ば、Ubereatsや出前館といったデリバリーの宅配代行、飲み会後の運転代行だってそうだし、家事代行、高齢者のための買物代行… これらの代行は悪なのでしょうかね。 基本的にサービスって金払って便利を買うわけで、退職代行だってニーズを捉えた立派な職業かと思いますが…。 退職代行を使う人は結局自分で処理する能力が低く、他の職場、あるいはプライベート含めて人生大変そ〜というのが僕の主張ですが、これはあくまで利用者に対する主張であって、事業者には別に何も…という感じです。 まあこの主張も厳密に言えば、いやいや代行あるんだからそんな能力なくてもいいじゃん!、便利なものあるんだからそれ使えばいいだけじゃん!って気もするので別に利用者を責めようとは思いません。 要はどうとでも捉えられることなのに、なんで世の中こんな批判的な声が多いの?って趣旨の質問です。
解決済み
ら最寄りの駅までは徒歩で20分くらいです。 徒歩20分くらいというのは若くて体力がある人であれば20分くらいの距離なのですが、体力が無くて足腰が弱くなった高齢者だともう少し時間が掛かります。 それで、70代の母親はいつも最寄りの駅まで行く時、駅から自宅に帰る時にはタクシーを使っているようです。 徒歩20分くらいの距離なので、車だと3分~5分程度で着いてしまいます。 タクシーの運転手さんは、その程度の距離しか乗らないお客さんは収益が少ないから嫌ですか? タクシー運転手の方、以前にタクシー運転手をやっていた方でも良いので教えてください。
もう20年も続くベテラン?ですが 史上最大のピンチかも、聞いてください。 わけは、仕事仲間が辞めていく 一身上の都合、定年退職後の高齢者退職、身体の心身疲れによる休職、口にだけいう辞めたい宣言。 若い人は、来ない。 この前、新しい人が来てみたが 中年女性、今まで働いたことがない、バイトをしてみたが長続きができていない。 面接では高齢の夫婦来て、老後の後のお金、生活、労働できたが いざ働いてみると、キツい、やりたくない、パニック暴走気味で、1週間で辞めた、高齢の人も来て「無理でした」といっていた。 この前は、障害者雇用でしたが、これも この前は、外国人労働者でしたが、1ヶ月雇用だったので、期用期間で終わり、辞めていった。 youtube動画で、2024年問題で、バス運転手、タクシー運転手、清掃、建設、住宅を作る下請け 病院の関係者、知り合いの病院でも、勉強しながら看護助手で働く、看護師の免許が取れば、退職。 どこも募集だらけ、 バス運転手で、バス会社が募集面接をかける。 youtube動画で、20〜40代の若者が、仕事がないので、ホームレス、ネットカフェ、NPO法人の格安賃貸アパートで暮らす。 仕事をしたいが、無い求人、これはと思うが、なかなか見つからない求人 それで質問です。 ①なぜ、こんな風になったのだろうか? 20〜40代は、仕事がないといって 探すが見つからないん 高齢者は退職して、次の人材が見つからないので、身体、心身に無理をしても働く。 年金がない、年金だけでも暮らせない。 ②なぜ、どこも募集だらけだろうか? バス運転手、タクシー運転手、トラック運転手 清掃、病院関係、 スーパー、コンビニ 建設、住宅の内装、外装工事 この2つの回答をお願いします。
回答終了
うか? 長文、お付き合いくださいませ。 関西都市部(めったに雪がふらない地域)の高齢者施設のデイサービスで働いているパート主婦です。 片道、車で30分です。職場は山手、自宅最寄り駅は遠く、また沿線違いのためバス電車通勤は出来ません。 本題ですが、此度の大雪の対応で上司に腹が立っています。 今朝は、どこもかしこも通行止めで積雪も酷く車を出すこと自体が困難な状況でした。 ※スタッドレスタイヤ装着率の低い地域で、うちもノーマルタイヤです。 朝一番に何度も上司に電話をしましたが、なかなか取ってくれず、やっと繋がった際に当方の状況を伝えましたが、来なくていい、無理しないでとは言われず気長にいくしかないですね〜みたいな対応でした。 その時点で少しモヤっとしましたが、上司も渋滞にどっぷりハマっていたようだったので、まぁこちらも様子をみようととりあえず電話を切りました。 その後外の様子を見て悩みつつ、やはり今は危険と判断し『今は自宅待機し、交通情報を確認してから出勤します』と伝えようと電話しましたがとられず、ラインで送るも未読のまま。 結局勝手に休むわけにもいかず、1時間くらいしてから、仕方なく今から向かう旨をラインで送るもこれも未読のまま。 その間、上司は運転中でしたので仕方ない部分もありますが、あまりにも何の指示もなく、連絡も取れずな反応にモヤモヤしました。 結局、いつもの2倍以上の時間をかけて職場に到着しましたが、終業時間まで3時間を切っていたため、帰りのこと(子供の迎え時間など)を考え、休み扱いにしてもらうように相談し、すぐに帰宅しました(職場滞在時間10分です) それ自体は快く受け入れてもらえましたが、だったらなぜ危険な中出勤させたのか、モヤモヤします。 ちなみにその上司も私が到着する少し前に到着したそうです。 大変な中、申し訳なかったとは言われましたが、だったら何故来なくて良いと言えないのか。 施設には出勤しているスタッフ、施設長もいました。なぜ、出勤困難なスタッフへの対応の判断を仰がなかったのか。 上司は自分が到着してから、利用者への対応や送迎など考えようとしたのだと思います。 それも分かりますが、なぜ電話もラインも返さないのか、無理だったのか故意なのかは分かりませんが、いずれにせよ、その対応に腹が立ちます。 何の返事もないのにこちらは勝手に休めない、それを分かっているのか、と思います。 実際今日のデイサービスは利用者を限定しサービスを縮小して営業。スタッフは私を抜いても充分に回せる人数でした。 だから余計にモヤモヤします。 結果的に何事もなく無事でしたが、もう二度とこんな日に車は動かさないでおこうと思いました。 どこもこんなものでしょうか? 確かにどんな状況でも休めない職種があるのは理解していますし、私はデイサービスですが、特養勤務ではそうも言っていられないことは分かります。 でも、私からすれば、今はそこまで出来ないからこそパートを選択しているのですけどね。 今日の一連の出来事も施設長のいる前で言ったから帰らせてもらえたようにも思います。
