どの企業に行くか悩んでいます。 1社は、食品卸売で業界では大手です(総合職採用)。 もう1社は、地元では有名の食品メーカーです(総合職採用)。 私は、元々食の安定供給がしたいため、食品卸売業界ばかりを見ており、食品卸売の企業から内定をいただいたら、そこに進もうと思っていました。しかし、内定をいただいてなんとなく、少し自分とは合わないのではないかという直感と、実際の口コミなどを見て、バリバリ休日返上までして働くほどの覚悟がないと思いました。また、その自信がない自分を変える機会かもしれないとも考えましたが、無理に合わないのではないかと感じる環境に飛び込む必要もないと思っています。ただ、卸売の仕事自体は大変だろうけど、多くのメーカーの商品に関われることは楽しそうだなと思っています。 一方、メーカーは地元ながらの企業ではあるため、アットホームのような企業ではあります。食品卸よりは気持ちが小さいですが、やりたいことはあります。最初の2年程度は工場での試作などになりますが、希望を言えば3年目くらいから開発が出来るそうです。ただ、私自身文系なので、実験などは苦手で、品質管理など出来るのかという不安があります。 自分自身で決めるのはもちろんですし、どちらをとっても後悔するとは思っていますが、皆様のご意見をお聞きしたいです。
回答終了
で働いてる方に質問です。 年末28から31日は出勤との事ですが、普段から4時間固定ですけど、年末も4時間でしょうか? 数ヶ月に1度、棚卸しの日は出勤で夜8時に集合させられるとこちらで拝見したのですが、これも4時間でしょうか? 確かパートは週3〜、4時間固定で、週20時間未満の決まりだったと思いますが、 棚卸しや年末年始を出社したうえで、そうなるようにシフトを組んでくれるのでしょうか??
回答受付中
(食品卸営業) 妻42歳 長男高校1年次男中2三男小5 の5人家族です。 大学卒業後食品卸の会社で現在の場所に配属。 趣味は卓球で子供たちもやっています。 現在結婚16年目で営業課長代理 会社も1部上場し 年収700万 妻もパートで100万年収 があり家も購い11年目です。 一見なにひとつ不自由なく幸せな家庭ですが、 私の仕事は独身の頃は早朝から深夜まで会社の寮に住みながら過ごしました。 仕事はハードでしたが部下を厳しく管理されることもなく22歳から34歳まで過ごしました。確かに仕事もしましたが サボりもして売上げノルマはバブルでもあったため適当にこなしていました。 35歳で担当を替えられたのを期に会社をやめ イタリア食材の会社に転職しましたが 長く続かず1年足らずで退職し 再就職を探していたところ、、元の上司から年収同じでいいから戻って来いと言われ 36歳から45歳まで 内勤業務に近い営業でやっておりここまで来てしまいました。 運だけでこれたと思います。 昨年から上司が変わり不況の影響もあり我々課長連中は甘さが指摘され、これが普通かもしれませんが 私には営業に行くのがとても苦痛で仕事が向いていないと今になって考えます。 家庭もありますし 仕事はただでさえ一度やめているのに今更止めれません。 自分が甘いことはよくわかっているのですが、 自分の理想は年収は500~600万で 好きな卓球を子供たちとできる環境にしたいのです。 子供は卓球で将来会社に入ってくれればと思っています。 朝は7時に出勤し密度の濃い仕事を回りはしているのに自分は気があせって中身もなく仕事をしている気がします。夜は10時前後で休みは日曜のみです。 朝鏡で自分を見ると本当に嫌になります。家庭でも暗い顔のときが増え 家族にも悪いなぁと思います。 私は両親健在の長男で不自由なく過ごしてきました。 妻は母一人で3人兄弟の長女で育ち苦労を一杯してきています。 会社辞めた時も妻を泣かしているし自分ががんばらないといけないのはわかっているのですが・・・ こんな仕事づくめ数字に管理されているのがほんとうにツライです。 家族関係や社内は全く不満はないので ほんとうに贅沢な相談とは思いますが誰にも話せなくストレスだけが溜まります。
解決済み
食品メーカー、食品卸、産業用機械のメーカーなどを希望してます。 唐突なのですが、スーパー等の小売りへの就職について質問があります。 食品スーパーが総合職や販売職を採用していますが、店舗の撤退などがあった場合、そこで働く従業員(正社員)はどうなるのでしょうか? 自宅の近くに地元でも有名なチェーン?のスーパーがあるのですが、別の業務用スーパーが出来た途端、見るからに客足は減りました。(撤退することは当分ないでしょうが) いくら接客が良くても、近くに別のライバル店が進出してきた場合、値段の面で太刀打ちできなくなることも大いにあり、結果撤退してしまうことはあると思います。 その時、従業員はどうなるのですか? 不安なので、「小売り」への志望を躊躇しています。
