デザイン科だったので就職率も良く、クラスの大抵が大手広告代理店か大手メーカー、ゲーム会社に就職します。 私はクラスでも成績はいい方で、ちょっと変わったものを作るけど発想が面白いとして教授達にも褒めてもらったり、広告代理店のインターンに受かったりと割と順風満帆な大学生活でした。 ですが就活でことごとく不採用。 何かに落ちたことのなかった私はものすごくへこみ、「ああ、社会にいらない人間なんだな」と感じました。教授に心配され紹介してもらった小さなデザイン会社に内定しました。 ですがそこでの仕事が辛すぎて、ストレス発散で絵を描き、ネットにイラストをあげるようになりました。そしたらそのイラストが少しずつネットで評価されるようになりフォロワーが増えて、現在絵本や短編漫画を2冊書籍化したり、子供雑誌のキャラクターデザインの仕事などをもらえて現在フリーランスです。 周りにもすごいねと言われ、両親も大喜び。美大に行かせて良かったと言ってます。 でもふと「どんなに評価されてもわたしは社会に拒否された人間だ」という虚無感が湧き上がってくるんです。 大手に就職した子も悩んだり、このままでいいんだろうかと落ち込んでいることがあるのできっとそれぞれ大変なことはあるでしょう。 でもその子達は必要とされてるんだ。一緒に働きたいと思わせる何かがあったんだ。それが私にはないんだ、と思い辛くなるんです。 自分でも卑屈な人間だなと思うのですが、その気持ちがなくなりません。 どうしたら就活のことなんて忘れて自分に自信が持てますか? このまま絵や作家の仕事を続けていれば薄れるでしょうか?
回答終了
ありません…。 そんな自分でも出来るでしょうか? それと、就職の事が気になります。 そこで質問なのですが、 ・基礎からしっかりと教えてくれる ・イラスト関係に就職出来る ・評価がよく、学費が安い そんな専門学校を教えていただきたいです。 出来れば、福岡・大阪あたりがいいです。
解決済み
イナーなどについて質問です。 質問をする都合上、様々なことをあくまでも事実として書かせていただきます。気分を害されましたら申し訳ございません。 私はイラスト(版権)をずっと趣味として描いていました。完全独学ですのでまだまだ精進する身ではありますが、ある程度のソフト使用経験や、画面構成力や描画力はなんとか商品として通じるレベルくらいにはあると思います(依頼を通じて仕事を受けた経験があることと、同人活動も行っておりましたが中堅〜準大手ほどです。絵柄はあまり癖がなくファンタジー、乙女ゲームのような女性向け寄りの万人受けするタイプで、イラストSNSの評価も比較的高めです。素人のため素描などは経験がほぼなく「本当に絵が上手い」かは分かりませんが、違和感がないレベルの最低限のデッサン力はありいわゆる「見栄え」する絵を描く技術があります)。 ただ、完璧主義なところと、時短を図るために、絵を描く際に3Dを使用することが多いです。プロの方も3D素材は使用すると言いますが、それでもアリなのでしょうか?こういった企業勤務の方でも作業環境は自由に与えられていて、3Dソフトなども自由に使用にしていいのでしょうか? また、版権ばかり描いていたのでポートフォリオにしようにも版権しかないような状況です。この場合あまり印象はよくはないと聞きましたが、やはりこれからオリジナルを描いてでも多めに入れた方が良いのでしょうか。 その他、新卒採用などではある程度人材育成を視野に入れているので中途採用よりは求めるレベルも高くないと思うのですが、デッサン試験などがあったら太刀打ちはできない状態です。一般学部卒(中堅女私大です)でもポートフォリオで商品としての画力がある、社風に合っていると判断されれば採用の可能性はあるでしょうか? 沢山質問をしてしまい申し訳ありません。現職の方、採用に携わったことのある方など、ご回答いただけますと幸いです。
なくし中退してしまい。その後バイトをしながら就活をしようやく就職出来たのですが。上司は1人しかいないし2つの会社を同じ社長が運営しているのですが僕のいる方は社長が殆ど関与せず、赤字が続いていました。入った当初からこの会社大丈夫か?と疑問は持ちながらでしたが当然のように中退を雇ってくれるところは少なく何度も色んな会社を落ちていたので働くことにしました。生活できるほどの給料は貰えていたし親に迷惑をかけたくないので3年くらいで貯金をして次の就職先を探そうとそう思っていたつかの間入社3ヶ月目で上司がやめてしまいました。社長とバイトと経理しかおらずこっちの会社のシステムを分かっているのは自分だけになり全ての仕事を僕が見ることになりました。普段から週6でキツかったのですがさらに今まで上司がやってきた仕事を任せられると思うと想像するだけで体調が悪くなります。 上司は映像編集が出来ないので自分がほとんど広告やSNSで告知をしていて入社したてでしたが頑張っていたと思います。なので役割分担などをしていたのですが最近上司が自分のやってる事も最近教えて来て嫌な予感はしていました。 新しい人を雇うとしても会社歴3ヶ月の僕が教えながらやるのは厳しいです…。 会社を辞めたいのですが専門中退と会社を3ヶ月で辞めたという経歴がついてしまうと次の就職先が厳しいので今本当にどうしていいか分かりません…。 虚弱体質で体が弱く力仕事がまるで出来なくて身長が162で体重は41キロです。 映像編集やイラストを描くのはできるのですが就職先をなかなか見つけられずにいます。 このような経歴を持っていてはヤバい企業しか雇って貰えないだろうなと不安です。
、イラストレーターになりたいです。 でも、↑なんで、しんぱいです。 イラストレーターはやっぱ絵がリアルにかけないとだめですか?
