調べてある程度は理解できたのですが就職した後の事について質問したいことがあります。 今高校3年生でリハビリの専門学校に通いたいと思っています。 作業療法士には子供、お年寄り、など分野に分かれたりして働ける。 みたいな事を書いているのを目にしました。 僕としては、保育士と迷ったぐらい子供が好きなので そういう子供に特化して働けるという事にすごい関心を持ったのですが、 理学療法士の事を調べた限り 子供のリハビリをするという事はあっても 子供に特化してリハビリをするという話は見つけれませんでした。 (調べる力が足りなかったのかもしれませんが…) そこで質問なのですが、 実際のところ理学療法の中でも小児分野に特化して働ける、というのはあるのでしょうか? やはり作業療法の方が子供と触れ合える機会は多いのでしょうか? ”子供”というのにそこまでこだわっているわけではありませんが、 PT・OTを一生の仕事にしたいので出来るなら自分の好きな分野で働きたいのです。 すいませんが、回答お願いします。
解決済み
限界になってしまい、現在働きながら転職活動中です。 転職エージェントさんから大きな病院を勧められましたが、最初の病院がお散歩PTだったただけに正直働ける自信がなく… 二年目でこんなのもわからないのか、といわれそうで怖いです。 甘えてるのは分かっています。 どうかアドバイス等よろしくお願いします。
回答終了
デイケアに異動し所長になりました(規模はかなり大きい施設です)。 正直PTとしての腕は本を見ておさえるととこをおさえて、ファインプレーせずにまあまあ好評な腕前です(維持期)。しかし所長になってから誤魔化し誤魔化しであまり良いPTではありません。 リハビリが好きでこの業界に来たので(脱サラ組です)リハビリに戻りたく退職することに なりました(会社の経営方針とも合わなかったのがあるので)。 悪いことに諸事情で前職中に仕事を決めてなかったので、現在迷っています。 年齢30代後半でこちらがいくらデイケアでリハビリ一単位をしっかりしたと主張しても 私もデイケアに行く前はそうだったのですが「所詮介護のリハビリだよね」と臨床経験として とらえてくれない現実があります。 また、病院に戻ろうとしても給料が安いです(介護系のほうが高い)。ただこのまま介護の管理職を目指すのはリハビリをしたい私にとってはあまり良い方向性ではありません。 また介護の一機能訓練士に戻ってもこれはキャリアになるのか不安です(利用者様にとっては 良いリハビリができればどこでリハビリをうけようが関係ないことですが)。 年齢的にもそうは何回も転職ができないのですが、何かアドバイスをもらえませんか? また皆さんならどう動きますか? 回答よろしくお願いします。
。 今私が行っている病院ではリハビリスタッフの方が少なく、1日に先生1人で12〜15人ぐらいにリハビリを行っており毎日慌ただしく過ぎていきます。先生方は私に優しく接してくれていると思いますが、学生の前で同僚の先生に対して無視をしたり、悪口を言ったりとすごい状態の時があります。同僚の方に悪態をついた後に私に指導を行う時もあるため、私まで怒られているような気持ちになります。また私の担当の先生に至っては、受け持ちではない認知のある患者様に対して「うるさい、マジで黙れ」と私や他の患者様の前で言い、挙句には叫ぶ患者様の所に行き「黙ってくださいね。」と言ったあと、カーテンに隠れて見えませんでしたが患者様が一切叫び声を挙げなくなり、急に静かになったためとても恐怖を感じました。受け持ちの患者様の時も言う事を聞いてくれないと強い口調で攻めるように怒ったり、ポジショニングを行う時も服を無理矢理引っ張ったりしています。1日のフィードバックの時も質問を行おうとしても、お子さんのお迎えなどがあり早々帰ろうとするため質問も忙しいからしてはいけないのかなと思ってしまいます。 臨床現場で働いているOT、PT、STの方々にお聞きしたいのですが、現場での人間関係のゴタゴタやアクシデントなどを学生の前で普通は怒ったりするのでしょうか?また患者様への対応やフィードバックなど、忙しい時に質問されたら先生方は面倒なのでしょうか?? 実習を行いながらずっと疑問に思っておりました。患者様に対する対応にも、先生達のゴタゴタを見せられるのも正直キツく、病院に行くのが嫌になっています。
の人が勉強しているのですか? 近所の小さな整骨院(リハビリテーション科ではない)のガラス張りに、大きく「関節運動学的アプローチ(AKA)」と書き出していたのですが、AKAって理学療法士か作業療法士か医師が関わると思っていたのですが、柔道整復師も勉強してるんですか? みなしPTなのでしょうか?だとしたら開業してからガラス張りにおもいっきり書いて宣伝しても、別に良いのでしょうか?
