ますが、要領よく、仕事が出来なくて悩んでいます。一生懸命しているのですが、雑な部分があったり、『仕事が遅い』とよく怒られてい ます。私はもともとマイペースで、ゆっくりしているのですが、仕事なので早くしようとは頑張っているつもりなのですが、上手くいかず。『遅い』と言われるのが、怖くて毎日びくびくしています。覚えも悪いですし、もう泣きたい気分です。最近、ストレスがひどく、一日、吐き気、眩暈、熱っぽさがあります。夜は、急に不安になり、泣いてしまいます。仕事を辞めたいとは思うのですが、一年は頑張ろうと思って毎日通勤しています。私は甘いんだと思います。でも、最近はしんど過ぎて、生きているのが楽しくないです。混乱していて、乱文申し訳ありません。何か、アドバイス頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
解決済み
どうしたらいいですか?
休みを申し出ましたが 店長に拒否され 契約社員だし…と出社しましたが会社のビル内トイレで吐き ヤバいと思い再度電話をしましたが来いと言われ そのまま気を失い倒れました。 気がつくと人がいて早退し その日に、母と病院に行きましたが原因はわからず。 一週間程寝込み、再度検査にいくとホルモン異常で甲状腺と診断 しかし 不眠、食不信、吐き気、目眩が酷くなり続け 再度病院に行くと、担当医が違い前回を覆し甲状腺じゃないと診断。 まさかと思い イメージ的に避けていた心療内科に行きました。 そこで、初めて症状も内容も合致し、先生に限界だったね頑張ったと言われうつ病と診断されました。 病院に診断書を書いて頂き 会社にその日に提出し三ヶ月休みを頂きました。 今は、病院と心療内科に通い自宅療養しています。 自立支援も手続き中です。 しかし、こういった事は初めてて分からない事があります。 ①傷病手当も頂いてますが、元気になったら保険料を一括で月々三ヶ月分 ¥83400纏めて払ってねと言われました。 そうなんですか? ②母が労災適応ならないかな?と言い調べたら降りると 法律上なってました。 また、通勤中の通勤災害もです (名前が合ってるかすみません) そして、調べたサイトを見ていて 給与申告日+30日で会社から退職推進が来たり 労災かくし?などは厳罰があるとあったのですが… 私の場合は今二ヶ月療養中です何か手続きを行った方がいいのでしょうか?? この長々なりますが読んで下さって ありがとうございます。 ご存知の方がいらっしゃれば 教えてください。 因みに、私は契約社員で満期一年10月1日までが一年になります よろしくお願いいたします。
といるときはAさんの悪口 すごくおしゃべりな人なのですが、喋ることの8割は悪口です 残りは自慢話です。 (ご主人が大手に勤めてるのでお金に困ってないらしく、すぐタクシーを使うとか、皆勤もらえなくても減給されても構わないから休みを取る、買い物に行って○万使った・・・など) 仕事をしていれば、愚痴はあると思います。 実際、Aさんは手際が悪く、何度注意しても同じ失敗をして困ってはいます。 ですが、その人(仮にNとします)は、愚痴や文句を通り越してただの『悪口』です。 「ババア、早く辞めちまえ!」「あいつは使えない」など、聞き苦しい内容です。 職場には30名ほどの職員がいますが、そのほとんどの人に対して悪口を言います。 予想(あいつは女好きだ・など根も葉もない)でも悪口を言って回るので、良い関係を築きにくくなってしまいます。 医療関係なのですが、先生に対する悪口もすごいです こうなってくると、自分のことも言われてるんだろうなーと感じ、常に見られてるような感覚になり会社へ行くのが辛いです。。。 (実際、悪口を言っているようです) 上司が男性なので、よく話をしに行くのですが、それを「男好きだ」と言われたり・・・ ですが、現場は抑えられていません。 私は転籍してきたので、勤務期間はNより長いですが、この職場での期間はまだまだ新人です。 なので、この件を相談したいのですが、誰を信用していいのか分かりません。 下手に相談してNに筒抜けだったら、目も当てられません。 どう対応していけばいいでしょうか。 元々、そういった『女』のやり取りが苦手で(以前、ママ友グループでも似たようなことがあり、ストレスでメニエール病を発症)、最近ではまた耳鳴りとめまいを感じています。 また倒れたらどうしよう・・・と憂鬱です。 放っておくのが一番だと思うのですが、行動を監視されてるような気がして、上司に業務の話をしに行くのも億劫になっています・・・ 直属の上司はあまり人を動かすのが上手くないので、相談しても上手に立ちまわってくれるか微妙です。 気にせずやらせておくのが一番なのは分かっているのですが・・・ どうにもうまくいきません。 一体どう対応するのがいいでしょうか
