めました。 シフトの事で少しおかしいな と、思ったことがあります。 私は学業に習い事にバイトを 両立したいので最高で週三回にしてください と、リーダーパートさんにおねがいしました。 そして、初めの契約の時に20:30までと お願いしたんです。 そしたら、昨日の出来事なんですが 20:15までのシフトだったのに 私に一言もいわずに22:00(閉店)までになっていたんです。 この出来事に限らず、いつも20:30を過ぎてるんです。 私は、バイトはこうゆうものなんだと思い我慢していたのですが、昨日のことがありもう頭に来ました。 そして、週三回とお願いしたのに週四回になってるんです。 まだ、リーダーパートさんが 曜日固定にするといったから曜日をいったのに まったくバラバラなんです。 リーダーパートさんに、メールで言ってみても無視。 なんなんですかね? 私はこのことがあってバイトを変えようか悩んでいます。 でも、簡単に変えられるものではないし… 今すごく悩んでいます。 みなさんなら、どうしますか??
解決済み
力よりも、 かなり上がっているものですか? 私が知っている時代は20~30年前で、 日本珠算連盟の段位試験で満点を取られた人や 19桁の読上暗算が出来る人などを見て、 すごいと思っていたのですが、 時代が進んだ今は、もっとすごいレベルなのでしょうか? そろばんを習う人が少なくなって母数が小さくなっているとは思いますが、 当時は聞いたことがなかったフラッシュ暗算も活用されているようですし、 年々レベルが上がっていますか? (数日前に質問した内容ですが、システム上のトラブルからか、 MY知恵袋に表示されないので、一旦、取り消して、再度、質問させていただいています。)
日勤務で採用してもらえて、保育園の在職証明にも記入してもらえたのですが、いざ働き始めると他のパートさんには「なんであなただけ半日なの?」や「なんで平日勤務なの?」とか工場長には、わたしだけ特別にはできないと言われ、かなり採用担当者との面接の時の条件と違っています。フルタイムで働くと家のことかおろそかになるのが嫌で、平日の半日勤務でも構わないと言ってくれたのてありがたいと思っていた矢先でトラブルが出てきました。 採用担当者には、我が家は主人が土曜日も祝祭日も出勤で、土曜日は子供の習い事があるので無理と伝えています。このような職場でも耐えるべきでしょうか?
師をやってきた社会人講師です。最近になって、1件だけ派遣会社を通した生徒さんがいます。普段応対するのは親御さんではなく、シッターさんです。 毎月、かかった交通費だけは講師が直接ご家庭に請求し、現金で受け取るきまりになっています。しかし、大抵はかなり半端な額で、私は普段、ほとんどの身の回りの決済をクレジットで済ませることもあり、大量のお釣りを準備することができません。 しかし、何人かいるうちのシッターさんの1人が、「他の習い事(ピアノの家庭教師なども来ている)では、みなさんお釣りを用意して請求してくるのに、どうして用意しないのか」と責めるような口調でうるさく言ってくるので、悩んでいます。 少なくとも個人契約ではそんなことは言われたことはないし、お釣りだって用意できるものならしたいですが、毎月こんな大量のお釣りを用意することは私にはできないので、大変ストレスになってしまっています。 家庭教師をなさっている方、みなさん交通費の請求、どうされていますか? お釣りを用意していないこちらが悪いのでしょうか?
ある地区から結構遠いとこから通ってるんです。 それで習い事の子達と上手く関われていなくてボーリング大会は友達がいないからついて来て欲しいと言われ行こうと思っています。 しかし、小学生と関われるのは嬉しいし一緒に行くのはいいんですが、ボーリング大会の費用が1年間そこの先生が月謝などで貯めていたお金かららしいんです。そこの先生も遠慮なくボーリング大会に来てほしいと言われ1年間貯めていたお金なのに私まで行くのは少し気が引けるというか... あまり先生も気にしてないようなんですが行く気にはなれません。月謝から保険料や電気代(多分?)など払っていて余りは年末のボーリング大会用に貯めているそうで、結局は先生達の手取りがないんですよ。(月謝が凄く安くて) 年末ボーリング大会+食事代で子供たちの為に貯めているお金から私の分までお金を出していただくのが凄く申し訳ないです。 ちなみに中3なんですが先生に終わったあと感謝を伝えるとき何て言って伝えたらいいですかね?自分はあまり心の中で思っている事をいざとなったら伝えるのがすっごい下手くそになるんです...( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ ) こんな感じでっていうのを教えて貰えたら嬉しいです。 それと小学生(1~6までいます。)と関わるときの第一声はどうしたらいいでしょう。(そこからずっとお喋りや楽しいこと、沢山関わる第1歩になれるような感じの...) 10人以上は人がいるみたいなんですが名前を覚えるのがあまり得意ではありません...笑笑 いいアイディアがあったら是非教えてほしいです。 長くなり、質問の内容も多いですが全部に答えは大変だと思うので回答できそうなものだけでも全然構いません。 よろしくお願いしますm(_ _)m
月謝を先払いで貰った場合、 普通の教室なら途中で休んだり遅刻しても、その分のお金を返さないのが 当たり前だと思いますが、個人で引き受けていますので事務的にやるのもどうかなぁと思いました。 最初にそのように言っておけばよいでしょうか。
