(パソコン系) をとっています 大学に行く気はなく (というか、学力的にいい学校はいけない・・ 学校も学校なので) 高校を卒業して 美術パソコン(CGとかゲームとか)に行こうと考えていたのですが 今まで10年間くらい 国語数学理科社会もろもろ 勉強してきて もしパソコン関係にいったら無駄(失礼ですが)じゃないかと考えるようになりました・ 給料が良いわけでもなく 目も悪くなるだろうし。。 波が凄いだろうしと考えると。。うーんと思います 他に私は 哲学や倫理、社会(現代)などが好きで 興味を持っています 生きる勉強という感じで好きです このような仕事は何がありますか? 教えてください 全くわからないんです>< 統計学などの 公務員 はどんなのか、教えてください また、 どのように調べればいいか教えてください! お願いします!
解決済み
生食う程度は持っています。 これからどんな生きかたをすればなどご教示いただければ幸いです。
。 いつも遊んでいた大学4年生の人が最近就活が忙しいからとほとんどMAILの返信をくれません。 まだ内定をもらっていないみたいで何社受けているかは知りませんが、単位はとりおわり大学は卒論と週一のセミナーだけだそうです。早朝にバイトをしています。 この状況だと、高校生とか平日フルで授業をしている人よりも色々やることがあるんでしょうか。 また、焦りとかで精神的にも疲れているんですかね・・返信も来ないし気遣うことができなかったので落ち込んでいます。
きになり、歌詞を聞いてたら人間て色々な考え方ができるなって思えるようになりました。人の好きな物に今まで否定したのもしなくなったし、逆に色々興味を持つようになりました。自分で言うのもアレですが、この人が今何を考えてるかだいたいわかるんです。だけど道徳の授業だと賛成の意見も分かるし反対の意見もわかる。人の考え方は個々それぞれだから結論が出ないこともありますがw 今は将来の夢がありません。前は公務員でしたが何か違うなって思って悩み中です。 できれば色んな人の意見に触れられたり、考える職業がいいです。何かアドバイスを!
棟梁です。父は高校卒業後、親戚の宮大工の元で修行して独立しました。私が子どもの頃はとても貧しい生活でした。ご飯に塩をかけて お湯を注いでお茶漬けにして食べてた頃もあります。父もかけ出しでしたし、道具も揃えていかないといけないので本当に貧乏でした。兄弟は4人で私は長男。そして長女、次男、末っ子の妹。ごくたまに、家族で食べるラーメン屋さんがご馳走でした。誕生日の頃は母がたこ焼き屋さんへ連れて行ってくれて、好きなだけたこ焼きを食べたことを覚えています。そういう少年期でした。 その後、私は工業高校で建築を学び、大学でも建築学科へ進学。建築家に憧れてた私は、このとき初めて建築家の方の話を聞いたり、アトリエでアルバイトをしたり、他大学の学生と建築の話をすることになりました。絵を描いたり模型を作る日々。本は哲学や心理学、美術、純文学をとても好んで読んでました。そんなこんなで大学を卒業しました。 そして内定していたアトリエ事務所へ勤務が近づいたある日、その事務所から内定取消しの通知を受けました。理由は仕事の減少によるもの。ガッカリ、、、してたのですが、親父から、じゃあ大工の手伝いしないか、と、誘われるまま3年ほど現場で在来工法の住宅や倉庫をやってました。しかし、デザイナーの夢を捨てられず、その後紆余曲折あり、事務所やスーパーゼネコン、大手内装設計会社等、転々としました。そして現在は雇用保険を頂きながら、職業訓練学校で宅建士とFPの勉強をしてます。ちなみに建築士はいずれも一回づつ受けたことがあり、共に落ちてモラトリアムです。 前置きが長くなりました。私の現在、置かれている状況が少しでもご理解頂ければと思い、長々と今までの経緯を説明させて頂きました。工務店の今現在の状況はというと、変わらず一人親方ではありますが、大きな工場と比較的広い規模の太陽光発電所を事業としてできるまでに成長しました。地元の評判はお陰様で悪い噂は全く聞きません。いまも平家の在来住宅を施工中です。また、私の夢だったデザイナーはというと、現実を知ったこともあり、今はそれほど貫きたい夢でもありません。結局、建築の原点は、先生方の仰る通り、住宅でした。住宅こそ、最も人にとって尊く、美しいものであり続ける必要があると実感しました。 これから先、親は亡くなるときがいつかきます。 私が思うのは、それまで使われてきた工場や道具が使われなくなるとかわいそうだと感じることです。しかし、家業をやるとなると当然、安定的な生活からは離れることにもなると思います。 どんなに小さなことでも構いません。 アドバイス、助言、頂けないでしょうか? ずっと悩んでます。 よろしくお願い申し上げます。
るのですが、作文の提出があります。 テーマ「私の仕事観」 自分にとって仕事とは何か?どういう位置づけなのか? それはわかるのですが、何枚書いても、自分の仕事に対する思いだったり、姿勢だったり、考えだったり・・・ これと仕事観は・・別物・・・・??? もう分からなくなってきましたーーー。
