学卒業後に内定を頂いた現在の会社でサブコンの現場監督として主に衛生配管、空調、冷媒配管をメインの仕事をしてきました。文系上がりでしたので何も分からないところからスタートし、噛み合わない上司や先輩、言い方がきつい職人さんに耐えながら現在まで仕事をしてきました。3年目では業務を行うのに資格が無いと業務に支障が出ることを考え、10M未満の高車運転、酸欠、足場の組み立て作業等特別講習を受けました。 現場の始まりから竣工まで経験しているので現場監督の辛さ(長時間残業により趣味が出来ない、工期に余裕が無いと肉体的精神的疲労が取れない、そもそも危険な場所での仕事)は分かります。ただ今まで自分が関わってきた建物が実際に地図に載ったことを知った時はとても誇れる仕事をしてきたなと感じるようになりましたし、苦労してきた分一つ一つの建物に様々な人の想いがあるということも知ることが出来ました。また大学卒業後から上京して一人暮らしをしているのですが、休みが少ないため疲れが取れないまま翌日仕事に行くことが2年近く続きました。しかし現在はコロナにより案件が減り、休業になり週2回の研修に行くだけで基本は狭い部屋で一人で生活する状態が一か月半も続いています。現場に出ていないため当然キャリアも築けないし収入も減るので軽く鬱になりかけてきました。このような経験から今いる会社に所属しながら仕事をするのが不安になりました。現場が決まったら決まったで基本は土曜日は動いていますので、上司の様子を見ていて将来的に家庭が出来たとしても家族サービスが出来ない(転勤がしょっちゅうあると聞いているので、単身赴任の方が多い)ことも分かってきました。現場第一主義のため本当に仕事以外に何もできなくなりそうで怖いです。年収は下がっても良いのでワークライフバランスがきちんと取れるような職業に変えたいと考えました。別の職種に変更すれば特別講習で受けた資格等は意味の無いものになってしまいますが、若いうちに方向転換した方が将来的に良いのではと思っています。来年で上京してから5年目になりますが、人が多い環境にもストレスを感じるようになってきたため、地元で腰を据えて長く働けるような会社にした方が良いと思いました。しかしこれがやりたいという職種が明確に決まっていないのと、一人暮らしであるため安易に辞めることが出来ません。自分が転職する際に優先させるものとしては ①将来的なことを踏まえてワークライフバランスが取れるような会社 →年間休日120日以上、完全週休二日制 ②若手が活躍しやすい(意見が通しやすい)職場を希望 経験年数が長い年配の方やおじさんに囲まれながらの職場でしたので、若手の意見が通しにくい職場でした。約3年半現場仕事をしてきて自分からコミュニケーション取るように動いてきたが、やはり世代間ギャップを埋めることは業界自体が変わらない限り無理です。 →職場の人間関係&今後需要が高い業界 ➂年収の高い会社 →できるだけ今までの経験知識を活かせられれば採用する会社にとってはプラスになる(建築業界に関する知識が使えるような職種) もちろん条件全てを満たすことは難しいとは思いますが、最低①→②→➂の順の条件がある会社を選んでいこうと考えています。最近は転職サイトを見てどんな職種があるのか調べているのですが、未経験から始められる職種は営業、プログラマー、介護職、販売職、飲食店の店員くらいしかないです。その中でも特に現場監督から営業かプログラマーに転職した人の意見が聞きたいです。なぜなら上記の条件に該当しやすい職種としてはこの二つが挙げられると思ったからです。営業かプログラマーのどちらかになって次も転職したとしても上記①②➂のどれかの条件が固定化されていれば職種を変えずにキャリアプランの練り直しが利きそうだと考えています。特別な技術力やスキルは持っていませんが、人間性ややる気で見てほしいなと考えています。実際に転職に成功できた方はどういうプロセスで進んだのか、そして現在の状況について知りたいです。あるいは職種を変えないで現場監督のまま続けたほうが良い(会社に問題があるなら会社だけ変更)という意見も聞いてみたいです。一応、現場監督を通して得られたものは沢山ありますが施工管理技士の資格までは持っていません。 まだまだ考えが浅い若造ですが、皆さんの貴重な意見を聞いて今後のキャリアの参考にさせて頂きたいので回答宜しくお願い致します。
解決済み
してしまい、急遽お休みを頂きました。 その時店長にお休みの連絡をしたところ、 「今回は私が早く出勤するからいいけど、次回からは体調不良で休むときも代わりを見つけてほしい」 と言われました。 これは当たり前のことなのでしょうか? (ちなみに出勤は9:00過ぎ辺りです) 個人的な考えとしては、体調が悪い状態で手当り次第に他のスタッフに連絡をし、代わりを探すというのはちょっと酷なことだとは思うのですが、どうなんでしょう、、、。 ちなみに連絡を取りあう用のLINEグループ等はないので、毎回一人一人の電話番号を打ち込み連絡しないといけません。 両親は、「急に体調を崩したのだからそれくらいのフォローは店長がするべきだ」と言ってくれたのですが、皆さんの意見がお聞きしたいです。
