ますか? 私はビジネス系の専門学校を約1年で 中退しました。 その頃は本当に事務のでずっと?と 迷いがあったためです。 卒業だけはしといたら?と言われましたが 周りが就活する中、いるだけなのは とても耐えられないと思いやめてしまいました。 今、派遣社員として、全く事務とは関係ない仕事 ですが、パソコンを使った専門的な仕事を 1年半ほどやっています。 そろそろ就職したいと思い、 触れ合う機会の多いパソコンを使った 事務系に就きたいと思いだしました。 もっともっと得意になりたい、スキルアップ したいと今思います。 ですが、私は専門学校に入ってから 本格的にパソコンにふれました。 それまで家にパソコンはなく なので1年間しか勉強していません。 ブラインドタッチはできないし、 Word、Excelも資格は持っていますが 全く自信ありません。 今応募しようか迷っている経理事務の求人は 一応資格、経験不問と書いていて 未経験者でも教えるので安心です!みたいな ことを書いています。 普通、志望動機や自己PRは 自分を売り込まないといけないと 思うのですが売り込むことがありません。 自分を変えたい、成長したい、1人前になりたい 自立したい その気持ちはとてもあるのですが 会社は学校じゃない。会社に貢献 しないといけないですもんね。 自信ないけど就職した方いますか?
解決済み
ック前までいち営業所で経理をした上である理由から退職し、現在他の職種から 経理への復職を目指し就活していました。 今回の面接にちょっと悩みました。 その面接担当者は自分からの前、経理職からの離職理由(色々その場ではいえない理由もありますが 数十ある、いち営業所での経理ではなく本社経理機能としての決算までの経理としてのスキルを磨きたいような こと。そして、本社経理への異動がかなわなず、やむなく退社したような旨の話をしました) 面接官の方は結構ムッとして「決算したいんだったら経理職じゃなく税理士になれよ!税理士になれば毎日決算できるだろ。 決算なんて税理士に任せているんだから・・おまえ事務屋だろ。やめないでその営業所で経理やってればよかったのに」と 結構怒られましたが、確かに税理士になればはわかりますが、そんな簡単に言われても・・・ わたしは怒らせるつもりで離職理由を話したつもりではなかったのですが結構離職理由って難しいですね? ちなみにこの面接官のかた(総務部長)へ自己PRの一環として資格関連の話もしましたがこれも気にいらなかったらしく「そんな死んだ資格目指すんじゃなくて、生きた現場の仕事を学べよ。」とも言っておりました。 どうやら同じ社内で資格取得のために辞めてしまった方がいるようでした。 今回のことで例として経理職から経理職へ(同職種)転職する場合、離職理由はどう工夫して皆さん話しているんでしょうか? 当然、会社都合は別として 人間関係や待遇面や仕事の内容など面接ではなかなか話しづらいことがある中で 考えなければないでしょうが、会社側としては直近の仕事が同じ職種のほうが経験として高く評価するはずなんですが、 実際は経理職の募集に応募してもらったけれど、前の離職した仕事も経理だったんでしょ?と思うのも当然なので 離職理由に悩みませんか? もちろん同じく同職種であれば志望動機も悩んでますし就活つかれました。 どうすればいいでしょうかね・・・・
頂いたアドバイスを参考に志望動機完成しました、 22歳。 初転職(異職種・未経験)です 高卒~現在→業種:福祉 職種:一般事務、経理事務、施設事務経験 趣味が旅行で個人で宿泊先を予約し、 携帯ナビを用いて車のみの移動で日本国内様々な土地を訪れていました。 とある機会に大手旅行会社の旅行券を手に入れたので利用する為、店頭を訪れました。 そこでパンフレットにはない様々な要望に対応、 幅広い知識を用いてとても良い旅を提案して頂いた経験から お客様の希望に寄り添って、旅のお手伝いをするカウンター職に興味を持ちました。 なおかつ、お客様の反応をダイレクトに感じ取ることができるところが最大の魅力であり、 やりがいでもあると感じました。 貴社のパンフレットにとらわれず、本当に満足する旅を提供する姿勢に魅力を感じました。 「旅」の計画を練る時が一番楽しくてワクワクする時間だと考えており、 その時間をより楽しく、より満足のいく旅行の提案をしたいです。 また、未経験者のバックアップ制度や研修等の人材育成を重視しておることから、 全社員が切磋琢磨し自身のスキルアップ、サービス力の向上に日々努めておられると 推察致します。未経験での応募となりますが、充実した研修や制度を積極的に利用し、 常に目標意識を持ち、現在勉強中の地理検定も含めた資格取得や、今日は昨日よりより 良いサービスを提供できるように努力を惜しまない向上心と反省点、 そして改善点を日々思案し、戦力の一人として早く成長するよう努めます。 お客様のかけがえのない思い出作りのお手伝いをすると共に、 「いってらっしゃい」から「おかえりなさい」までの満足を毎回提供していきたいと思います。 このような「旅行」に対する私の想いを実現すること、自分を最大限に活かすことができるのは、貴社だと思い志望しました。 よろしくお願いします。
