宅に届きました。 でも、何点で合格できたのかがわかりません。 ベネッセの初任者研修試験は教えてもらえないのでしょうか?
解決済み
私は北海道の某福祉系大学の4年生です。 私がこの大学に入学したのは某教育大学の養護教諭に落ちてしまい 、滑り止めだったからです。そのため、福祉を学びたいと思って入学したわけではないので、目標がないまま一生懸命勉強をしていました。 しかし、就職の時期になり、「私は何がしたいんだろう?」と思うようになりました。福祉に就職する勇気もなく、12月から企業の説明会を聞いたりしていましたが、ピンとくるものはなく、ダラダラと就活をしながら、忙しい学科なので卒論・実習準備をしてきました。 私の学科では、社会福祉士の国家試験受験資格をもらえます。将来的には、相談職に就くものと考えていましたが、実際にくる求人は介護ばかりで、施設見学にも行きましたが、求められてるのは介護職だと感じました。私は、給料は安く、夜勤付きの介護職はしたくありません。 そのため、福祉ではない方が良いのか思い、会社説明会に行くも何か違う。 最近になって、「社会的に弱い立場にいる方々のために仕事をしたい」という思いがあることに気がつきました。 これから病院や施設の事務、学校事務の道へ進もうかと思っているのですが、優柔不断な性格と慎重過ぎる性格が「本当にこれでいいのか?」と考えてしまったり、求人があっても100%のものを目指したりしてなかなか進みません。 学校の就職支援課には通っていて、アドバイスも頂いていますが、将来が不安で不安で仕方ありません。 どうか私にアドバイスを下さい。 長文にも関わらず、読んで頂きありがとうございました。
理由はストレスによる鬱病発症で尋常でない量の薬を飲みながら仕事しなくてはならなくなったからです。退職後 、病院を変えて適切な治療がなされたようで症状は快方に向かい、完全断薬まであと1歩なので履歴書の空白機関が長引くのを恐れて就職活動しています。 現在、通院中の病院を変えたくないためやむなく実家のある北海道第二の都市住まいですが、札幌市に比べると格段に正社員の仕事が少なく参っています。経歴は大学の福祉系学部卒で、年金に関わる公的機関での勤務でした。社会福祉士の資格のみ持っていますが、今の所福祉系の仕事をしようとは考えていません。 年収や大手企業かいなかは全くこだわっておらず、ひとまず最低限の生活が維持できれば今は良いと思って事務職を中心に回っていますが、ある会社では契約社員の面接ですら落ちてしまいました。筆記試験の結果が理由と言われましたが、真相はわかりません。 やはり前職がネックになっているのでしょうか?暇で楽なのに給料は高い公的機関のイメージ(実際に私のいた所では暇で話している余裕はない、きつくて正職員が離職することもありました。暇で楽なのはハンコだけ押してボサーッとしている上層部だけで、下っ端はバイトさんが次々辞めるので雑務と自分の仕事に追われます)がつきまとうと使えない人材のイメージが出来上がってしまうのでしょうか?公的機関で教育を受けているから自分もどことなくトロそうな印象が出ているのでしょうか?また、鬱病で退職と言ってしまうとどんな会社でも採用したくないことは容易に想像できますので、退職理由として鬱病のことは話していませんが、どこかで感づかれているのでしょうか…?また、筆記試験があったらどこまで重要視するものなのでしょう?あまりSPIなどで不合格になったことがないので戸惑っています。 実際に似た状況で内定を得た方や人事担当の方などいたらアドバイスをください。
日も会社側の希望を全て大丈夫で受けているのですが不採用。やはり歳のせいでしょうか? それとも工場勤めしかしたことがないという経験不足が原因でしょうか?一社だけ採用されたところを簡単に辞めてしまった事を今になって後悔します。 会社ってやはり若い人材がいいのかなぁ。 歳相応の仕事を探せってことなのかなぁ。 近い歳の皆さんはどんな仕事してますか
年が経ちました。 先日、とてもツライことがありました。 私の夜勤中、朝方6時にご利用者が亡くなりました・・・ そのご利用者は、1週間ほど前から痰が絡み始め、私の夜勤の時、夜中の2時くらいまで普通に入眠されていました。 ところが3時の巡回の時に、痰が絡み、喉がゴロゴロしだし、スポンジブラシで痰を除去しました。 4時になっても、落ち着かず 5時になるとますます酷くなり、施設の管理者にTEL 『救急車』呼んでくださいと指示受け、救急搬送しました。 そして6時に病院で息を引き取られました。 私は、何故もっと早くに管理者にTELして、救急搬送しなかったのか?という気持ちと、ご利用者が亡くなってしまったという罪悪感で、家に帰って号泣しました。 私は、介護職に向いてないのでしょうか?
研修の資格を取ろうと思うのですが、本人のやる気があれば問題ないでしょうか? またメリット、 デメリットあればお願いします。 因みに通信でスクーリング6日ほど。(資格なしなので6ヶ月程とあります) 現在は在職中(5年勤務)なのですが、ハローワークにて資格取得制度?補助金?を耳にしましたが在職中でも本当に該当するのでしょうか?
