ニメやゲームのイラストや、創作絵も描いたりと趣味の範囲で楽しんでいました。 勿論独学ですし全然上手くありません。 私はキャラクターデザインのお仕事を本職にしたいとは思っていないのですが、それなりに創作のための技術を身に着けたいと考えており、それは趣味の範囲、もしくはお小遣い稼ぎ程度の副職にできればと思っています。 そこで質問なのですが、入校前、卒業後の皆さんのレベルはどのくらいなのでしょうか?(イラストやデザインの技術の変化等) パソコンは基本操作(キーボードでの文字打ちやファイルの保存、コピー等)が必要と記載されていたのですが、最低限上記だけ出来ていれば問題は無いのでしょうか? ご回答頂ければ幸いです。 説明下手で失礼な文面になっているとは思いますが、ご容赦願います。
解決済み
理事務の求職者支援訓練の応募書類を作成するにあたり添削をお願いいたします。 今回2回目の応募で前回は 説明会に参加できず応募者多数、早期就職のためを全面的にアピールした結果不合格となりました。 訓練校の説明会ではまずは知識を身につけて資格を取得し力をつけて就職を目指しましょうといった感じでした。 今回も応募者多数になりそうです。特に①は厳しめに添削していただければありがたいです。 ①希望した理由、訓練により取得したい知識・技能について記載してください これまでの経験から経理に携わる機会もあり、利益を上げるにはお金の流れを把握することが大切だと気付き、経理事務を目指すようになりました。 現在未経験者歓迎の求人に応募をしておりますが、知識、資格が不足しているため書類選考通過には至っておりません。貴校は簿記だけではなく、弥生会計や弥生給与を学ぶことができ、他校にはない企業実習やIT力を身につけるためのVBAの授業など経理事務として就職するための幅広い知識を身に付けることができると考えております。まずは貴校でしっかりと学び、資格を取得して書類選考の通過率を上げ、企業実習で実務力と面接でアピールできる点を増やし、就職に繋げたいと考えております。 (取得したい知識・技能が抽象的なので具体的なものを例にあげた方が良いですか?) ②就活の状況 インターネットサービスやエージェントサービス、ハローワークを利用し、4月から経理事務を中心に営業職、製造職など60社ほど応募をしております。7月は税理士事務所、一般企業の経理事務の未経験者歓迎の求人に応募しましたが、知識不足、資格不足のため書類選考の段階で不採用になっております。 ③今後の就職 就職希望職は貴校で学んだことを活かし、経理事務員として勤務したいと考えております。就職希望時期につきましては訓練終了後1ヶ月以内を考えております。 (また、訓練期間中も企業の情報収集や応募書類作成など就職活動も並行して進めてまいります)←入れた方が良いですか? よろしくお願いいたします。
中心に、PC会計や税金などの知識を学び、会計事務所での職場実習は最初は伝票や領収書などを見ながらの仕訳入力が大半でした。 座学の知識が生かせたし、ミス少なく丁寧に入力しているとお褒めも頂きました。 所が実習1週間を過ぎた頃から、顧客の確定申告書を出力するだけの仕事になってきたのです。 手が空くと顧客の医療費控除の計算を頼まれます。 どちらの仕事も時間も手間も結構かかります。 一日中これだけをするのはしんどいし「座学の知識がなくとも出来る仕事では?」と思うように。 そんな矢先、所長から 「職場実習が終わった後も、確定申告の時期が終わるまではバイトしてくれたら助かる」と言われたのです。 その言葉を聞いて「実習の為ではなくバイトを雇う感覚で実習を引き受けている?」と疑問に。 そこで職業訓練校の先生に、この仕事は座学の知識は関係ないし誰でも出来る雑務ではないかと相談。 返事はこうです。 ①「今は確定申告の時期だからねぇ…」 ②「中には丸一日、本だけを読まされただけの子やコピーだけの子もいるのよ。あなたは全然いいじゃない」 ③「そもそも数ヶ月の座学で与えれる仕事なんて、そんなにないでしょ」 ④「正式に働きだしたとしても、最初の頃はそんな仕事しか与えられないものよ」 そして最後に 「他人の確定申告書を見させて貰えるだなんて、あなたは信頼されているのよ」 「バイトで来て欲しいだなんて、そう言われない事なのにあなたは凄いじゃない」 プラス思考で、と言われました。 私は反論したかったですが、言っても何も変わらないと確信したので諦めました。 反論理由は以下の通り。 ①それは関係ないのでは?座学の知識を発揮するための訓練なのでは? ②そんな事務所があるなら解決しなければならない問題なのでは? ③チラシには「再就職先で即戦力となる力を養成」「実習では座学で得た知識を使う」と書いてあったのに訓練校がそれを言ったらおしまい。 ④「この訓練校の看板を背負って行くのだから心して臨んで欲しい」「職場実習でないとやらせて貰えない仕事が出来る」と言っていたのに。 ただ…先生の言葉が間違っているとも思いません。 私だって最初から思ってはいました。 「数ヶ月の座学+職場実習」でどれだけの事が出来るのだろう、と。 職業訓練が特別就職に有利だとも言えないし、そう思って受けてないのも確かです。 かと言って少なくとも座学が物凄く無駄だとも思いませんが。 訓練校でさえその程度にしか思っていない実習ならやらない方がいいのでは?と改めて思いました。 ハロワもこの現状を知ってもっとよく考えるべきでは?
