も教えて下さい。
解決済み
もうすぐ29歳になります。高卒の男です。 去年まで工場に務めてましたが、キャリアチェンジをしたくて、未経験のエンジニア転職を目指してスクールに通い、スクール卒業後の現在、就職活動中です。 趣味でいろんなソフトをパソコンで使うので、パソコンの扱いはそこまで苦手ではないです。 なのでパソコンを使った仕事をしたいと思ったのがきっかけで、自分でもアプリケーションを作る仕事をしたいと考えました。 そのスクールのキャリアアドバイザーのサポートを受けてまして、 これまで8社以上うけており、書類選考は通りますが、適正テストや、面接で落とされます。 いずれもコミュニケーション能力の低さや、 適正なしとの判断で落ちます。 模擬面接で指摘を受けたので、改善するよう意識した面接をしようと思ってます。 ここからが本題なんですが、 だんだん働いてない期間が長くなっていき、心が病んできています。 自分は本当にエンジニアに適性がないのでは? 人生、諦めも肝心だろうか? 本当にやりたい仕事だったのか? エンジニアじゃなくて、別の仕事でもいいのでは? そんな気持ちが芽生えてきました。 未経験転職で難航するのは覚悟しておりましたが、 ここまで落ち続けると別の職業も視野に入れるべきではないかと考え始めました。 このままITエンジニアを目指すか、他の未経験でできる業界を探すかの判断で迷ってます。 他にやりたい、できそうと思うのは、一般事務、広告業がいいかなと考えてます。 なにか未来の展望となるアドバイスがあれば、お願い致します。 厳しい言葉でも受け止めます。
回答終了
ない状態です。 そんな 私でも 手軽に仕事をしながらでも より安価な方法で勉強したいのですが いい方法を教えて下さい。
お疲れ様でした」 と言うのであっていますか?
りするとイライラします。怒鳴ると後輩が萎縮するんじゃないかと思うのでやんわり言うのですが分かっている のか分かりません。こんな自分が嫌になりますし、気を使う性格なのですぐにストレスがたまります。心を許せる友人に八つ当たりしたりして、そんな自分がまた嫌になります。どうしたらよいでしょうか?
作りやその他諸々の仕事のミスが多く、 また業務が期日ギリギリか間に合わないことがあります。 そこで本部の社員さんやマネージャーさんが 私にシフト作りやその他の業務をするように言ってきました 店長が3週間レクチャーのもと 私が4週目からシフトを作るという算段でしたが また店長がシフト作成でミスをして マネージャーさんがブチ切れて 「もう来週から作って」となり 何のレクチャーもなく作らされてます。 社員は店長と私ともう1人の女性の方(Aさんとします)の3人です。 Aさんはパソコン出来ない人で、バイトと同じ仕事しかしてないのに私と同じ給料もらってるのも嫌です。社員の業務はほぼパソコンを使うので、Aさんはパソコンは出来ないのでバイトでも替えがきく仕事しかしてないし、仕事サボるし遅刻するし、勝手に早上がりするし 何で同じ社員なのに私だけこんなに仕事量違うんだろうって悲しくなります 私は入社したのが1番遅いし、年齢も一回り以上違うので、社員としては下っ端なので 仕事量多いのに、レジをやらされたり 雑務もやらされます Aさんは私が仕事量が多いの察してるのに レジをやらないのも嫌です シフト作りが、決められた人件費内で人がいなかったら応援を要請したり、時間ごとにやる仕事をシフト表に表示させなければいけなく、なかなか難しい上に面倒です 私はシフト作りを頼まれてから 慣れない作業で時間がかかり毎日2時間残業です 「何か困ったことがあったら言ってね」 「あまり無理しないでくださいね」 「また分かんないことあったら聞いてね」 ってマネージャーさんや本部の社員さん、常務はそう言ってくれるので 恵まれた環境にいるのは分かってますが その言葉も正直辛いです 入社5ヶ月の小娘ですが 見込みがあると判断されて大きな仕事を任されてるのは理解してます 私以外の社員はみんなからもう見放されてます それが怖いんです 私がもし業務を上手くこなせなくて 他の社員みたいに「見込みなし」って判断されたら どうしようって怖いです 朝も30分早く来て仕事して、夜は2時間残業して 上層部も私がめちゃくちゃ頑張ってるのは理解してくれてます 裏で「○○さん(私の名前)とAさんの残業時間、見たことありますか?」ってマネージャーが店長にキレてるのも見ました。 仕事が怖いと感じるのは甘えですか?
じること 印象に残っている出来事 がありましたら是非教えて頂きたいです! 私はいま高3で将来ブライダル関係のお仕事に就きたいと思っています。 なるべく早めに回答頂けたらうれしいです(_ _)!!!
