場所は、広島県です。 出来れば、広島市内が望ましいです。 電話応対不可でお願いします。 単純作業(倉庫業等)が望ましい 無理な条件ですよね… でも、仕事がしたいのです。
解決済み
。 ろくに研修なしで電話応対をさせられる。 飲み会の幹事を強制され、そこでも怒鳴られる。 彼女の有無や恋愛遍歴を聞かれる。 飲み会の二次会で怒り出し箸を投げつけられる。 とりあえず録音と日記はつけてます。 弁護士は相談に乗ってくれますでしょうか? またどういった対応をしてくれるでしょうか?
回答終了
してます 中小企業なので、オフィスは同じ部屋。間仕切りもありません そこで質問です。 介護部門の方は来客はまずありません 派遣部門の方は登録に来た求職者や求人サイトの営業の方など来客があります お茶だしは事務員がしますが、不在時は私や気づいた方がします。 で、気になってるのが、退室時、面談が終り、玄関で履物を変えられたら来訪者は最後の挨拶をされますが、常識として他部門の人間も立って挨拶すべきでしょうか?私はしてましたが、他の介護部門のスタッフは座った状態で軽く会釈する程度なので、社会的にはどちらが良いのか気になります 次に電話応対についてです これも派遣部門はひっきりなしにかかってきますが、派遣部門が電話機が3台、介護部門は1台あります。 回線は違いますが、業務用なので全ての電話機に派遣、介護部門の電話が繋がります 応対するのは事務員さんなのですが、派遣部門の人間が電話応対中で、唯一残ってる介護部門の電話機に派遣の方の電話がかかってきたら応対すべきでしょうか? 私は、前の仕事で応対業務もしてたので抵抗はありません。ただ、他部門の電話ですから、出ないと失礼だろうけど、出ても担当者にすぐに変われなかったらもっと失礼ではないのか?考えてしまい、どちらが正しいのかわからなくなりました・・・
1か月後に双方合意で更新、という形になりました。 ですが、シフト制という件や電話応対などやってみて合わないなと感じる事も多く 、更新をするつもりは正直ないです。事務という仕事上、電話応対は100%あると思っていましたが、自分なりに明るい声で対応しても「声が暗いからもっと明るく」と店長に言われます。 でも、職場の主任には「たくさん業務はあるけどやりがいはあるから、頑張ってくれたらなって思う」と言われますが、どうしても合うと思えなくて更新を躊躇っています。 こういう状況でも更新なしで派遣を終われるのでしょうか?
裏紙に書き、字は汚い ・伝言メモも要点なし。電話でおきたすべてを書き出す。(長い文章) ・Excelで表を作成したが、片方に偏ったり字の大小混ざったり、列も急に空いたりと統一感なしだけどそのまま上司や周りに提出 ・電話応対も「もしもし…え~っと出かけてるみたいなんで部長の方にご伝言させていただきます。」などと敬語もままならない ・会議議事録も要点などまとめず、発言したそのままを書き、メールにして送信。読んでいてもわからない ・資料作成のファイリングの時、用紙を折ったりするのですが、全部中途半端な折り方(全てズレている)でファイルから飛び出る などなどです。 個性的だなぁと以前から思っていたのですが、最近、自分の仕事(特に表作成など)に影響してきていて困惑しています。 リストなどはお客様に提出するものなので結局、こちらが直して提出しています。 この方、勤続20年なんです。 どうやらずっとのこのままで誰も指摘してきていないのかと周りに聞いたら「指摘したけど、私、不器用だからこんな感じにしか仕事できないの」と笑って終わり。 改善しようということはなく、「私不器用でしょ?これが限界なの。自分なりにアレンジしてやってね」と最後は人に任せてしまうそうです。 要は本人は雑だと気付いていながらも「これが自分。直らないから仕方がない」と捉えているようです。 それに常に下手に出る方なので、指摘しても「本当にすみません。私ダメですよね?ホントバカなんです(笑)」って言われてしまうらしく、笑って認め、終わりなのでみなさん何もその後言えないようです。 悪気はない上に認めているけど直せない。 どう指摘したら雑な人って少しは考え、改め直してくれるのでしょうか?