から自律神経失調症で苦しんできました。昨年11月から、まともな仕事を始めましたが、約10年ぶりのまともな仕事でミスだらけ、時間がかかり精神的にも肉体的にも非常に辛いです。 自律神経失調症の症状も凄い出て辛いですが、上司や先輩、お客様にバレないようにニコニコ元気を装って頑張ってます。 やっと受かった、やっと見つけた仕事なので辞めたくないし限界まで頑張りたいです。 一昨年、兄が不幸な事故で亡くなったので兄の分まで、兄に迷惑かけた妹なので、兄の代わりにこれからの人生を頑張りたい。両親の為にも兄の代わりに私が強くならなければ。 母や旦那も私が社会人として復帰できたことを喜んでくれているので、負けないで頑張りたいです。 それなのに自律神経失調症が邪魔をします。 原因不明の39℃の熱で二日休み、上司にグチグチ言われました。ストレス性の熱でした。 今まで自分でよく耐えて頑張ったと思います。 そのせいか正月休みが始まった途端に鬱症状がでてしまいました。とにかく怠く寝ていたい、腹痛と吐き気、目眩。兄のことを思い出し泣いてしまう。 お年玉を貰った娘と、親子3人で元旦に買い物に行く約束をしてましたが、私だけ行けませんでした。娘に申し訳ないです。それでも優しく許してくれる5歳の娘、、かなり我慢させています。明日は初詣に行く約束してます、なんとか頑張って行きたいです。 すいません、ただの愚痴でした。
をしましたが 坐骨神経痛が残ってる状態が3年近く続いています。 4月5月は数日程度神経痛により休んでしまうことがありましたが、6月は梅雨入りしたこともあり 出勤日の3分の1程度休んでしまっています。 休むと先輩方にも迷惑がかかるので服薬で耐えれる 痛みなら無理やり出勤していますが、 「遅い」「さっさとして」「なんでやってないの?」 と先輩に責められてしまい仕事に行くのが辛いです。 (職場には手術していることや現在も治療中なこと、 どうしても動けなくなる日があることは伝えてます。) 痛みで目眩や吐き気がすることもありますが我慢しています。後述の先輩方は新人の仕事は手伝ってくれることは無いので仮眠室で横になることも座ることもできません。頓服を飲む暇さえない時がほとんどです。 経験が遅れているのでどれだけ身体が辛くても 休憩時間を削って勉強しています。休みの日は痛みで動けないことがほとんどなので必要最低限の食事を取って寝たきりのことが多いです。一人暮らしなので 買い物などあれば文字通り這いつくばって出かけてます。ストレス発散する体力も気力もないです。 痛みで早く歩けないことも、腰への負担を少なくするために準備が他の人より多いことも、休みがちで同期より遅れていることも私の問題なのでそのように 言われても仕方ないのですが、どんな治療法を試しても改善しないことを責められて私自身これからどうすればいいのかわからないため毎日辛いです。 私の職場の先輩(40代以降の方)は自分の思うように動かない、病棟のやり方(かなり時代遅れ)に沿わないと気に入らない方が多く、聞こえるように陰口を言ったり、師長の居ない日は些細なことでも公開処刑のように責め立ててきます。上記の発言をするのもこの先輩達ばかりです。私は周りの雰囲気に飲まれやすいので自分が怒られていなくても自分が当事者のような気分になってしまい毎日息をするのも苦しいです。 奨学金を借りているため3年は転職することもできません。師長が1年後にはよくなると話しているので 1年は様子を見ようと思うのですがその前にメンタルが潰れそうです。 こういった先輩方と上手く付き合うにはどうしたら いいでしょうか? また理不尽なことを言われたりしても落ち込まずに メンタルを保つ方法やコツがあれば 教えてください。
