ただ2ヶ月近く経過して、余りの勤務状況に身体を心配する一方で、本当にそうなの? という疑問(嘘をついてるのでは)がわいてきました。 彼とはスマホSNSでのやりとりで1日に1回あるかないか程度しか連絡できないため、私見が入ってます。 (質問1)彼は、年齢68歳、非常勤(アルバイト)です。 3月までは週3日勤務でした。 4月からコロナ対応が始まり、4月は休日が1日で、早朝から深夜に至る勤務が続いています。 推定すると月間500時間に及ぶ勤務時間なのです。 5月も継続中です。 そもそも高齢の彼に身体が持つわけないと思いますが、 大きな規模の病院(と思われます)が交代制もとらずにアルバイト医者(しかも高齢者)をこんなに働かせるものでしょうか? (質問2)彼は3月まで内科医と言ってました。5月になってからのやりとりで手術をしていると連絡がありました。 それも何人も手術待ち患者がいるそうです。 私見ですが、コロナ対応は呼吸器内科が重要と聞いていますので、 勝手に呼吸器内科に携わっているものと思っていた彼が外科手術をしていると聞き驚いています。 もし彼に外科手術の経験があったとしても、定年退職後のアルバイトの医者に何人もの手術を依頼する病院があるとは考えにくいのですが? 本人が仕事の事を殆ど喋ってくれないので、 勤務先病院名や勤務内容などわかりません。 コロナ対応に従事されている方からのご意見を聞かせて頂けたらありがたいです。
解決済み
の正規職員をしてますが、人員削減の皺寄せが全て妻にきていて毎日22時頃の帰宅になっており、先月から不眠症や無気力、倦怠感を訴えておりました。 医者の話では症状が重いので退職して数年かけて療養に努めるべきとのことでしたが、この場合、傷病給付金で1年半ほど、その後失業保険をもらう場合は何ヶ月給付可能なのでしょうか?またこの場合の退職理由は自己都合になってしまうのでしょうか? 勤続年数は15年で現在41歳です。 妻は治り次第すぐに別のところで働く意志を示してますが、ぶり返されるのは困るので出来るだけしっかり治してほしいと思ってます。
感じたので、皆様ご意見頂ければと思います。 私は現在学童クラブに勤めており、2歳の息子がおります。そして二人目を妊娠し、3ヶ月になります。高齢出産です。 今回の妊娠は超初期から腹痛と腰痛がひどく、出血もしてしまい、2週間休職となってまい、職場に迷惑をかけてしまいました。 復帰後も決して体調が良いわけではなく、悪阻と戦いなが自分ができることを進んでやっています。そして、できないことはお願いしております。 職場の方々も優しい方々ばかりで、本当に助けて頂いてます。 でも、それをよく思わない方[60代、役職、子供4人、つわり経験なし]がいるようで、率先していつも助けてくださる職員に[あまり手を掛けないように]という趣旨の言葉を言ったそうです。私には[無理しちゃだめだよ。気をつけて仕事してね。]と言っていますが。 それ以外にも、2リットルジュース6本入ったダンボールを100メートル先の部屋に持っていく機会があったのですが、私が持っていかなかったのを見て、❲私はあのくらい持ってた。心配しすき❳と発言されたそうです。(ちなみにその時は、別の方が、持っていくよ!と言ってくださったので有り難くお願いしました。) 他にも別の職員からは(60 代、子供3人、つわり経験なし) ・つわりは気持ちの持ちようが大きいよ! ・二人目なんだから大丈夫! ・妊婦は病気じゃないし働いてるんだからしょうがない! ・重いもの持ったって流産しないよ!(例のペットボトルの話を聞いて) ・お医者さんから重い物持っちゃだめって言われるの?そうなら皆にちゃん話さないと。 などと言われます。多分私が体調悪そうにしていて、つわりと痛みの我慢で表情にも出ているため、それも悪いのかと思います。 ただ、今メンタルが落ちてるので、上記の言葉がとてもしんどいし、重いものと運ぶとき、ヘルプを出してはいけないのかな、無理してでも一人でやらなきゃいけないのか、と悩んでいます。 長くなりましたが、妊婦で働けばこんな事言われるのはザラなんでしょうか?私が妊婦様になっているのでしょうか。皆様のご意見伺えればと思います。宜しくお願います。
