めにできることなどを教えてください! また、私と同じく実際に学校中退した経験のある方や周りで私と同じような人のその後の話などを知っている方は教えてください! 高校卒業後、そのまま看護専門学校に入学しました。しかし、実習と勉強と人間関係についていけず、2年生で自主退学しました。点数が足りず再試験や相談出来る友達を作れなかったこと、実習中に過呼吸を起こしてしまったこともあります。これは何となくで看護師を選んでしまった私のせいで実習や勉強を頑張ることが出来なかったのです。とても反省しています。ですが学校を辞めたことに後悔はありません。辞めて良かったと思えるように私は頑張りたいです。 その後、休学を経て退学してから、半年間学校を辞めた私でも働けるのかなど余計なことを考えてなかなか次に進めませんでした。ですが、就職ではなくまずは少しずつ進もうと思い、接客業のアルバイトを始めました。 しかし、9ヶ月ぐらい勤めたあたりで顔も動かせないぐらいの強いめまいが急に起こり、出勤できませんでした。耳鼻科で検査しましたが原因の分からないめまい症でした。その時、アルバイトで過呼吸を起こしたことがあったのでそれを看護師さんに伝えたところ精神的なところからくるめまいかもしれないと言われました。医師に言われたわけではないので診断ではありません。なので、何となくひとつの可能性として頭にいれてはいますが、私は人より不安を強く感じやすかったり、専門学校よりも前から過呼吸の経験があったりなどほんの少しだけ人より気にしい性格というかメンタルが弱いというか、色々身に覚えがあったのでそうなのかなと思っています。 そして、この体調を崩したことをきっかけにアルバイトを辞めてしまいました。あと3ヶ月で1年だと嬉しく思っていたのでとても悲しかったです。また、店長から長期で休んでもいいしもし辞めても戻ってきていいよと言われていました。しかし、いいように使われていたり私の中で仕事をする上で色々問題があったので戻る気はありませんでした。 そこから2ヶ月後にめまいがほぼ完治し、またアルバイトをと思い探していました。 しかし、またこのタイミングで内臓系の体調を崩して1週間だけ入院したり退院後も痛みがあり安静指示が出たりしたので、また約1、2ヶ月ほど家で休んでいました。そして体調が回復し、ほぼ毎日アルバイト募集サイトを見てはいましたがここからさらに約2ヶ月ほど、アルバイト辞めてしまった私はまた働けるのかなど以前と同じようなことを考えてまた応募までに時間がかかりましたが、現在惣菜のアルバイトに受かりました。 ここまでが私の今まで経緯です。 説明下手で要らないことまで書いてしまい長くなっているかもしれません。申し訳ありません。 よければ回答お願いします!
回答受付中
ります。 今までは入社したばかりということもあり、単純作業で同じ部署に苦手な人もいませんでしたが、来月くらいから単純作業ではなく、本来の業務を任せらることになります。教える人も変わるのですが、この前そこの部署の人から邪魔だ!と怒鳴られたり、道を歩いていれば普通はお互いが譲り合って相手に道を譲るのが常識だと思いますが、自分から全く避けようとせず、お前が避けろみたいな雰囲気を出してくる人もいます。自分から避けないと本当に当たってしまうのでいつも避けています。こんな人達がいる所でやっていける気がしません。さらに、イヤホンをしながら仕事をしている人がいました。その人は金髪にピアスもつけていました。ピアスや金髪は百歩譲って仕方ないにしても、イヤホンしながら仕事なんて会社のルールではそんなの認められていませんし、会社の品位、その人の人間性を疑ってしまいました。おそらく会社でも注意できない存在なのか、上の人と繋がりがあるのかわかりませんが、正直言ってこのような人がいてますますモチベーションが下がってしまいます。そこの部署では資格も取らなければならないのですが全く勉強する気になれないです。転職はそこの会社しか受からず、仕方なく入社したからだと思います。社会人から看護学校に入学することも数年前から考えていたのですが、このタイミングで今の仕事を続けようか、看護学校に行こうか迷っています。自分は高校を中退してしまったり、仕事もなかなか長続きしないのでこんなタイミングで看護学校に行くのも親に申し訳ない気持ちでいっぱいです。また、自分はiq80くらいしかないので計算もすごく苦手です。二桁の割り算の暗算や二桁の掛け算の暗算なども苦手でSPIなども難しく感じます。看護師になってからも点滴の計算だったり使う機会は多いと思います。看護師の世界でも人間関係はあると思いますし。今は26歳ですが皆さんはどちらの道に進むべきだと思いますか?アドバイスお願いします。