usjのバイトを辞めたいと感じている大学2年生です。 仕事自体は大変なこともありますがとても楽しいです。でも自分の部署的にとても人数が多く同じ人とシフトがよく被ることが少なかったり、自分がコミュ障?っぽいのもあって周りとあまり馴染めていません。 優しい方も多く話しかけてくださる方もいますがブレイク時や行き帰りのバスに乗っている間ほとんど一人でいることに悲しくなってきました。 次の契約更新は2021年2月28日です。 2月後半のシフト提出締め切りが1月15日なので、 1月上旬に、『将来の夢のために習い事することと留学を考えており次の契約更新の2月いっぱいで辞めたいと考えています。』とリードに伝えようと思っています。(将来の夢があり留学などを考えているのは本当のことです。) 何人かの同期、先輩とインスタを交換したり、また今度先輩や同期十数人(ほとんど話したことない人達)でご飯に行く予定があったり、働いている方ほとんどが良い方すぎるので少し辞めにくいですが、もう辞めると心に決めました。 この辞め方で合っていますでしょうか。? 少し精神的にきついですが契約更新までのあと3ヶ月は働きます。 どうしたら気持ちが楽になりますか。? コミュ力を上げる努力をするしかないのでしょうか。 説明が下手で日本語がまとまっていませんが最後まで読んでくださりありがとうございます。
ていたのですが、本人の希望もあり、小学2年生から新しいピアノ教室へ変わりました。 新しい教室には、同級生のお友達Aちゃんが通っていたようで、新しい先生から年に数回、連弾を進められるようになりました。 それは娘のピアノの上達にもとてもプラスになる事なので、すごく良いと思っていたのですが、それからAちゃんは、連弾の練習をする為に、うちへ来たいと娘に言うようになり、最初は熱心だなーと私の仕事のない日に呼んでいました。 ですが、弾く音が早くなったり遅くなったり、楽譜もちゃんと見て弾いておらず、音符の長さもめちゃくちゃで、個人練習があまり出来ていない様子に、まだ合わせるのは早いのではと感じていました。 ちょうどその頃、私の仕事が忙しくなり、コロナ禍の状況も重なったりで、うちへ呼ぶ事を控えるようになりました。 すると今度は娘のピアノレッスンの日に一緒に自分も教室へ行って連弾の練習をしたいと言ってきて。 娘も、Aちゃんから「一緒に行って練習したい!!」と学校でしつこく言われ、断れなかったようで…家で練習も出来ないし、たまにならいいかと仕方なく一緒に教室へ連れていったのですが。 なぜかその日から、毎週、娘のレッスンに、今日も行きたい!と毎週ついてくるようになりました。 Aちゃんは、両親が多忙の為、普段学校のお迎えや習い事など、全ておばあちゃんがされています。 娘のレッスンの時に私にいつも送迎をしてもらうのは申し訳ないから交互にしませんか?と提案していただいたのですが、自分の娘のレッスン日ですし、先生と話をする事もあるので私が送迎するのは当たり前なのでお気遣いいりませんと伝えました。 しかしある日、Aちゃんからの強い希望と、おばあちゃんからも「今日は行きも帰りも私が乗せるよ、大丈夫」と半ば強引に娘がAちゃんの車に乗せられてしまったので、少し引っかかるものがありながらもお願いしました。 娘のレッスン時間は1時間。 連弾以外にもソロも何曲かレッスンしていますし、聴音の練習をしたりと、いつもは1時間みっちりやっていただいてます。 でも、おばあちゃんに任せたその日、送ってもらって帰宅したのは45分後。 教室から自宅まで10分かかるのでレッスン時間は35分だったのだと思います。 え? なんで? 早くない? と娘に尋ねたら。 Aちゃんのおばあちゃんが、Aちゃんのお兄ちゃんとお姉ちゃんを塾に連れていかなきゃって急いでて、先生に言ってて、いっぱい時間残ってたけど仕方なくレッスンが終わったと言うのです。 まず、用事があるのならば、Aちゃんのレッスン日ではないのだから、娘のレッスン日に無理について来なくても良かったし、送迎をすると申し出るのもおかしいと思いました。 もし急な連絡で早く帰らなければ行けなくなったにしても、私に連絡をして、自分たちだけ帰れば良かったのではと納得がいきません。 娘の1時間レッスンまで、Aちゃん家族の勝手で潰されてるような気がして腹が立ちました。 私は1時間のレッスン料が発生している時点で、その時間は娘が教えて頂く時間だと思うのですが、そんな風に考えてモヤモヤしてる私がおかしいのでしょうか? 娘に連弾を続けてほしい気持ちもあるのですが、自己中心的なAちゃん家族に振り回されるのは避けたいのです。 そのため、先生からの連弾の提案を次からお断りしたいのですが、こういう理由なら断りやすいなど、アドバイスありましたら、教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。
類は住んでいません。 もともと体力は無い方だと思ってはいますが、周りをお母さん達を見ていると、もっとしなきゃと思ってしまいます。 週2〜3日(4〜6時間/日)、立ち仕事のパートをしていますが、週末にはかなりぐったりしてしまいます。 仕事から帰ってから、子どもの習い事の送迎がある日もあり、それからご飯を作り、 夜はテレビなんて見る時間も無く家事をこなします。 それから、1人子どもが発達障害なので毎日何かしらのケアが必要なのと、何かしらのトラブルが起こるので(きょうだい喧嘩など)、これで体力気力を消耗している感はあります。 寝る時間は毎日0時が殆どです。 子どもがいても正社員やパートでも毎日働いているお母さんを本当に尊敬してしまいます。 こういうお母さんは毎日をどのように切り盛りしてるんでしょうか?
