解決済み
環器科の看護助手として就職しました。 三月初め多分心不全の患者様が救急搬送されそのまま約3日程集中 治療室から出られず、絶食となっていました。 その後一般病棟に移り、食事も介助でとDrより指示が出ました。 今まで絶食だった為初めは看護師が介助の方がいいのではと私は思いましたが立場が低い為言えず、看護師も大丈夫だからと私にやらせました。 昼食より食事介助となりその患者様のところに配膳しに行き声をかけました。 ところが反応も悪く顔色も悪いような。 まだ覚醒してないだけかと思い他の患者様の配膳の手伝いに行きました。 配膳終了し、再び戻るも変わりなく。 看護助手の先輩がちょうど来て、二人で様子がおかしいと感じ看護師を呼ぶ事に。 お昼休憩のため病棟には看護師長と私に食事介助を指示した看護師(Aとします)しかおらず、師長は別の患者様の対応中でした。仕方なくAさんを呼ぶと面倒な素振りを見せながらしぶしぶ病室に来ました。ちなみに病室に来たのは呼びに行ってから5分以上経過しています。患者様の様子を見て適当に顔を軽く叩きながら「○○さん、○○さん」と話しかけていました。配膳した時よりも顔面は白く、汗もびっしょり意識もなさそうなのが素人の私から見てもわかりました。 Aさんが「どうしたのかな、こんなに汗かいて」と考えていると病室に慌てて事務職員がきて「Aさん、☆先生がCTの件で呼んでます」と報告しに来ました。たまたまこの日は別の病院の院長が自分の身体のCTを取りに来ていたようでした。 Aさんは迷わず様子がおかしい患者様を放っておき、CTの方へ走っていきました。 その後、すぐ心電図のアラームが鳴りました。 Aさんは近くにいた事務職員にアラーム止めといて、と指示し事務はアラームを止めました。 アラーム音は病棟全体に鳴り響きます。その音に気付いた先輩は心電図の元に走り名前を確認すると、アラーム音で戻ってきた師長に状況を報告しました。アラーム音は様子がおかしい患者様の心臓が止まった事を教えていました。すぐに蘇生が行われましたが患者様は亡くなってしまいました。 Aさんは何事も無かったようにその人の記録を書き、きっと家族にも急変して亡くなったと伝えられたと思います。 先輩はこの件を師長に報告していますが師長は動く気が無いようです。 長いので切ります。 乱文すみません。
あり方についての考えは色々あると思いますが、 私は「仕事=趣味・やり甲斐・精神的な居場所・仲間と青 春・切磋琢磨」となるような仕事につけないと人生に生きる希望を持てません。 日常、人生のかなりの時間を支配するのが「仕事」である以上、仕事が自分の興味のあることで、誇りを持てて、その中で仲間を作り、公私混同で仲良く心を通わせながら、向上心を持って切磋琢磨しあいながら、一生青春をして生きて行きたいです。 私は今まで思春期〜今までのモラトリアムが暗黒時代で上手くちゃんと過ごせず、13歳の頃から心も人生も前に進めていません。だからこのまま終わりたくない、という気持ちもあると思います。(やる気がなかったとかではなく、充実した人生を送るための計算や努力をしてきたつもりですが、何も報われなかった感じです) チームラボという会社があります。 様々な分野のアーティストやエンジニア、クリエイターなどを集めて、様々なデジタルアート作品(+普通のIT系の仕事も)を手掛けている組織です。お互い距離を持った社会人としてドライな姿勢を貫くのではなく、「仕事=趣味・青春・精神的な居場所」を地で実践している人が多く、自由で雰囲気は明るく、おもちゃ箱をひっくり返したようなイメージで、事業内容にもドンピシャで興味あるし、僕にとってはぴったりのように感じました。そもそも代表が創業したきっかけに「青春を終わらせたくない」という想いがあったそうです。 他に僕の気持ちを満たすのは、ミュージカル作り、映画・VFX制作、アニメ制作、テレビ業界などクリエイティブ業が近いかと思いました。あくまでビジネスマン、あくまで社会人として仕事に対しては完全にドライな気持ちを突き通している人もいましょうが、 やはりエンターテインメントの作品作りですから、愛を持って取り組み、明るく、楽しい雰囲気をもって、仕事を通して青春したいと願っている人が、他業種よりほんの少しでも多いと想像しているからです。 エンジニア系は淡々と仕事しているイメージでしたが、(せいぜいGoogleの社内の雰囲気が良いくらい) ある記事でWEBクリエイターがとても人生楽しそうにしているのを見て、意外と青春的な職場もあるんだなと思ったりしました。 ジブリの鈴木敏夫さんとかも色んな人巻き込んで色々やってて面白そうです。 私は物理の大学院(たぶん修士まで)に行くつもりですが、色々あって3年遅れなので、とりあえずさっさと就職出来そうなところ(メーカーの開発職とか)に就職しないといけません。 だから、例えばチームラボとかに入ろうとか、とかいって、プランを練り直して悠長に時間をかけて舵を取り直したりしているのは難しく、流れに身を任す必要があります。 でも流れに身を任すだけでは、青春からかけ離れた社会人として、ノリの合う人と心を通わすでもなく、ドライな社会人に囲まれてドライな日常を死んだように生きることになってしまいます。 だから、これからどう生きていけばいいか、と毎日のように考え、落ち込んでいます。
リスタッフの方々は、何かしらの応急処置を施すのでしょうか? それとも何も出来ずにポケーッとしているのでしょうか? 知り合いに代わって質問です・・。
政書士になる事は可能ですか?
