来週産業医との面談が予定されています。しかし、日に日に不安な気持ちが高まってきます。若干のパニックの ようなことにもなります。なんとかリハビリ出勤を開始したいのですが、同じような体験をされて無事復職に成功された方がいましたらアドバイスをお願いします。
解決済み
年間一般事務の仕事をしてきましたが業界自体振るわず、昇給もなく賞与もなく先の事も考え思い切って転職を決め1ケ月少し前に再就職できました。 引き継ぎが4日で、あとは周りでフォローしますという形で入社しました。全く未経験なので、自分なりにも勉強して、聞き、居残ってなるべく遅れをとらないようにやってきました。「よくやってるし、仕事覚えるのも早い」と言っていただき有難い事なのですが、自分の中ではもうイッパイイッパイでそれすらプッレッシャーになって、ストレスからか最近は明け方に目覚めてそこから寝れず、趣味だったジムにも行く気になれず悪循環な状態で、先日ついに眩暈をおこしてしまいました。 毎日、辛いです「始めたばかりで、そんなすぐ仕事なんてできないよ」と友人は言ってくれますが仕事できないのは自分の努力や頑張りが足りないんだって思ってしまいます。 辞めるにしても続けるにしても会社に迷惑かける事になるし、甘えてるのかもしれません。でも、もうどうしていいのかわからなくて皆様の考えが聞きたく、質問させていただきました。 宜しくお願いいたします。
今年30歳で休職中です。 仕事頑張ってやってきて、会社辞める先輩が部署で2人、定年退職1人今年と、売上上がる中上司は何も助けてくれず、委員会の兼任や他の仕事のサポートなど凄く放置タイプでした。 ある日やってきた中で急に右腕にしびれと頭がガンガン叩かれるような頭痛とふらつき、身体には発疹が出て、睡眠も3時間程度しか取れない日々が半続きました。 『しんどいな』と思って人事相談した所心療内科進められ、行くと「うつ病です。」と治療始めたのと、診断書提出してたのですが無視され一年半薬で少し楽になる状態が続きました。 その間にも人数補充なく、崩壊してる中、リーダーも事故対応など仕事で忙しく二番目がすでに私(5年目)になり、何とか形を出して分からないでも前に進めなければ。と、一生懸命やってましたが、凡ミスも増えきつかったです。 中でも一番教えてくれた先輩の突然の退職宣言は辛くやめた理由は「もう疲れた」でした。 目標にしてた先輩の退職は心の支えがなくなり、どん底のなか、賞与や評定面接で上司から以下のことを激怒されながら言われ、折れてしまいました。 「いつになったら治るんや?」 「色々評定用紙書いとるけどこんなもん聞けば済むだろ!なぜ聞けんのや?忙しいからか?」 「今のリーダーが突然リーダーなってなんとか言われながら育ち叩き上げられた。お前は甘すぎる!人は叩かれて成長するしかない!」 「企業と、学校は違うんだ!こんなしょうもないこと書いてくるな!診断書とか関係ない。こんなんで相談するなや!」 「やめた奴は何も言わず「辞めたいです」しか言わんかったんやぞ!そんな奴らになるな!全てを捨てた奴らを何で尊敬するんや?」 「私だって部長なりたくて上司なった訳じゃない!結局サラリーマンなのよ。金稼がないと何もならないだろ!」 「もう良い、以上。」 でした。 3日食べれず寝れず、自分が弱い、自分が悪いと思い死にたい、役立たずなんだろうと自殺未遂を働き。薬も飲めず、フラフラで心療内科行って状況話し、主治医が「はぁ?もう休職しましょう。ここまで頑張ったんだから。ゆっくり休みましょ。ね、?」と診断書提出し、2月末まで休職になりました。 一ヶ月たった今でも仕事で言われたことが残り。気分が落ち込むときがあります。 「これからどうなるのだろう?」と悩んだこともあります。 また死にたくなったときに、SNSで体調不良投稿したことで、気を遣って電話くれた先輩や後輩、同級生に「治るからな。いつでも吐いてええからな。生きててよかった。寝てていいねん。」と優しく言ってくれて何とかなってます。 ※長くなりましたが質問です。 産業機械メーカーの設計開発部門で働いておりますが、どうしても「この先どうなるだろう?お給料も無くなるし。こんなのでお金もらって良いのかな?」と不安もあります。 一ヶ月経っても改善傾向が見えず、今もめまいがありフラフラしますが、鬱の時、何をしてリフレッシュやしたら効果ありますか? 信頼してた上司に言われ、職場復帰少し怖いのと、薬代が高くてちょっと悩んでます。 ハラスメントではないのでしょうか? 相談窓口など回復してきた頃に整理して相談したいのですが労働組合になるのでしょうか? 私が悪いのかな…。心が弱いからかな? 30歳大学院修了して新卒入社5年目の男です。(名字イニシャルi)
