した( ; ; ) 昨年大学を卒業して、地方から上京した23歳のOLです。お恥ずかしい話ですが、学生時代に恋愛 を経験しないまま社会人になってしまいました。 そんな中で、入社後に同期のある男性(職場は異なります)と親しくなり、クリスマスを一緒に過ごしたいと伝える流れで告白したのですが、残念ながら振られてしまいました。 それからもう3ヶ月以上経つのに、諦めることも忘れることもできません。毎晩のように夢に出てきます。 就活中、渋谷の駅前で就活塾か何かの勧誘を受けて困っていたことがあったのですが、偶然通りかかった同じく就活生と思われる男性が、友達のフリをして助けてくれました。 そのときはお互い大学名も名前も言わないまま、途中まで駅構内を一緒に歩いて別れました。約1年後、去年の入社式に出席すると隣に座っていたのが、その彼でした。 彼も私のことを覚えていたことをキッカケに、その後始まった新入社員研修で急速に親しくなりました。 好きな映画や音楽、苦手な食べ物、母子家庭で育ったという家庭環境まで同じことがわかり、縁を感じてしまいました。 上京したばかりの私に行ってみたい所を聞いてくれ、上野に桜を見にいったり、赤レンガ倉庫や映画館、カラオケにふたりでいったこともありました。それが、私にとって人生初のデートでした。 以前はすっぴんで出かけられるほど無頓着でしたが、初めて可愛いと思われたいという気持ちが芽生えました。 メガネをコンタクトにしたり、初めてパーマをかけてみたり、化粧道具や下着を一新して、ダイエットもしました。 周りの友達と恋バナをすることもできずにいましたが、好きな人とはコンビニに行くだけでも楽しいことを知り、「みんなこんな風に自然と彼氏ができているのかも」と、毎日舞い上がっていました。 でも、そう思っていたのは私だけだったようで、「友達のフリをしていたけどずっと好きだったから、一緒にクリスマスを過ごしたい」と伝えたら、「嬉しいけど、その気持ちには応えられない。でも、正直に打ち明けてくれてありがとう!」と言われてしまいました。 振られたことはもちろんショックでした。 でも、この状況で「正直に打ち明けてくれてありがとう」と言える彼に、もっと惹かれてしまいました。「そういう所が好きなんだよ」と思わず言ってしまいそうでした。 諦めて早く忘れようと思うのですが、好きなものが同じなので、キッカケが多すぎて思い出さずにはいられません。 また、ふたりでいった上野駅を通勤時に通るので、車窓から外を眺めていると涙が出そうになります。 普通の23歳の女性のように、それなりに恋愛をしていたら、こんな風に引きずることもなく、そもそも「付き合えるかも」なんて恥ずかしい勘違いもしなかったと思います。 どうすれば、切り替えられるでしょうか? また、これからも出張、研修などで彼と会うことはあると思います。 次に会ったときに、どんな風に振る舞えばいいのかもわかりません。 気まずいのは百も承知ですが、やっぱりどうしても会いたいです。 また友達としてふたりで遊びにいきたいと、誘ってもいいのでしょうか? こんな私の長文を最後まで読んでくださり、ありがとうございます。 何かアドバイスお願い致します(>_<)
解決済み
思っていて、保育士になるつもりなのですが進学先に困っています。 四年制大学か短大か専門学校か…どれにすべきでしょうか。 私の家庭は母子家庭で公立高校に行くのも奨学金を借りました。 なので四年制大学はきついかな、と思っています。 しかし、専門学校と短大の差やメリットとデメリットもわからずどうすればいいかわかりません。 母は幼稚園教諭の資格も取っておいたほうがいいと言っていて、私もそう思います。 試験や資格を取るということに関してもよくわからないです… また、私は全くピアノが弾けないので保育士になれるのか?と不安です。 短大、専門、四年制の差 それぞれのデメリット、メリット 資格や試験の話 ピアノが弾けないのはどうなのか 教えてくださいm(_ _)m
