の場で採用されました。某モールに入ってる個人経営のテナントで、常連9割のオーナー一人でやってる店です。座席数は約60人。 それをオーナー1人でやってたのも凄いですが、20年以上そこでやってるので皆さんオーナーを理解してるから成り立ってるんだとは思いました。私は掛け持ちなので、週一で昨日で3回目。7時間休憩無しです。 私が客として観てた分にゴミゴミする様な店では無く安易に考えてたししっかり話さず採用になったのは自分の落ち度ですが…私が入ったと初日に皆さんに言いふらし物珍しいのか私の3回分が激混みでした。 ですが3回目だと言うのに昨日の時点で30分店を空けられ唐突に言われたので仕方なくどうにかこなしました。 そしてあと数度で1人の日が来る様です。とてもじゃないですが私にはまわせないと思い伝えた所「回転が早い」「こんな覚えのいい人いないよー」「みんな優しいから怒る人なんかいないし待たせとけばいい」と言われましたが、それは自分の作ってきた関係性の強い常連客だから通るのであって私にはまだ顔も覚えてないお客さんに「ちょっとまってて〜」なんてとてもじゃないが言えません。 そして面倒な事に客それぞれに独自のルールがありあの人にはミルクはつける、つけない、2個、氷は多め、あの人はモールの人で3分しか休み取れないから最優先などハチャメチャな事をいわれてます。 開店から締めまで初日に流れを聞いただけで2回目では全部ほぼ1人でやらされました。 オーナー曰くゴールデンウィークよりも混んだらしく、珍しく一見さんの複数客も多かったらしいです。 レンジだけの簡単な調理とはいえパスタが昨日同時に12品も来ました ですがパスタを作れる機械は2つのみ。 どうにかやりましたがオーナーが居たからまだ出来たらだけであって私はまだ備品の置き場すら完全に覚えてないレベルです。 オーナーは数ヶ月休んでないらしく早く私を1人で置いて休みたいのが伝わってきます。 昨日ストレスで下痢を繰り返してしまいました。 多分ランチ込みで1人で回せても5.6人程度だと思います。それをあの人らは時間が決まってる人だから優先でとか私には理解が追いつかないし、1人立ちするには責任が重すぎるとは思いました 昨日それとなく自信が無いと伝えたところ 私なら大丈夫の一点張り みんなわかってるから大丈夫の一点張り でも少なくとも、通常平均2万の売上の店が私が行く日は何故か6万などと行ってます それだけ一見さんも多く来ていたのです そして某モールありきなのでそっちの方の事務処理等もあり提出などの時間なども決まっており立ち回り方も分かりません 更には、昨日抜けたのは常連客のおばさまに私をよろしくねとご飯をご馳走しにいってたそうです… つまりはオーナーが居ない時もし私が1人でその常連客のおばさまがいる日はちょっとばかり助けてやってって周りから固めてるのがよくわかり… ふざけながらですが、「もし辞めるとか飛ぶとかってんなら今まであげたもん返せってなるよォ?笑」と言われました ふざけ半分なのはわかりますが… オーナー1人の店なので他に相談できる人が居ません 私の気合いが足りないのでしょうか? 私がもしも1人の時ミスをしても教えてくれる人もいません ひと月もというか数度の出勤で60人埋る店を普通の人は回せるものなのでしょうか??
解決済み
実際に行ってストレスの原因の上司を見るとさらにしんどいです。。 辞めどきでしょうか…?
回答終了
中お腹痛くてトイレは下痢でした。みんなこんな感じで我慢しながら仕事してるんですか?