記にまとめます)、今の職場で仕事を続けていくことが困難と判断し、あと2週間程で退職することに決めまし た。 有給は使いきってしまっており、残っていません。 ネット、知恵袋で色々調べたところ、体調不良が主な理由の場合、3か月待たずとも 失業手当を受けられると知りました。 身内の知人に、私が住んでいる町の職安で働いている方がいた為、事情を話し そのように出来ないか聞いてもらいましたが(私は都合が合わず 直接話を聞くことはできませんでした。) 「そういうケースはかなり稀。」「会社都合の退職でない限りまずない。」という返答だったとのことでした。 職安でも、地域によって失業保険給付の判断等が異なるのでしょうか? 心機一転 新しい職場でしっかり頑張っていきたいと思っていますが、有給もないので、できれば早く失業保険を受け取れればと思っています。 失業保険など まったくの無知なので、わかりやすく説明していただけると有難いです。よろしくお願いします。 …体調不良について詳しく書きます… 2年程前、仕事のストレスで うつになり、休職した後、また同じ職場で働いていました。 うつになる前、脱毛や食欲減退、体重減少などの症状があり、このまま働いていたら 身体をおかしくすると思い、仕事量の軽減などを上司に相談しましたが聞き入れてもらえませんでした。休職の際、うつの原因について、仕事のストレスだと上司に話しましたが「プライベートでの問題もあるんじゃないか」と言われたりしました。復職してもまた同じ状態になりそうだったので、条件付き(過度な仕事はしない というような内容)の医師の診断書を提出した上で復職しました。 通院しながら仕事を続けてきましたが、仕事量もやはり多くなり 上司や同僚からも 病気について理解もされず、本当に職場に行くのが辛くて仕方ないです。仕事に行かなきゃと思えば思うほど、目眩や動悸で体調が悪くなり、欠勤する日も増え、職場に迷惑をかけることになるし自分の身体も大事なので 退職を決意しました。
の話なんですが、 例えば、私がミスしたことを、私の居ないところで歯科助手の先輩(大ベテラン)に言い、その他の細いところもベテランから私に言っておくように伝えたそうなんですが、先生から直接言ってくれればいいのにと思いませんか!?何でわざわざベテランを挟むんですか??ベテランの話では、先生が自分で、言う暇が無いからと言ったそうです。私からしたら言う時間はいっぱいあると思います。 それと、去年私は事故を起こしてしまい、職場の皆さんに迷惑をかけ、1ヶ月くらい仕事を休んでいたのですが、復帰してからしばらくたった時、歯医者に再来で来た患者さんが免許停止か取り消しになり、バスで来てるという話をした時、もちろん患者さん誰もいない帰りの時に、自業自得だと笑いながら言っていて、私も事故を起こしたので、先生は表面上私のことを心配してたのに心の底では自業自得だと思っているのだろうかと、今更イライラしています。 極め付けは、2週間くらい前、再来で来た患者さんでインレーの形成をして(右上5番)私が印象を採ったのですが、印象を採って先生に確認したら、4番と、5番?の間の寒天が切れてるからもう一度採ってと言われて2回目の印象を採ったとのですが、やはり寒天が切れてしまったので、ベテランに聞いたらえ?いいんじゃない?先生に聞いてダメだったら私取るからね〜って言ってくれたので先生に確認したらあー、切れちゃったかー確認するはーと言って確認した後、ベテランを技工室に呼び、私の印象ダメだったからベテランに頼んでるのかーと思っていたら先生が出て来てあ、やっぱり印象採らなくていいよーって言われてその日は終わったのですが、後からベテランに聞いたら、先生が、3回も印象取り直しなんだよ?ってベテランに愚痴ったのですが、自分が勘違いしていたことに先生が気づいたみたいなんです。 その日、一言俺の勘違いだったって言ってくれれば良いのに、一言も謝罪の言葉無しです。 患者さんからしてみれば、下手な歯科助手に2回も型取りされたってなりますよね??本当は1回で済んだのに。 お年寄りの多い歯医者なので、耳の遠い方や、同じ説明をしても、理解出来ない方などいるじゃないですか?でも同じこと聞かれたらイライラして患者さんに怒鳴るような人です。 見た目とのギャップがすごいです。 ネチネチ男です。 こういう人だと割り切れば済む話ですが、 働きにくいです。とても。 ストレスなのか、今月まだ生理来てませんし、仕事中目眩もします…笑 お金稼ぐ為なので辞める気は無いですが、 こういう先生とどう付き合っていけばいいんでしょうか。 ダラダラと長文失礼しました。