いでしょう。歩き回るのに助けがいるでしょう。と言われました。家に帰ると妻が訪問介護を提案してきました。1ヶ月後家事に妻の介助に大変な思いをしている。次の週車いすで散歩していたら腰を痛めて妻に"You're overdoing it."と言われる。(彼はその後筋トレしてムキムキになり簡単に介護と家事をこなした) という四コマイラストが問題にあがるのですが 1問目で、奥さん道路にwheelchair引いてたら腰を痛めて奥さんから"You're overdoing it"と言われる。 という最後のコマで そのコマを見て、あなたが夫だったらどう思いますか という文があるのですが If I were him, I would be stronger than now. I wish I could do help her perfectly. という答えでどうでしょう?ムチあってもいいですが愛のある回答お願いします
ら今年から妻は正社員となってある病院に勤めだしています。 毎日その日の病院の出来事を聞く事が日課となり、医者や患者又は病院に出入している業者との出来事を聞いているうちに何か変なコンプレックスみたいなものを感じ出しています。妻が楽しく仕事が出来ている事に夫としても共感しなければならないとは思うのですが、やはり相手は医者等の男性。勝手な主観ながら違和感を感じ得ざるを得ない状況が続いています。 自身の年収も800万程度で歩合賞与をあわせると約1000万。本当なら働いて欲しくないという私の本音を押し殺し妻の生き甲斐を尊重しています。 新婚時は2回ほどの浮気が原因で離婚の話になったり、毎日お客様や友人と呑みあかして午前様でご帰宅、家の事は妻に任せ切りの時代はありました。そうこうしている時、6年前に私が末期手前までの大腸癌を患った時、懸命に看病して貰いそれ以降は家族のありがたみを感じています。またこの変なコンプレックスを感じ出して以降は、妻が他の男性に目が行くようなら自身に魅力が足りていないという事だと自分に言い聞かせ、私が出来る家事等も最近はしており、妻が行きたいという所には連れて行ってあげたり、誕生日プレゼントを上げたりと私自身も魅力ある男性つくりに日々努力しています。しかしこの変なコンプレックスは無くなりません。無くす為にどうすれば良いでしょうか?
でしょうか? もちろん謝罪文を書きます。 医者は鬱病などの診断書をくれるかわかりませんが病院に行こ うと思います。 誰かに見てもらいたいのです。 もう妻を心配させるわけには行きません。 妻は会社辞めな、と言ってくれました。
欲しいと言われました。 職場のほうが立ち仕事で多少重たい物を持つ仕事なので体のことを心配してだと思いますが、 私としては妊娠発覚からお休みだと金銭面的にも大変なので働きたいです。 この長期休みの場合給付金などは何も出ないのでしょうか?? 私の強い意志があり、お医者様から診断書を貰えれば働けるのですが、やはり立ち仕事+重たいものを持つ仕事はしないほうがいいのでしょうか?勤務時間は週5の6時間適度になります。
30才から精神安定剤と睡眠導入剤を服用し、ごまかしながら働いてきました。 更年期かも知れませんが、イライラとたまにキレたりして自分でも無理が続いてるなと思います。 妻はもちろん働いてもらいたいと思いますが、周囲のものに辞めたい旨を伝えている状態です。 結構会社がムラ社会的なのでトップは口頭だけでは理解してもらえません。 医者の診断書を提出したいと思います。 中々、退職、休職をさせてもらえない場合、医者になんと書いてもらえればいいのでしょうか。 ご教示お願いします。
で医者の方が1.5倍長い時間働いている気がしますが。 また開業医も昔と違い、皆が思う程、儲からん。 なのに医学部が今だ人気なのは何故ですかね? 因みに従兄弟の従兄弟が私大医学部に2郎で入り何千万も教育ローンを組んで遂に首が回らなくなり、従兄弟の従兄弟なのに父にまでお金を貸してほしいとしかも2千万、言いにきました。 医者が想像より儲からないと気づくの遅いわ!!と思いましたが。 35で普通に結婚して子供を持ち、家建てて、車持ってだとその教育ローンが重荷になり中々、色々大変だそうで(そりゃそうだ)、ママ友の開業医の妻も大した車に乗ってないし。 そう考えると世の中、何に騙されて医学部人気なのか? しかも医者でも働きたい場所、給与、勤務体制、福利厚生、退職金など自分の思い通りに なんか一握りなのに。
の理由で頻繁に休暇やリモート勤務を多用。 更に妻が体調を崩したとかも加わり、正直どうなのかなと悩んでいます。 働き方の多様性は理解するものの、周囲に迷惑をかける働き方は単なる自分勝手でしかなく、制度の在り方とも違うと思います。 このような経験がある管理職の方、本人への伝え方などアドバイスをいただけると助かります。よろしくお願い申し上げます。
121~130件 / 963件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です