いただきます。 理学療法・作業療法関係に詳しい方お願いします。 商業高校に通う3年生です。女です。 今、ガイダンス、ジャルカ、担任との面談、進路主任との面談など 進路について色々勉強しています。 昔親に、理学療法士の話を聞き、とても興味を持ちました。 それから理学療法の専門学校に行こうと思い、2年生の2学期頃から進路希望調査用紙に「理学療法士」と書きました。 2年生の担任には「頑張ればやれるよ。とっても良い仕事だから頑張って」と言われました。 けれど、 3年生の新しい担任は「本当に難しい。ここの高校(ちなみに馬鹿高校です)のトップの子でもキツイ資格だ」と言われました。 この時期になり、色々な先生方に「きついぞ」と脅され、正直尻込みしています。 正直、私自身頭が悪いというのは自覚しています。 やはり、ある程度頭の良い人でないと、理学療法等の資格をとるのは厳しいでしょうか? 次にうちは母子家庭なので、学費を稼ぐため夜学を希望しています。 昼は専門学校の母体の病院で働かせてもらい、夜間に学校通おうかと思っています。 やっぱり昼に働き、夜学校で勉強というのは厳しいですか? 数人の大人の意見で尻込みしてしまう私に両立できるでしょうか? 長々とまとまりのない文章、誤字などがあったらすみません。 回答よろしくお願いします。
私は中部地方のある県出身で都内の私立大学に通っている大学4年生の女です。就職活動の結果、女手一つで私を育ててくれた母とまた一緒に暮らして親孝行したいと思い、地元の地方銀行に総合職として就職することを決めました。 しかし、高校時代に私をイジメていた同じクラスの女の子が夏採用で一般職として私と同じ銀行に内定をもらったことを、先日あった内定者懇談会で偶然再会したことによって知りました。 内定者懇談会で再開した時にその子は見下したように笑いながら私を見てました。 その子は私がイジメられていた過去を他の内定者に話すことが容易に想像できるような性格です。 せっかく内定をもらって母も自分も安心していたのに、昔のイジメっ子が同じ企業に内定しているという事で、毎日心配であまり眠れず、考えるだけで涙が出てきます。内定を辞退するしかないのかなと考えたりもします。こんな情けなくて惨めなこと母にも友達にも相談できません。どうしたら良いでしょうか? ちなみに私がその子から一生の心の傷になるイジメを受けました。私もその子も地元の私立高校の特進クラスで、3年間一緒のクラスで、その子はクラスの最も権力を持った女子グループのリーダー格で私を目の敵にしていました。 私はクラスでは女子にも男子にも無視されて、たまに持ち物を隠されたりもしました。おかげで高校時代は一人も友達が出来ませんでした。 しかし私は母子家庭でしたので仕事で忙しい母に心配かけたくなく、誰にも相談できなかったのでストレスから胃潰瘍になって道路で倒れたこともありました。 いつも一人ぼっちで辛かったのですが、勉強を頑張り、私の高校からは他には誰も行けない私立大学に合格することが出来、せっかく辛い過去を断ち切れると思ったのに今回の事態です。 どうにか出来る方法はないでしょうか?
てきたアルバイトを辞めたいと思っています。 ラーメン屋で、もともと人と接する事が苦手なのですが、他に 良さそうなアルバイト先が見つからなかったので、仕方なくラーメン屋にしました。 時給もそれなりによいいし、何より周りの人に恵まれたと思います。 厳しかったけど、優しくて面白い方が多かったので、接客が苦手だった私が接客リーダーの候補に挙がるまでに成長する事ができました。 学べた事もたくさんあったし本当にこのアルバイトじゃなかったらここまで続けることは出来なかったと思います。 でも最近、ふと頭の線が切れたように"疲れた"としか頭にありません。 疲れてもあまり眠れず、寝ても疲れが取れません。 休みの日でもなぜか不安定な気持ちで落ち着かず、ボケーっとしていたらいきなり涙が出たりします。 そんな生活ぎここ3ヶ月ほど続いています。 バイトが嫌というか、本当にただただ疲れました。 でも母子家庭で母親も仕事をしていないので、私が働かないと金銭的にかなりギリギリです。 家のために、また自分の事は自分でこなせるようにとバイトを続けてきたのに…。 バイト先の方にも相談すればいいのかも知れませんが、人出が足らないので絶対に"辞めないで"と言われそうで相談できません。 でも社会に出たらもっと辛くてキツイ仕事があるのにここで逃げたら社会に出てからも逃げてしまいそうで…。 乗り越えるべきところな感じもします。 私は一体どうすればいいのでしょうか?