ただきました。 以前一年半ほど習っていたのは中国人と著名な日本人の競技選手の先生方だったのですが、今回体験したどちらのサークルでも套路が間違っていると指摘されました。以前の教室が閉鎖になって、短期間習っただけで2年もブランクがあるので、自分としては、記憶も曖昧で套路を間違えていても当然と思います。最初から基礎を習いたいと体験を申し込んだ時には、歓迎しますとご許可いただいたのですが、体験終了すると先生から、中途半端だから、基礎をちゃんと習えるところへ行った方がいいと勧められました。他に見つからないので、どうにか次回も参加させていただくようお願いして帰宅しましたが、明らかに嫌がられているようで、押しかけるのも気が引けます。よく考えて、目標を持つように助言もいただきました。 そもそもは漢方が好きで、学んでいた漢方薬の授業で、武術などの運動も含めて漢方ということで、先生のお話に出てきた教室で太極拳を始めました。長年の膝腰の不調もみるみる改善し、ストレス解消も実感していました。 太極拳を習うにあたって何を良く考えるべきなのか…自分ではわからない変な癖(中国人や競技選手に習うとそうなるとの指摘)があり、そのまま続けると怪我に繋がるとのことです。太極拳から離れて、最近は時折り足が思うように動かなかったり、めまいなどいろいろな不調が再発して精密検査を受けたりしましたが、結果は異常なしでした。自分としては太極拳をやらない方が怪我や病気に繋がると信じて疑いません。 以前の教室では、「太極拳に正解はない」とおっしゃる先生の教えてくださるままに楽しんでいました。認定試験や検定を受けることを目標とせずに、教えを地道に練習する時間を楽しめる教室はないのでしょか?武術にこだわらなければ良いのでしょうか?以前の教室では、先生が、これは武術太極拳ですとおっしゃっていたので、できれば継続したいと思うのですけど。
の電話の方が3倍ぐらいどもりやすいです。 昔に比べたら吃音はだいぶマシにはなりましたが、会社の電話の時だけは変わらずです。 家族や友達との電話は対面ぐらいの吃り具合ですが、会社の電話はすごくヤバいです。 頭がやや真っ白になり、正しい敬語もわからなくなります。 電話だから余計緊張しちゃうからかなって思っていたんですが、対面と会社の電話との差があまりにもありすぎたり、普段言いやすい言葉さえ発音できなくなったりと極端なので、吃音がベースにあるとしても会社の電話対応時だけパニック発作がプラスされてさらにひどくなっているのではないかと考えるようになりました。 吃音とはもう長い付き合い(35歳)だし、しょうがないと開き直ってる部分もあるので積極的に吃音治療を探してるわけではないですが、もしパニック発作もあるなら病院で一度診てもらった方がいいのかなと思いました。 こういう極一部のみ(会社の電話対応時)パニック発作がおこることってありますか? それとも吃音からくる極度の緊張なのでしょうか??
れませんでした。何とか円満に退職したいので、あまり、問題を大きくしたくはないのですが、退職できますか? 長文になりますが宜しくお願いします。 最近、ストレスのせいなのか朝はだるくめまいもして体中が重い感じがしていました。 主人と結婚し6年になりますが自営業の為、私は仕事を辞める事になりました。 その時に、会社側に退職の意向を伝えたのですが「おまえは家族同然だから辞めるとかの問題ではない」と言われ、主人とも話した結果、その時はまだ、急いで家業を継ぐ事もないからと言われたので、表には出ないで裏方に周りサポートしてきました。 でも、2年前に消化器系に病気が見付かり、その後、パニック障害も再発してしまい、治療をしながら今まで両立してきました。 しかし、この数ヶ月体調が思わしくなく家事も間々ならず心身共に疲れてしまい、心療内科の先生からも「このまま続けたらパニック障害もそうだけど消化器の病気が悪化する方が心配だから直ぐに辞めなさい」と、言われ、診断書を書いてもらい提出し再度話し合いをしました。 ・電車通勤が出来なくてタクシーで毎回通っていた事 ・視力が低下して見えにくくなってきてる事 ・手指の関節&ヘルニアが痛くてデスクワークが辛い事etcも話しました。 けど、返ってきた言葉は「そんなに来るのがストレスなの?○○さんて(←私)不幸なの?私の周りにも精神科に通ってる人いるけど、不幸な感じだけど○○さんはそんな風には見えない。電車が無理ならタクシーで来ればいい。疲れてるなら休憩しながらでいいよ。手が痛いならスカイプで話せばいいし・・・」と、言われ、「私は不幸じゃない。そういう問題じゃなくて・・・」と、伝えたら、「でも、辛いんでしょ?それって不幸って事じゃないの?」と言い返されてしまい、30分程やり取りしましたが解ってもらえず、主人にも病院の先生にも話したら呆れられてしまい、話しても無駄みたいだから退職願を提出するしかないね。と、先生から言われ、ネットで検索したら退職する日にちとか諸々を上司と話し合い、と書いてあったので、話し合っても受け入れてもらえてないのに退職願を送って受理されるのかどうか心配で。 タクシー代も何回か分は払ってもらったし、昼食付きだし。 出勤は月1、2回ですが仕事量は月の半分近くを自宅のパソコンでしてます。ただ、昼間は主人のサポートをし夜しか時間がありません。 私の考えは甘いのでしょうか? 今、退職願の事を考えるとお腹が痛くて、乱雑で済みませんが皆さんのアドバイスお願いします。