仕事(以下、一般事務) ・B、女性1回り上、新人の一般事務 ・C、女性2回り上、新人の一般事務 ・私、技術職(国家資格)、一般事務仕事は知らない、平社員の役職なし(技術の部署配属) ①Bが新しく入社して、先輩であるAが指導に当たる。 隣の事務員メインの部署から密告「AがBにパワハラな指導をしている!」 お互いに相性が合わなかったのか人間関係が上手くいかず。(管理職も巻き込むほどに大荒れの出来事になった→お互いに非があり、ハラスメント認定はされなかった) ②Bは他部署に急遽転属が決まり、代わりにCが入社決定。①の出来事を重く見た管理職の方々は、「私」をCの指導担当者に決定。 しかし、私は一般事務仕事は知らないから、私の技術職仕事に関わる面では指導はするが、 一般事務の事については、別の人を選任して指導に当たるように管理職に伝える。 ③Bの出来事もあり一気に仕事を色々教える事は辞めて、 Cへ私の手元作業(技術職の手元)の指導して、ゆっくり仕事を覚えてもらうようにしました。 初日の指導を終えてホッとしたのも束の間、 隣の事務員メインの部署から 「なんでパソコンの中身機能の使い方とか、電話応対方法を教えてないの?一般事務だから電話は特に初日に覚えさせないと困る」とクレーム。 →一般事務の指導は私の仕事ではないし、そもそも私は一般事務の事を知らないし、別の人を選任するように伝えましたよね?と反論。 しかし、私が何とか指導しなさいとの事で、分かる範囲で指導。 ④1週間経った付近、 「Cが困っている雰囲気を感じとる!フォロー不足だ!」と隣の事務員メインの部署から密告があったと、事務職部署の上の方から私へ直接伝えられる。 Cに困っている事をヒアリングすると 「別の部署の電話取り継ぎ先がわからない。また電話を頻繁に取る事が……」と電話応対に困っている事を知る。 ⑤Cが電話に困っている事を、事務職部署の上の方へ報告すると、 「キミが全部指導すればいい話だよね」と言われる。 ※ココで、一般事務の事は私は知らないと前にも言いましたよね?と反論 すると、 「なら、キミが一般事務(電話の事)を全て覚えて、指導すればいい。はいこれキミ用にマニュアル作ったから。このマニュアルはCには難しいから直接渡さないでね」 ⑥また事務職部署の人達が、コチラの監視して密告しているのではないかとビクビクするように仕事をするようになってしまい、本業である技術仕事をやりにくい現状となった。 ◾️私の配属先である技術部署の管理職(すなわち上司)は、管理職の仕事を全くせず・出来ないので、上司に相談しても無駄状態。 このため本件に関しては、私→事務職部署の上の方々に直接話をする形です。(私は平社員のため、強く言えない) ◯まだ1ヶ月もの期間が経っていない出来事ですが、 私の体調不良(下痢気味や食欲不振)、ズボンのウエストがブカブカになった等の変化が、明らかに分かるようになっており、心身ともに疲労感が半端ないです。(元々は普通体型170前半に60前半) ◾️長くなりましたが、 ①の通り、人間関係のトラブルをきっかけに、 ハズレくじを引いたかのように、私が指導担当になったのですが、こんなに地獄を見るものなのでしょうか? それともこれが普通で、私がまだ甘えているのでしょうか?(Cが、2回りも上の人という事もあって気の使い方も苦労の原因) お教えください。
と名乗っています…社内でもなぜ営業部は外に出ないんだ? と問題になっています…社長や総務部が言ってもいうことを聞きません…普通外回りし帰ってきてから書類作成などはするものなのですが…私は中途でこの会社に入社したので、この会社のこの部署は昔からこうゆうスタイルでやってきた部署なんだなと割り切ってやっていましたが、私だけ外回りをして毎日お客さんに部品などを持っていくと優しい言い方ですが営業部なんてあったの?とか他の営業の人達は見たことないけどと言われます…そして帰るとエアコンのきいた事務所で談笑したりしています…近頃になって毎日胃が痛み頭痛も酷いです、この仕事は嫌いではないので辞める気はないですが何とかならないものかと悩んでいます
話応対強要 笑いの誘導 挨拶しているのにしていないと言われ などをするのは当たり前なんですか? 法はどんな法が適用するのでしょうか?
