いですか? 自分は本はあまり読んだことがないので聞かれたらなんて答えて良いのかわかりません。 先生に「ありません」は言うなって言われました…
解決済み
が、当初からほとんど仕事がありません。昨年末からは毎日出勤しても、朝から晩までただ席に座っているだけです。今月からは就業中に図書館に出向き、本を借りてきて読書をしているような状態です。ずっと膨大な業務量を処理する事務職に就き、それなりの責任も与えられた職務を担ってきたため、そのギャップを受け入れることができず、ここまで来ました。 3月末までの契約ですが、先日指揮命令者に呼ばれ「4月から嘱託職員として直接雇用したい。了承してもらえないだろうか?」と言われました。でも、仕事もなく、ストレスで身体の至る所に異常が出てしまい、通院と服薬が欠かせない状態のため、申し出は辞退させていただきました。 その結果「せっかく誘ってやってるのに断るなんて何様のつもりだ!」「楽して給料がもらえるなんてこんなにいい話はないじゃないか!」「ハローワークに求人を出す手間が省けると思ったのに!」等々、言われ放題です。 そもそも仕事がまったくないのに嘱託職員を採用するというのはどういう理由があるのでしょうか?申し出を受けた時に、4月からの業務量についても質問させていただきましたが「今と変わらない」という回答でした。 現在8:30~17:15の週5日、1ヶ月あたり20日勤務とすると月9300分の稼働時間があるのですが、一番忙しかった時の業務報告書を見返してみても、625分しか稼働していないということが判明しました。 財団ってもともとこんなに暇な組織なのでしょうか?財団にお勤めの方で、大変忙しくされている方、ご気分を害された場合は申し訳ありません。 また、派遣就業中ですが、指揮命令者である上司からは一度も仕事の指示を受けたことはありません。「何か出来ることはありませんか?」と何度も聞いたことはありますが「座ってればいいから」と言われるだけです。直接雇用の臨時職員がいるため、掃除や来客応対はする必要がありません。就業当初、下手に手を出して関係をこじらせた経緯があります。自分ができる範囲のことも非常に狭く、仕事を見つけることさえ困難です。 こんな風に、仕事の指示をまったくしない指揮命令者もいるのでしょうか?そういう場合、派遣の方は何をして終業まで過ごされているのでしょうか? あと一ヶ月半ですが、有給休暇もすべて消化してしまったため、出勤せざるを得ないことが非常にツライです。
(もしくは問題集)を探しています。勉強してみて、いいなと思った本を教えてください 試験予定は基本が春、応用が秋のつもりでいます。 現在のレベルは、 ・プログラミング歴半年 ・覚えられるかは別として、図書館で借りた基本情報技術者の参考書がすべて理解出来た ・応用情報技術者試験は試験範囲すら知らない です。
の、難易度のものだけのがいいです。
た社員がいます。なので、上司や主治医、健康管理部門と相談し、パワハラ社員が異動するであろう、4月か5月に復帰することにし ています。 体調は落ち着いているのですが、やはり、復帰のことを考え不安なったり、働いている人を見ると羨ましく思ったり、働いていないことへの罪悪感を感じたりと、毎日が悶々としています。 それに、特に趣味もないため、時間をもてあまし、苦痛にも感じています。雪国なので散歩もあまりできないし、図書館も情報誌の閲覧もできないし、読書も続かないし…(-_-;) それに、コロナで外出も控えています。兎に角、ストレス、ストレスの毎日です。この状態があと数ヶ月続くかと思うと憂鬱でたまりません。 何かアドバイスを頂けたら幸いです。
歳女です。一年前に大学を中退し3ヶ月フリーターを続けていたのちに、実家を出てシェアハウスで暮らし始めました。同時に派遣で携帯電話の電話受信業務を週に5日8時間、ほぼ休まず残業や追加出勤をし半年勤めました。 しかし、色々な要因が重なり体調を崩し当日欠勤することが多くなり、心療内科を受診したところ適応障害と診断され、会社に報告しその翌日から1ヶ月間休職することになりました。1ヶ月経ってまだ安定的でないために、主治医からはさらに1ヶ月休養することを勧められました。それを派遣会社に伝えたところ、本日付けで退職にするとのこと。また体調が良くなればまた連絡したいと言われました。 定期的に電話でやりとりをしそして本日、良かったらこんな仕事はどうかと紹介を頂きました。前向きな気持ちになり生活リズムが整い、安定的になってそろそろ働きたいと思っていたところでした。しかし、また派遣として働いた方が良いのか迷っているのです。お金は必要なのでできる仕事があるのであれば早く働きたいと思っています。同時に、派遣で働いていて保障が無く不安定な雇用であることを実感したので、就活して正社員を目指したいという気持ちもあるのです。ただ、就活にもお金と時間が必要ですし、また学歴も資格も何もないのと就活というものが非常に苦手で嫌いなので、やはり派遣という雇用形態で仕事をした方が自分に合っている気がしています。あるいは、派遣や“シューカツ”、それ以外の仕事をするための手段を視野に入れた方が良いだろうとも考えています。ですが、いくら考えても仕方ないしキリがないので、踏ん切りが必要です。 とにかく今はお金が必要ということでやはり派遣一択でしょうか。 派遣であれば、経験があるのでどのような仕組みになっているのかスムーズに理解できます。 