、社会人4年目になる大卒男です。 業種は建設業、職種は事務、恥ずかしながら資格はこれといってないです 。 今の会社の規模は1000人弱、30代がほぼほぼやめており若年層とベテランばかりといった具合の会社で、事務方が少な過ぎて管理職と遜色ない仕事をしています。 具体的には営業所の中の請求支払、経営関連、その他総務的な内容や経費の管理、勤怠表などを本社の該当部署まであげる業務を行っています。 今年度に入って上司のいないところで仕事をすることになり、2年目までとは明らかに違う色々な事が見え、特に会社の将来性や自らのキャリア形成という観点で今の会社ではいけないと思い、転職を決意しました。 そこで今既に勉強を始めているのですが自分なりに考えて ディープラーニングG検定(理由:持っている人が市場に少ない、これから必須になる?、元々興味があるので勉強のモチベーションが保ちやすい) ITパスポート(理由:元々得意で少ない労力で取れる、基礎知識の確認のため) MOSエキスパート Excel、Word(理由:日々の仕事に活かすためにもともと知識はつけていたので労力が少ない) ビジネス会計士2級(理由:現在の業務の中で決算資料などに触れることが多いためイメージがつきやすい、決算書などにまつわる知識の必要性を感じている) を遅くとも年内に以上の資格をとるつもりなのです。また現在、回りの三年目と比べて決算などに関して深く関わる仕事をしていることもあり、年末までいるなら来年度まで経験を積んでもいいかとも思い始めています。 26才から27才辺りの一年で変動する市場価値や自分の経験の市場価値をはかりにかけようにも全くわからないので、詳しい方にご意見いただきたいです よろしくおねがいします。
解決済み
業しました。現在専門卒なので20才です。 犬業界の現状は分かってはいましたが(拘束時間12時間以上、社会保険なし、交通費支給なし、月6休、14連勤、 安すぎる給料、賞与なしなどが多すぎます。)さすがにこれでは肉体的にも精神的にも続けられません。 よく好きな事を仕事にする人は素晴らしいと思っていました。 卒業して気付かされたのは好きな事と仕事は別物なんだという事。気付いたのが遅かったんです。 やはり将来を考えるとやはり転職した方が良いと思い始めました。 今このご時世ですが私には今すぐ安定して仕事がしたい!という思いでいっぱいです。 20才なので短大に進学もありかとは思いますが、専門学校では奨学金で通っていた為返さなくてはならないんです。。 もし短大を卒業しても確実に就職できている保障はありませんし・・・。 やはり今から就活したいのです。 長文になってしまいましたが、 1、今は一般事務を希望しています。 私は高校時代に情報処理に力を入れていた学校でExcelの授業やHP作成などやっていたためPCは苦手ではなく寧ろ得意な方なのですが たかが高校でやっていたからといって通用する訳は無いですよね?MOSの資格は最低限取得していた方がいいですよね? 2、一般事務は全くの未経験。しかも全く関係ない犬関連専門学校卒で20才ですが 就職できる可能性はありますか?契約社員でも構わないです。 3、こんな状況なのですがどう行動したら良いのでしょうか・・・? 未熟でしょうもない質問かもしれませんが、 是非同じような状況だった方、今現在同じような状況の方、社会人の先輩の方 アドバイスお願い致します。。
イスター特別表彰を目指しています。 自分の簡単なプロフィールは ・最低レベルの高校に通っていてその中では成績上位です。 ・電気科所属ですが電子系が特に(電力、情報もある程度)得意です。 ・特別推薦のようなもので大学の電気電子工学科に進学を目指しています。 ・趣味は簡単なプログラミング、電子工作、その他工作含めものづくり全般 です。 先日、電験三種の試験を受けましたが、理論:55点、電力:55点、機械85点、法規:51点で機械以外は不合格(合格点変動は考慮せず)だと思われます。(言い訳をすると理論・電力は緊張で常識問題を数多く落としました。) また来年の試験を受けることになりそうですが、また電験に落ちてもジュニアマイスター特別表彰(8種の試験で計60点)を目指しているので、7~20点の資格をいくつか受けたいと思っています。 