いたのですが、昨年の7月から商品企画に異動になりました。 上場企業(製造業)文系総合職の3年目です。約2年間管理部門で経理関連の仕事をしていたのですが、昨年の7月から商品企画に異動になりました。 部署異動後、業務に関するマニュアルなどはなく、前任者兼課長からの引き継ぎもなく企画途中のものを丸投げされました。すでに出来上がってる資料を確認しながらわからないことは課長に聞きながらやっていました。その課長がかなり適当で、言われた通りに業務を進めると他部署から注意されたり、自分が間違えてしまっている業務内容への指摘も特になく放置されています。 丸投げ、放置、業務過多で残業時間が80時間近くなってしまってもそのまま放置が続き、ストレスで寝れない、残業が長くて物理的に睡眠時間が取れず体の調子がおかしくなり、精神科でうつと診断されました。精神科には自分が甘えなのか、病気なのか知りたくて行ったのですが、15分くらいの問診でうつですと言われて正直まだ信じていません。なので会社にはその診断結果はいっていません。 年末年始で1週間近く休めたので、寝れるようにもなり、とくにうつっぽくないと自分では感じるのですか、年始から仕事が始まりまた多忙な日々で動悸や目眩、過眠など自律神経失調症のような症状がたまにでます。 次のステップとしては、環境を変えるために転職を考えているのですが、そもそもしっかりした精神科医に状態を見てもらった方がいいでしょうか?それとも今の職場で上司を変える、周りを変える努力をした方がいいでしょうか?今の自分に一番必要なものがなんなのか悩んでいます。
おらず、私一人で対応したのですが、トラブルが落ち着いた頃、頭が割れるようにイタくて、首がかーーーっと熱くなってきました。どくどく、血液が流れるのが感じられます。 ストレスからくる頭痛でしょうか。 皆様は仕事していて、体調悪くなったりしますか??どんなときですか??
1,221~1,230件 / 1,873件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ストレス耐性が高い人の特徴は?高める方法や面接対策も解説
選考対策選考対策-自分を知る
近年、人材を採用する際に応募者のストレス耐性の有無を判断材料の1つにする企業が増えています。「自分はスト...続きを見る
2024-05-06
ストレス発散方法にはどのようなものがある?見つけ方やNGな方法も
働き方を考える
ストレス発散方法にはさまざまなものがありますが、期待したほどうまく発散できないことがあります。ストレスを...続きを見る
2022-12-16
看護師はストレスが多いって本当?主な原因や病院選びのポイントも
仕事を知る
看護師はストレスが多い仕事と聞いて、不安を感じていませんか?努力して看護師になっても、ストレスがたまるよ...続きを見る
2023-03-27
管理職がストレスを感じる原因は?解消方法や必要な対策について解説
管理職になってからストレスが増えたという人は多いかもしれません。ストレスを抱えながら仕事を続けると、パフ...続きを見る
2024-01-16
電車通勤のストレスを軽減するには?原因や対処法について解説
電車通勤をストレスに感じている人は、多いでしょう。通勤によるストレスは、仕事のパフォーマンスにも影響を及...続きを見る
2024-05-09
集団行動を苦手と感じる理由は?仕事での上手な付き合い方を解説
選考対策
人と一緒にいるのが苦手でも、仕事では集団行動を避けて通れない状況にある人もいるでしょう。仕事だからと割り...続きを見る
嫌いな上司とうまく付き合うコツは?ストレス解消法やNG行動を解説
上司が嫌いで、職場に行くのがつらいという人もいるかもしれません。しかし、スムーズに仕事をするには、上司と...続きを見る
ブラック企業の見分け方!求人票から面接内容まで確かめ方をチェック
選考対策選考対策-業界研究
ブラック企業に入社してしまうと、心身のストレスがたまりやすくなるでしょう。ブラック企業への転職を避けるた...続きを見る
2022-06-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です