棟での仕事もプレッシャーが大きくストレスが溜まり、心療内科で診察を受けたところ適応障害の診断を受けました。 現在休職しており、このまま退職して病棟ではない介護施設やクリニック等に転職したいと考えています。病院での病棟勤務は、やはり職員同士での人間関係が辛く、昔から人間関係で苦痛を感じていた自分には向いていないと考えています。 自分の苦手な上司がいる状態では、今の職場で働き続けることは非常に難しく、退職は自分の中では決まっているのですが、とりあえず様子を見てと師長さんに引き止められている状況です。 今は、新しい転職先を看護師転職サイトで探しているのですが、辞めるに辞めることができずこのままズルズルと休職を続けても良いのでしょうか。(働けない期間については傷病手当金の申請を行うつもりでいます) それとも、今すぐ退職し転職活動を始めた方が良いのでしょうか。病棟でのたった3ヶ月での転職や、精神疾患による休職が転職時の面接や経歴等にどう影響するのか教えていただきたいです。 せっかく多額の奨学金をかりて厳しい専門学校を卒業したのに、奨学金の返済だけが残ることを考えるとこの先の人生が全く見通すことができず不安と焦燥に駆られています。何卒、同業者の方で有益なアドバイスをいただけると大変ありがたいです。よろしくお願いいたします。
回答終了
得られる学校に入学しました。志望理由は保健師になりたいと思ったからです。看護師は多忙な割には給料が安く絶対になりたくないと思っていたのですが、保健師は看護師より給料が高く仕事も看護師ほど多忙ではないと知って魅力的だと感じたからです。比較的楽で安定していて、給料がいい仕事を追い求めた結果です。 入学してから人間関係が上手くいかず、学校に行きたくないなと思い始めました。しかし学内実習では友達がいないとやっていけないため、必死で周りの子達と引っ付いて行動しました。何やかんやで実習が始まると、周りの子達と私が随分違うことに気づきました。周りの子達は要領もよく実習を楽しんでいる様子でした。私は要領が悪く不用意な発言も多かったため、担当教員によく怒られました。看護の仕事に全く興味がなかったので楽しいとも感じませんでした。また、自分の性格的にも患者さんの気持ちに寄り添って、患者さんのために行動することは出来そうにないと感じました。それでも毎日吐き気を催し泣きながら実習に行きました。 毎日しんどくて、ご飯も美味しく食べられないし気分転換に好きだったアニメを見たり歌を聴いたりしても何も楽しめなくなりました。 このままでは体も心も壊してしまうと思い、両親に相談すると母には「辞めたかったら辞めてもいい」と言われ父には「そんな気持ちで学校にいるのは周りの人にも先生にも失礼だから辞めなさい」と言われました。 楽を求めて入学し、嫌々勉強して実習に行くのは確かに失礼だと思いました。 これからどんどん厳しくなり、実習もハードになっていくと思います。1年目でこんな状態で、あと4年耐えられる自信はありません。いずれは辞めてしまうのではないかと思います。勉強は好きですが、いずれ辞めるなら意味は無いとやる気が出せなくなりました。 4年耐えたら将来が安定することも、今辞めてしまえば忍耐力がないと見なされ、社会で生きにくくなることも分かっていますが、辞めたいとしか思えないです。これからどうすれば良いでしょうか。いずれ辞めたくなくなるんでしょうか。なにかアドバイスを頂けませんか。
解決済み
級生は帰ってくるたびに女子会やろう女子会やろうと連絡がきます。私は独身なんですが家族がいる人もいま す…なのに割と頻繁で夜も遅いしお酒もタバコもやります。みんなライフステージもバラバラですし、昔の話ばかり、そして割と自分の話ばかりで面白くないのでいかなくなりました。大晦日も断ってしまいました。みんな家族と過ごしたいとかないのかなぁと疑問に思います。それに正直薄い付き合いで正直お互いそんなに仲良くありません。私が私がばかりで…誘われると正直つまらないんだよなと思います。 職場の女性達は年上も年下もとてもテンションが高くて正直うるさくて…こんなに女性がいるのに誰とも気が合わないなんて私の頭がおかしいのか?と思うこともあります。プライベートもあけすけで…私人に自分のちょっとしたことでも聞かれるのが嫌いなのでかなり苦痛です。友達ではないので…。 そんなわたしにも友達は3人います。みんな正直なタイプで思ったことを率直にいうところが楽しくて一緒にいます。私はこの3人がいればとても満足です。 でもふと簡単に人に壁を作りすぎなのかな?と思うこともあります。みんな割と気軽に飲みに行ったり、誘われれば選り好みせず参加する人が多いなと思います。…20代だから?とか思うこともあります。私はそういうのに疲れてしまって30代になってから、必要かそうじゃないかすっぱりわかるようになった気がします。年齢と共に人付き合いを少し考えるようになったからでしょうか?もう少しラフにいろんな人と交流した方がいいでしょうか?
きます 専門学校を中退したのですが、書いたら絶対理由を面接で聞かれますよね? 前に受けたバイト(辞めましたが)では聞かれました 素直に答えますが、マイナスなイメージですよね… 私は中退理由に左右されたくないので素直にいいたいのですが、世の中うそをついたほうがいいってこともあるというし…で困っています 理由は、 「教師との(人間)関係があわなかった」「学校の人間関係がよくなかった」「体調をくずして(うつ状態にまでなった」「勉強についていけなくなった」「通学するのがつらくなって(身体的、精神的に)」 がありますが… 全部は曝け出さないほうがいいですよね? 何か別の理由を作って隠したほうがいいのでしょうか それとも、「母子家庭なので、お金のことを考えてやめた」でも大丈夫でしょうか それか…高卒で、卒業後勉強しながらアルバイトしていたとうそをついた方がいいですか?