たばかりなのですが、最近同期が一時的に休むことになりました。期間的には1週間ぐらい? 私たちは、医療系の仕事をしているのですが患者さんとも関わることが多いです。 同期(以下A)は、ニコニコと明るい性格で、誰とでもフレンドリーに話せる人です。 Aは患者さんからも好かれることが多いが故、セクハラも多く被害にあっていました。1年目の頃からあり、その時は男性患者さんへの接触を減らすように対応していたのですが、最近またセクハラをされてしまったそうです(他の方に連日)。認知症などの原因もあり、下手に拒否したりすると暴言や暴力などのトラブルにつながることもあります。やんわり受け流したりして、一時的に対処するしかありません。 私を含む他の同期は、先輩に相談した方が良い、とアドバイスしました。 しかし、正直に言うとAは役職が高い先輩には嫌われていました(本人も気づくぐらい)。理由としては、大事な書類を未提出、仕事中の態度(私語や姿勢?)など繰り返し注意されていました。そのため、相談しにくいと。 仲の良い先輩には相談できており、その先輩も上に報告しているのですが、結局本人から相談されないと動けないとのことでした。色々なストレスが重なり、情緒不安定であったり、頭痛やめまい、不眠など身体的症状もあります。 私たちも、相談に乗ることしか出来ず、冒頭で話したように一時的に休むことになりました。 もしかしたら、うつ病や適応障害などの診断がつく可能性も十分にもあると思っています。 1番は本人から相談出来れば良いのですが、今後どのようにサポートや声掛けをすればいいでしょうか?? 何が良いアドバイスありましたらお願いします。
ます。 自分の経歴ですが… 3年目で鬱病で休職、3か月後に復職して営業を頑張って続けて表彰を何回もいただ けるようになる。 6年目くらいから家族の病気で看病と両立が始まる。 結果、休むことがしばしば有り。 成績はなんとか維持。 27歳頃から原因不明の微熱と頭痛目眩・立ちくらみが起きる。急性胃炎にもなる。 この頃、営業職から内勤職への異動を会社に希望を出す。 結果は支店を異動、営業職は変わらず。 昨年は家族の病気も完治。ただ、自身の体調は徐々に悪化。 1ヶ月に2日は休むようになる。 人事異動時期に入るため、再度部署異動の希望を出す。 という状況です。 白髪が急に増えたり、生理も止まり、顔は出来物でボコボコ内出血状態。 相変わらず微熱も続いていて辛いです。 人事面談があったので、正直に話したところ「僕も白髪や出来物がすごいあるよー」と62歳の男性に言われて傷つきました。 自分の悩みって大したことじゃないんだなと。 支店長には「辞められるのは困る」と言われ、「今は成績が落ちていても出来るようになれば治るから!頑張れ!」と話を打ち切られます。 長く働きたいと思い入社しましたし(実際に会社の方針でも女性が長く働けると謳っています)、営業職以外の業務もしたいと思って総合職にも変更していました。 病院に通院していますが、今の状態では営業職は体調面で負担が大きいとも言われました。 頭の中がぐちゃぐちゃで上手くまとまっていなくて申し訳ありませんが、 第三者の目から見て辞めて転職するべきか意見を聞きたいです。 また、似たような経験がある方がいらっしゃいましたら、どう乗りきったのかも参考にお聞かせください。
仕事をしており、ストレスでパニック障害となり4か月傷病手当を受給しながら休んでおります 病状はだいぶ回復し、日常生活にも支障なく、先々週から仕事復帰をしております 新婚でもありますが、仕事復帰と新生活が重なると負担が大きいかもしれないという理由で、仕事復帰後安定してから2人の生活を始めることになっていました 1週目は半日の勤務で、2週目はフルで働いておりました 配属されたクラスの担任は私含め2名で、主担任の保育士はとても気性が荒く、パートナーにたいしていじめをするような方で その保育士と組む とみんな苦しめられ、私が配置される前にそのポジションにいた保育士も、その保育士のいじめで下痢が止まらなくなり 異動をしました そして、だいぶ回復したとはいえ病み上がりの私もまだ弱かったようで、その保育士の気性の荒さと、その保育士からのいじめで 動悸と過呼吸、めまいが2か月ぶりに再発しました そして今数日休んでおります 3日間休んで体調が落ち着いた今、今後のことをどうするか、とても悩んでいます ・治っていると思ったが、これぐらいで体調が崩れてしまうなら、まだ12月も休ませてもらうか ・戻ったとしても、配置されるクラスは変わらないので、このまま辞め、しっかり体を休め、春 ぐらいからまた仕事を探すか ・せっかく10年も同じ職場で働いてきたので、育休・産休も今の職場の方が取りやすいので退職しない方が良いのでは ・体調の事が原因で退職したら、退職金が少なかったり、仕事を探す際に採用されないのでは・・ ・もし退職した場合、失業保険の手当をもらうか、休み中に受給していた傷病手当を受給するか これらのことで、頭の中はぐるぐるしています 無知な私に、どんなことでも構わないのでアドバイスを下さい よろしくお願いします