ょうか? 皆さんは何度目で合格しましたか?
は重々分かっている上でお願いします。 どうしても不安でお聞きします。 私も今回受験しました。 結果は 介護支援分野 16点 医療総合+福祉分野 14点 (看護ですので医療基礎は免除です。) 基準点予想がいろいろ話されていますが 微妙なところな気がします。 皆さんの予想や意見を下されば幸いです。 何せ気が弱い人間ですので、12月9日までの気持ちの整理をしたくて質問しています。 どのような意見も真摯に受け止めようと思っています。 何卒合否のご意見をよろしくお願い致します。
研修受けないといけないですか? 有効期限はありますか?
活動は以下の通りです。全部で、全部で、5社くらいしか受けていません。福祉系大学で、三年の春は実習等(社会福祉士)就活 ガイダンス参加せず→4年になり、実家に帰り病院事務(2),介護職ではない福祉専門職(2)受けました→6月くらいから2ヶ月に1回のペースで、地元に帰ったり・大学がある県で、就職をしてきました。それと、平行して、4月から学校の社会福祉士の国家試験の為、講座にも参加していました。1月が、国家試験だったので、12月に地元の専門職受け、2010年は、就職活動終わる→1月は、国家試験の勉強(1月30日試験。結果は、受かっていないと思います。)→2月より実家に引越し→2月末新規オープン介護施設の介護事務の試験を受ける→今ハローワークの、既卒(一般の求人が、適用になるように、手続き)」→ハローワーク、家で求人検索。ざっと書きましたが、このような感じです。受けるたものがあまりにも、少ない。就職の方向性が、はっきりしないままだったこと、資格取得と就職活動を傾向するのに無理があった事、だらだら就職自体に向き合っていないかったなど、総括して、自分が甘かったなと思いつくづく思います。この状況なら、もう明らかに、介護職に就くのが懸命で、んでいられないことも理屈ではわかっているのですが、介護につくのが嫌なんです。介護施設に、実習に行き、認知症の方の介護などをさせて頂いたのですが、精神的に気分が滅入ってしまったこと・腰が痛くなったこと・夜勤があることなど、ずっと続けていくのは無理な気がして、介護の就職ではなく、なるべく、医療・福祉に近いものを選んで就職してきました。けれど、求人を今見ても、臨時職、事務など希望職がありません。そうなると、やはり介護かなっという気持ちで、揺れています。友人は、内定を頂いた所が、ノルマあり、営業という事もあり、嫌だったようですが、どうしても嫌になったら資格をとって転職する。と割り切っています。その方向性が強いようです。私も、何年かして、転職しようか考えましたが、今まで、介護の仕事をしていて、一般の事務など採用してもらえるか、自分に甘い自分が、転職できず、ずっと介護の仕事を続ける羽目になるのでは、ないかなど上手く方向性を決めれずにいます。親は、もう心の中で、方向性が決まっているんじゃないか・・、介護はノルマのある仕事よりはいいとか、受験生の弟も進路が決まらないので、お前だけでも早く落ち着いてほしいと言われます。働きながら資格習得し、転職は可能なのでしょうか。方向性にもアドバイスお願いします
1,211~1,220件 / 1,424件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
介護福祉士の将来性は?需要や気になる問題点についても解説
仕事を知る
介護職員として実務経験を積むか、養成機関で専門知識を学ぶと、介護福祉士の受験資格が得られます。介護福祉士...続きを見る
2023-09-01
介護福祉士に向いている人の特徴を紹介!資格を取得するまでの流れも
介護業界でキャリアアップするために、介護福祉士資格の取得を目指している人もいるのではないでしょうか?介護...続きを見る
最終面接に落ちたかも!不安克服の方法と採用・不採用のフラグとは
選考対策
最終面接後は、合否が気になって落ち着かないことがあるものです。面接後に落ちたかもしれないと悩む理由や、採...続きを見る
2023-01-12
社会福祉士の就職先は豊富にある?資格取得で働き方の幅を広げよう
福祉に関する相談を受け、医療機関と協力しながら助言やアドバイス・援助に携わる社会福祉士は、近年注目されて...続きを見る
2023-04-03
社会福祉士の給料は高い?資格取得の勉強法や年収を上げる方法を解説
社会福祉士は福祉系国家資格の1つです。資格の取得は社会福祉関係の仕事に就く上で有利に働く場合が多く、有資...続きを見る
2023-03-31
社会福祉士になるには?資格を取る準備から社会福祉士の仕事内容まで
社会福祉士は、老人介護施設や児童相談所など、高齢者や障害者・児童の福祉に関わる広い分野で活躍しています。...続きを見る
社会福祉士資格を生かせる仕事は?ダブルライセンスが取りやすい資格も
国家資格として知られる社会福祉士の資格は、どのような業界で生かせるのでしょうか?社会福祉士の資格を生かせ...続きを見る
2022-12-28
社会福祉士はどんな仕事?仕事内容や仕事場、求められる適性を紹介
社会福祉士は、さまざまな事情を抱えた人々が不安なく日常生活を送れるよう、相談支援を行うのが仕事です。勤務...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です