か出てきません。どなたか良い回答はないでしょうか?受ける企業は自動車部品の製造です。二日後に面接があります。 今私(30歳)は、自動車関係の製造(マフラー)やっております。退職理由は、ガラス繊維をつかっているので体にささり肌がボロボロになるので健康的に良くなく永くは勤めれないという理由です。それと現場ではリフトと天井クレーン使う作業が多いのですが無免許なのに私にやらせようとしてきます。会社のため自分のために免許を取ろうと相談したのですがなくても大丈夫だよっと上司に言われました。安全面疑問を感じるので転職しようと思います。そこで退職理由はこのような理由を正直に答えていいのでしょうか? 次に志望理由なんですが今度面接に受ける会社は同じ自動車関係の製造業ではありますが、教育体制がしっかりしており働く環境もきれいなので必要であれば資格もどんどん取っていきたいと考えております。また、私はもうすぐ結婚を考えているので将来のこともみすえて転職を考えました。簡単に言うと自分の将来のことやスキルアップのため志望させていただくという理由です。職務経歴は、営業六年間(他業種)現在のマフラー製造業10ヶ月です。製造業は未経験と同じです。ただどんなお仕事でも向上心を持って貢献していきたいと思っています。 このような理由ではダメでしょうか?早めの回答お願いいたします。
を悪くしてしまい働き始めて3ヶ月で転職することになりました。 オフィスワークでの転職を考えています。 明日経理の会社でアルバイトの面接があります。主に会計ソフトチェックをする仕事になります。 オフィスワークの経験が全くなく、未経験OKと書いてありますが不安です。パソコンで文字を打つことが好きでワープロ検定準1級は持っていますが、エクセルなどの計算などは少し苦手です。なので、働きながら簿記などの資格をとろうと考えています。 転職活動も初めてなのでわからないことだらけです。 働いて3ヶ月ですが職歴は書くべきですよね? 全く異なる業種への転職なので志望動機はどのようにしたらいいでしょうか? 経理やオフィスワークなどを目指している場合、自己PRにはどんなことを書いたら印象よくなりますか? 社会人として未熟なので経験者からのアドバイスを頂きたく質問致しました。 宜しくお願い致します。
事務所かと申しますと前に務めていた会社が不景気で給料カットにあいました。 それで、自分は経営側の知識がなく今はこういう状況でこうだから給料を2割カットさせてくれと説明されても全く意味が分りませんでした。それが悔しくて、経営側の知識も学びたいと思い会社を辞めて職業訓練校で簿記を学び日商2級を取得し、会計事務所に就職したいと思った所存です。 これを、職務経歴書の志望動機に書きたいのですがどういう風に書けばいいか分りません。 よきアドバイスをお願いします。またこの動機って矛盾していませんよね? 皆様の回答をお待ちしております。 会社を辞めた理由は将来性の不安や給与面です。
。問合せをしてもらったら経験ナシでもいぃらしいんですが・・判断は上の方が決めるみたいです。 今まで工場勤務や接客業をしてきました。が…こんな私でも受け入れてくれるのでしょうか( p_q) 志望動機… 条件がいい(勤務時間) 市内である 正社員募集 御社は若者育成で長期勤務を望んでいる→私は22歳 家事と育児の両立を推進している→理解があるのかなっと 以上です… 問題点がもう1つ。 二歳の娘がいます… 子どもがいるとなかなか再就職が無理なんです… 祝日は保育園がお休みなので旦那さんと交替しながら休む形です… やはり書類選考からすでに落ちますよね、 なんか社会復帰がなかなかできません… 実際未経験こられてもこまりますよね。 自分は仕事はできる人間だといわれてきてるのですが…やはり不可能でしょうか?マイナスな質問ですいません( ´△`) なにかアドバイスでも 頂ければ幸いです。
関の医療事務の面接を受けました。 未経験ではありますが未経験者優遇とあり、 興味のある分野だった のと 接客経験が、あり活かせるのでは と思い、資格取得も目指しという のもあり意気込みも履歴書の 志望動機に書きました。 ですが、面接の時間帯が20分も しないうちに終わりました。 聞かれると思っていたことも 聞かれず、聞かれたのは通勤時間(通える距離30分、何故看護学校を辞めたのか(実習中に心身の体調を崩した為退学、何故また医療の道に(理由、 その程度しか聞かれませんでした。 質問はありますか?と聞かれたので三つほど質問させていただきました。 (何人体制か、一日の来院数、アピールする場がなかったので、資格取得の勉強も始めたばかりだが入社までに身につけておくべき知識などはあるか? また、一番引っかかったのが、 面接官の一言でした。 前職を続けてればよかったんじゃない?と。 前職は販売接客でやりがいを感じていたが、 もっと専門的スキル知識をつけたい、人をサポートする職種につきたいと 志望動機に書いていました。 面接官は何を思って前職の~のくだりを言ってきたのでしょうか? 面接自体やる気があるような感じではなく、メモも取らない、話すことがなくなったらもう一人の面接官に何か聞きたいことがあれば聞いて。と言うような場面があり、受け答えはしっかりしたつもりでしたが悲しくなりました。 この会社で大丈夫なのかと心配になっております。合否はまだですが 合格をいただいた場合どうしようか迷っております。 自分はしっかり学びたい 心身の体調もよくなっており 問題はありませんとは伝えました。 どなたか回答お願いします。
選考での通過基準に「在職中」と「前職の会社知名度」は大きな要因でしょうか? つい先月まで違う職場で3年強働いておりました。1度転職経験ありです。 その在職中期間は応募すれば志望動機を書いていなくても違う職種でも 当たり前のように応募した全ての企業の書類選考が通過しました。 次の職場が決まってから退職するつもりでしたが、希望の企業からはなかなか面接で 内定をもらうことができず、またさまざまなタイミングと要因が重なって、 結果、不本意ながら希望の転職先がないまま退職することになってしまいました。 違う職種の会社に入社したものの、その会社の行き先が不安定と感じ再度転職活動を 始めたのですが、まったく書類が通らなくなりました。 これまでやってきた同職種での応募が書類選考の時点で次々と落とされていきます。 志望動機や記載内容を適当に書いているわけでもありません。 前職の会社はネームバリューが高く、現会社の知名度はほぼ皆無です。 書類で落とす基準は「在職中」という位置での応募でないのが大きいのでしょうか。 転職してからの期間や現会社の知名度なども関係するのでしょうか。 未経験者歓迎、業界不問と書かれていた求人に 経験者かつ対象となる人物像に多くあてはまるのに、応募した会社に速攻で 「マネージャーとしての応募資格に達していない」と返信があり 「バイトとしてなら面接してもいい」ともありました。 「マネージャーとして」なんて書いてなかったのに・・・泣。 今回応募した会社はこれまで在職中であった時に書類通過したどの企業よりも 即戦力になると思ってた会社なだけに、このような結果となり、 やはり「在職中」がキーになっているのかなと思います。 実際のところ、どうなのでしょうか。 転職活動もうまくいかないことが続くと、やはり疲れてきます。。。
111~120件 / 163件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
経理のキャリアプランとは?転職に備えて取得しておきたい資格も紹介
仕事を知る
経理職のキャリアプランを考えることは、現在経理として働いている人だけでなく、経理職への転職を目指す人にと...続きを見る
2023-08-08
経理職の志望動機を書く際の注意点は?例文や有利な能力・仕事内容も
選考対策
経理職へ転職を希望する人の中には、履歴書の志望動機の書き方で悩む人もいるでしょう。書き方のポイントを押さ...続きを見る
経理は将来性がない?危惧される理由と活躍できるスキルも解説!
経理の将来性が危惧されているという話を聞き、このまま経理として働いていてよいのか不安を感じている人もいる...続きを見る
経理に向いている人の特徴とおすすめの資格は?仕事内容もチェック
経理の仕事に就きたいと考えているなら、向き・不向きをチェックするのがおすすめです。向いている人に共通する...続きを見る
志望動機を面接で答えるポイントは?志望動機の考え方の基本も
志望動機は、履歴書や面接で質問される機会が多い項目です。内容を決めるポイントや、回答例を紹介します。面接...続きを見る
2023-04-10
教員の志望動機を作成するコツ!小中高別の注目ポイント解説
教員採用試験において、志望動機は重要な役割を果たします。志望先に自分の熱意が伝わる志望動機を作成するコツ...続きを見る
2023-03-31
プログラマーの志望動機はどう書けばいい?未経験者向けのポイントも
プログラマーへの転職を検討しているなら、志望動機の適切な書き方を把握しておくのがおすすめです。説得力のあ...続きを見る
2023-06-23
公務員の志望動機はどう書く?例文や動機がない場合の対処法を紹介
公務員の志望動機は審査の際に重視されるポイントです。しかし、どのように書いてよいか悩む人も多いでしょう。...続きを見る
2023-04-11
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です