しです。 近所に総合スーパーの新店の、オープニングスタッフの応募があり、採用していただき働いております。 面接の際、どの部署を希望するかと聞かれましたが、事務職を10年前に退職して以来、専業主婦をしていたので、正直に経験がないのでよくわかりませんと答えました。 食品担当で採用され、オープンまでは、レジ、接客の基本、店内ルール等の研修を受けました。 食品の研修は、オープンの2日前に、商品の陳列の場所だけの説明でした。 その時に、朝の9時出勤になっているが、7時に出勤に出来ませんか?と言われ、家も近所ですし、40代の方は、子供さんを学校に見送ってから出勤したいと断っていたので、早く出勤したら、退勤も早いので了解しました。 世間知らずの私が悪いのですが、早朝の品出しの仕事でした。 コンテナを売り場に運び、牛乳、飲料等の重い品物を並べているうちに、腰痛になってしまいました。 日配品を段ボールから出すのに、ほこりからでしょうか?腕や首筋に湿疹が出始めて、目も痒いです。 店が開店してからは、受注業務をしています。他の50代後半の女性方は、パソコンが出来ないらしくて、私だけしています。週3日勤務なので、なかなか覚えられずスムーズには出来ません。 社員さんも、忙しくて、店内を走り回っているので、ゆっくりと聞くことが出来ません。 いろいろと理屈を並べていますが、人間関係も良くないし、50歳を過ぎての初めての肉体労働は、キツイし、早朝から来ても時間給は同じですし、寒くて手も足も冷えてきています。 一ヶ月頑張ったら、慣れるかなと思い頑張ってきましたが、もう辛いです。 でも7時から来る人がいないので、言い出せずに悩んでいます。 10年前は、子供の高校受験の為に、引継ぎもきっちりとして退職しました。 腰痛のことも、話していますが、出勤したら、当然ながら考慮などしてもらえません。 もう少し頑張るべきでしょうか? 世間知らずで、無知な私にアドバイス宜しくお願いします。
解決済み
いう所を見つけて、面接を受けようか迷っているのですが、働いた経験がある人、働いている人の情報がほしいです。 どのような職場なのでしょうか? 大まかな質問で申し訳ございません! 調べても全くでてこないので、質問さしていただきました^^
ヶ月で、研修期間中に辞めました。 オープニングスタッフだったのですが、クリニックが出来上がるまでは本部の方で1ヶ月半ほど研修をし、オープンしてからはそっちのクリニックに異動になりました。私ともう1人専門学校卒業の40代後半のおばさんと、正社員の方三人で受付をしていました。 新人2人とベテラン1人というあまりにも無茶で、2人はほぼ何もわからない無知の状態で移動になりました。 40代のおばさんは覚えが悪いからという理由で、若いから吸収が早いでしょと言われ、会計の出し方、点数の算定の仕方、次から次へと教え込まれて、いっぱいいっぱいの状態で、理事長になんでまともに受付の仕事ができないんだと怒られ、そんな毎日がストレスで辞めてしまいました。 ここのクリニックを辞めたことは後悔していませんが、この短期間で誰にも相談せず勢いで辞めてしまったことを後悔しています。こないだもクリニックの面接を受けに行きましたが2ヶ月で辞めているところが原因で不採用でした。 面接の時に就職活動はしなかったのかと言われ、 内定はもらっていたが、環境が合わずに研修期間中に辞めてしまったということを伝えました。 厳しいことはわかっていますが、正社員でまた医療事務員として働きたいと思っています。 明日の面接でもまた就活はしなかったのか聞かれると思うのですが、なにか前向きになるような答え方ありますでしょうか。
いうことで応募したのですがまだオープン前のため現在は研修のため1番近い別店舗で働かせていただいています。 しかし、その別店舗が近いと言ってもかなり遠く学校帰りにそのまま走って向かってギリギリ着くくらいです。最初、4h〜勤務可能のバイトで18:00〜22:00にシフトを入れていたのですが高校生なので21:30までしか働けず、17:30〜に変更になりました。完全に研修店舗までの移動時間をよく考えずに了承してしまった私の責任なのは重々承知しています。 勝手ながら、時間がギリギリなのを続けていくのが大変で、時間を18:00〜に変更したいと考えているのですが4h〜の応募だったのでやはり承諾していただくことは難しいでしょうか。また、この場合だとやめるしかないでしょうか?人間関係も良好で優しい先輩が多くとても楽しく働いているのでとても惜しいです。
の面接を受ける前に新しいビジネスホテルのベッドメイクの面接を受けて結果待ちです。 ベッドメイクは経験ありです。今日ハロワに行ったら医薬品の物流センターのピッキングが出ていました。ピッキングは前からしたかったので紹介状を出してもらい来週面接です。スシローは来月から研修が始まります。もしホテルも受かった場合どうしようか迷ってます。スシローもホテルもマイカー通勤不可で 距離も少しあるため自転車通勤になりそうです。ピッキングは通勤手当が付きます。時間的にも時給的にも同じぐらいです。スシローで経験ある方、ピッキングの経験ある方、どんな仕事をするのか、大変さとか色々教えてください。この三種類の仕事のうち これがオススメ。というのもありましたらよろしくお願いします。