いと思った 2、人のためになりたいと思った 3、安定した職業だと思った 4、兵器などを使用できるから 5、軍人の家系であったから 6、自衛隊に入るような人間関係学校関係であったから 7、人のためになりしかし憲法で守られ警察官消防士よりも 安全で殉職率はないから。 8、合法的に人を殺すことができるから 10、体を鍛えることができ様々な免許を取ることができるから 11、左翼、日教組に反発したから 12、ほかの職業に就業できなかったから
いている職場は40~50人ほどいます。が部署が6つほどあり、ほとんどが主婦です。気にしているのは、私の部署の中で私ともう一人の同僚以外は、よく皆で飲み行ってるらしく、知らない間に突然、あだ名もしくは呼び捨てで呼びあってる仲になって私と同僚だけ◯◯さんなんです。倉庫の中なので、職場の人間とだけなので、最近は私に何か原因でもあるんだろうか。。。と気にしています。私はわりと明るいタイプではなく、ドライ、さっぱりしていると言われるタイプと言われますが、学校のママさんや近所の人からは◯◯ちゃんと呼びあってるお友達はいるのに、職場では、浮いてる感じがします。私と同僚だけは当初から入社していて上司には、はっきり思ったことが言える立場なので、皆、引いているんでしょうか。完全に嫌われているような気がします。当初からいるけど、威張ったり偉そうに仕切ったりそんなことは、していないのに。自分を、出さない静かなタイプなので、余計どうでもいいと思われているのでしょうか。
してくれるのでしょうか? 4月入社で事務のお仕事をしております、大卒の新入社員です。私は小学校から高校までクラスに馴染めませんでした。大学は仲の良い子とだけ一緒にいればいいので楽でしたが、社会人になり、自分の好きな人とだけ仲良くすれば良い訳ではないのに皆と仲良くできていて驚いています。同じ部署の先輩と飲みに行ったり、違う部署の人が雑談しに私の席に来てくれます。子供の頃から私は物怖じせず誰にでも話しかけまくるので嫌われていたのですが、職場では逆に「コミュ力がある」と好印象を与えている様です。仕事量の調節を上司にお願いした時にも、「自分の気持ちを正直に伝えることができて偉いね。大体の子は我慢して抱え込んでしまうからね。」と褒められました。初めて自分を認めてくれる場所に出会えて嬉しいです。そこで質問なのですが、どこの会社でも変な人がいても仲良くしてくれるのでしょうか…?陰で悪口を言ってるにしても表面上は仲良くしてくれますか?こんな風に受け入れてくれる集団に出会えたのが初めてなので、部署替えしても仲間外れにされたくないと思い質問しました。
身もよく分からず意見が欲しいです。
ります。 学校でもあまり多くの友人を作れないというか作りたくない自分にとって、バイト先が憂鬱です。 学生バイトは皆仲が良いという感じで、後から入った自分は人と話す事が苦手な為、休憩時間が被った時などが地獄です。 コミュニケーションが大切と言うのを言い聞かせてバイトに向かうのですが、途中からだるくなって結局馴れ合いません。 どうすれば人とコミュニケーションを取ることを楽しいと思えるでしょうか。皆さんはなぜ大人数でワイワイするのが楽しいと思うのでしょうか。 自分の気怠さを治すヒントにしたいです。
とききます。 また、看護師は職場を選べるとも聞いたことがありますが 学校を卒業したら提携している病気に務めますよね? どのようにこの病院がいいとか見分けるんですか?
1,241~1,250件 / 18,206件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
職場の人間関係に疲れたら?関係を改善する方法や割り切るコツを解説
働き方を考える
信頼関係をうまく構築できない、苦手な人がいるなど、職場の人間関係に悩む人は多いでしょう。人間関係の良しあ...続きを見る
2024-01-16
バイト先で良好な人間関係を築くには?3つのコツや注意点を紹介
これからバイトを始める学生はもちろん、会社員とのダブルワークでバイトをする人も、バイト先では良好な人間関...続きを見る
2024-03-01
仕事の人間関係がうまくいかないのはなぜ?原因や特徴、対策を解説
仕事をしていると人間関係に悩む場合もあるでしょう。仕事上の人付き合いの困難さを突き詰めると、仕事ならでは...続きを見る
2022-08-08
バイトがつらいときの対処法は?辞めたいと感じるのは甘えじゃない!
バイトがつらいと感じる理由は人それぞれです。勤務時間が長い、給料が低いなど待遇への不満はもちろん、人間関...続きを見る
2023-06-21
特別支援学校教員の年収は?教員になるメリットや年収を上げる方法も
仕事を知る
特別支援学校とは、心身にさまざまな障害を抱えた児童・生徒の自立や、社会参加を支援するための学校です。特別...続きを見る
2023-05-27
学校事務の志望動機の書き方は?例文・事前準備や手順も紹介
選考対策
学校事務の志望動機を書くときは「なぜ学校事務なのか」「なぜその学校なのか」を伝えた上で自分の経験やスキル...続きを見る
2023-05-26
学校事務は公務員?仕事内容や年収・目指す方法を解説
学校事務が公務員なのか、疑問に思う人は多いのではないでしょうか。結論をいうと、公務員かどうかは勤務先の学...続きを見る
2023-04-26
「リセット癖」とは?人間関係を切り捨てがちな人の特徴と改善方法
「リセット癖」は、近年注目を集めている言葉です。どのような意味を持つ言葉なのでしょうか?基本的な概要と、...続きを見る
2024-05-05
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です