回答終了
バイスお願いします! 学歴 中卒 年齢 22歳 職歴 なし(バイト含めて無し) 性癖 男性 中学校三年生で不登校になり進学に失敗してからは 現在まで引きこもり生活を続けています。 過去の人間関係での失敗を引きずっていて、昔の知り合いと出会うのが怖く自宅周辺や街に外出が出来ません。 父との関係が悪く引きこもり生活が始まってからは 碌に会話もしていません、母との関係は良好です。 両親が3年以内には離婚を考えている様なのと、良くしていただいた祖父が病気でいつ亡くなるか分からないので今年から社会復帰に向けて活動をしようと 決意しました。 運転免許や車は所持していないので自転車で通勤出来る範囲でアルバイトをしながら高校卒業認定を取ろうと考えています 通信制高校も考えましたが22歳という事もあり今から3年間掛かるので卒業する頃には25歳になります なるべく早く自立して生活出来るようになりたいので通信制高校は難しいと考えています。 どちらが今後の社会復帰に効果的でしょうか? また社会復帰に向けてオススメのアルバイトや仕事を教えてください。
はよく上司に注意されたり怒られたりします。 もちろんミスをした時などは反省し、次は気おつけよう、ってなるのですが、例えば他の 人が私と同じミスをしても私の方が嫌味ったらしく言われたり、何回もネチネチ言われたり、みんなしている事なのに私ばかり注意されたりします。(注意されて改善してもまた言われたりなど)。 納得がいかなくなり上司の一人に言ったところ「○○さん(私)は言いやすいんだよね~」と言われました。 確かに思い返してみれば、子供の頃からよく先生に呼び出されて怒鳴られたり(それも些細な事でみんなもしているような事など)、クラスのリーダー的な子や先輩から目をつけられたり(私より派手にしている子は他にもいました)、自意識過剰に思われるかもしれませんが本当にこんなことが多々あり、何で私ばっかり・・・と思ってしまいます。 考えすぎかもしれませんが、こんな事を思い返していると自分はムカつかれオーラというか、人をイライラさせてしまう雰囲気を持っているのではないのかと考え込んでしまい、自分の存在自体が嫌になってしまいます。 最近は仕事の接客中にかなり理不尽な理由でお客さんに怒鳴られてしまい、更に職場にも居づらくなってしまいました。 職場を変えようとも思いましたが、次の職場でもきっと同じことの繰り返しなのではとも思い、解決策がわかりません。 話がそれてしまいましたが、皆さんは注意などしやすい人、しにくい人などの特徴ってありますか? 正直もうみんなの代表で怒られたりするのが嫌で嫌で仕方ありません。真面目にやってるのに、他の不真面目な人より倍怒られるのが理不尽でなりません。 あまりチクチク言われないようなコツなどはありますか? ちなみに私の見た目は小柄で髪が明るいのでメイクはナチュラルですが派手に見られます。 性格は割と明るい方、サバサバしていて冗談なども言ったりする、若干男っぽい、です。 文章だけでは伝わりにくいと思いますがどうでしょうか? あと、職場が男性が多いのですが、そういったことも関係あるのでしょうか? 長々とわかりづらい文章で申し訳ありません。回答お待ちしてます。
解決済み
私は高校生活で様々な経験を積むために、アルバイトに取り組むことを努力しました。 通信制高校では学校での人間関係や交流が少なかったので、アルバイトを通じて新しい人々との出会いやコミュニケーション能力の向上を目指しました。アルバイトを通じて、お客様との対話やチームメンバーとの協力など、実際の社会で必要なスキルを身につけることができました。 また、学校でのグループワークでは率先して発言しながら周りの人を意見を尊重し行動しました。
価されています。 待遇もそれなりに満足しております。 しかし、私はそもそも週40時間働くのが苦手です。 昔から大きな理由もなく学校を休みがちでした。 今思えば神経質で、心配性で、人ともうまくコミュニケーションがとれず、精神的に結構問題があったのだと分かります。 以前、仕事を頑張りすぎて2年間の無職期間がありました。 そのときが人生で一番精神的に落ち着いており、こんな時間がずっと続けばよいのにと思いました。 散歩して図書館に行って本でも読んでいれば満足できるような人間ですので、今の仕事である程度貯蓄を作ったら、 ・実家に戻り、親が死ぬまでは同居&週15~20時間くらいのアルバイト生活 ・親が死んだらひとり暮らしで週25~30時間くらいのアルバイト生活 ・資産は年利4%くらいで運用しておく をしたいです。 こんな生き方はどう思いますか?
