でしょうか?まわりにそういう人がいたという方がいれば教えていただきたいです。 まだ内定をもらっていなくこのままだと留年してしまいそうです。やはり自己PRや志望動機が改善されても、就職留年で院卒だとその専攻分野でしか就職できないのでしょうか?学部卒の給料と同じでいいのでお願いしますといっても無駄でしょうか?
解決済み
でしょうか?
、いま就職と進学の間で揺れています。 研究職って、修士と学士で採用や昇進にどれくらい差があるのでしょうか? 製薬会社などの研究職に学士でほとんど就職できないのは分かっています。 私が指す研究職というのは、研究職でアウトソーシングの会社です(WDBなど) 先輩が修士で就職内定されたのですが、「こういう会社はきちんと教育してくれるから、むしろ学部卒の方が使いやすい」 とおっしゃっていました。 本当は大学院進学希望で、修士を終了してからそのような会社に就職したいと思っていましたが、 少しでも早く安定した生活をしたいと思い、学部卒で就職も考えるようになりました。 また、一度就職した後に仕事をやめて大学院進学することは難しいのでしょうか? 分かる方いらっしゃったら、ご回答よろしくお願いします。
きは文理問わず、部活・サークル・アルバイト経験だった気がします。 では、大学院生は何が重視されるのですか?
外国語の南山大学 ⇒一般職へ就職 ↑↑勝ち組ですか。
? かなりお買い損大学ですよね? 400実就職率2021年 法政大学 16.7% (Gマーチ最下位) 筑波大学 15.2%
をしておらず,それ故,生活に困窮している状態です。 そのため,そろそろアルバイトを始めようと思っているのですが,今から始めるのは無謀でしょうか。ちなみに私は就活はせずに大学院進学(内部)を予定しています。ご回答よろしくお願いいたします。
回答終了
す。 レポートなどで忙しく、なかなかまとまった時間がとれそうにありません。 そこで朝刊新聞配達をしようかと考えています。 そこで質問なのですが 1、原付での配達は普通免許で可能か (原付、バイクには乗ったことがない) 2、休みはとれるか (正月、体調不良など) 3、どのくらいの収入になるか 4、学業との両立は可能か 経験者の方教えてください
究しても意味がないと悟ってしまったからです。 そもそも自分は将来やりたい仕事がないので、ワークライフバランスが充実していて、年収が高ければ何でもいいと思っていました。つまり、大手企業に行きたかったのです。大手企業に行くためには、何かしら自分の実力を証明するものを用意して他の志望者との差別化を図らなければいけないと思い、学会発表などの研究業績を作ることを目的として頑張ってきました。そのために、大学の中で最も研究業績(査読付き論文、学会発表、受賞など)が多い研究室に何とかして入りました。さらに、大学院進学を考えていて、これから3年間研究1本で頑張るつもりでした。でも実際に研究室の先輩と話してみたら、「そもそも学会発表すること自体難しいし、学会発表できたとしてもそんな人たくさんいる」「研究1本で就活することは高学歴エリートたちと同じ土俵で勝負することになる」と言われました。さらに、研究1本で頑張ってきた院2年の先輩は、真面目だし実力もあるのに学会発表をできたことは1度もなく、就活も、大手はどこも受からず、結局名前も知らないような中小企業で、自分自身の研究テーマを活かして働くようです。正直、その会社の待遇、ワークライフバランスなら、高卒公務員の方が全然良いと思いました。実際、自分の父親が高卒公務員ですが、待遇もワークライフバランスも圧倒的に優れています。確かに、研究室の先輩の中には、大手企業にヘッドハンティングされた先輩や、年収1000万を超える先輩なんてザラにいます。でも、その先輩方は凄まじい実力を持っています。自分は中小企業に行った先輩にすら実力で追いつけないかも知れないのに大手企業なんてもってのほかだと思いました。一方で、研究室には不真面目な先輩もいます。授業は全部寝て、研究室の課題やコアタイムはガン無視、そして毎日毎日遊びとサークルの予定で敷き詰めていました。その代わり子ども教育系のサークルに入っていて、そのサークルをリードする役割でした。その先輩は1年の頃から学業関係は不真面目、その代わり課外活動に対して非常にアクティブでした。そんな先輩は、誰もが名前を知っているような業界トップの大企業に内定しています。周りは東大京大だらけと言っていました。なんだか今まで自分がやってきたことがバカバカしく思えてきました。大手に就職したくて、そのために研究業績が欲しくて、そのために大学1年頃から勉強を頑張っていて学部3年のうちから研究していたのに、同じ道を辿った先輩は、よっぽどの実力がない限り中小企業。今思えば当たり前ですよね。東大京大に勉強で勝負しているようなものです。こんなことなら最初からサークルで大学生活エンジョイしながら楽しく課外活動ばっかりやってればよかったなと後悔しています。研究を武器にする就活は狭き門だけど、課外活動を武器にする就活は学歴をも覆すことを今知りました。まだ学部4年生なので、今から課外活動全振りの生活もできますが、今まで研究してきた時間はなんだったのかと思っています。田舎の国立大学で研究を頑張る意義を教えてください。
1,261~1,270件 / 32,581件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
理系の転職におすすめの職業は?専門性を高めてキャリアアップしよう
仕事を知る-仕事の種類を知る
研究・開発・企画・設計など、専門性が高い職業に転職することが多いのが理系の特徴でもあります。しかし、一言...続きを見る
2023-12-11
大学教授とは?准教授との違いや仕事内容、なる方法を解説
仕事を知る
大学に勤める教員の中で中心的な存在が教授であり、研究者であるとともに教育者の立場でもあります。大学教授の...続きを見る
2023-07-06
大学教授になるには?一般的なルートから社会人がなる方法まで
教職や研究職に憧れを持つ人の中には、将来は大学教授になりたいと思っている人もいるでしょう。大変な道のりで...続きを見る
2023-04-12
大学生におすすめの資格は?文系と理系、両方におすすめの資格を紹介
卒業後のことを考えて、今のうちから資格を取得したいと考えている大学生は多いでしょう。資格を取得しておけば...続きを見る
2024-03-01
大学でサークルに入らないとどうなる?メリット・デメリットを紹介
選考対策
大学でのサークル活動を楽しみにしている人は多くいますが、一方では興味がない人もいるでしょう。サークルに入...続きを見る
GPAとは?概要や算出方法、活用シーンと就活への影響も解説
大学では、「GPA制度」を導入しているところが多くなっています。制度の概要や、利用される場面について確認...続きを見る
履歴書に在学中であることを書く方法とは?基本ルールを整理しよう
就職活動で履歴書を書くときに、うっかりとミスしやすい部分が学歴欄です。大学に在学中の人が学歴を書く際、ま...続きを見る
2022-06-13
20代薬剤師の年収は低くない!年代別の推移と年収アップの方法も!
法律とお金
大学を卒業して薬剤師になったけれども、「思っていたよりも年収が低い」と感じている人は少なくないはずです。...続きを見る
2023-03-27
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です