デザイン、 グラフィックデザイン関係(これは絵を描くのが得意だったからとゆう漠然な理由からとHPを作りたい事から) 2つ目は釣り業界(といっても興味ある分野はブラックバスのみ)といっても金さえあればどのジャンルもハマりますが。 3つ目はアクアリウム業界(こちらも分野はレッドビーシュリンプと一部の小型魚、大型魚のみ) 食べる事以外の「魚」が僕はやはり好きなんだ。と最近改めて感じてはいます。しかし趣味の分野は手をつけない方がいいでしょうか? グラフィックデザインは、絵が得意といっても今の時代デジタルですし、レイアウトに関しては興味はないです。見て描くとゆう自分の力(微々たるものですが…)が活かせないです。 結局なんでも挑戦。って事で職業訓練を受けながら趣味にさらにのめり込んでいき、今雇ってもらえる企業で就職しながら考えて行った方がいいでしょうか?
解決済み
) 電車と徒歩で、片道約1時間かけて仕事へ通っています。 色々なパターンを想定してルートを把握していますが、その中で台風などの自然災害で電車、バスが止まってしまった際、徒歩で出勤するのは馬鹿なのでしょうか。 台風が来たからという理由で休む訳には行かないと思い、質問させていただきました。 一般的にはどのような方法で皆さん出勤されますか? 回答よろしくお願いします。
車場にバス移動するような会社です。トラック事業、バス事業を同じ会社でやってます。脱税目的ですよね。毎年社長命令でやらされます。
た時に起きた園児のケガを理由にボーナスを減給されました。これはあたりまえの事なのでしょうか? (少し前から、園長先生に目をつけられているように感じていました。) また、園外研修として韓国研修があるといわれ、半分実費参加のため、経済的理由で参加できないと答えました。(ここから園長先生と関係が悪くなったように感じます)研修内容は、ほぼ観光で夜ご飯のみ合流。ねらいは「職員の団結力を図る」とのことでした。その研修には園長先生のご家族(お子さん2人含む)も参加予定となっており、自分自身納得いかない思いがありました。園長判断での研修は、自費で休日(予定ではゴールデンウィーク)での参加は強制的に仕事となりますか? パートさんや都合のつかない方も強制的に参加を求められましたが、私を理由に研修は白紙に話しました。ただ、私だけが断ったのではないのに、目の敵にされているのはとてもつらいです。
私の働いているところは駅やバス停などの近くということもあり、特に通勤・帰宅ラッシュのときはレジに行 列ができる程の忙しさです。 それなのにかなりの人手不足でシフトを無理に組まされています。最初は月・水の17:00-22:00という話だったのですが、今では週3固定、5連勤はザラでなんの相談もなく9時間拘束のシフトが組まれていたこともあります。 さらに急な呼び出しもあり、用事があると伝えると、それが終わり次第でもいいから などと言われます。 他のバイトさんや派遣社員が飛ぶことも多いです。 忙しいのはわかりますが、私は大学生ですし試験や国家資格取得に向けての勉強もしなければなりません。また、最低賃金で品出しや接客などのかなりの仕事量をこなすのもしんどいです。 私はここが初めてのアルバイトなので他所がどうなのかを知りません。これはブラックバイトと呼ばれる部類に入るのでしょうか。 辞めた方が良いのでしょうか。
。アドバイスください。 中学1年の時 皆にいじめられてカモにされ言いなりになってた。 部活はテニス部に入ったが先輩にいじめられ同級生にもカモにされたので2年になったとたんにやめた。 中学2年の時 いじめが悪化しナイフ突き付けられた。その後別の同級生に金騙し取られた。皆に馬鹿にされ相手にされなくなった。友達の輪に入ろうとしても「どっかいけ!」と言われた。孤立してたので登校拒否になった同級生と友達になろうと思い声をかけた。その結果中学3年の時自発的に時々ではあるが学校に行くようになった。 部活は体育会系に入ったらまたいじめられるのではないかと思いなんとなくサイエンス部に入った。ぼーとカルメラ焼きを見たり、積極的に友達の輪に入ろうともしなかった。 中学3年の時 ぼーと一人で過ごしてたことが多かった。 高校1年の時 友達は少数だがいた。たまーに一緒に映画を見にいったりしてた。しかし話す話題がなく授業や勉強の話しかできなかった。興味をひくような話題を思いつかず次第に孤立した。 高校2年の時 国語の授業で「ブラックバスと孟宗竹の駆除に関する自分の意見を書けという問題で全く思いつかずめちゃくちゃ意味不明な文章書いて学年で唯一のD評価をもらった。それをきっかけに再び馬鹿にされるようになった。国語の先生に自分の意見がかけないことを相談しに行っても呆れられ「絵本読んでやろう」と言われ感想を言わせる練習をさせられた。でも先生も私のあまりの馬鹿さ加減に相手に練習もやめようと言われた。いやになってこのまま勉強しても意味ないんじゃないかと思い勉強にも身が入らなくなった。 高校3年の時 自分から輪に飛び込んでいく勇気がなく友達がほとんどいなかった。部活に関しては部が潰れそうだったのと新しいことにチャレンジすれば自分を変えられるのかと思い将棋囲碁部の部長になった。勉強面では他大学進学に向けて勉強し国語、英語の長文読解は親に手伝ってもらったが全然成果出ず断念した。結局内部推薦を選び法学部に進学した。 大学1年の時 ある資格試験の勉強を始め塾に入った。決め手は塾長の情熱トークが魅力的だと感じた。