か? しばらく通ってみて思っていたのと違ったり、人間関係などで嫌になるなら分かりますが、2〜3日で嫌になる意味がわかりません。 入学前から精神を病んでいるってことでしょうか?
次の3月で契約期間も終了することと、職場の人間関係がよくないため、次の仕事を探しています。 同じ市の「学校図書館事務補助」職に興味がありますが、次も同じ自治体に応募するということは不利になったり有利になったりするのでしょうか? 少しややこしいですが、いまの就業先は市の臨時職員ではなく、契約期間あり・原則更新の外郭団体パートです。 市役所の中でも、今回の応募先は今の仕事でかかわりの多い課とは違う課への応募になるようです。 詳しい方、過去に同じ経験をされたことのある方、教えていただけますと幸いです。
こ最近の会話ですと ・「嫁の誕生日だから飯行きたいんでこの日は休みたいです」と言えば、「離婚前の最後の晩餐か?笑」 ・「休みはたまに娘に勉強教えてます」と言えば、「お前が馬鹿だからどうせいい学校行けねえだろ笑」 といった内容です。 職場には喧嘩しに行ってるわけではないので、ギスギスしないように表面上は笑いながら冗談交じりに流してますが、正直なところ、内心○してやりたいと思ったこともあります。 上には報告済みなんですが、昔からそんな感じらしく、呆れてるのか面倒くさいのか、対応は特になしです。 昔からとのことで改心とかはもう無理だと思いますが、こういった場合、どのように対応すれば良いですか? 似たような経験をした事がある人がいましたら、少しばかり知恵をお借りしたいです。 最後に補足のようになってしまいましたが.. 甘いと思うかも知れませんが、その人以外とは関係も良好で、家族の事もあるので、現場の雰囲気を悪くせず、上記の会話を止めさせられればなと思ってます。 わがままな内容になってしまいましたが、よろしくお願いします。
署って大丈夫かなって転職を考えてますが、そこが少し引っかかり。小学校も中学校も作っているみたいなので大規模な人数だとは思うのですが、やはり人間関係や仕事内容がきついと覚悟したほうがいいでしょうか。
1,271~1,280件 / 18,206件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
職場の人間関係に疲れたら?関係を改善する方法や割り切るコツを解説
働き方を考える
信頼関係をうまく構築できない、苦手な人がいるなど、職場の人間関係に悩む人は多いでしょう。人間関係の良しあ...続きを見る
2024-01-16
バイト先で良好な人間関係を築くには?3つのコツや注意点を紹介
これからバイトを始める学生はもちろん、会社員とのダブルワークでバイトをする人も、バイト先では良好な人間関...続きを見る
2024-03-01
仕事の人間関係がうまくいかないのはなぜ?原因や特徴、対策を解説
仕事をしていると人間関係に悩む場合もあるでしょう。仕事上の人付き合いの困難さを突き詰めると、仕事ならでは...続きを見る
2022-08-08
バイトがつらいときの対処法は?辞めたいと感じるのは甘えじゃない!
バイトがつらいと感じる理由は人それぞれです。勤務時間が長い、給料が低いなど待遇への不満はもちろん、人間関...続きを見る
2023-06-21
特別支援学校教員の年収は?教員になるメリットや年収を上げる方法も
仕事を知る
特別支援学校とは、心身にさまざまな障害を抱えた児童・生徒の自立や、社会参加を支援するための学校です。特別...続きを見る
2023-05-27
学校事務の志望動機の書き方は?例文・事前準備や手順も紹介
選考対策
学校事務の志望動機を書くときは「なぜ学校事務なのか」「なぜその学校なのか」を伝えた上で自分の経験やスキル...続きを見る
2023-05-26
学校事務は公務員?仕事内容や年収・目指す方法を解説
学校事務が公務員なのか、疑問に思う人は多いのではないでしょうか。結論をいうと、公務員かどうかは勤務先の学...続きを見る
2023-04-26
「リセット癖」とは?人間関係を切り捨てがちな人の特徴と改善方法
「リセット癖」は、近年注目を集めている言葉です。どのような意味を持つ言葉なのでしょうか?基本的な概要と、...続きを見る
2024-05-05
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です