ましたが、 今日通知がきて、不合格でした。 私は今20歳、シングルマザーで、中卒、資格も無く、事務 職につきたく、パソコンの初歩的な操作も危ういがゆえ、基本的な事を学び、実務経験はないけど、資格を取り少しでも就職に繋がればと思い筆記試験に挑みましたが、結果、残念ながらでした…。 職業訓練のコースは、総務実務科で、雇用保険は受給対象じゃないので、給付金をもらいながら通う予定で考えてました。 結果、筆記試験がすべてだったのかな?って思うんですが、他にも落ちてしまった理由は考えられますか? 凄くショックで次こそは受かりたいんですが、適性結果の有効期限が1年間有効みたいで、試験結果が悪いままなのが悔しいです…。 全体的に甘かったのでしょうか…。
検索してみると、かなり厳しいらしいですが、 どうなんでしょうか? コースはIT系です。
容だったたか、どんな勉強をしたらよいか教えてください。 ある人は、一般常識と英語力テストだと言ってました。 別の科うけた友達はIQテスト、計算、算数の応用、出たと言ってましたが、私は貿易事務科なので、内容は違うかもしれません。どんな計算か教えてもらえると嬉しいです。 spi試験教材を購入して解いてみておくといいでしょうか? また絶対受かる面接のコツとかあるのでしょうか?
らず、事務の経験も2年ほど しかなく資格もないのでスキルアップしたいと思い、職業訓練に パソコンを習いにいきたいと思っているのですが、だいたいいくらぐ らいなのでしょうか?普通のパソコン教室よりハローワークのほうが 安いと聞いたのですが詳しい方おられましたら教えてください。 それと雇用保険受給の場合のみ給付制度があるのですか?
しょうか。。 中途採用してるところが中々見つからずあったとしても落とされるばかりでやはりそう行った企業様は経験者じゃないと難しいのでしょうか。。ハローワークとかに行き職業訓練を受けてハローワークの中から企業を見つけ出しそこから正社員として入る方が手っ取り早いのでしょうか。 それとも他の企業(職種)に就いて底からウェブスクールに通う方がいいのでしょうか…。。今凄く迷っていて なにかいい方法があれば教えて頂きたいです。。 返信して頂けると嬉しいです。。
回答終了
javaについて学習しました。 書類選考すら通らず、まったく就職出来そうにないです。 そこで独学でOracleの資格を取得し、ポートフォリオを作成しようと考えています。 ポートフォリオはレトロゲームであったようなシューティングゲームを作ろうと思っています。 ポートフォリオを作ったところで就職は無理そうですか? 無理なら大人しく諦めるつもりです。 率直な意見をよろしくお願い致します。
1,241~1,250件 / 6,590件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
視能訓練士とは?役割や業務内容、資格取得の方法を紹介
視能訓練士は、視能検査や視能矯正、ロービジョンケアなどを通じて、眼科医を支える職業です。視能訓練士が担う...続きを見る
2023-11-08
職業訓練の面接でよく聞かれる質問とは。落ちやすい人の特徴も
選考対策
就職や転職の面接でよく聞かれる質問が存在するのと同様に、職業訓練の面接にも頻出する質問があります。聞かれ...続きを見る
2022-06-13
職業訓練校とは?受講手当や入学の条件、申し込み方法を詳しく解説
法律とお金
転職を考えているときや失業中に「求職中に何か資格やスキルを身に付けたい」という場合は、職業訓練校がおすす...続きを見る
2022-08-08
ハローワークで医療事務の資格は取得できる?条件や流れを紹介
仕事を知る
医療事務として働きたいと考えた場合、どのように資格取得をするのか悩むこともあるでしょう。ハローワークの職...続きを見る
2023-09-01
介護資格はハローワークで取得可能?受講対象者と資格の種類を解説
介護職を対象にした資格はいくつか存在しますが、中にはハローワークの職業訓練を通じて取得できるものもありま...続きを見る
自衛隊の仕事とは。陸上・海上・航空別の役割や入隊方法をチェック
自衛隊の仕事は、「日本の防衛」「災害派遣」「国際平和協力」です。組織は陸上・海上・航空の3つに分れており...続きを見る
2023-07-06
文系におすすめの職業とは?転職を考えたときの職選びについて紹介
文系の人におすすめな職業には、さまざまなものがあります。転職を考えているなら、どのような職業が向いている...続きを見る
2022-12-16
安定した職業に就くには?まずは必要な条件を把握して転職の準備を
選考対策選考対策-業界研究
先行きが見えない時代、安定した職業に就きたいと願う人は少なくありません。そもそも「安定」とは何を指すので...続きを見る
2023-04-19
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です