行政書士で生計をたてていくと目をキラキラさせて勉強しています。ちなみに、今は全くの畑違いな仕事をして います言うなれば…空調ですかね。 私が質問したいこととは、ずばり行政書士でまったくのど素人が資格がとれたとして、そこから生計をたてられるほど仕事ができるのでしょうか? 主人は今の職場が嫌で嫌で仕方ないようです。最近は、ストレスで下痢をしはじめて、余計に行政書士を頑張ろうと思っているみたいなのですが…なぜ行政書士なのか聞くと、なんとなくとか頼りない返事でネットに羅列された「やり方次第で稼げる仕事」「営業力があれば独立でも稼げる」そんな情報を鵜呑みにして話しているのをみて、余計に不安になりました。やってみなきゃ分からない。そりゃそうですが… 私が不安なのは、家を買ってローンがあり3歳の娘がいて…路頭に迷うことです。むしろ、転職?起業をきっかけにボタンの掛け違いのように、忙しくなり家庭が空中分裂してしまうのも恐いです。
ません。 熱なら「熱がありまして・・」 下痢なら「お腹をくだしていて・・」 じゃあ、気もち的に出社できないときはどうしたらいいでしょうか。 もちろん、この後心療内科に診察に行くつもりです。 無断欠勤は避けたいので、質問させていただきました。 よろしくお願いします。
→更にミスが増えるをしています。 私は家庭があるので頑張りたいんですが 上記以外に目眩、全身痛、吐き気、下痢と多岐にわたる症状が出て苦しんでいます。 限界なんで退職を視野に入れてますが 去年4月に再雇用手当を頂きました まだ失業保険は貰えないのですか?
、居酒屋のバイトは正直自分には合わないと思います。でも頑張ろうと思って努力に努力を重ねてやっと今(普通)くらいには仕事をこなせるようになって来ました。 前の店長はそれを分かった上で私の良い部分(接客)を伸ばそうとしてくれていたので、すごく居心地が良かったです。 しかし店長が変わってから、完璧を求められるようになりました。それでも頑張ろうと、能力以上の仕事をふられても頑張ってきました。 しかし、できる先輩と私を比べられます。普段はいい人なんですが、バイトの人たちも嫌味なことを言ってくる時もあります。これは弱音なんですが、できる先輩は本当に仕事ができる人で、向いてない私がいくら頑張っても届くような人ではないと思います。ずっとその先輩みたいになりたいと頑張ってきて、今やっとその人の補助ができるようになりました。 最近ストレスでバイトに行くと頭痛がします。下痢も止まらなくなりました。 これでバイトをやめるのは逃げなんでしょうか?
。 辞めたい理由は単純で、①仕事が嫌になったこと ②職場の人間関係が面倒になったこと です。 ①はルールを守る、打ち合わせをする、段取りを考える、資料を作成すると言った基本的なことが面倒くさくてたまらないのです。最近は「淡白になった」と言われることも多くなりました。 ②は別にトラブルを抱えているわけではなく、何となく周囲の輪に溶け込めないと感じるようになったことです。 そういうこともあり、朝は出社が嫌でたまらずストレスから必ず下痢をしてしまいます。妻も、体を壊しては元も子もないと、最近は退職に賛成してくれています。もう36年も十分働いてきたんだし、子供たちも独立したし、多くはないがそこそこの蓄えで妻と二人暮らしていけそうだし、それに趣味のサイクリングや俳句、旅行等思う存分楽しみたい、と思うのですが、逡巡している理由は一つだけ。 仕事の性格上、年度末(来年3月)までの各自の担当、スケジュールが決まってしまっており(57歳で役職定年になっており部下はいません)、年度の途中で私が辞めると誰かにそのしわ寄せが行くこと。いや、私の代わりなど簡単に埋まるかもしれないけど、「無責任な辞め方をした」、「敵前逃亡」などと陰口を叩かれたくないという思いが一番強いかもしれません。 せめて来年の3月まで頑張るか、すっぱり辞めるか(といっても今すぐという訳にはいかず多分9月末位になるでしょう)、どのようにすべきでしょう。たかが半年しか違わないじゃないかと言わないでください。その半年が私にとってはとても長く感じられてしまうので。
抜けたように 「もう限界だ」と思ってしまいました。 今のところ会社を休んだりはせず 無理して勢いだ けで出勤しています (休むと会社が動かないので絶対に休めません) お腹の調子が悪く最近は 休みの日にしか便意もありません。 かと思えば会社にいくと 急にお腹が痛くなり下痢を起こすこともあります。 帰宅するとストレスで過食してしまい 先日は過食の罪悪感から ついに嘔吐してしまいました。 今日も朝からずっと胃痛が続き、 まぶたのけいれんもありました。 ひどいときには一人になると 「大嫌い」「全員死ねばいいのに」と 呟いています。 (自分自身に言っている気もします) 以前受けたストレスチェックでは 高ストレス者だったようですが 面談は受けませんでした。 そして誰にも頼りようもなく 今日精神科に予約をしました。 でも必要ないと断られるんじゃないかと不安です。 やっぱりキャンセルして我慢しようか悩んでいます。 今の私の状況は甘えでしょうか?
