいます。 決して、生徒の好き嫌いがあるわけではなく、学年性別関係なく全員可愛いと思っています。だけど、無意識のうちに生徒によって接し方を変えてしまっているのも事実です。毎回反省するのですが、なかなかうまくいきません。どうしたら、生徒みんなを平等に扱えるでしょうか。アドバイスをいただきたいです。
い というかそれしか見ないんですけど 森塾ってそんなにブラックなのですか? 先生達はいつも楽しそうなので そんなふうに見えませんし 自分勉強が出来ない人間だったのですが そこそこの平均は越えられるような 点数を取ることもできました 受験生なのですが、 志望校について、入試について 詳しく教えてくれます 大手企業だとダメだとも書いてあるし 塾はブラック企業だとも書いてあります なにがブラックなのか 具体的に教えて欲しいです
似てこざるを得ないものでしょうか。
。生徒への好き嫌いが激しく、嫌われたら終わりです。好きな生徒へはとにかく対応が良いし、自分からたくさん話しかけて、アドバイスタイムも自ら進んでしています。嫌いな生徒へは周りに訴えるかのように大きな声で叱って、無視はざらにあります。 私は好かれても嫌われてる訳でもないです、多分。ですが前、私に聞こえる声で他の生徒の悪口を言っていました。あいつはほんとにだめ、無理、みたいな感じで、勉強が苦手な生徒?の事を言っていました。自分がもし言われてたらとか考えたら怖いし、行きずらくなります。 アドバイザーに1度相談したことがありますが、その女性社員さんは校舎で2番目に偉い立場なので、何も変わりませんでした。 どうすれば改善されるでしょうか。後輩のためにも、できればいなくなってもらいたいです。
121~130件 / 1,172件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
養護教諭とはどんな仕事?仕事内容や向いている人、なる方法を紹介
仕事を知る
学校の保健室で「保健の先生」と呼ばれて生徒に対応するのは養護教諭です。養護教諭になるには、資格やスキルが...続きを見る
2023-07-06
特別支援学校教員の年収は?教員になるメリットや年収を上げる方法も
特別支援学校とは、心身にさまざまな障害を抱えた児童・生徒の自立や、社会参加を支援するための学校です。特別...続きを見る
2023-05-27
教員に向いている転職先とは?転職のコツや生かせるスキルなども紹介
教員は仕事量が多く、責任が重い仕事です。生徒たちの成長を見られる喜びはありますが、さまざまな事情でほかの...続きを見る
2022-12-28
スクールカウンセラーとはどんな職業?必要な資格や向いている人とは
スクールカウンセラーは、心理学の知識を活用し、学校現場で児童・生徒や保護者、教師を支援する仕事です。しか...続きを見る
2023-07-07
ディーラー営業の仕事内容を徹底解説。年収や求められるスキルも紹介
車好きの人の中には、カーディーラーの営業への転職を検討している人も多いのではないでしょうか。ディーラー営...続きを見る
2023-03-31
コツコツ作業が好きな人の長所と短所。志望動機の書き方と例文を紹介
選考対策
コツコツと作業できるのが自分の強みだと感じているなら、長所を生かせる仕事に転職するのがおすすめです。コツ...続きを見る
2023-04-26
カーディーラーの志望動機の書き方を解説。車好きのアピールはOK?
仕事を知る選考対策
カーディーラーの志望動機は、車が好きという理由だけでは採用担当者の心をつかめません。企業研究や自己分析を...続きを見る
2023-09-01
インテリアコーディネーターに向いている人とは?「好き」以外の特徴
インテリアコーディネーターには向き・不向きがあります。「インテリアが好き」という要素以外では、どのような...続きを見る
2023-10-04
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です