たが12月に辞めてしまいました。 3年ほど前から精神科に通っています。 強迫性障害で通院してるのですが、症状は良くなりました。 しかしやる気が出ないというか甘えが抜けないというか我慢が効かないというのがここ一年ほど続いています。 大学院もそれが原因で辞めてしまい、バイトも続けることができなくなってしまいました。 病院の先生によると鬱もあるのかもしれないが今飲んでる薬も抗うつ剤なのでもう増やせないと言われました。 友達に相談したところバイトをするとか就職をするとか勧められたので職を探してたのですが二つほど見て少し自分の条件では厳しいなと感じてしまい気分が悪くなってしまいました。 最初の一歩として応募まで行こうとは思ったのですがそれをすることもできませんでした。 今後どうしたら良いのでしょうか。 自分の考えとしてはまずモチベーションの回復のためにやりたい仕事を探してそれに向けた勉強なり訓練をしつつメンタルが回復次第バイトを始めそこでもう一度やりたいことに進むかそこで別の進路に進むか考えようかと今のところは考えています。 私自身の人生を振り返ってみたところ、子供の頃から物語が好きでゲームやアニメに接してきた人生でした。 小学生の頃は漫画家になりたいと漠然に考えていたのですが、中高は絵が描けないので編集者もいいなと考えていました。結局大学は理系に進学したのですが、大学では趣味で絵を描いていました。しかし絵は今も上手くなりたいという気持ちはありますが描けていません。 なのでなにか創作、特にアニメやゲームに関われる仕事をやりたいことに据えてみようかと考えています。 まず一つの案としてはどうにか絵を描くモチベーションを取り戻しクリエーターを目指す方向で活動するということです。 ただクリエーターは厳しい世界で積み上げてきたものもなく夢物語に近いかもしれません。 二つ目の案は深層学習の勉強をするという案です。これについては最近見たゲーム系の企業に深層学習のできる人材を募集してるところがあり深層学習がゲーム系の企業に必要とされていることを知ったためです。ただこの企業は優秀な人材を求めているため厳しいかもしれません。僕の考えとしては深層学習ならもしこの企業を目指してダメだったとして他のゲーム系企業に縁があるかもしれないし就職中に他の業界で深層学習を学んだ知識や経験を有利に働かせることもできるのではないかと考えております。 社会をまともに経験してない故甘い考えだとは思いますが、皆様のご意見をお聞かせ願えればと思っております。 長文失礼しました。 もしよろしければ意見やアドバイスなどよろしくお願いします。
解決済み
神戸大学工学部機械工学科と大阪大学経済学部です。 理系の方が文系よりも年収は良さそうだけど、阪大の文 系ならもしかしたらそこらの大学の理系より年収がいいのかなと思ったり、けど神戸大レベルの理系には負けるのかなとか、すごく気になります。 文理が違うので比較するのは難しいかもしれませんが、年収や大手企業への就職率など、お手数かもしれませんが教えて欲しいです! よろしくお願いします!
に通う2回生です。僕は現在将来の仕事などを考えずに単純に学びたいことを学んでいます。なので、今学んでいることを自分の将来の職業で生かそうとは思っていません(可能性はありますが)。しかし、僕は将来大手企業に就職して高い年収の企業に就職したいとは考えています。 質問としては、 ①大阪大学で学歴フィルターに引っかかる大手企業はどれくらいの数があり、またどのような企業か。 ②院進したにも関わらずその研究内容に関係のない職業に就職しようとした時のディスアドバンテージはどれほどか。 です。学びたいことを学ぶだけ学んで社会に還元しようとしてないことは悪い事であり贅沢だと認識しておりますが、今の自分の意思はこのような感じです。質問にお答えいただければ幸いです。
保護や生態系関連に少しでも関わる仕事をしたいと思っています。 資格をとるなら民間より国家資格だと思い(民間資格に興味がある環境系のものがなかったのもありますが)を取得しようと思っていた所、 技術士を見つけました。 環境部門に興味があるものが一致したので、それを取ろうかなと思っています。 そこで、技術士補は環境系の仕事をしたい時に有効か どのような仕事をしているのか聞きたいです。 知っている方、よろしくお願いします(^O^)
ーンについて質問です。 インターンって三浪だと参加できないものがあったりするって本当ですか? 今有名名門私立文系で3年生の先輩がいるんですが、その人が言うには三浪の人だと参加できないインターンに遭遇したことがあるらしく、『三浪だと就職キツくなるかもしれんから今から何かしとけよー』 と言われました。 そして今自分は工学機械系の学部なのですが、IT系のインターン(有名新聞社のやつ)に参加するよう勧められました。自分はあまり興味がなく、正直参加したいとは思っていないのですが、今後のことを考えるとやはり参加しておいたほうがいいのでしょうか? ちなみに自分は機械系への就職をやんわりと考えています。