~60時間ほどで30万から50万ほどの稼ぎがあります。確定申告も経験済みです。 絵とは一切関係のない大学に行っているのですがとりあえず卒業はして、その後はフリーランスのイラストレーターとしてこのまま働くつもりでしたが、親は「一生それで食っていけるわけないんだから就職しなさい」とのことです。 今現在もイラストの単価やフォロワー数なども爆上がりしていて今後更に収入は増えるしそれを考えると、就職したら決められた時間に起きて月200時間とか働いて収入は半分以下みたいなことになると思うんです。 活動者としてはコンスタントに活動を続けることも大事だと思うのでそこで1回就職を挟んで忙しくなってしまうと流れが止まってしまうと思っています。 今の時代(?)就職したからといってそこで定年まで働くかと言われたらほぼそれはないだろうし、イラストレーターをやっていてもし上手くいかなくなったのであればその時初めて就職するという形でもいいと思っています。 新卒の力は偉大だとは思いますが、就職を挟むメリットとして社会に適合できるようにする、人付き合いに慣れる、多少安定はするなどあるとは思いますが就職を挟まないメリットや収入の方が大きいと思ってしまっています。 自分がまだ子供で社会を知らないからこのようなことを言っているのかもしれないので考えが甘いと思えば理由をつけてズバッと言っていただけるとありがたいです。これまで親が育ててくれたんだからどうのこうのは一旦抜きとして考えて頂けるとありがたいです。 (現在実家暮らしなこともあり貯金は350万ほどあって(親もそれは知っています)卒業までに最低1000万は貯金しておきもしもの時1,2年は生きていけるようにはしておこうと思っています。)
とが可能と書いてありました。 作品の上手い下手などの評価はせず意欲を見るらしいのですが、私は普段落書きばかりしかしないので作品らしい作品がありません。 なので面接では何も持っていかないつもりなのですが一般的にまず作品を持参することが認められているのに手ぶらでくる受験生はいないのでしょうか? 作品を持参するというのは紙に描いた絵をそのまま持ってくる感じなんですか?普段デジタルで描いている人はタブレットなどを持ってくるの感じですか?例えばどのようなものを持ってくるのかを知りたいです。 親が無料ならとりあえず受けてみたらと言うので受けたのですが学校自体には合格したので特待生は受かる気もしないし自身もありません。日時などのお知らせが家に届いたのですが今から特待受験を辞めることって出来ると思いますか? 質問が多くなってすみませんよろしくお願いします。
飽きさせてしまったら申し訳ないです。 私は現在18歳でアルバイトと学業かけもちしているしがないJKです 学業は今のところ大丈夫ですが、やはり職場での不安に押しつぶされそうで困っています。 私の務めている会社はTシャツや、バッグなどにイラストをプリントをする所で、私は昼から終業時間まで働く「遅番」の部類に入ってます。 その遅番の先輩方に今不信感みたいなものが募っています。 私がその職場に入ったばかりの頃は向こうからたくさん話しかけてくれて、遅番の凄く陽キャなギャルママさんみたいな人がタバコ休憩に行く時に遅番のみんなや私を誘ってくださるぐらいとても愛されていたというか、幸せな時間を過ごしていました。 しかし、とある日から突然その休憩に誘われなくなってしまいました。 私がなにかしゃべりかけない限り、向こうから世間話を振られることもなくなっちゃったし、自分より後に入った遅番の方や社員さんには世間話を振ったりするけど、私だけ振られなくなっちゃいました。 そのタバコ休憩は他の人も誘っていないと思いきや誘ってるんですよね。 私はタバコ吸えないから誘ってないのかと思ったのですが、他のタバコ吸わない遅番さんも誘ってるのでおかしいなぁって思います。 全く誘われない訳では無いのですが、いつも誘ってくるタイミングが私がバタバタしている時や作業中で手を話せないタイミングばかりで、嫌がらせか?って疑ってしまうんです。 もう1人陽キャっぽい先輩が誘ってくれる時があって、さりげなく休憩のお誘いについての話を、促してみたのですが、その先輩は、「タイミングが合わなくて声掛けられなかったんだよね〜」と… え?他の遅番さんには作業中でも声かけるのに? 私の目の前を堂々と通って集団で休憩行くのに??? 君タバコ吸わないのに???? …と、いうことがあってもう本当に苦しいんです。 最近の遅番では、終業の際に電気を消したり戸締りをします。その時にも孤立しちゃうんですよね。 みんなでやってるのに、自分だけその輪の中に入れて貰えてない気持ちで凄く苦しいんです。 でも、わからんでもないんですよ。 