すので、煩わしいと感じる方は【質問】と書かれた行までスクロールすることを推奨致します。 自分は元から興味の有無で物事への意欲や価値を測ってしまう性分で、すすんで「やりたい!」と思うこと以外は職業にしないでおこう。あまり深く考えずに、ぼんやりとそう考えていました。しかし、現実はそうは甘くない。いくら幼い頃から話を考えるのが好きで、今も唯一続けられている趣味であるのだとしても、何事にも素質と経験が必要な訳です。なので当然作家としての素質も経験(知識)で補うしかないので、片っ端から小説やラノベを読み漁りここ最近ひたすら机に向かって執筆を続けていました。その甲斐あってか完成させた物語を客観視出来るまでにはなれたのですが、短所として認識出来ていたとしてもそこをどうしても改善することが出来ない...。どこが悪いと分かっていても、どう直していくべきなのかが分からないんです。・先ず一つ目。いきなり宇宙船が故障して、見知らぬ星に到着する...といった流れで進行していくのですが、(宇宙船が故障する)って最初の山場な訳じゃないですか。それなのにどうしても緊張感と迫力が無い。あまりにもあっさりし過ぎているんです...。・長いので2つ目と3つ目は一気に書かせていただきます。単刀直入に言ってつまらない。行き当たりばったりの設定が多過ぎて単調。雑に思える。そしてキャラクターの心理表現が大袈裟な割に過程やキャラクターをそうさせた理由が単調過ぎるんです。というのも、私の話のコンセプトは(人が心に抱える矛盾)や(心の闇)、(社会風刺)といったブラックなものなんですが、私自身それをどう話に持ち込んだら良いのかが分かっておらず、ただキャラクターが一人で勝手に暴走している様に見えてしまうんです。尚、この3つに関する答えは改めて求めさせていただきますので、ご回答の方よろしくお願いいたします。 【質問】 1、話を考えるのが好きなので、(物語を考えること)に適した職業に就きたいのですが、次の内おすすめはどれでしょう? ・脚本家 ・小説家 ・ラノベ作家 ・その他(解答欄にてお願いいたします) 2、(1で選択した職業)に就く為、先ずやるべきことは? 3、話の中で、「ここダメだな~」と思う箇所が出てきた場合、先ずどこから手をつけるべきなのでしょうか? 以上が質問の全てとなります。私は現在、(何から手をつけるべきか分からない状態)です...。なので言われたこと全てを知識として吸収し、全力でのぞむつもりなので厳しさ全開でお答えして下さって構いません(笑)私の馬鹿みたいな長文をお読みして下さった方、目に止めて下さった方ありがとうございます!真面目なご回答、お待ちしておりますm(_ _)m
ません。旦那も看護師を目指すことは応援してくれています。 子供を作るのはあと5年くらい先でいいと思っています。そこで、正看護師か准看護婦師どっちにしようか迷っています。 アドバイスお願い致します。
」の具体的イメージがわきません。 具体例でご教示頂ければありがたいです。 【民訴法221条2項】 前条第四号に掲げる場合であることを文書の提出義務の原因とする文書提出命令の申立ては、書証の申出を文書提出命令の申立てによってする必要がある場合でなければ、することができない。
得できるのですか?
に求める条件が高学歴なので、それなりの教養をつけたいです。 今のところTOEICの勉強をしようと思っています。 短大は保育士になるために行くので就活は全く関係ありませんが、保険としてというか、持っておけば年収500万以上になるくらいの資格ってありますか?
121~130件 / 171件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
医療秘書とはどんな仕事?仕事内容やなる方法、就職に有利な資格3選
仕事を知る
養成機関のコースや医療系の求人情報で、「医療秘書」という仕事を見かけることがあります。医療秘書とは何をす...続きを見る
2023-05-26
医療事務資格試験はどれがおすすめ?在宅受験が可能な試験も紹介
医療事務への転職を検討しているのなら、医療事務系の資格を取得しておくのがおすすめです。資格試験の代表的な...続きを見る
2023-03-22
医療事務の仕事はやめとけといわれるのはなぜ?理由とやりがいを紹介
医療事務への転職を検討している人の中には、医療事務はやめとけという意見が気になっている人もいるでしょう。...続きを見る
2023-03-23
医療事務の服装や身だしなみのポイントを解説。面接の際の注意点も
医療事務への転職を検討するときに、気になるのが勤務中の服装や身だしなみです。医療機関で働くスタッフにふさ...続きを見る
医療事務の仕事内容とは?主な業務や求められるスキルを知ろう
病院の受付や会計として働く医療事務は、資格がなくてもチャレンジできる仕事です。医療事務が担当する仕事は、...続きを見る
2023-03-27
医療事務の給料は安い?働きやすさや仕事をするメリットを紹介
医療事務は給料が安いというイメージを持っている人も多いでしょう。しかし、医療事務には数々のメリットもある...続きを見る
2023-03-31
医療業界への転職時に志望動機を書くポイントは?職種ごとの例文も
選考対策
医療業界の転職では、どのような志望動機が採用担当者の心を打つのでしょうか?他の応募者に差をつけるには、い...続きを見る
2023-06-21
医療従事者とは?職種ごとの仕事内容や将来性、転職のコツを紹介
医師や看護師・薬剤師など、医療機関ではさまざまな専門職の人が働いており、医療従事者と呼ばれています。医療...続きを見る
2023-07-06
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です