やめ現在無職です。食品業界の現状しり、一生続けるのはきついなと思い一年で辞めました。それより前は、サービス業界で働いてました。それも、同じ理由で辞めました。 今、考えてるのは、安定して働ける資格を取得するため、専門学校に行きたいと思っているのですが、やはりもう遅いですか? できれば、次の職場ではもう最後にしたです。親にも迷惑かけたくないので
業と記された地域新聞スタッフ正社員の面接を受けるのですが志望動機の書き方がわかりません。例文を教えてください ちなみに前職では食品卸でルート営業をしてました。
こと』というテーマがあります。 このテーマの内容が思いつきません。 まず最初に思いついたのが 「だめな彼氏を真面目な人間に変えた。」です・・・・。 1、2年まで授業に行かなくて留年したのですが、3年の終わりごろから今まで真面目に授業に行ってます。 性格も遊び人だったのが真面目で一途になり、周りからは○○(私です)と付き合ってから人が変わったみたいだと言われるくらいです。笑 学校に行かせるために、「大学まで行かせてくれた親に苦労させちゃダメだよ」など言ったり、電話して来させたりしました。 彼は就活まであと1年あるのですが、やりたいことも見つかり、今は資格の勉強を一生懸命しています。 なんだか彼の紹介になっていますし、だめですよね・・・ 恋愛が絡むはやめたほうが賢明ですか? 賢明ですよね・・・ ならば、 「私の一言がきっかけでサークル内にフットサルサークルを作った」という案も思いつきました。 たしかに私がやりましょうと言って、チームが発足したのですが、人に影響を与えたとは言えませんかね? よい膨らませ方の案も何かあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 こちらの質問も見ていただけたらと思います。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1325423708
この企業は実際に食品を売買しているのではなく、外食と卸やメーカーと卸の受発注システムをASPで提供している会社です。 食品業界の現状や未来について勉強したい(語れる様になりたい)のですが、何をすれば・見れば良いでしょうか。 食品関連法規調査、日本食料新聞を読む、等ぱっと思い浮かぶアイディアもありますが。。。
て良いかわかりません。 とりあえず食品卸をやっている会社が配送員を募集していたので受けようと考えてます。志望動機はどうやって書けば良いかわかりません。選んだ理由は体を動かせそうだから。さらに今現在まで約2年間ニートしています、面接で聞かれたりしますよね?もお、ニートできる状態ではないです。真剣に考えてます。 ご指導よろしくお願いします。
すか? どんな業務内容なんでしょうか?? 入社1年目なのですが、営業とは名ばかりで、既存先の棚卸しや、定期商談に行って売り上げを保つ感じです、、 刺激なさすぎて飛び込み営業に興味があります。
111~120件 / 649件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
食品衛生管理者とはどんな資格?概要やなるための方法を紹介
仕事を知る
食品衛生管理者という名称はあまり聞きなじみがないかもしれませんが、食品の製造・加工に関わる業界では重宝さ...続きを見る
2023-11-08
栄養士資格の取得方法は?栄養士になるメリット・デメリットも解説
飲食業や食品関連で役立つ資格として、栄養士が知られています。栄養士とは、どんな資格なのでしょうか?類似資...続きを見る
2023-04-03
プロダクトオーナーになるには?エンジニアからの転身方法や必須スキルなど紹介
エンジニアとしてキャリアを積んだ人の中には、プロダクトオーナーへの転身を考える方もいます。エンジニアから...続きを見る
2024-10-05
法務技官(心理)とはどういう職種?主な仕事内容やなり方を解説
法務技官(心理)は、非行・犯罪行為をした少年の再犯防止や社会復帰を支援する職種です。しかし、具体的にどの...続きを見る
企業法務は未経験でも目指せる?仕事内容や求められるスキルを紹介
法律知識を生かせる仕事の1つとして、「企業法務」が挙げられます。企業法務とは、どのような業務を担当するの...続きを見る
水道技術管理者とはどんな仕事?業務の基本から資格取得まで解説
水道技術管理者は、水道水の安全性と安定供給を担う職業です。水質管理から施設の維持管理までを行う技術面での...続きを見る
ECコンサルタントになるには?主な仕事内容と転職時の注意点
ECビジネスの急成長に伴い、ECコンサルタントの需要が高まっています。高収入と専門性を兼ね備えた職種であ...続きを見る
和裁士ってどんな仕事?資格取得から年収まで徹底解説
和裁士は、日本の伝統文化を守りながら着物や和装小物を作る重要な職業です。未経験からでも技術を学び、和裁士...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です