だって歳も離れてりゃその人達の話すコンテンツも違ってくるし、話すことが単純に無いから話しかけないしお誘いも貰えないんだろうとも思うんです。 実際私から話しかけようと思っても話すこと無いですしね。今は。 でも休憩中に話す事なんて大体仕事のことか陽キャさんの推しの話かetc…みたいなところなので仕事の話でもいいから輪に入れろや!!!!って思ってしまう今日この頃… 私は過去に虐められてハブられたりしたトラウマやその人との今までの会話や付き合いの中でイレギュラーな事が起きると過去の記憶や苦しい気持ちがフラッシュバック?して頭が真っ白になってしまいます。 その事でいっぱいいっぱいで、独りの寂しさを知っているから、以上のことが毎晩のように起きるので毎晩涙が出てきます。 その人はその人、私は私。といった考えが出来るほど人脈や心に余裕がある訳では無いんです。 未熟で孤独に弱くて、存在価値も、なくした気分になります。 こんなのの繰り返しで毎日自殺も考えます。どうせどこでも独りになるんだし、私が求める事や願うことは叶って来なかったことが多いし、もういいんじゃないかな?って。 私は価値のない人間だ…と相談する時があるんですが、大概「存在価値がないなんてことはない」って言われます。 信じられるわけがないじゃないですか。 独りでいる時間が長いしそりゃ周りからの意見や正しい価値観掴めねぇよって話で。 私の取り柄や高所、短所言えないような人が言ってくれるなって思います。←だいぶ、カリカリしてる。 求めすぎかもしれませんが、苦しいことには変わりないのでここで言葉を吐かせて頂きました。 ご意見、ご感想あればコメント頂けますと嬉しいです。 これから生きる時にもしかしたら使えるといいますか…ハッとする事があれば多少気の持ちようも変わる気がします。
ぞれおすすめの参考書教えていただきたいです。 一応、評価の高い「キタミ式イラストit塾、基本情報技術 者」は午前試験の対策として購入済みです。 ※当方先日itパスポートは790点にて取得している程度の学力と考えていただければと思います。
バスケットをしてほしいと言われたのですが、どのように説明すればいいのかわかりません。 担当の先生いわく、ルールを理解できない幼児が2、3人いるみたいです、。 何かアイデアをいただけないでしょうか。 また、フルーツバスケットをするまでの流れのアイデアもいただけると嬉しいです。
121~130件 / 449件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
定性評価とは何?定量評価との相違点・評価方法・一般的な項目を紹介
仕事を知る
転職先の人事評価制度が気になるなら、定性評価を知っておくのがおすすめです。定性評価について理解を深めてお...続きを見る
2024-05-06
グラフィックデザイナーの職務経歴書の書き方とポイントを解説
選考対策
グラフィックデザイナーは、視覚的にメッセージを伝えるためにデザインやイラスト、画像などを制作する職種です...続きを見る
2023-06-21
看護師のラダーとは?評価システムの仕組みやメリット・注意点
「看護師として働き始めたけれど、このまま続けていけるだろうか」と不安を感じたとき、チェックしたいのが評価...続きを見る
2023-03-27
年功序列とはどんな制度?生まれた背景やメリット・デメリットも解説
法律とお金
年功序列制度は、日本の会社でよく取り入れられている評価の仕組みです。制度の仕組みやメリット・デメリットを...続きを見る
2023-04-11
声優の志望動機の書き方のコツとは?評価されるポイントや例文も紹介
声優の求人に応募する場合、具体的かつ魅力的な志望動機を作成する必要があります。また、他の志願者と差別化し...続きを見る
2023-10-04
圧迫面接への対策を紹介。面接官の意図を読み取り冷静な対応を
企業によっては、圧迫面接を実施するケースがあります。あらかじめ圧迫面接についての知識を持っておけば、慌て...続きを見る
2022-06-01
短所を「心配性」と答えるときのポイントとは?上手な伝え方を解説
採用面接で短所を聞かれたとき、どう答えるべきか悩む人は多いでしょう。伝え方を間違えると、マイナスの評価を...続きを見る
2022-06-10
面接の受付で好印象を与えるマナーとは?到着時間やあいさつの仕方を解説
面接会場に到着したら、受付できちんとあいさつしましょう。受付での対応の仕方が、評価の対象として見られてい...続きを見る
2022-06-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です