「人より遅れてても努力次第で挽回できる。合格者は最初からこんなに論理的に話せたわけではない、~といった努力をした」というのが魅力的だったので入塾した。 サークルは法学研究会に所属した。最初に講義をしたが同期に「君は声も小さいし目も泳いでたし任せられないわ。レジュメの作成の点検をして」と言われた。点検した数回後に講義を任されるようになったがなんか変なことを言ってしまい失敗した。その後は後輩の質問受けを担当してた。 大学2年の時 資格試験のゼミの試験に落ちた。 大学3年の時 資格試験受け、その準備として過去問も全部やって正答率を上げたのにもかかわらず形式が大幅に変わり全然解けなかった。それを機にやる気なくした。 大学4年の時 就活始めたがESの書き方もわからず不合格になりなかなかエントリーする気にもならなかった。就活失敗したので大学院に進学した。 大学院1年の時 指導教員決めるのにかなり苦労した。なかなか承認してくれなくなり相談に行っても皆に呆れられた。結局修士論文の指導しない先生しか選べなかった。普段の報告でも自分の意見や軸がない、参考文献の調べ方もわからず、わかっても書いてあることがなんとなくしかわからない。そこに自分の意見をどう放り込んだらいいのかわからず苦戦し毎回先生に呆れられた。 あとカレー屋でのアルバイトを始めた。きっかけは公務員試験の学内講座の金を溜めるためである。毎日のように怒られた。覚えが遅い、スピードが遅い、同じミスをすることが原因だと言われた。怒られないよう意識はした。今はたまに褒められるが注意されるほうが多い。 大学院2年の時 修士論文のテーマは決めたが書き方で悩んでいる。就活も将来やりたいことがわからず情報収集能力も低く今苦戦している。公務員試験も志望動機はおろか、筆記も文章理解で苦戦している。 たぶん詰んでるし留年か中退せざるえない気がする。 何に向いてるのでしょうか?こんな自分
①某カフェチェーン店 バイト先は家から電車で1時間(通学のため定期購入済み)➕駅からバスで20分(料金往復500円程度) 学校から近め(バスで10分程度)(学校→バイト先→駅で合計料金500円程度) 時給1100円、土日は➕100円。交通費支給。 シフトは月2提出。友達1人バイトしてる。 学校終わりの場合 学校→バイト先→駅の順で帰宅 休日の場合 駅→バイト先→駅の順で帰宅 ②某コンビニ バイト先は家から自転車で20分程度。地元の駅から5分程度。 学校からは遠め。電車で1時間かけて帰って来なければならないから。帰って来れる時間帯が大体17時半。シフトに入れるとしたら18時からになる。 時給1026円。 シフトは多分月1。友達は働いてないけど、地元の店なので同級生いっぱい来る。 簡単にまとめると ①は家から遠いけど学校から近くて、時給もいいけど、駅から少し離れていてバス代もかかってしまう。でも交通費が出る。友達も働いていて、聞いてていいバイト先の印象がある。 ②は家から近いけど、学校から遠く、シフトが平日だと18時辺りからしか入れない。友達も働いてなく、どんな感じのバイトか分からない。 どちらのバイトで働いた方がいいでしょうか? なるべく分かりやすく書いたつもりですが、分かりにくかったらすいません。質問してもらっても構いません。
人がいます。 人が多いせいでバスで座れませんでした。 と言うか満員でした。 この人たちは朝早いブラック企業に勤めている人なのでしょうか?
に思っています。大手から中小まで自動車メーカーのブラック企業と呼ばれる会社を教えていただけませんか? ネットの掲示板などに様々な情報がありますが、ここでもう一度整理された情報を教えていただけると本当にありがたいです。
121~130件 / 649件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
バス運転手になるには?必要な資格や取得方法、種類なども紹介
仕事を知る
バス運転手を目指す場合、どのような資格やスキルが必要なのでしょうか?バスといっても、路線バスや観光バス、...続きを見る
2023-11-08
ブラック企業の見分け方!求人票から面接内容まで確かめ方をチェック
選考対策選考対策-業界研究
ブラック企業に入社してしまうと、心身のストレスがたまりやすくなるでしょう。ブラック企業への転職を避けるた...続きを見る
2022-06-13
ゆるブラック企業で働き続けるリスクは?転職時の注意点も解説
近年、若い世代の間で「ゆるブラック企業」が話題になっています。ブラック企業とまではいかないものの、ホワイ...続きを見る
2024-01-16
運送業はやめとけといわれる原因。ブラック企業の実態と見分け方
運送業には、よいイメージを持っていない人が多くいます。すべてイメージ通りでなくとも、ブラック企業と呼ばれ...続きを見る
2023-03-31
送迎ドライバーになるための方法を解説!未経験から始める方法とは
送迎ドライバーは、利用者の安全な移動を支える重要な職種です。業務は高齢者や障がい者の介助から、スクールバ...続きを見る
2024-09-08
ホワイト企業も固定残業代制を導入してる?正当性のポイントも紹介
法律とお金
固定残業代制度は、ホワイト企業でも導入されているのでしょうか? ブラック企業のイメージが強い理由や、制度...続きを見る
2023-01-12
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です