現在時点での取得資格(とそのジュニアマイスター得点)は ・二種電工 [0点] (学校強制)(7点だったが一種電工で上書き) ・一種電工 [20点] (学校講習)(試験合格) ・計算技術3級 [2点] (学校強制) ・危険物乙4類 [4点] (独自) ・同2・5・3類 [各2点・計6点] (独自) ・2級陸上特殊無線 [4点] (学校講習) 合計36点(ジュニアマイスターシルバー取得済み) 今後取得予定の資格は ・3級アマチュア無線 [2点] (独自) ・AI3種 [7点] (学校強制) ・数検準2級 [2点] (独自) ・情報技術3級 [2点] (学校強制) ・漢検3級 [1点] (学校強制) ・DD1種 [12点] (独自) ・電験三種 [30点] (独自) です。 他に何かいい資格は無いでしょうか? 出来れば一緒に分かり易い参考書なども教えていただけると助かります。 長文をだらだらと書いてしまい申し訳ありません。 御回答していただければ幸いです。 ※電話線という時代遅れなインターネット環境のためにFLASHやJavaScriptなどを多用したサイト、動画投稿サイトは見ることが出来ないか、非常に時間がかかります。出来ればそのようなページへのリンクの代わりに文章で説明していただけるとありがたいです。
の資格勉強を時間が空いているときに並行してやっておりますが、特に簿記について教えてください。どうかよろしくお願いします。 よく書店とか行って簿記の参考書などを手に取ってみると、「何日と何時間の勉強で取得できる」なんて書かれていますが、そんなに簡単なんでしょうか?私は今度、日商簿記検定3級を受験しようと思っていましたが、今は一気に2級に挑戦しようと考えています。 もちろん一生懸命、努力することはどの資格でも変わりはないと思うのですが私の考えは甘いでしょうか?最終的には1級を目指しているのですが・・・・・ どなたか簿記の資格を持ってる方、お詳しい方にお聞きしたいのですが例えば級ごとの平均学習期間やその他もろもろ、どうかよろしくお願いします。 そして、ITパスポート試験なんですが難易度はどれくらいなんでしょうか?あと前述に述べた平均学習時間などいろいろと教えていただければ幸いです。 これも簿記と同じく、努力して「基本情報技術者」、「応用情報技術者」とだんだん難易度の高い資格に挑んでいきたいと考えております。 あと本文には記載できなかったんですが、「TOEICテスト」もいつか取得したいなと思っているですが、英検と違ってどのように勉強すればいいか分かりません。質問の数が多くなって申し訳ないのですが、どうかどうか分かりやすい回答とこれからのアドバイスなどたくさん教えてください。 ちなみに今、現役高校生です。全然何も分からないので・・・おねがいします。
通う者です。 第一志望の早稲田大学商学部と社会科学部に落ちて、予てより憧れていた明治大学商学部に決まったまでは良かったのですが、同じクラスの友達に慶應法、商、早稲田政経、商、上智法など難関私立大に全勝した人や、早稲田商に受かった人が居て、情けないですが正直なところ早稲田大学にかなりコンプレックスを抱いてしまいました。僕は浪人しても頑張れるようなタイプではないし、現役でたいした努力もしてないので落ちたのは当然ですが。 そこで大学では勉強を頑張って資格を取ったり、公務員試験を受けようと思います。そして慶應は無理でも早稲田上智の学生と同じラインに立てるように(可能性はかなり低いですが)頑張りたいです。 両親は明治は企業の就職は厳しいから地元で地方公務員になる方がいいと公務員試験を薦めてきます。 あとは明治商でゼミに入り、そこで教授と親しくなれば一般企業も少しはパイプがあるから可能性があるかなとも思います。 でもやはり資格は大事だと思うのですがどんな資格を取るべきか悩んでいます。今考えているのはTOEIC680点以上と日商簿記検定二級、英検準一級です。