暮らし。 今まで10年近く介護職として(正社員)働いてきましたが、精神的に苦しく鬱になりそうです。会社はとてもいい所で給料も満足しています。ただ、介護の仕事がもう限界で転職を考えてます。が、しかし今さら他の職業といっても特技はなく、正社員で探すのもこのご時世厳しいと思います。子供の教育にこれからお金もかかる事を考えると、しんどくても続けるべきか悩みます。昔、鬱にかかって自殺未遂をするほど辛い時期があり、また同じ苦しみを味わうのではと怖いです。皆様、アドバイス宜しくお願いします。
たが落ちてしまいました。 そこからずっと一般事務を探しているのですが なかなか自分が働きたいって思う会社がありません。 なかなか自分が働きたいって思う会社がありません。 しかももうこの時期なので新卒求人がほぼゼロです。 もう一般求人のほうを視野に入れようと思ってます。 今から探したら受けるころにはなくなっているらしいので 年明けから探す形になるんですけど…。 一般事務、商業科目をいかせるところ(有利だと思っています) 試験科目はなるべく面接のみ(適性検査、一般常識、作文が苦手なんです)… こんなにこだわりを持つってわがままですか? 一般求人を視野に入れるって誤った判断ですか? これからも新卒のを日々チェックしていきますが… 一般求人で失敗し続けたら卒業してもアルバイト生活になってしまいます でも一般求人は掛け持ち何個もできるし 面接をハロワの方に練習していただいて強くなれば 大丈夫かなと思っているのですが…この考え方は甘いですか?
かと言うと、うちは父がDVでだいぶ前に離婚して現在母子家庭で、母はたまにしかバイトに行かず生活保護を受けて生活していたのですが 世間の目を気にして生活保護を打ち切ったため、私も働かないと家が経済的に苦しくなるからです 妹、母、私の3人暮らしです 今は実家でバイトをしてお金をいれていて、自分の身の回りのものは全て自分で買っています 先日母に、もう18歳なんだし来年の3月になったら食費とか全部自分で賄って欲しいと言われました つまり、1人で生きていけということです… 正直、家のために将来をドブに捨ててアルバイトに切り替えたのに18になった途端家を追い出されるとなると、もうどうすればいいのかわかりません フリーターでも1人で生きていけるのは分かりますが、バイトを掛け持ちしないと厳しいですよね? 私は勉強が好きなため資格などをとって将来もっと自分の好きなことをやりたいのですが、バイトを掛け持ちすると自分の時間が無くなりそうで不安です もう、中卒には未来なんてないんですかね? 絶望しすぎて、経済的に余裕のある家に産まれていたらこうはならなかったのかな…と考えてしまいます。 これからどうすればいいのかまったく分かりません… なんでもいいのでアドバイスお願いできますか?
