解決済み
しました。自己採点ではリスニングと筆記ともに9割を超えていました。せっかく頑張って勉強したので、ここで辞めるのも…と思い、次のステップに進みたいと思っています。ただ、中検2級かHSK4級か5級、どちらを進めるかで迷っています。 まだHSKの問題を実際に見たことはないのですが、色々なサイトなどを読んだり、アプリなどでレベルテストをしてみると、現在のレベル的にはHSK4級くらいかな、と感じています。そこで、 ①HSK4級→中検2級→HSK5級 ②中検2級→HSK4級→HSK5級 ③HSK4級→HSK5級→中検2級 上記の中ではどの順番で進めるのが良いと思われますか?もし同じような状況の方がいらっしゃったら、体験談などもお教え頂けると有り難いです。 (※HSK4級については、受験料に驚いてしまって勉強しても実際受験するかは分かりませんが…。) どうぞよろしくお願い致します。
けてきました。 リスニング60点・筆記82点前後で、合格基準点を上げられなければギリギリ合格かと思います。 4級は何とかクリア出来そうですが、リスニング試験が余りにも難しく感じられたせいで、次の3級 なんて全く合格する自信が無くなっちゃいました。 中国語検定のリスニング試験って、各級の筆記試験レベルに比べて難しすぎると思いませんか? {特に内容理解(長文問題)} 中国語検定受けたことある方、どう思います?
ですが、何なのでしょうか? 最初普通で、中国語を喋っている所を見られた後、急に悪口言うようになってきた奴らが多いです。嫉妬なんでしょうか?というか関わりもないのに平気で人に悪口言える神経を疑います。悔しかったら努力すればいいだけだし、そもそも関係ないのだから黙っててほしいです。性格が悪すぎる、いちいち突っかかってこないでほしい。会社じゃなくてもどこでもいます。 と言うかただ外国語が少し話せるだけでこんなにも色々言われなきゃいけないのかほんとに疑問です。 凄いとも言われたことはあるけど、練習したから出来るだけ。 ほんとによくわからない人ばかりで驚かされます。普段関わりのない自分がこうなんですから、身近にいる人はもっとストレスですよね。 どうして他人の足ばっかり引っ張るのでしょうか?
回答終了
また、中国語を使える仕事で今後需要があるような仕事があれば教えて下さい。
した。将来はcaを目指したいと思っています。 出来ればANAやJALなどの大手で就職したいです。春から通う学校にはエアライン学科もありますが留学で中国人との関わりが多く中国語の需要性を感じ、英語と中国語を学ぶことにしました。caになりたいのにエアライン学科を選択しなかったのはcaになるために2年間教養を学んだ後にcaの道を諦めたり挫折すれば元の子もないと判断し、最終的にcaの道が駄目でもホテル関係や観光などに携わることができると思い語学を学ぶことを選びました。 実際に専門卒が大手航空会社の採用が大卒より乏しい状況なのは分かっています。 ですが少ない中でも専門卒で就職された方もいらっしゃいます。 私は現在から英語、中国語、手話などを勉強して少しでも自分の武器になるように努力するつもりです。 そこでこの状況で大手caに採用されるには他にどのような資格を取るべきかどのような経験をすればいいか教えて頂けると幸いです! エアライン学科がある学校で他学科を専攻した意味、高校卒業してから韓国に留学したことの否定、専門卒のため不可能等の回答は控えて欲しいです。 尚topikは6級、韓国語については問題ないです。回答お待ちしております。
不利になったり逆に中国語を学んだことで有利になることなどありますか? また、大学でやっておいた方がいいことなどありますか?
りますか? 高望みかもしれませんが専門商社とかに就きたいです
ったく中国語はわかりません。 私のような1から中国語をスタートする人は何ヶ月くらい勉強すれば 4級合格できますでしょうか?? また、オススメの教材がありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。
じだった時皆さんはどちらを採用しますか?中国人は日本語も中国語もペラペラだとします。
121~130件 / 10,064件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です