うと考えている高校二年です。 まだ全体像が漠然としか見えておらず質問尽くしですが答えられるものは答えて頂けると嬉しいです。 前提としては大学に通い将来的にイギリスで就職をして生活を営もうと考えています。 では質問宜しくお願いします。 ---------- 1. イギリスで取得するMBAと日本で取得するMBAとは重みが違うものですか? 2. 大学は日本とイギリスどちらに通った方が良いのでしょうか。そして大学院に通うのは必至条件なのでしょうか。 3. イギリスではACA、ACCA、CIPFA、CIMAなど色々な名称の公認会計士資格があるようですが各々取得にどういう方法があ り期間はどれくらいかかるものなのでしょうか。またどれを取るとイギリスで就職しやすいものなのでしょうか。 4. 実務はやはり積まなければならないのでしょうか? 5. 簿記などのスキルを身に付けていたほうが良いのでしょうか。(全商で検定を取得したりなど) 6. 総計幾ら位かかるのでしょうか。 ---------- 6に関しては経済的に考えて一千万くらいかかってしまうと負担が大きすぎてどうしても難しくなってしまいます。(私が大学に進学する頃は兄弟二人が大学生であり、母子家庭なので)日本で公認会計士の資格を取得し自力でお金を稼いだ後渡英して再MBA、再実務を積み英国の公認会計士資格をまた取った方が経済的な面では親に負担をかけないし良いのではないか、と思いますがそうなると語学力、そして少し年齢も心配です・・。できればイギリスの大学に通って英語も学びながら公認会計士を目指したい、というところで迷っていて結論が出ません。 長くなりましたが現実的な意見お待ちしています。
ざいます。 冒頭にもある通り、私は現在大学2回生で文系学部です。 中学生のころより教師になりたいと考え始めて、 高校生になると、より具体的に高校教師(科目は地歴公民)になりたいと考えました。 よって現在大学において地歴・公民の教員免許取得の授業を多く受けるとともに、 専門科目の勉学に励んでいます。 今、2回生の夏休みですが、最近 自身の進路について悩んでいます。 というのも、教員への道を諦めようかと悩んでいます。 理由としては、採用試験は狭き門ということをよく理解し、さらに合格してもなかなか採用にまでは 至らないという現実を知ってしまったからです。生活にゆとりがあるのなら、 卒業後もアルバイトなどで少しずつお金を稼ぎながら勉強できるのですが、 私の場合、奨学金の返済もあるためそのような余裕がありません。 この夏休みは半分残っており、今から勉強を始めるか…とも思いましたが、 この先、自身が企業への就職へと進路変更したときのために 履歴書にかけるようなものとしてTOEICの勉強をしようか…とも考えています。 とにかく今、自分自身の進路が不安で憂鬱です。 教員への情熱がないわけではないのですが、このような弱気であやふやな覚悟ならば 教員採用試験を受けるべきではないのでしょうか。 また、今現在2回生の夏休みにおいては、採用試験と就職に活かせる勉強のどちらを選択するべきでしょうか。
っているのですが、何かおすすめとかないですか?経験した中で「この学問面白いよ」(量子力学とか統計学とか)ってのがあれば教えてほしいです。特になくても「この資格取ってると後で使えるよ」(弁理士や基本情報技術者など)ってのでも構いません。 因みに、電気電子とか情報系の学部です。
していまして 将来のことを考えてと、1度志した目標を諦めたくないという思いで 1級を取ろうと思っているのですが 大原の社会人講座とTACは行く価値はあるのでしょうか? 以前専門学校で1級の勉強をしていましたから 1級の内容を全く知らないというわけではないのですが 在学中に受けた全経上級の結果はさんさんたるものでしたし 簿記とは無関係の生活を何年もしていたので ある程度基礎の部分からしっかり教えてもらったほうがいいのかと思っています。 3級2級の内容は殆ど勉強していないので(2級受験時は1級と被ってない範囲だけ 教えてもらって過去問を一通りやっただけです)簿記の復習がてら3級2級は独学で 過去問を9割取れる程度まで勉強するつもりです。 上記の学校に行くにしてもお金を貯める関係で来年11月受験のコースに申し込む 予定なので、その間に独学で勉強して来年6月、勉強の進み具合によっては 今年11月にも受験するつもりです。 