からについて真剣に悩んでいます。 まだ入学して少ししかたっていないのですが、授業をうけたり話を 聞いているうちに自分には向いていないのではないかなと気づきました。 また、これは自分の努力不足なのかもしれませんが、クラスにあまり馴染むことができず、最初の方にいろんな子に挨拶してみたり話しかけたりしてみたりしたのですが、同じ学校からの同級生とグループがすでにできてしまっていたりして変に浮いてしまいました。今は休み時間など1人でいます。 人見知りがすごくて、自分からなにか話したいのに実際に話そうとすると頭が真っ白になって、なかなか話を広げられなかった自分のせいでもあるのですが…。 勉強をするために高い学費を払ってもらって入学したのに、人間関係でくじけそうになってる自分が情けないです。 母子家庭ですでに家庭が厳しく2個したの妹も私立大学を目指しているためもっと早く気づけばよかったのですが3年間も学生をしている場合なのかなと思いました。 話がそれてしまいましたが、興味のないことを勉強しながら、クラス替えのないあのクラスで3年間、高い学費を払ってもらいながら奨学金もたくさん借りながら通うことに疑問を感じました。 専門学校を中退して、働きたいです。 ただ、高校は1度体調を崩し編入していて専門学校をやめると通信制高校卒業、専門学校中退という学歴になってしまいます。 ベビー用品、子供服、雑貨関係の販売員の社員なりたいなと思っているのですが、実際はどうなのでしょうか。 いろいろ調べてはみたのですが厳しそうで…。 資格は漢検3級しかありません。 ユーキャンなどでなどで取れる、役に立つ資格があればとりたいとおもっています。 長くなってしまいすみません。 応援してくれて、無理をして入学させてくれた母に本当に申し訳ないです。 入学金等は、必ず返すつもりです。 専門学校を中退して、その後雑貨販売員で社員として働くのは可能でしょうか。 考えが甘すぎると自分でも思います。 ただ3年間、就職するつもりのないことを高いお金を払って勉強するくらいなら、今すぐお金を稼ぎたいです。 中傷はやめてください。 ただ厳しい意見でも構いませんので、アドバイスが欲しいです。 読んでいただきありがとうございます。 よろしくお願いします。
と連絡とったりしてますか? 今中3の女子を教えてて、「高校入っても先生とメールしたい」と言ってくれました。 自分の周りに家庭教師経験者がほとんどいません (居たけど、ちょっと叱っただけでクビになったらしい) 皆さんは、どうですか?
111~120件 / 185件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
家庭教師の志望動機はどう書く?書き方のポイントと例文を紹介
仕事を知る選考対策
家庭教師の求人に応募する際、待遇や労働条件を志望動機に挙げてもよいのでしょうか?必ず盛り込みたいポイント...続きを見る
2023-09-01
家庭の事情とはどういう意味?正しい使い方や注意点について解説
法律とお金
「家庭の事情」とは、どのようなことを指すのでしょうか?ビジネスシーンでも使われる言葉なので、正しい意味を...続きを見る
2024-04-24
学生と社会人の違いをチェック。面接ではどう答えるべき?
面接で学生と社会人の違いを尋ねられたとき、面接官の意図を理解しないまま答えると失敗しやすくなります。面接...続きを見る
2022-12-16
看護師に向いてないかもと悩む学生は多い?悩みの原因と対処法を解説
仕事を知る
看護実習が進むにつれて、自分は看護師に向いてないのではと悩む学生は多いのではないでしょうか。しかし、向か...続きを見る
2023-03-27
理学療法士に向いていない学生とは?実習を乗り越えるポイントも紹介
勉強や実習がうまくいかず、理学療法士に向いていないのかもしれないと不安になってしまう学生もいるでしょう。...続きを見る
2023-03-31
学生のバイトにはメリットが多い?デメリットや選び方も解説
学生の中には、毎月の生活費を稼ぐためや、就職する前に社会人としての経験を積みたいと考えて、バイトをする人...続きを見る
2023-06-24
欲しいものが買えない学生はどうする?おすすめのバイト&節約方法
学生は基本的に、社会人に比べると収入が多くはありません。親からの仕送りがなかったり、収入が少なかったりし...続きを見る
扶養範囲で働きたい学生バイト必見。月々いくらに抑えたらいいのか解説
学生バイトなら、親から「扶養範囲内で働いてくれ」と言われた経験があるでしょう。扶養という言葉は何となく知...続きを見る
2023-05-23
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です