どの実習や起始や停止などの他にもレポート課題が多く今後自分がやって行けるかとても 不安です。 臨床のPTの方や学生の皆さんはなにか工夫や心が折れそうになったときにどんな事を考えたりなどありましたら教えてください。 が
バイトの どっちかをしようと思うんですが 頭髪厳しいのかな? 比較的ゆるそうかな って思ったんですが…。 ウィッグはだめなのかな? 今自毛が金(白金ではない。茶金) なんですが… 事情があって自毛の 髪色は暗く出来ません あともし余裕があれば 仕事内容も簡単に教えて いただければ嬉しいです。
は在宅生活で、残存能力を維持もしくは向上させられるよう計画を立てて、移動できる人ならその状態の把握等を行い体の動かし方の助言や可動域が狭くならないような関節の動かし方の訓練が仕事だと思っていました。 利用者さんの一人で、PTは体揉んでおしゃべりして帰るって言ってる方がいます。 ベッドからは降りないとのことです。 移動がどんどん危なくなっている方なのに場所固定で揉むだか関節の動きだけやっておしゃべりして帰るっていうのはおかしくないですか? ここ一年転んでばかりいるお客様で、それでもずっとベッドから降りてないと聞いています。こういう話をしたとかたくさん言ってくるので、つい動く訓練はしてないんですか?と聞いたら「当たり前でしょ!」と利用者に言われてしまいました。 なんだか腑に落ちません。
、民間企業に就職し4年目になる26歳に者です。 高校の頃から理学療法士に興味があましたが、 スポーツ科学系の大学に進学し神経科学を学んでいました。 私のいた大学ではPTの資格をとることは出来ず、 ひとまず就職と思い、医療とは程遠い自動車関連の企業で働いています。 学生のころから、ヒトが動きを習得するしくみに興味があり、運動学習をテーマに卒論を書いたり、文献を読んだりしていました。 運動学習は、健常者がスポーツ動作を習得するときだけではなく、リハビリテーションもその理論に基づいて実施されるようで、やはりそちらの分野を専門にしたいと思っています。 現職の在職中に大学院を受験したり、トレーナー系の仕事へ転職活動をしたこともありますが、環境を変えるには至っていません。 今から、理学療法士を目指す方法、運動学習の研究に携わる方法についてアドバイスいただけますと幸いです。 よろしくお願いします。
逆にリハビリを受けさせてもらう立場です。 残念ですが身体に後遺症は間違いなく残りそうです。 日常生活に支障はなくとも、患者さんを支えきることは難しいでしょう。 さんざん悩みましたが、どうやってももとに戻ることは無理なので、思い切って別の仕事に目を向けようかなと考えています。 今までやってきた経験をできれば生かしたい、できれば医療には携わり続けたいとと考えています。 MSWであれば経験を生かすこともできるんじゃないか?と思い、リハビリを続けながら4月から社会福祉士の資格を取りに行こうかとも思っているんですが、、、 いろいろ調べていると、未経験者、かつ大学新卒でもない人が病院でMSWになるのは難しい、などの意見があり不安になりました。 問い合わせした社会人が多い専門学校では、卒業生の就職実績はほぼ福祉施設でした。 勤務先のMSWさんにも実情を聞こうと試みたのですが、私が療養中なことに気を遣ってくれているのか 「そんな気弱なこと言わないで!きっと良くなってPT復帰できますよ!あきらめないで!」 みたいな感じで、ネガティブ思考に陥ってると思われ応援されてしまいます。 これから学校にいって、MSWに採用してもらおうとするのは無謀でしょうか? 現場の方々から意見をいただけますと幸いです。よろしくお願いします。
1,191~1,200件 / 3,385件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です