私は、特にやりたいこともなく、就職力のみで、今の学部、学科を選びました。 しかし、いざ入ってみると、教授たちは、初学者には、不親切な自己満授業(いきなり、知ってる前提で話してくる。高校までの履修範囲を全く把握していない) 丁寧に教えてくださる先生は、一人か二人。 質問をしても、個別に対応してくれず(来週、まとめて説明しますと言って、どれが該当する説明なのかもわからない)。 中には、不親切で信じられない対応をしてくる先生もいました。(メール無視、このメールに対して発見しているのかわかりませんが、次回の授業の回答でいやみったらしく、こんな問題も分からない大学生がいますが…的な発言。一年の頃の話ですが) 二年前、容量が良くない私は、受験勉強を死ぬ気で頑張り、念願の合格を果たしました。 gpaもさほど悪くないので、このまま、劣等感に耐えながら、卒業ができれば、ある程度安定した就職はできそうです。 しかし、大学は学ぶ場所ですよね? 耐える場所でもいいのでしょうか? 本当は、大学を辞めたいのですが、辞めてもやりたいこともなく、そんな勇気もないので、残ったほうがいいことは、理解しています。 日本の大学には、研究に関しては、優秀だろうが知りませんが、教える能力が学生以下の老人で溢れかえっていていいのでしょうか? このままでは、日本の教育機関は、衰退の一途をたどるのみですよね。 大学は、どこもそんなもんなのでしょうか? 質問内容がうまくまとまらなく、愚痴のようになってしまいましたが、共感、反論、皆さんの意見お願いいたします。
ますか? 僕は化学系の学部なんですが、進路をどうするか悩んでいます。 聞きたいことは2つです。 ①院進学と就職活動どちらをおすすめしますか? ②院試対策として、しておいたほうがいいことなどありますか? 正直、今の気持ちは、せっかく理系にきたので理系にしかできない仕事(研究・開発など)をしたいと思っています。ですので、気持ちは院進学にかたむいています。また、大学院に行くなら授業料の安い国公立に行きたいです。 ただ最近は、理系修士は企業側からすれば、学部卒より高い給与を払わなければならないので、就職は難しくなっていると聞いたこともあります。(これは、本当でしょうか?) 成績は、上から3割ぐらいには入っています。専門科目は優が多いです。 今週、理系のインターン説明会に友達から誘われました。 意見・アドバイスよろしくお願いします。
す。 在学中に簿記の試験を間に挟みながら公認会計士の取得を考えています。私の大学は公認会計士の講座があったり、予備校に安く通えたりします。 ここで質問があります。 ➊公認会計士は最近増えてきて仕事がない。とネットで読んだのですが本当ですか?データを調べてみたら、増えてきているといっても昔と比べたら少なかったので仕事がなくなったりはしないと感じたのですが、、。 ➋理系で公認会計士在学中合格は無謀ですか? 二兎を追う者は一兎をも得ずのように、理系で専門的知識得て、公認会計士を目指すのは無理がありますか? ➌結論やめといたほうがいいですか?
回答終了
どを終えて います 年明けに 「インターンの申し込み…」的な事を口にしたので 今 ️ と思いながら そっと 主人と私で い ろんな企業のインターンを調べてますが どこも インターンの申し込みはありませんし 三年生…で 出遅れ過ぎですか? まだまだ これから!! って思って良いのでしょうか? 自分で頑張りなーって 思ってますが なんだか… 頼りない感じですね…
1,211~1,220件 / 32,579件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
理系の転職におすすめの職業は?専門性を高めてキャリアアップしよう
仕事を知る-仕事の種類を知る
研究・開発・企画・設計など、専門性が高い職業に転職することが多いのが理系の特徴でもあります。しかし、一言...続きを見る
2023-12-11
大学教授とは?准教授との違いや仕事内容、なる方法を解説
仕事を知る
大学に勤める教員の中で中心的な存在が教授であり、研究者であるとともに教育者の立場でもあります。大学教授の...続きを見る
2023-07-06
大学教授になるには?一般的なルートから社会人がなる方法まで
教職や研究職に憧れを持つ人の中には、将来は大学教授になりたいと思っている人もいるでしょう。大変な道のりで...続きを見る
2023-04-12
大学生におすすめの資格は?文系と理系、両方におすすめの資格を紹介
卒業後のことを考えて、今のうちから資格を取得したいと考えている大学生は多いでしょう。資格を取得しておけば...続きを見る
2024-03-01
大学でサークルに入らないとどうなる?メリット・デメリットを紹介
選考対策
大学でのサークル活動を楽しみにしている人は多くいますが、一方では興味がない人もいるでしょう。サークルに入...続きを見る
GPAとは?概要や算出方法、活用シーンと就活への影響も解説
大学では、「GPA制度」を導入しているところが多くなっています。制度の概要や、利用される場面について確認...続きを見る
履歴書に在学中であることを書く方法とは?基本ルールを整理しよう
就職活動で履歴書を書くときに、うっかりとミスしやすい部分が学歴欄です。大学に在学中の人が学歴を書く際、ま...続きを見る
2022-06-13
20代薬剤師の年収は低くない!年代別の推移と年収アップの方法も!
法律とお金
大学を卒業して薬剤師になったけれども、「思っていたよりも年収が低い」と感じている人は少なくないはずです。...続きを見る
2023-03-27
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です