回中1,2回あると言われています。 結論から申し上げますと、障害者はプログラマとして実力があったとし ても障害が原因で自由に働けませんか? 今現在、プログラマの実力を測るサイトで就職活動をしています。 面談をしてくださる会社の評価として、サイトで技量を測ったなりの実力やある程度の知識はあると認められていますが実際プログラマとなると客先常駐が多いため障害があると難しいと言われ面談で断られます。また面談に至る前も、この障害ということで断られます。 (この面談は一般求人ですので、断られて当たり前?というのは自覚していますが・・・) 一般求人で応募する理由は、単純明快で、己のスキルや知識次第で高い案件が獲得できると思ったからです。 もし本当に障害が原因で落とされているのならどんなにスキルがあったとしても無理だということですよね。 なにか、良いアドバイスください。 (クラウドワーク以外です)
婚活で出会った飲食店の後取り息子さんとのお付き合いを始めたのですが、やめておくべきか悩んでいます。 私は会社員しか経験したことがなく、一時期ブラック勤めで深夜まで働いていたことはあるものの、今は転職し、デスクワーク中心で定時に仕事が終わるホワイト勤めです。 二度とブラック企業で働くまいと心に誓っています。 対して彼は、今はコロナで短縮営業していますがそれでも夜9時、10時までと遅め。 飲食店では当たり前の勤務時間ですが、普通に長時間労働だよな…と怖気付いてしまっています。 しかも彼はわたしにも仕事を手伝ってほしいらしく。 人気の繁盛店なので、自分の仕事をしながらのんびりお手伝い…と言うわけにもいかないでしょう。 飲食バイト経験ある?という質問も結婚相手探しというより無償で使える働き手を探しているとしか思えず。 飲食店でバイトなどの経験もないため判断がつきません。 やめておいた方がいいでしょうか? なお、この人と別れてもすぐ次は見つかるのでそこは心配していません。 飲食店勤務の方、飲食店経営者が身内にいらっしゃる方、アドバイスや、あなたの現状などの雑観を教えてください。
18歳〜26歳までずっと水商売をしてきました。その後、縁がありベンチャー企業で約1年間仕事をしました。かなりのブラック企業でしたが仕事は自分がしたかったことを自由にでき、結果も出せて小さい企業ながらよく働きました。しかし社長との折り合いが合わず別の社員と同じタイミングで退職。そして現在はフルタイムの事務として大手企業でアルバイト契約で働いております。前職は営業、企画、運営を割とマルチにこなしてましたが今の作業はルーティンがほぼ決まってる完全な事務作業となります。今の会社がホワイト企業で人も環境もよく、正直辞めたくないという気持ちでいっぱいですが、法律の壁が厚いのと、高卒なので会社の規定のある試験などの筆記試験での問題を解くことが出来なさそうでして。(かなり難易度が高いと聞きました) 元々、事務作業をしたことがなかったので経験として今の会社に運良くバイトで入れてエクセルやワードもある程度使いこなすことができてきました。が、どうにも次に転職することに不安を感じてしまっており、なかなか求人サイトや転職エージェントからの案件にも乗り気になりません。派遣社員でもいいかな…とさえ思ってきてしまってます。そもそも高卒なのと、社会人経験も職業でいえば4年程度。べんきょうは嫌いでSPIも得意なものと不得意なものが顕著に出てしまい受かる気がしないと感じます。今まで行動力、直感と観察力、洞察力、予測力で世渡りは上手い方だと思います。しかし、どうしても次の会社を決めるのに躊躇いを感じてしまっております。 私生活の方も順調なのですが、色々なタイミングが重なり正社員として勤めるか、派遣社員として期限付きで働こうかで悩んでおります。 上記の内容に加えて、みなさまはどのように転職をしたりしたのか知りたいです。
をしています。 取引先や業者からの電話で、営業が不在の際は「○○は17時戻りの予定です」と ホワイトボードに書いた戻り時間を伝えたり、 「戻りましたらお電話いたしましょうか」と必ず伝える様にしていますが、 直帰の場合などで「それでは明日の朝はいらっしゃいますか?」 「明日の△時にはいらっしゃいますか?」と聞かれた時の返答に困ります。 営業は直行の場合も多いですし、スケジュールもわかりません。 今は「朝はいると思います」と曖昧にしたり、 「直行してる場合もございますのでわかりかねます」と対応してしまいます。 この様な対応だと相手に失礼なような気がしてなりません。 このような場合はどんな対応をすればいいのでしょうか?