とグループ討論で毎回記録係兼まとめの発表をすることになります。7人グループで皆さんがざっくばらんに話してくださるのは結構なのですが、毎回ポスティングで記録を書くのに必死。そんな状態の中、あなたの意見は?と聞かれても頭が回りません。 そして、話すだけ話して最後、では発表もよろしくという感じで本当に辛いです。みなさんとても早口で、記録も箇条書き状態。それを発表しろと言われても言葉まとまりません。 記録係と発表係同時って普通なのでしょうか。 また、発言するのがとにかく苦手で、過呼吸になったり、支離滅裂でまとまらなかったり、頭真っ白になります。 前日から緊張とストレスで下痢も止まらず。 保育は大好きなのに、このままでは心身共に壊れそうです。 どのように克服すれば良いのか、アドバイスよろしくお願いします。 ちなみに、7年目です。 あと、今の園には異動で今年来たばかり、育休から復帰したばかりです。
121~130件 / 1,234件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ストレス耐性が高い人の特徴は?高める方法や面接対策も解説
選考対策選考対策-自分を知る
近年、人材を採用する際に応募者のストレス耐性の有無を判断材料の1つにする企業が増えています。「自分はスト...続きを見る
2024-05-06
ストレス発散方法にはどのようなものがある?見つけ方やNGな方法も
働き方を考える
ストレス発散方法にはさまざまなものがありますが、期待したほどうまく発散できないことがあります。ストレスを...続きを見る
2022-12-16
看護師はストレスが多いって本当?主な原因や病院選びのポイントも
仕事を知る
看護師はストレスが多い仕事と聞いて、不安を感じていませんか?努力して看護師になっても、ストレスがたまるよ...続きを見る
2023-03-27
管理職がストレスを感じる原因は?解消方法や必要な対策について解説
管理職になってからストレスが増えたという人は多いかもしれません。ストレスを抱えながら仕事を続けると、パフ...続きを見る
2024-01-16
電車通勤のストレスを軽減するには?原因や対処法について解説
電車通勤をストレスに感じている人は、多いでしょう。通勤によるストレスは、仕事のパフォーマンスにも影響を及...続きを見る
2024-05-09
集団行動を苦手と感じる理由は?仕事での上手な付き合い方を解説
選考対策
人と一緒にいるのが苦手でも、仕事では集団行動を避けて通れない状況にある人もいるでしょう。仕事だからと割り...続きを見る
嫌いな上司とうまく付き合うコツは?ストレス解消法やNG行動を解説
上司が嫌いで、職場に行くのがつらいという人もいるかもしれません。しかし、スムーズに仕事をするには、上司と...続きを見る
ブラック企業の見分け方!求人票から面接内容まで確かめ方をチェック
選考対策選考対策-業界研究
ブラック企業に入社してしまうと、心身のストレスがたまりやすくなるでしょう。ブラック企業への転職を避けるた...続きを見る
2022-06-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です