きません。新卒で7年勤めた所を7年目に入る頃にパワハラまがいの事をされ、去年の夏に退職しました。退職 した時は、もうこの業界に戻りたくないと思い、アウトドア用品のお店にパートとして入りました。そこでも ちょっとした事で1人の社員さんに嫌われているように思い、また以前の業界に戻りたい気持ちも出たこと、思うように稼げなかったこともあり試用期間1ヶ月で理由をつけて辞めました。その後、前の業界に戻り、そこでは人間関係もよく仕事内容も好きで約5ヶ月続けていたのですが、ある目標ができお金を貯めるためにそこよりも給料の良い全くの異業種に転職。 しかし未経験であり、今まで携わったことのない業界だった為自分に合わない、ストレスが辛くついていけないと思い1ヶ月で辞めてしまいました。 その後約1ヶ月いくつかパートの面接などを受け、条件が合わなかったりでなかなか決まらなかったのですが、やっと新卒でずっとやっていた同じ業界にパートとして働くことが決まりました。以前の業界のパワハラやトラウマで応募は最終手段にしようと思い、やっと応募して採用されたのですが、初出勤の前日に急にめまいが起こり、顔面蒼白、手足の痺れなどが起こりました。初出勤は普通に行けたのですが、以前の職場とのギャップがとても強く自分に合わない感じがして、また転職失敗した‥と思いました。その初出勤が終わった後も両手足の痺れが取れず、手を使う職業なのでとりあえず今月いっぱいお休みをもらいました。病院に行きましたが今のところ原因不明で、薬をもらい飲んでいますがあまり良くなっていません。手足のしびれもいつ良くなるのかわからず、6月になっても出勤できる気がしない為、このまま退職しようかとも思っています。手足の痺れ、以前の職場のトラウマで心因性のものなら辞めたら治るのかそれならいいけど、でもせっかく見つけた仕事を1日で辞めるなんて、もっと頑張れるんじゃないか、自分はダメな人間だと思っています。夫は、辛いなら辞めていい無理はしなくていいと言ってくれていますが、踏み切れません。人間関係の良かった以前の職場に戻りたい、連絡をして頼んでみようかと思っている都合の良い自分もとても嫌です。 手足の痺れは治らないし、自分はこんなにも物事に対して続かない人間だったのかと、とても情けないし焦っています。 一度精神科にでも行ったほうがいいでしょうか。 これ以上、夫にも周りの人にも迷惑はかけたくありません。
1,191~1,200件 / 1,873件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ストレス耐性が高い人の特徴は?高める方法や面接対策も解説
選考対策選考対策-自分を知る
近年、人材を採用する際に応募者のストレス耐性の有無を判断材料の1つにする企業が増えています。「自分はスト...続きを見る
2024-05-06
ストレス発散方法にはどのようなものがある?見つけ方やNGな方法も
働き方を考える
ストレス発散方法にはさまざまなものがありますが、期待したほどうまく発散できないことがあります。ストレスを...続きを見る
2022-12-16
看護師はストレスが多いって本当?主な原因や病院選びのポイントも
仕事を知る
看護師はストレスが多い仕事と聞いて、不安を感じていませんか?努力して看護師になっても、ストレスがたまるよ...続きを見る
2023-03-27
管理職がストレスを感じる原因は?解消方法や必要な対策について解説
管理職になってからストレスが増えたという人は多いかもしれません。ストレスを抱えながら仕事を続けると、パフ...続きを見る
2024-01-16
電車通勤のストレスを軽減するには?原因や対処法について解説
電車通勤をストレスに感じている人は、多いでしょう。通勤によるストレスは、仕事のパフォーマンスにも影響を及...続きを見る
2024-05-09
集団行動を苦手と感じる理由は?仕事での上手な付き合い方を解説
選考対策
人と一緒にいるのが苦手でも、仕事では集団行動を避けて通れない状況にある人もいるでしょう。仕事だからと割り...続きを見る
嫌いな上司とうまく付き合うコツは?ストレス解消法やNG行動を解説
上司が嫌いで、職場に行くのがつらいという人もいるかもしれません。しかし、スムーズに仕事をするには、上司と...続きを見る
ブラック企業の見分け方!求人票から面接内容まで確かめ方をチェック
選考対策選考対策-業界研究
ブラック企業に入社してしまうと、心身のストレスがたまりやすくなるでしょう。ブラック企業への転職を避けるた...続きを見る
2022-06-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です