て回答が欲しいです。 転職経験ある方は複数記載してください。 どんなお仕事をしていますか? 仕事のいいところ悪いところ、この仕事に向いてる人、絶対にやめておいたいいタイプの人などなんでもいいので教えてえてください。
てるのかなあと思ってしまいます。 社員1000人以上、平均残業20時間ほどの中堅sierで、上流から下流まで行うSEだと、どういったところがきついのでしょうか? 繁忙期だとどれくらいの忙しさで残業どれくらいあるか教えていただきたいです。
具体的に申しますと、会議の存在を忘れ、先方からの連絡で気付きました。 会議自体は、切り替えなくては、と いう意識が働き、親切な先輩が付き添って下さったこともあり、無事終わらせることができました。 原因は、言い訳しかならないのを承知で正直に申しますが、異動1年目で勤務地が変わり、いま至急の30案件を抱えていて、そのことばかり考えていました。 実は5ヶ月前に全く同じミスをしました。その際の原因は似たようなもので、もう二度としまい、と強く思ったのにこのザマ…確かに、確認を重ねて、他にこれといってミスはなく過ごしていましたが、結局、何一つ成長できてないということを思い知りました。 怖い先輩から気を付けて、と注意されただけで、上司からは特に何もありませんでしたが、同じミスを二度もしてしまった自分は、人として最低ではないか、自分を責め立てています。食欲も消え、体調も悪く、早退したいところですが、逃げたくないです。 周囲からの信頼はガタ落ち、後ろ指をさされている気がしてなりません。この先、何においても、こいつのやることは信頼できない、と思われる気がしてなりません。 わたしは幼い頃から、ひとつの案件に無我夢中になると周りが見えなくなってしまう自覚があります。 改善策としては、今後はその日の予定を常に視界に入れます。 他に何か、こんな私に、すべきことがありましたら どうか教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。 ご覧いただきありがとうございました。
たいと思っていますが、小さい子供が二人います。 やはり基本的に残業は多めでしょうか。期限の厳しい業界かと思いますが、、どのような雰囲気でしょうか。現在の職場で、弁理士と会う機会があるのですが、結構変わった方が多いかなという印象です。
121~130件 / 205件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ホワイト企業とは?見分け方と注意点を把握して転職に成功する
法律とお金
一般的に良い会社を言い表すときに「ホワイト企業」という言葉がよく使われます。しかし、何をもってホワイト企...続きを見る
2022-08-08
ホワイト企業も固定残業代制を導入してる?正当性のポイントも紹介
固定残業代制度は、ホワイト企業でも導入されているのでしょうか? ブラック企業のイメージが強い理由や、制度...続きを見る
2023-01-12
100時間越えの残業は違法?未払い残業代の請求方法や転職のコツも
残業が月100時間を超えているのなら、働きやすい企業への転職を検討しましょう。残業が違法になる基準や、残...続きを見る
2022-09-12
なぜ「理学療法士はやめとけ」なのか?ホワイトな職場を選ぶコツも
仕事を知る
理学療法士は、大変な仕事といわれます。中には「理学療法士なんかやめとけ」といわれるケースもあるでしょう。...続きを見る
2023-03-20
ゆるブラック企業で働き続けるリスクは?転職時の注意点も解説
近年、若い世代の間で「ゆるブラック企業」が話題になっています。ブラック企業とまではいかないものの、ホワイ...続きを見る
2024-01-16
派遣社員が副業を行うのは可能?確定申告やおすすめの仕事を解説
派遣社員としての収入が心もとない場合は、副業による収入増を目指すのがおすすめです。派遣の仕事と相性の良い...続きを見る
2022-12-28
土地家屋調査士に将来性はある?仕事の内容や資格について解説
不動産登記に関する専門家である土地家屋調査士は、相続に関する案件の増加や若い世代のニーズの高まりなどもあ...続きを見る
2023-08-08
エリア総合職とは?総合職との違いやメリット・デメリットを解説
求人案件や企業の採用情報の中には、「エリア総合職」と呼ばれるものがあります。エリア総合職とはどのような働...続きを見る
2024-02-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です