線の声というのは当然職場のみんなが聞きますが店長が兎に角言葉が汚い上キレやすい人でよく罵声のような無線を飛ばしてきますが先日ついにレジの女の子が耐えきれなくなったのか泣き出してしまいました。 レジで慎重にお会計をしてお客様の相手をしなければならないのに、その際に耳からは大きな声で、 おめえとかオラ、こんなもんに時間かけてんじゃねえよ、何やってんだコラ、 みたいなのが飛び交っていたし、しかもよくある事なので日頃から辛いものがあったのかもしれませんがそう言うのって無線を使う業界とか社会では当たり前でしょうか? 先輩社員はヤマダの管理職は普通の心持ってたらつとまんないとか、感覚狂ってるとか言ってました。 至っていいやつだったやつが管理職になって人が変わったようにヤクザみたいになったのもいるからとか。 社会ってそう言うもんでしょうか? 慣れないといけないんでしょうがやっぱりこう言うのって慣れない人は慣れないものですか? 先輩たちは当たり前のように聞いてたりするんで何で平気なんだと思ったりします。 仕事中に無線で相手を問い詰める、責め立てるような事も言いますし 関係ない人が聞かされて普通というのが理解できません。 電機屋って業界がもうそういうものなのでしょうか? 何処の電機屋も、オラ、おめえ、テメエら、早くしろって言ってんだろ、いつも言ってんだろ、やる気ねえってことか?なあ、 とかそんなもの聞かされながら接客をしているのですか? あと本人自覚あるかわかりませんがよく職場のものを蹴飛ばすんで機嫌が大丈夫か話しかけるのも腫れ物に触る気分です。 管理職って本来仕事の相談とかもして頂けるものと思っていましたが社会は実際はそんなに甘くないってのが普通ですか? 人の悩みを聞かされいい気はしないかもしれませんがどうかお考え、アドバイスをお聞かせ下さい。 長くなってすいませんでした。
。 最初数ヶ月は最初の職場で一生懸命がんばりましたが、うっかりミスからか無視、聞こえる陰口などであ げく嫌われ今の店舗に移動になり、半年気を抜かず一生懸命やってきた気がしますが、それでもミスは減らず。馬鹿すぎて自分が嫌いでしょうがなく、最近毎日仕事が上の空です。家でも。何の楽しみもないです。 学生時代は楽しく毎日すごせてましたが、今は人と関わるのも怖いし、自身がないし、馬鹿はなおらないし。 毎日何も楽しくないです。 こんなこと誰にも相談出来ず今まで来ました。 どうしたらいいですか? こんな浮ついた奴、仕事辞めた方がいいですか?
昼の2回、入口に材料などの荷物が届き、その荷物を1階から4階まで誰かが運ぶというシステムがあります。 兄は特別、力仕事が得意という訳では無いのですが「仕事を与えてもらえるだけ有難い」「与えられた仕事はやらなければ」とその運ぶ仕事を任された時はとても張り切って頑張っていたようです。 しかし最近、疲れた顔をよく見せるようになり理由を聞くと 「去年から勤務時間(6時間)のほとんど運ぶ仕事しかさせてもらえない。それも荷物が届く1階から4階までエレベーターを使うことも出来ず階段しか使えないので疲れる」 という言葉が返ってきました。 甘ったれた考えかもしれませんが、このことをお店に言うのは失礼でしょうか? 働き場をもらえるだけ感謝するべきですか? 仕事だと割り切るべきなのでしょうか…
1,261~1,270件 / 7,143件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
英語を使う仕事14選。必要な英語レベルや未経験者がすべきことは?
仕事を知る
英語を使う仕事にはさまざまなものがありますが、求められる英語力は異なります。英語を使う仕事をしたいと考え...続きを見る
2023-04-12
面接における正しい言葉遣いとは?間違って覚えている言葉をチェック
選考対策
1分間面接では正しい言葉遣いを心掛けなければなりません。間違った敬語を使うと、面接官の評価が下がってしま...続きを見る
2023-01-12
「御社」と「貴社」の違いとは?使い方や例文、注意点を紹介
法律とお金
就職活動やビジネスシーンでよく使う『御社』と『貴社』という言葉は、使う場面が異なります。違いや正しい使い...続きを見る
2022-06-08
タイパとはどのような意味?主にZ世代が使う言葉の意味をチェック
若者世代が使う「タイパ」は、どのような意味を持つ言葉なのでしょうか?概要や言葉の使い方を紹介します。タイ...続きを見る
2024-01-16
「ご自愛ください」の意味を解説。使い方や例文、注意点も紹介
ビジネスでも使う機会が多い「ご自愛ください」は、健康を気遣う表現です。基本的な意味や、使い方を解説します...続きを見る
2024-03-05
「所用のため」はどんな場面で使える言葉?言い換え表現と併せて解説
仕事を休むときや誘いを断るときは、「所用のため」というフレーズを使うことがあります。意味やビジネスシーン...続きを見る
2024-03-01
昇進と昇格は違う意味!お祝いの言葉や昇進して変わること
昇進と昇格は、いずれもおめでたい場面で使う言葉ですが、意味は全く異なります。それぞれの適切な使い方を覚え...続きを見る
2022-09-12
「ご厚意」とは?ビジネスと日常生活での正しい使い方と具体例
ビジネスや日常生活で「ご厚意」という言葉を使うことがありますが、相手への気遣いや感謝の気持ちを適切に伝え...続きを見る
2024-07-10
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です