クシー、運送業)などもですか? 近所の セブンイレブンが 駅ナカや総合病院内のコンビニみたいに 24時間営業を辞めました。
すか? 公営のバスへの非難をよく聞きます。大阪市営バスの運転手は態度が悪い、京都市営バスの運転手は運転が粗いなどです。大阪市営バスは民営化されてしまいましたが、おかしな運転手がいればクビにしていけば良いだけなのではないですか?既に亡くなっている私の祖父の弟は某市の交通局にコネで入って運転手をしていたそうです。降りるのが遅い高齢者に「さっさと降りろ」などと言って急かしていたそうです。当然、苦情が寄せられることになりました。それで交通局をクビになったそうです。80歳過ぎの祖母が言っていたことなのでどこまで信用できるかわかりませんが。
す。仕事は激務でした。毎日朝は6時過ぎから夜は21時くらいまで。お盆や年末の繁忙期は週に休めない日も多々ありました。体力の自信はあります。高齢者の方と接する機会が多く恩返しをしたいと昨年から考えて初任者研修の資格もなんとか半年かけて取得しました。その中で体力も知識も慎重さ優しさも何より尊厳尊重を大事にする介護業界に転職を考えました。この介護業界は激務なのに年収も低いと認識しております。40代で未経験の自分が役に立ちますか?また、どのような施設で働けば良いでしょうか?先輩方、宜しくお願い致します。
ばれます。自転車で死骸を運びやがれ!霊柩車め!と言われました。 運転辞めて転職でもしようかと悩みます。 本日も火葬場に向かっていたら煽られて何度もクラクションを鳴らしてくる一般車両がいました。火葬場までついてきて霊柩車の真似してみた動画が撮れましたありがとうと言われましたなど最近よくあります。霊柩車の中どうなってる説動画を撮らせて欲しいなど、 霊柩車を知らない若者が増えたのかな? 無闇にクラクション鳴らしてくる高齢者に 先程私霊柩車の運転手辞めますから あなた霊柩車の運転手をしますか?と言ったら霊柩車は嫌だと。火葬場近くで霊柩車に乗せてる死体の家族がタクシーや自家用車で火葬場まで来るのを待つな!邪魔だ!と怒られました。
が震えてるお客様が居ます。 アル中とかパーキンソン病とか、色々理由はあると思いますがそういった方が駐車券を出してくるんですけど、手の震えは運転に支障無いんですか?? 財布を開けるのも一苦労な感じですけど、ハンドル操作を誤ったりしないんでしょうか?? 免許とれる年齢じゃないのでそこら辺が分からず、なんか疑問です
(介護付き高齢者住宅勤務の仕事) 写真張り付けのお履歴書を持参は理解できますが 「免許証のカラーコピーの提出をお願いします」と言われました。 身分証明のためなら持参した免許証の目視で良いと思うのですが まだ採用も決まっていない面接の時点での個人情報を 提出したくないので「その時点でこの企業はあぶない」と 思い面接を断りました。 このことを労働基準局やハローワークに問い合わせても 答えは得られませんでした。 これは普通にあることなのでしょうか? 私も数回面接を受けましたがこういうことは初めてでした。 今後の参考にしたいのでお教えいただければ幸いです。
111~120件 / 893件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
運転代行とはどんな仕事?必要な免許やメリット・デメリットを解説
仕事を知る
運転代行は、主に飲酒して自分の車を運転できなくなった人の代わりに、車や人を目的地まで送り届ける仕事です。...続きを見る
2023-11-08
バス運転手になるには?必要な資格や取得方法、種類なども紹介
バス運転手を目指す場合、どのような資格やスキルが必要なのでしょうか?バスといっても、路線バスや観光バス、...続きを見る
タクシー運転手はやめとけといわれる理由は?メリットや稼ぐ方法も
「タクシー運転手はやめとけ」という話を、耳にしたことがある人もいるでしょう。しかし実際には、未経験でも始...続きを見る
2024-09-02
ダンプ運転手への転職を成功させるポイント。必要な資格などを解説
ダンプ運転手は、建設現場や土木工事に欠かせない職業です。大型車両の操作には高い技術と責任が求められますが...続きを見る
2024-10-05
タクシー免許取得の疑問解決!条件や費用、運転手の働き方まで解説
タクシー運転手として働くなら、専用の免許を取得する必要があります。どのくらいの費用や期間で取得できるのか...続きを見る
2024-11-08
トラックドライバーの平均年収とは?仕事内容や必要な資格を解説!
トラックを運転し、荷物を運ぶトラックドライバーは、運転する車の車種によっても年収が変わります。大型・中小...続きを見る
2023-03-31
未経験でもタクシー運転手に転職できる?主な仕事内容と注意すべきポイント
タクシー運転手への転職を考えたことはありませんか?自由な働き方と安定収入の両立、そして人との出会いが魅力...続きを見る
2024-09-08
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
2024-11-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です