再度適応障害になって休職なんてことになっては元も子もないので、就活は、同じ派遣という雇用形態として新しく仕事を始めたときと比べると、それ以上に負荷がかかって気を病みそうな気がします。 正社員を目指すことを諦めているわけではないです。 それから、私は生まれ育ち日本の外国人ですが、話せない英語を習得して将来は英語を使う仕事に就きたいと夢を持っています。 派遣で働きながらダブルスクールや英会話教室に通うとか、オンラインでレッスンを受けるとか、そのようなことをまだ具体的にではないですが考えています。 英語に関しては、正直中学校の文法レベルです。 大学も推薦で進学し、英語の勉強をきちんとしたことがありません。 今も日常的に習慣として英語を勉強できているかと言われると、外国人の母親とLINEで翻訳機能を使いながら英語でやりとりしたり、たまに実家に帰った際に簡単な英語の単語を思い出しながら会話する程度ですが…。 最近は時間があるので、図書館に行くことは増えましたが、本を読むだけで座学は苦手意識があるのです。 話が逸れてしまいましたが、今週また心療内科へ行き主治医から許可が出たらまた働き始めるつもりです。 なんでも良いので何か助言を頂けたらと存じます。
た者です。 4年制の大学を出ているのですが、教員免許も司書の資格も持っていません。 まずはこの1年で通信の大学で司書の免許を取り、司書として働きながら教員免許をまた通信で取ろうと思っているのですが… この教員免許は働きたい学校の種類(小学校なら小学校の免許、のように)の免許が必要なのでしょうか。 一番取りやすいものが小学校の2種だと書いてあったのですが、できれば中学・高校の司書教諭になりたいと思っています。 また正社員として採用されるなら図書館業務だけでなく、取った教員免許で可能な授業も兼任することが一般的なのでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。
直していただけませんか 私は2006年9月から2010年の7月まで上海大学外国語学部の日本語専攻に在籍しました。私は学生たちの中でもっとも勤勉な学生の一人でした。在学中に成績優秀のため、何度も奨学金を受賞したことがありました。私は日本語能力試験一級を除いて、英語試験のTOEFL-IBTにも86点を取りました。言語の面には問題ないと思っております。在学中に私はずっと経営学と経済学に興味を持っていたことを存じております、経済学と経営学について自分で独学し、経営学に関する授業を受講した以外に、図書館から経営に関する本を借りて勉強しました。経営学に関する基礎知識を備えていると思っております。人物面につきましては、私は校内にこだわらず、社会実践にも積極的に参加しています。2008年8月に中国の山東省の農村の小学校で2週間のボランティア教師として働いていました。社会に対する関心も高く、責任感の強い人間で、何度も学校で行われたボランティア活動に参加し、本学校の「優秀学生」という称号を2回も得ました。在学期間中に、私の成績はトップ25%の成績優秀者の列に属していました。末筆ながら、貴校のご発展をお祈り申し上げます。
です。 こんど臨床実習(評価)に行きます。 そこで、やはり教科書以外にも参考書などを購入しよう!と考えていたのですが… 購入を考えていた 「理学療法ハンドブック 改訂第3版」 に 「理学療法ハンドブック 改訂第4版」 があることが判明して迷っています。 第3版は学校の図書館にあったので内容は確認しています。 やはり新しい方を買うべきでしょうか? よろしくお願いします。
校のキモイ女の子が頻繁に寄ってきます。 その子は口周りにヒゲ?産毛?みたいなのが生えてるし顎には一本男みたいな剛毛のヒゲがあり 鼻毛はいつも飛び出ていて、髪の毛にはフケやゴミが付いていて、しかも体臭が臭い人です。 初めは、声が素敵とか、イケメンとか言われ気分がよくなったので、話すようになりました。(ちなみに私はイケメンでも何でもないです。きっとその子の目がおかしいのだと思います。) 褒められるとばやっぱり嬉しいので、その内駅までの道も一緒に帰ったりしました。 最近では休み時間とかすごく話しかけられたり、私が図書館なので本を探していると無言で私のあとをつけてきたり 私が先に学校を出て駅に向かって歩いていると、走って追ってきて話しかけられたり、私が課題を片付ける為に少し居残りをして帰ろうと校門に向かうと待ち伏せをしています。私が彼女と一緒にいる時もお構えなしです。 もう、ここまで来たらストーカーみたいです。わたしも避ける為にいろいろ努力しています。 本当に嫌で嫌でしょうがないです・・・・
1,221~1,230件 / 3,989件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
図書館で働くには?仕事内容や働きながら資格を取得する方法を紹介
仕事を知る
本や静かな環境が好きなら、図書館での仕事は最適です。図書館で働く際に、図書館司書の資格は必ず必要なのでし...続きを見る
2023-05-27
司書の志望動機はどのように書く?仕事内容や転職のポイントも紹介
選考対策
司書は図書館に勤務し、蔵書を取り扱う業務全般を担当します。司書の選考を突破するには、どのような志望動機を...続きを見る
2023-08-08
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です