は不定休のシフト勤務や二交代・三交代など24時間勤務の人がたくさんいますよね。 ですが土日祝休みの人が世の中の「基準」になっていると思います。 それが、悲しくなるときがあるんです。 不定休の皆さんはありませんか? (私は前者で、三交代勤務で夜勤あり、不定休 です) 例えば、平日のテレビ番組の話を友人にしたら、「イヤイヤ、仕事だから見れないし(苦笑)」という反応をされる。 夜勤明けの次の日は休みになるので、一見、連休のようにみえるのですが、それを「いいよな~」とイヤミっぽく言われる。 (16時~翌10時の夜勤をしてるのに) 早出(朝6時半から)だったから夕方早く帰れるだけなのに、友人に「私仕事19時じゃないと終わらないから~(怒)」と言われる。 不定休なのでまれに3連休がもらえるが、これまた「いいよな~」と言われる。(そのぶん後で6連勤、7連勤になったりするだけなのに) など一例ですが。。 またある時は、たまたま1月2日が休みだったので、初詣のバスツアーに行きました。 そのバスガイドさんがしきりに「私正月もずっと仕事なんです。今日も5時に起きました。皆さんはお休みで羨ましいです~。」と何回も言っていて、イライラしてしまいました。 「隣の運転手さんだって同じじゃん!正月に働いてる人なんてたくさんいる!」と…。 これらは、私の被害妄想もかなりあると思います。自分、小さいと思います。 不定休ですがそれが何か? くらいに開き直りたいです。 同じような不定休の皆さんは、私のようなネチネチした思いなんて、ありませんか? 追加で、本当にネチっこいですが、世間で言われる「朝活」とか仕事帰りに習い事するだとか、NHKの「会社の星」とか、やはり朝出勤して夜帰る土日休みの人が基準になっていると思います。
111~120件 / 213件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
退職の意思は何カ月前に伝える?トラブルになりやすいポイントも紹介
働き方を考える
会社を辞めると決めたものの、いつ・誰に・どのように退職の意思を伝えればよいのか分からないという人も少なく...続きを見る
2022-06-10
退職交渉をスムーズに進めるコツとは。事前の計画が重要
転職の経験がない場合、退職をどのように進めればいいか悩むでしょう。トラブルを避けるには、うまく退職交渉を...続きを見る
2022-06-13
転職の内定承諾後に辞退は可能?トラブルを避けるには早めの連絡を
選考対策
内定を承諾した後に「ほかの企業を検討したい」と悩んだ場合、内定の辞退はできるのでしょうか。法律上の見解や...続きを見る
Web面接を受ける手順は?必要なアイテムから要確認のマナーまで
Web面接を受けることになったものの、何を準備すればいいか分からないということはありませんか? 事前に準...続きを見る
転職先は言わない方がいい?理由と聞かれたときの答え方を解説
転職が決まった際に、今の会社に転職先を伝えるべきなのか迷うという人も少なくないでしょう。しかし、転職先を...続きを見る
2022-08-08
内々定の意味とは?内定との違いや取り消されるケース、辞退の方法も
転職活動中に、「内々定」という言葉を耳にする場合があります。「内定」とは異なるため、意味や違いをきちんと...続きを見る
2023-04-11
管理監督者とは何?管理職や一般労働者との違いを解説。係争事例も
法律とお金
採用時に「管理監督者」としての勤務を打診された場合、賃金・待遇を含めた条件の確認が大切です。管理監督者と...続きを見る
2023-04-26
問題解決能力とは?問題の種類や解決手順、能力を高める方法を紹介
仕事やビジネスには、問題・トラブルが付きものです。問題解決能力を高めれば、スピーディーな解決が可能となる...続きを見る
2023-12-12
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です