記などの古典文学から川端康成や筒井康隆などの現代文学まで幅広く日本文学を学び、何故その時代にその作品が評価されたのか、生まれたのか、読まれたのかを研究したいと思っています。 それに哲学や心理学も学びたいので行きたい学部は文学部で間違いないのですが… しかし一番気がかりなのは就職です。僕は、出版社や映画配給会社、ラジオ局、アニメ関連企業、食品会社などに入りたいと思っています。 ①そこで皆さんにお聞きしたいのは、これらの会社に入社を希望する場合、文学部で不利になることはあるでしょうか? ②一応自分なりにパソコンの技能を上げたり、日本経済新聞を読んだり、簿記の勉強もして、経済感覚を養ったり、仕事に役立ちそうな技術を磨こうとは思っています。 体力も必要でしょうから山岳部に入ろうと思っています。バイトも頑張ります。 就職してからは仕事で必要になった経済学や商学、経営学などの勉強は、その都度独学でやっていこうと思います。 他には、やっておいたほうが良い事はありますか? ③そもそも「文学部は就職に不利」というのは、早慶やMarch、上智、学習院などの文学部の卒業生就職実績や内定率を見ると、 多少落ちるかもしれませんが、そこまで見劣りするほどではないような気がするんですが、本当のところどうなんでしょうか? インターネットで調べてみても、賛否両論で分かりませんでした。一番説得力があるかなと思ったのは、文学部は全体的に就職する気が薄い人が多く、文筆家などの芸能の世界に行く人がいるから少し落ちるというものです。 まあ、そもそも合格しろよ!!!という話なんですが、この不安がなくなればモチベーションは格段に上がると思いますので、出来ましたらお答えいただきたいです。よろしくお願いいたします。
業の受け方(ノートの書き方、意識することは?) ・どこが大切なところなのか 私は看護専門学生です 授業では解剖生理学など、答えや理由がハッキリとしているものだけではありません。 文化人類学 社会学 家族論 論理学 の授業に悩んでいます 【理由】 1️⃣高校と違いパワーポイント →生物とは違い前もっての知識など全く通用しない授業だけれど、板書が無いので進みが早い。 要点だけをメモ書きしたいが、そもそも何が言いたいのか、何が重要なのか分かりずらい。 社会学では、一度『なにか言いたいかと言うと』とおっしゃられましたが、これを言ってから結論を言うまでが長すぎて混乱していました。 2️⃣生物とは違い答えがハッキリとしていない。 →今までワークブックに頼って勉強してきていたので、問題があって答えがある、と言う教科ではないのがすごくやりずらく苦手意識が増し増しです。 三つの授業が哲学に聞こえるんです。 道徳の授業を受けている感じです。 ですがテスト(評価)があるのでテスト勉強はしておきたいのですが、まずどういった方法ですれば良いのか一から分からず色んな方法を試すことも出来ていない状態です。 先生がずっと喋っている授業です 【さいごに】 私は今までほとんど勉強をしてこなかったので専門学校で今度こそ頑張ろうと思っています。 学校の先生に相談しても、外部の先生方なのであまり的確にはアドバイスがいただけず ここで相談させていただきます。 ほんとに助けてください、お願いします 他の授業は大切な用語があって、それについての資料も用意されているので、自分で穴埋め問題を作れるような教科なので自分でなんとか頑張ります
良いのでしょうか? MARCH以上の大学で探したいのですが・・・この大学にはこういうのがあるよとか教えても らいと嬉しいです。 そういう情報をどうやって調べたらいいのかを教えてもらいたいです。 お願いします。
が得意だからという理由で文系を選択しました。 将来の職業のことから逃げるように、ただ英語が好きなので大学では国際文化を学びたいなあ、と漠然と考えて、ずっと国際学部を志望学部としておりました。 しかし、半年くらい前から、 将来の職業を考えていくうちに、看護の分野が気になったのです。 仕事の内容に魅力を感じ、また、周りの看護師を目指す仲間に大きな刺激を受けました。 自分が、学ぶ、という意味での医療の分野に興味があることにも気が付きました。 しかしなんといっても3年生のこの時期です。 親にも先生にも言い出す勇気がありません。 こんな時期に悩んでいるなんて恥ずかしくて。 また、文系で生ぬるく勉強してきて、医療に関わることもほとんどなく生きてきた私に看護師という仕事が務まるのか自信がなく、今看護という選択をここですることが少し怖いような気がします。 看護師は命を預かる仕事です。責任も重く、やりがいとは裏腹に辛いこともたくさんあると聞きます。 だからこそ、もっと慎重に考えることが必要なのではないかな?ここでパッと選択してしまうのは違うのではないかな?と思うのですが、何にしろ私には受験まで時間が無くて……。 1度文系大学に入り、そこでじっくり考えて、やっぱり看護に!と思えたら大学を受け直すなり、卒業後に看護を目指すなりというのも一つの手として考えるのはありなのでしょうか……? 次の面談が数日後に迫っています。 私はどうするべきでしょうか?
1,201~1,210件 / 1,712件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です