す。週3回の平日は学校が遠いので18時から、休日も大抵は18時からシフトが入っています。 週に3回、他の高校生は5時入りの人が多いからかそれとも自分の覚える能力が少ないのか、仕事がなかなか上手くいきません。研修期間では主に製造を教えられました。その為、デザート注文や、注文を任された時に、手際が悪く注文を溜めてしまったりと色々と他の人に迷惑をかけることが多いような気がします。 製造では研修中に教わったのに、奥のレーンの帰りの注文などを見逃してしまったり、デザートではケーキ等が冷蔵庫からなくなって探している内に注文が30件をこえたりと.. そこではま寿司での作業のコツを教えていただきたいんです! 1.注文が溜まっている時に、巻物、デザート等が冷蔵庫から少なくなったらどうすればいいんですか?残り少なくなった途端に「残り○○です」といえば大丈夫ですか?作るとしたら纏めて作っちゃった方がいいでしょうか? 2.製造をやるに当たってのコツを出来る限り教えてください!お願いします。 3お持ち帰りの電話対応が終わった紙は、誰に渡せばよろしいのでしょうか? 長文すみませんm(__)m回答よろしくお願いいたします。
良いオープニングスタッフが大学付近で募集され始めたので‥)今のバイト先には年内にもらう大まかなバイト代で源泉徴収に関する 書類を10月の時点で提出済みです。 このような場合、どこで(どちらのバイト先or個人)申請すべきなのでしょうか? ちなみにオープンが12月末日で、11月から12月に研修があるみたいでおそらく研修中にバイト代のようなものが出るのでは?と思います。
ています。 去年の10月後半からラーメン屋のオープニングスタッフとして掛け持ちし始めました。 ですが、とてもそのバイトをする意味が感じられなくなっています…辞めたいです… その理由として、私は学生なので夜の時間帯に入っているのですが、面接の時に営業時間の予定が23時、オープンしたては21時までと言われました。しかし、結局は21時までに決定したらしく、4時間以上は働きたい私にとっては一回3時間は少なく感じます。 それに、今の緊急事態宣言の影響で、20時までの営業となり、わざわざ行っても2時間しか働けません… それはいいとしても、オープン初期の頃は、社員+バイト2人が入っていたのですが、段々とお客さんが減ってきて、今では社員+バイト1人しか入れません。オープニングスタッフということもあって、バイトの人数が15人いるので、多く入ることも出来ず、週に1.2回のバイトを2時間だけして帰るのがめんどくさくなってきました…研修期間が100時間あって、その研修が終わると時給が上がるのですが、3か月以上働いても50時間くらいしかいってません。加えて、同じバイトの人と働けない為に、交流を深めることも会話も出来ず、心細いです。 長くなりましたが、3.5か月くらいしか働いてないのに辞めたいだなんて甘えだと思うかもしれません。 ですが、週に1.2回の短いバイトをチマチマするのが勿体ない+社員の方と業務に関する会話をする程度で、他のバイトの方と交流がないのが悲しくなってきて、掛け持ちのバイトに行きたくない気持ちなのです… この場合、皆様でしたら頑張って続けますか? 長々と失礼しました。
面接をしてその後すぐに研修を受けてもらいたいとゆわれ一日あけとくようにと。 研修をうけても不採用になるのでしょうか? 2~3人書類選考通過して その人達で研修をうけるみたいです。 オープニングスタッフを募集していたんですが やはり面接~研修おわらないと合否ははっきりわからないですか? 研修をうけるなら合格?とか少し期待してしまって 第一希望なので落ちたら期待した分つらいな~と。 わかる方いたらアドバイスください。
通帳のコピーなどを見せに他の店舗に行くのですが、そこの従業員の方に何と言って入ったらいいのでしょ うか? 「店長いますか?」とかでいいのでしょうか? また、その後にいきなり研修は有り得るんでしょうかね?
1,261~1,270件 / 2,085件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
オープニングスタッフとして働くメリットとは?注意点や仕事内容も
仕事を知る
これから新規開店する店舗で働いてみたいと考えるなら、オープニングスタッフのバイト求人を探してみましょう。...続きを見る
2023-05-26
保育士のキャリアアップ研修制度とは?新たな3つの役職をチェック
保育士には、処遇改善を目的に「キャリアアップ研修制度」が設けられています。キャリアアップを目指す保育士が...続きを見る
2023-04-03
グランドスタッフとはどんな仕事?必要なスキルや年収、なり方を解説
グランドスタッフは本来、空港で働く人員の総称ですが、主に接客担当者を指す言葉として広まっています。グラン...続きを見る
2023-04-06
ホールスタッフに向いている人の特徴は?必要なスキルと転職のコツ
ホールスタッフはアルバイトの定番ではありますが、正社員として転職を目指す人もいるでしょう。ホールスタッフ...続きを見る
2023-06-21
イベントスタッフバイトってどんな感じ?仕事内容や向いている人とは
イベントスタッフのバイトは、コンサートや展示会などで働く仕事です。具体的にはどんな仕事をしているのか、気...続きを見る
2024-03-01
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
2024-11-13
介護の仕事は資格なしでもできる?注意点や役立つ資格についても紹介
資格なしで介護職にチャレンジしたいと思っている人もいるでしょう。無資格でも介護の現場で活躍できるのでしょ...続きを見る
2023-03-27
医師の種類や仕事内容は?診療科別の特徴や年収を詳しく紹介
医師を目指している人の中には、まだ専門を決めていない人もいるかもしれません。ここでは主な診療科別に医師の...続きを見る
2023-03-31
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です