ク、DYM就職。この就職支援サイトでオススメなどありますか? 希望職種は一般事務に就きたいと考えています。
解決済み
経営学部に受かったのですが、就職はどのようなところになるのでしょうか?大手の企業に行く人はいますか?やはり青山というと英語なので外資系で働くこともありますか?
代最も打ち込んだこと、という設問に対して どちらの内容にするか、2つで悩んでいます ①毎朝早起きをして家族の朝ごはん作りを担当した 家族と言っても母と2人暮らしなので2人分なのですが・・・ 母が軽い過労で少しだけ入院したことをきっかけに 少しでも負担を減らせないかと思い、始めました 大学に行ってから夜遅くまでバイトをすると中々家のことを 手伝えないので朝ならと思い苦手だった早起きを克服し、 その結果母に感謝されることで喜びを感じました 人のために自分にできることをしていきたい というような内容にしようと思っています ②アルバイトでのビラ配り オープニングの居酒屋だったので最初全然人が集まらなかった 元々大きな声を出し自ら話しかけることが苦手だった私にとって ビラ配りで素通りされることはとても辛かったが ただのバイトではなく従業員の一人であるという自覚をもって 自分から話しかけてお客様によってPRする内容を変えたりした そのうちに自分から話しかけ交流できる楽しさを感じ始め 今では○○はビラ配りが得意だとまで言われるようになった 今では常連さんも増え、ビラ配りをしなくても毎日賑わうお店となった 苦手なことでもピンチをチャンスととらえ挑戦し克服できました というような内容の2つです、、、 学生時代遊んでばかりであまり題材となる内容がなかったので こんな内容しかありませんが、、、 ちなみに一般職志望で、 自己PRではアルバイトの経験から サポート力、周囲の人々との信頼関係の構築 についてアピールしようと思っています。 初めは両方アルバイトで書こうと思っていたのですが アルバイトだけ?と思われるといった情報を聞いてから 迷い初めてしまい、朝ごはんのエピソードを考えてみました 実際朝ごはんなんで一人暮らしの人はしているし、 頑張った!!とアピールすべきものなのか、、と思っています ちなみに簿記3級を1週間で取得したということも 私にとっては頑張ったことなのですが 3級なんて使えないですよね、、、 どうかアドバイスを教えてください!
生の国立大学を目指す高校生です。 インターネットではよく、地方国立よりも都会の 私立大学の方が就職で強いということを耳にします。 でも↓をみると嘘ではないですか? 私立大学の男子の就職は悲惨なものになっていることがわかると思います。 OBが多いから一般職の女の子は私立で固められているだけという感じがします。 ↓のデータを見ても地方国立よりも都会の私立の方が就職に強いと思われる方に質問です。 なぜそう思われますか? 青山学院大学 2008年度就職実績 男55%女45% 男 女 みずほ銀行 24 44 65%が女 大和証券 4 8 67%が女 三井住友銀行 6 27 85%が女 三井住友海上火災 1 17 94%が女 三菱UFJ信託銀行 0 3 100%が女 三菱東京UFJ銀行 3 42 93%が女 全日本空輸 1 31 97%が女 日本生命保険 4 18 82%が女 損保保険ジャパン 3 12 80%が女 JTB首都圏 1 9 90%が女 東京海上日動火災 2 10 83%が女 同志社大学2006年就職実績より 同志社:男60%女40% 総数 男 女 三菱東京UFJ銀行 82 21 61 74%が女 東京海上日動火災保険 27 5 22 81%が女 日本生命保険(相) 48 8 40 83%が女 損害保険ジャパン 31 8 23 74%が女 立教大学2009年就職実績より 立教:男50%女50% 総数 男 女 全日本空輸 16 0 16 100%が女 東京海上日動火災 24 1 23 96%が女 三菱東京UFJ銀行 56 3 53 95%が女 日本生命 30 7 23 77%が女 三菱UFJ信託銀行 15 4 11 73%が女 明治大学2008年就職実績より 明治大学:男70%女30% (男:一学年6000人国内有数の人数) 総数 男 女 三菱東京UFJ銀行 63 18 45 71%が女 三菱UFJ信託銀行 12 3 9 75%が女 東京海上日動火災保険 19 1 18 95%が女 三井住友海上火災保険 39 9 28 72%が女 三井住友銀行 45 20 25 56%が女 日本生命保険 33 7 26 79%が女
料に影響するのでしょうか? 就業規則に減給について記載がありますが、上記の事は記載されていません。 20代半ば男で大卒正社員として今も勤務していますが、上記の業務と営業職では一般的に給料の差はどれくらいでしょうか? 営業職の給料は教えられました。