います。 問い合わせで業務内容は?と聞かれて、やってもらう内容を言うとほぼ断られます。一般事務とは違うということで。 こちらとしては、図面管理(エクセルを使用して表の打ち込み)とそれと本当に少しだけCADを触ってもらうだけです。電話・来客応対は一切なしです。 エクセルが主なので一般事務と出したんですが、この業務内容は一般事務ではないんですか? ↑の質問をしたものです。 CADと言っても図面を書いてもらうのではなく、図面上の文字を何文字かだけ変えてもらう作業なのでCAD初心者でも文字が打てればできる程度です。それでも一般事務じゃないですか?
グラフ、簡単な関数は出来ますが 実務経験は初めてで。 面接で言われたのは Excelを使った表作成はなく フォーマットに納品書、請求書の入力。 給与データの入力。 電話はひっきりなしと言われました。。 ドライバーからの電話対応。 企業、顧客からの電話応対。 ガソリン代などの計算とかがメインとかで。 ぶっちゃけ車や運輸に関し、全く無関心で。特に車に関しはほんっっと苦手で 超絶方向音痴ですし、ドライバーから電話でなにか聞かれてもサッパリ?ですしキロ数とか言われてもワケワカメです。。。 一般事務なら何でもいいかと面接しましたが… やはり業種に関しは(特に運輸業は) やはり車にある程度詳しい方のほうが、仕事を覚えるうえでラクでしょうか?
111~120件 / 879件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
内定通知の電話はどう受け答えすべき?待機期間から注意点まで紹介
選考対策
内定通知を電話でもらえることになっているなら、受け答えの仕方を確認しておきましょう。声だけのやりとりだけ...続きを見る
2023-05-27
電話面接では話し方や声のトーンに注意。うまく進めるコツを解説
電話面接は採用面接の中でも比較的珍しい形式なので、これまで経験したことがない人は多いでしょう。対面での面...続きを見る
2022-06-13
バイト応募先への電話の折り返し例。電話する際のポイントも
バイト応募後には、さまざまな理由で応募先から電話がかかってきます。都合が合わず、折り返しが必要になったと...続きを見る
2023-04-17
バイトの合否を伝える電話が遅い。考えられる理由と対処法とは
バイトの合否を伝える電話が遅いと「面接で不手際があったのだろうか」「もしかして不採用になるのでは」と不安...続きを見る
2023-05-23
バイト応募先への電話のかけ方とは。準備やトーク例、折り返し対応も
バイト応募の電話をする場合、押さえておきたいポイントがあります。ビジネスマナーが身に付いていないと感じさ...続きを見る
2023-04-10
退職金なしの企業はよくある?メリットや老後資金の対策を解説
働き方を考える
退職金は会社を退職するときに支給される手当です。しかし中には、「退職金なし」の会社があるという話を聞いた...続きを見る
2022-07-11
医療事務は資格なしでも働ける?目指す方法や志望動機の書き方を解説
仕事を知る
資格なしで医療事務を目指す場合、どのように求人を探せばよいのでしょうか?求人を探すポイントや、志望動機の...続きを見る
2023-03-27
介護の仕事は資格なしでもできる?注意点や役立つ資格についても紹介
資格なしで介護職にチャレンジしたいと思っている人もいるでしょう。無資格でも介護の現場で活躍できるのでしょ...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です