ービス介助士と認知症介助士、その資格のどちらかをとろうと思っていますが、 どちらが良いでしょうか。 なぜとろうとおもっているかというと、 初任者研修の資格が次の5月から始まるので、それまでの数ヶ月、できることはないかなぁ、と思ってのことです。 どなたか、アドバイスいただけたら幸いです。
解決済み
ご存知のとおり介護士は薄給です。ですが介護の仕事自体は好きです。 また介護福祉士やケアマネの資格にも繋がるため将来性のある仕事だと思っています。 しかし今後出産や育児をすることを考えると, 「土日がお休みの仕事に転職をしたほうが良いのでは?」 「それなら若いうちに転職したほうがいいのではないか」とも考えてしまいます。 事務職も探してはいるのですが,母親が事務で転職に苦労している姿をみたことと 事務職で一生食っていけるのか不安な気持ちがあり,躊躇しています。 旦那も稼ぎは結構ありますが,自分自身の自立のためにも何かしらの職がほしいです。 女性で給料がそこそこよく(月20万くらい),土日がお休みの仕事とはどのようなものがありますか? 現在の私の知識のなかですと,医療事務や一般の事務員くらいしか思いつきません。 また介護職でも派遣社員などであれば土日休みで働けますか? 無知で申し訳ないのですが,アドバイス頂けたらと思っています。
回答終了
、現在病院(認知症病棟)です。 経験上、職員や利用者、患者が多い職場で働いていましたが、訪問介護等少人数で利用者との関わりが強い仕事の方が合っていると思いますし長く続きました。 今グループホームが気になってまして、グループホームでの仕事の大変な所を教えてほしいです。 認知症利用者の対応というより、このぐらいの調理が出来ないと大変だとか、やることが多くて時間に追われて仕事が追いつかないとか、夜勤での大変なところとか、実際働いてる方で大変なところ、こんなんじゃなかったって思ったことを聞きたいです。
事なんだろう。思った時に 介護士やりたい!と思いました もしかしたら転職するかもしれないので 参考にしたいです!! あとキツい事とか心構え?もできたら(._.) お願いします!!
めぐまれ 天職だと思い使命感をもち働いていましたが ここ半年 私と同じ時間帯希望の人しか求人を出してもこなくて 私がいるからあと1人いれば、その時間帯はまわるのですが 2人雇いました。 2人ともいい人です。仲良くやっています。 ですが、その2人がシフトに入りたい、稼ぎたいというタイプで 稼げないなら辞めてしまいそうです。 そこで管理者は、私のシフトをすごく減らしてきました。ことわりもなく… はじめの2か月くらいは別にいいや。と思ってしまい何も言わなかったら 今月からさらに減らしてきました。 私のことはいらないのでしょうか、 もう嫌になってしまい 悲しくて 転職しようか悩んでいます。 客観的にみて、どうみえますか?
ど仕事内容が違い(前職も介護福祉士として働いていたが施設勤務だった)、仕事量に伴い覚えることも多く大変ですが、自分がやりたくて転職したこともありやりがいを感じています。 ただ、職場の人間関係に馴染めず悩んでいます。 私は20代前半なのですが、歳が近い方がおらず、周りはほとんど40代の親世代の方ばかりです。休憩時間もお子さんの話や違う病棟のスタッフの話など、自分には入っていけないと感じる話題が多く、少し離れたところに座って1人で過ごしています。1人が苦というわけではないですが、雑談ができる程度には馴染みたいと思っています。 自分は人見知りで自ら人の輪に入っていくことが出来ません。自己肯定感も低く、輪に入っていったら迷惑がられるのではないか、既に嫌われているのではないかとすぐネガティブに考えてしまうくせがあります。良くないとは分かっていてもついついネガティブ思考になってしまいます。 まだ2ヶ月も経っていないので、まずは仕事を覚えることに集中して、仕事を覚えていく上で馴染むことが出来ればいいのでしょうか? 上司との面談で、休憩時間に一人でいることがほとんどなので馴染めてないの?と言われてしまい余計気にしてしまっています…。 転職したことのある方など、助言をお願いします。
した。 画像見てわかりすが540日満たしていないので受験不可能ですよね。 質問は ①全く別の介護の会社へ転職して画像の日数307+残り233日転職先で働けば介護福祉士国家試験の条件満たせますか? ②会社が郵送してくれた封を開封してしまいましたが、未開封でないと介護福祉士国家試験は受験できません。等ございませんよね?
ルや条件はあるのでしょうか?
思ったこととかありますか。
121~130件 / 4,919件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
介護の相談員とは?複数ある相談員の種類とそれぞれの仕事内容
仕事を知る
介護の相談員とは、介護現場で相談援助を行う専門家です。「介護施設」「介護保険」「介護サービス」など活躍す...続きを見る
2023-03-23
介護福祉士の将来性は?需要や気になる問題点についても解説
介護職員として実務経験を積むか、養成機関で専門知識を学ぶと、介護福祉士の受験資格が得られます。介護福祉士...続きを見る
2023-09-01
介護職のワーカーとして働く!仕事内容から給料・やりがいまで一挙解説
介護の現場で働く介護職は、高齢化社会が進む現代において重要な役割を担う仕事の1つです。介護職ワーカーを目...続きを見る
2023-03-20
介護離職とは?離職してしまう原因と事前にできる対処法をチェック
介護離職とは、介護が必要な近親者のケアのため、勤めている会社を辞めてしまうことをいいます。超高齢社会に突...続きを見る
介護支援専門員とは?役割や働く場所、転職する方法について解説
介護支援専門員は介護保険サービスのスペシャリストです。どのような職業なのかを知ることで、転職活動をよりス...続きを見る
2023-07-06
介護資格の取り方は?最初に目指すべき資格と介護福祉士へのルート
介護職に就くために、資格取得を視野に入れている人も多いでしょう。介護の仕事に資格は必須ではありませんが、...続きを見る
介護職員の平均給料はいくら?経験年数・性別・勤務先の違いも
主に高齢者の介護を担う介護職員は、どのくらいの給料がもらえるのでしょうか?平均給料や、経験年数・性別・勤...続きを見る
2023-03-31
介護福祉士に向いている人の特徴を紹介!資格を取得するまでの流れも
介護業界でキャリアアップするために、介護福祉士資格の取得を目指している人もいるのではないでしょうか?介護...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です