が、 英語と社会が全くできません。 中学の頃から英語と社会は全く勉強してこなくて、全くわかりません。 数学はとても得意です。 英語は頑張って一ヶ月間勉強してみたのですが、勉強した内容がほぼほぼ頭に入っていません。そこで、僕は英語を捨てようと思っているのですが、捨てても大丈夫ですか? 社会に関しては過去問をやればいけると聞きましたので政治経済や世界史などは頑張ってやろうと思ってます。 あと、おすすめの参考書や勉強方法があったりしたら教えていただきたいです。 長くなってしまい、申し訳ございません。 ぜひ回答していただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。
高校を卒業し公務員専門学校に1年行き国家公安系公務員に受かり内定を貰いましたが自分は公安系に興味は無か ったので辞退し(あくまでも滑り止め) もう1年別の公務員専門学校に行きましたが学校が合わず1ヶ月で中退してニート。パチンコやスカウト、キャッチ、ホスクラの体験入店等で生活費を稼ぎながら ハロワ等にも行きましたが。なかなか自分のしたい仕事が見つからず。約5ヶ月のブランクがある状態で一か八かで受けた国家公務員一般職で独立行政法人に採用されました。事務職なんですけど。本来の仕事内容は本当に暇で暇でたまらないです。毎日同じことばかり毎月同じことばかり、おまけに同じ機関の他職種の人間に八つ当たりのようなことをされたり理不尽な要求やめんどくさい雑用を押し付けられたりして本当にストレスがたまり限界です。 おまけに国家公務員なんで地元にも帰れないですし。不満しかないです。 人生やり直したいです。こんな第一希望の省庁でもなんでもないへぼい独立行政法人に行ってしまった自分を恨んでます。 もっと違う人生を歩みたいです。 でも年齢制限なんでもう大学に行かなければ警察等の公安系以外の公務員試験はほとんど受けられません。 自分は絶対に公安系では働きたくないです。 おまけに受けるために仕事を休めるかというと休めません。 かと言って次の仕事も見つかってないのに辞めるような勇気はありません。 どうするべきでしょうか。 なにかアドバイスください。
理の職に就きたいと考えています。 前職は、事務補助的な仕事でした。 資格は日商簿記2級だけです。 このような状況なのですが、経理の職につけた方や、経理・財務の担当者の方、人事担当者の方、詳しい方のご意見を伺いたいです。できれば、これから経理の職に就くための具体的な戦略などをアドバイスいただけるとありがたいです。何卒よろしくお願いします。
きく、総連と連合があると思います。 総連系は革マル派の浸透をはじめ、リニア反対などかなり左翼政治活動が盛んかと思いますが、総連出身者の管理職は、どの地位までいけるのでしょうか? JRの役員層は、基本若手社員時代は連合所属だったのでしょうか? また、新入社員の方はどのようにして労働組合を選んでいるのでしょうか。
1,261~1,270件 / 3,638件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
一般職はどういう仕事?総合職との違いや、向いている人の特徴を解説
仕事を知る
就職活動時に「一般職」と「総合職」の違いをよく分からずに応募した人も多いのではないでしょうか。一般職と総...続きを見る
2023-04-17
特定派遣は廃止?一般派遣との違いや派遣として働く際のポイントとは
2015年の労働者派遣法の改正で、「特定派遣」が廃止されました。現在の労働者派遣事業は許可制に一本化され...続きを見る
2024-02-13
転職の初日はどう過ごすべき?一般的なスケジュールと疑問点を解説
働き方を考える
転職初日のスケジュールや業務は、普段とどう違うのでしょうか?一般的な1日の流れや、服装・出勤時間などの注...続きを見る
2023-05-23
総合職と一般職の違いは?仕事内容・迷ったときの選ぶポイントも紹介
男女雇用機会均等法の改正を機に、総合職と一般職のコース別採用が始まりました。よく耳にする言葉ですが、総合...続きを見る
2023-04-11
臨床工学技士の面接におけるポイントは?マナーや服装の注意点も確認
仕事を知る選考対策
臨床工学技士の面接には、一般的な面接とは異なる点がいくつかあります。面接でよく聞かれる一般的な質問と回答...続きを見る
2023-09-01
ホワイト企業とは?見分け方と注意点を把握して転職に成功する
法律とお金
一般的に良い会社を言い表すときに「ホワイト企業」という言葉がよく使われます。しかし、何をもってホワイト企...続きを見る
2022-08-08
大学教授になるには?一般的なルートから社会人がなる方法まで
教職や研究職に憧れを持つ人の中には、将来は大学教授になりたいと思っている人もいるでしょう。大変な道のりで...続きを見る
2023-04-12
事務の仕事内容を紹介!必要なスキルとメリット・デメリットも解説
主にデスクワークを担当する事務職は、会社における「縁の下の力持ち」ともいわれます。ポピュラーな一般事務や...続きを見る
2023-04-22
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です