ある日仕事をしてたら急に同じ部署の担当外の営業マンが話し掛けて来ました。 『○○さん(私)が取引先から電話受けた伝言と番号をいつも携帯のメールにくれるから助かってる、ありがとう。○○さんが僕のアシスタントになって欲しいな』と他の営業事務も居る前で言われました。 今まで二社で5年営業事務を経験。営業のお陰で事務の仕事があるんだぞ!アシスタントして当たり前な俺様タイプが多かったので、当たり前な営業事務の仕事をして感謝され驚きました。 世の中、口の上手い営業マンが多いだけに社交辞令かも知れないけど…意識してしまいます。真に受ける私もバカですね(笑) 営業事務の皆さん…担当してる営業マンとは良い関係築けてますか?
解決済み
さい。 ①私が社長の指示に対し「畏まりました。」 と言ったら、社長がいない所で「畏まりました。」は社内で使う言葉ではない。 お客様に使う言葉で、社内では「わかりました。」と使うのが社会理念、ルールである と言われました。 畏まりました。を社内で使うのはおかしいですか? ②妻が事故をし、数日後に腰を痛めて動けない事がありました。 私は社長の了承を得て、家の事や妻の世話の為、2日仕事の休みを頂きました。 その事について部長から 「奥さんの看病で休むのはおかしい、それでも出勤するのが社会理念、社会のルールだ」 と言われました。 私は、家族の為に働いてます。 勿論、会社の利益の為、日々頑張っていますが やはり1番は家族です。 その家族が大変な時に休むのはおかしいですか? 因みに部長は68歳です。
回答終了
は悪くないです。気分も悪くありません。でも涙が止まらないんです。でも余裕で働けます。 そんなの自分で決めろと言うのは当然なんですが人手が足りないタイミングです。休みたいのか働きたいのか自分でもわかりません。 涙が止まらないので休ませてくださいなんていい大人が言うことなのか?とも思いますがだからといって仮病を使うのはちょっと気が引けます。 あと30分程で勤務先と連絡がつくので相談しますが周りに迷惑かなとも思います。でも働いてるうちに泣き止めるかもしれないしなあとも思います。 できれば泣き止みたいので厳しいお言葉は控えてもらえるとありがたいです。 自分で決められないし自分のことがあまりわかりません。会社にはこう言ってみたら?的なアドバイスいただきたいです。
社員から仕事の進め方について指導を受けます。 そこで疑問に感じることがあります。もっと周りのスタッフ やお客の動きを見るように注意を受けるのですが、過度に人を細かく観察するような風潮で馴染めないし苦痛に感じています。人を観察した上で自分が立ち回らなければならないのです。田舎特有の人をじろじろ見たり過干渉する習慣に通じるものを感じます。サービス業でチームワークが大切な仕事であることはわかるのですが、そこまで細かい観察眼を持たなければならないものでしょうか? これは田舎特有の職場風土なのでしょうか?
だけると助かります、よろしくお願いいたします。 英語が得意なのでこれまで英語を使う事務職や英語関係のコーディネーターをやっていました(派遣や正社員)。 夫の海外転勤に備えてフリーランスでできる仕事にシフトしたいと思い、ハローワークの職業訓練に通って手に職をつけたいと思っています。 HTMLやCSSの技術を身に付けてwebクリエイター、UI/UXデザイナー、web制作などの仕事で実績を積みその後フリーランスになれればと考えているのですが、甘いでしょうか。 また、web系の仕事で英語ができる人材の重要ってありますでしょうか? 私についての情報は、33才、女性、早稲田大学卒業、MOSエクセル2010、TOEIC 875、転職は派遣時代も含め複数回しています。 よろしくお願いいたします。
違います。 人数が必要な場合は人を貸し合ったりします。 社員がその各グループの監督管理をやりますが私の担当するグループの仕事を別なグループの人(社員)が見下してきます。 人を貸してもらいたい時も言っても貸さないし、「忙しい忙しい」とか言う割には私のグループより現場から早く上がってるし……私の仕事なのに関係ない事を口出してきます。 言葉悪く言えば超上から目線です。 まぁ確かに相手の方が年上ですが私の仕事を否定されるんでかなり頭に来てます。 次なにか言われたらプツッッとキレそうです。 自分の仕事をやらなくてもいいっと言われるならこの仕事続ける意味なんてない気がします。 悩みながら、イライラしながら毎日仕事するのなんて嫌です。
人の事を言うのですか?教えて下さい。お願いします。
ったトミちゃん(仮名)が派遣会社の営業の仕事し始めてからというもの、「派遣スタッフは鵜飼いの鵜だ」「派遣スタッフは客であってうちの従業員じゃない」「どうやって騙してピンはねするかをいつも社内で考えている」等々…もう聞いてられません。 優しいトミちゃんに戻って欲しく転職を促すも何かに取りつかれているような感じで躍起になって仕事に行ってます。 派遣会社の営業とは一体どういう感じなのでしょうか? 何がトミちゃんを引きつけているのでしょうか?
ます。 それなら習うだけ時間とお金の無駄でしょうか? 習いたい理由は中高と英語の授業が好きだったのと 、何か習い事をしたいと思ったからです。 それと英会話ならみんなで楽しく話せて気持ちも上がりそうと思って。 以前パソコンと簿記のスクールに行ってたんですが、1人で黙々と勉強する感じだったので今度はみんなで楽しく勉強したいと思って。
1,241~1,250件 / 7,142件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
英語を使う仕事14選。必要な英語レベルや未経験者がすべきことは?
仕事を知る
英語を使う仕事にはさまざまなものがありますが、求められる英語力は異なります。英語を使う仕事をしたいと考え...続きを見る
2023-04-12
面接における正しい言葉遣いとは?間違って覚えている言葉をチェック
選考対策
1分間面接では正しい言葉遣いを心掛けなければなりません。間違った敬語を使うと、面接官の評価が下がってしま...続きを見る
2023-01-12
「御社」と「貴社」の違いとは?使い方や例文、注意点を紹介
法律とお金
就職活動やビジネスシーンでよく使う『御社』と『貴社』という言葉は、使う場面が異なります。違いや正しい使い...続きを見る
2022-06-08
タイパとはどのような意味?主にZ世代が使う言葉の意味をチェック
若者世代が使う「タイパ」は、どのような意味を持つ言葉なのでしょうか?概要や言葉の使い方を紹介します。タイ...続きを見る
2024-01-16
「ご自愛ください」の意味を解説。使い方や例文、注意点も紹介
ビジネスでも使う機会が多い「ご自愛ください」は、健康を気遣う表現です。基本的な意味や、使い方を解説します...続きを見る
2024-03-05
「所用のため」はどんな場面で使える言葉?言い換え表現と併せて解説
仕事を休むときや誘いを断るときは、「所用のため」というフレーズを使うことがあります。意味やビジネスシーン...続きを見る
2024-03-01
昇進と昇格は違う意味!お祝いの言葉や昇進して変わること
昇進と昇格は、いずれもおめでたい場面で使う言葉ですが、意味は全く異なります。それぞれの適切な使い方を覚え...続きを見る
2022-09-12
「ご厚意」とは?ビジネスと日常生活での正しい使い方と具体例
ビジネスや日常生活で「ご厚意」という言葉を使うことがありますが、相手への気遣いや感謝の気持ちを適切に伝え...続きを見る
2024-07-10
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です