そこで受かればいいのですが、難しいと思いますので 大原の1級上級フルセット、TACの1級上級(総合)本科生を受講しようかと思っています。 どちらも大阪の梅田か難波の教室通学を考えています。 どちらか受講された方、また独学で勉強されて受かった方 ここが良かった悪かった、あるいはこうしたら独学でも受かるなど 色々教えていただきたいです。 また、会計系の資格受験や就職などについて話せる掲示板があれば教えて下さい。 2ちゃんねるに投稿しようと思ったのですが規制がかかっていて 書き込めませんでした。 2ちゃんねるは頻繁に規制がかかると聞いたので それ以外である程度の人数の方が見ていて親切に教えてくれる 掲示板があれば教えて下さい。 よろしくお願いいたします。 長文失礼しました。
からないので後悔がないよう地元を出て一人暮らしを始めたいなと思っています。転職するにあたって、会計事務 所で働くか、働けるなら国際的な会社で(外国人と関わる)働きたいなと思っています。しかし私は英語は勉強中で喋る事が出来ないので半ば夢として考えています。また昔からIT関連の仕事がしたいと思っており、未経験なので、学校に通い勉強するか、未経験でも大丈夫な会社に行くかで迷っています。 世間がよくわからないので、高卒未経験でも内定がでるIT関連の会社など有るのでしょうか。出来ればそこで手に職をつけたいとも考えています。 高卒にコンプレックスもあるので、転職せずに学校に通うかとも考えています。 またIT関連(プログラマー)将来的に食べていけるのか、、 もし、プログラマーなどが出来るようになれば、海外へ転職も考えています。 身の丈に合わない夢だと半ばわかってはいるのですが、皆さんのご意見お聞きしたいです。 神戸あたりで暮らしたいと思っています。 今持っている資格は、簿記2級、国内旅行業務取扱管理者、FP3級、mos スペシャリスト、日本語ワープロ検定2級です。
1,281~1,290件 / 1,488件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
簡単に取得しやすいおすすめの資格とは?効率的な勉強法もチェック
仕事を知る
転職を検討する中で「簡単に取れる資格はないだろうか」と考える人は少なくありません。理想的な転職を実現する...続きを見る
2022-12-16
簡単に取れる資格は役に立つ?将来に生かせる資格を選ぶコツ
多くの資格の中でも、近年注目されているのが簡単に取れる資格です。その一方で「意味がない」という意見も見ら...続きを見る
2022-08-08
職務経歴書の書き方を解説。簡単に書くためのポイントや例文を紹介
選考対策選考対策-書類選考対策
転職を検討し、応募先から職務経歴書の提出を求められた場合、どのように書けばよいのでしょうか?特に、初めて...続きを見る
2024-07-06
ベンチャー企業の定義や魅力を簡単に解説。デメリットも知ろう
法律とお金
転職先としてベンチャー企業が気になっているなら、定義や特徴を知っておくのがおすすめです。一般的な企業と違...続きを見る
2023-01-12
アナロジー思考とはどんな考え方?習得方法とビジネスに生かす方法
ビジネスシーンにおいては、さまざまな局面で思考力が求められます。ビジネスで必要とされる思考法の1つが、ア...続きを見る
2023-12-12
英検は何級から履歴書に書ける?有効期限や取得月の確認方法も解説
選考対策
英検は『公益財団法人 日本英語検定協会』が、英語のスキルを測るために実施している試験です。文部科学省後援...続きを見る
2022-06-13
高校生で取れる資格を一覧で紹介。資格取得のメリットや選び方も
仕事や進学に役立つ資格の中には、高校生でも取得できるものがあります。就職・アルバイトに役立つ資格やIT関...続きを見る
2024-02-13
英検試験監督バイトとはどんな仕事?初心者向けに分かりやすく概要解説
英検試験監督は、英語検定試験の円滑な運営を支える仕事です。単発バイトが多く、募集は定期的に行われています...続きを見る
2024-10-05
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です