うのが怖くて、急に涙が出てきたり、死にたいとか不安とか自己嫌悪の感情で頭がいっぱいになり、仕事中も考えが邪魔されるような状態でミスを繰り返して怒られての状態が続いていました。 昨日もテンパった上司に怒鳴られたり無視されたりして、つらさと明日への恐怖でいっぱいになり、思い切って心療内科に行ってみました。 先生からは鬱だと伝えられました。 抗精神病薬と睡眠薬を処方され、初めて飲んでみたら、薬のおかげかはわかりませんが今日の午後はそのような感情にならずに済みました。 今の職場には気分で怒鳴ってくる人がいたり、同期ばかりが優遇されたり、分からないことを質問できる雰囲気がなかったり、いろいろと自分には合わないと感じています。 付き合っている相手とは遠距離で、こちらの休みが少ないため1ヶ月に1日会えたらいい方です。 家族は遠方で就職してから1度も会えていません。 鬱は1人で治すのは厳しいと聞きました。 今すぐやめて支えてくれる人の所へ行きたいですが、職場の人に鬱と伝えてもきっと疑われると思います。 何度も死にたいと思う時期がありますが、職場では泣いてることを隠していて、表情にも出ないタイプなので、誰も私がそんな状態だとは思っていないと思います。 それに、辞めたいと伝えてからも何ヶ月かは仕事に行かないといけないと思いますが、その間にまた無視されたり嫌味を言われたり怒鳴られたりしそうで怖いです。 いずれ辞めて開業しようと思っていましたが、さすがに1年も経たずに辞めたら周りからの評価も怖いです。 もし鬱で仕事をやめた人がいたら、どのようにして辞めたのか教えて欲しいです。 鬱で仕事を続けている人にも、どうしているのか教えて欲しいです。 私は1人で鬱と戦えるでしょうか? それとも家族か彼と一緒に過ごした方がいいでしょうか?
解決済み
できないので、ここで書いてみます。 以前は何もかも楽しく、仕事も全部前向きな意味合いを持って、職場仲間とも友人とも楽しく毎日を過ごせていましたが、今はその真逆です。職場仲間や友人に迷惑をかけてばかりで、まるで大きな幼児という様な感じです。 きっかけは殆どが一瞬の出来事で、今では信じられないくらいなのですが、出勤する前にもう体が崩れるくらいに"ガクンッ!"って転げそうになってしまったことです。ほんのそれっきしの事ですが、それが決定的な瞬間だったんです。 その時点から、自分でも信じられないくらい何もかもが逆向きに動き始めて、自分で自分を制御できず、自分で自分の体に命令をできない様な、頭は勝手にいらない事をあーだこーだ考え始めるし、体は震え始めるし、うまい様に動かないようになってしまいました。 それからは、毎日を無為に過ごしている様な気分なんです。どんな小さな事に対しても怖れ、楽しいという感覚がなく、いかにその不安を払拭するか、いくらでも湧いてくる不安をどう対処するか、という事ばかり考えていて、友人と話している時も話を合わせて楽しくないけど一応笑っておく、職場仲間にはあたりざわりなく、あまり触れないように、そして話しを合わせてという風に暮らしていて、ここ最近で何か心から満足できたり、自分で選択したりできた覚えがありません。 診療科を受診をしましたが、最初は鎮静薬を投与され、次に鬱という線で進めましたが、薬はまったく効きませんでした。自分でもあまり自分の今の状態が理解できません。 もう過去であまり現在の事ですから、過ぎ去った事を振り返るつもりはありません。ただ、僕が気にしている事は、以前の何もかもに対して満足でき、楽しかった時に戻れるか?ということです。 何かアドバイスをいただければ幸いです。
・・と友人を心配する質問がよくあります。あれは本当に友人の話なのでしょうか、それとも自分の事を友人が・・・と他人を装っているのでしょうか? なぜ自分の問題を、友人が・・・と人の話にすりかえて、質問するのでしょうか?
オーナーより、企業セミナーとしてスピリチュアルセミナーと称した宗教的要素のあるセミナーの参加を強制 されました。 結果、参加できないのであればと即日解雇を通告されました。 労働基準監督署に相談したところ、宗教的なものであれば参加は強制できないので不当解雇として今後のあっせんの手立てになるとのことでした。 しかし、その違いを上手く説明できず困っています。 宗教的と思った理由としては… ●毎日始業時にお祈りを強制される ●オーナーがセミナー講師にお布施を支払い定期的に家族で祈祷してもらっている ●会社やプライベート全てをそのセミナー講師に相談し、指示されて動いている ●セミナー参加しないと売り上げが落ちる、料理の味が落ちる、人としてダメになると思っており、強制する ●売り上げが落ちたり、何かあるごとに翡翠で出来た恵比寿様やその他の置物、お札、パワーストーンで出来たアクセサリーが増えていく …などなどです。 このセミナーをめぐって、開店して三年半で従業員が20〜30人が辞めています。 また、その件でハローワークの調査も入っています。
理させてください。 >負ける可能性はあるでしょう。…こればっかりは裁判にならないと分かりません。 法律構成と訴訟見込は別けて述べてください。 論文や教科書に「裁判にならないとわからない」と書く人はいません。 逆に弁護士相談等の訴訟見込では、結果を請け負えないので「最終的には裁判所が判断する」と付け加えます。 訴訟見込の話ならば、最初から「可能性はある」としてください。 >実際は裁判にすらならない(=法律の黙認)ので、法律上請求されれば負ける(=泣き寝入り)はあながち間違いではないと思います。 訴訟しなければ労働者に強制的に支払わせる方法がなく、絵に描いた餅です。 なお、「泣き寝入り」とは「相手の不当な仕打ちに対して何もせずにあきらめること」であって、相手の言い分が正しい場合は使いません。 >賃金を支払われても、その後に損害賠償が請求されるかも……と僕は言っているんですけど これは、どこに記載されていたのですか。 少なくとも「かも」といった表現はされていないはずです。 >何千円か何万円か知りませんが、そんな少額を取り戻すために裁判を仕掛ける人は稀でしょう。 稀であることと請求できることは別ですし、少額訴訟はこういうケースを想定しています。 >訴えられたら会社や店も損害賠償を請求し返す可能性もあります。そんなリスクを負う話でもありませんよ >僕は給料を渡されても、その後に損害賠償を請求されるかもよ、と言っているんです。 「代わりの方の人件費を理由として貴方の給料から差し引くことは可能であるということです」という記述と矛盾しています。 >お店側が従業員の給料から勝手に差し引いて渡したら違法ですが、適正な手続きを経ての行為なら合法です。 民事執行法上、給料の差押は制限があり、そもそも使用者が支払うべき給料を自ら差し押さえることはできません。 差し引くための「適性な手続き」とは何でしょうか。 >従業員が訴えたら訴え返される可能性もあり、勝てる可能性は無いと思いますよ(‘損害賠償の請求‘をされたら負ける可能性が高い 「勝てる可能性はない」のなら負ける可能性は「高い」のではなく100%です。 >「思います」が主観だ 「僕に言わせれば」「法律の黙認(認容)」と法律用語でもない造語を使うことが主観であると申し上げました。 精神や哲学の話をしているのではないはずです。 >逆に断定出来る方がおかしい あなたの最初の回答はおかしいということになります。 個人的には法律構成の話なら断定すべきで、訴訟見込ならば断定は慎重を期するべきと考えます。
1,271~1,275件 / 1,275件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です