そこで働きたいけど、客として行きづらいとか、好きなことを仕事にするとオンとオフが分けられなくなるとか 皆さんは好きなことを仕事にすることについてどう思いますか?
解決済み
広告に書いてありましたが やはりある程度の知識はあったほうがいいでしょうか。 お店によっていろいろあると思いますが 主にどういった作業をしますか? ミシンなど なにか作ったりする作業などしますか? 質問ばかりでもうしわけありませんが どなたかご回答よろしくお願いします。
にイライラしてしまう時はどう対処していますか?アドバイスが欲しいです。 町の手芸屋勤務の20代女です。 最近は繁忙期でたくさんのお客さんに来ていただいてるのですが、その分接客に時間がとられてしまいます。午前中は店長と私の2人の時が多く、発注作業の日はレジ打ち、接客、生地等のカット、発注作業、その他にもする事がたくさんあって繁忙期は特に目が回るほどです。 繁忙期でなくても、接客が入ってしまったりすると休憩前の午前中までに1社分の発注がギリギリの時もあります。 そんな中、店長のトイレが毎回長くてだんだん気になり始めてきたり、歩くスピードなど何するにも凄く遅かったりと、ほとんど私1人で回してる時もあるので時々イライラしてします。(雇われてる側なので仕方ありませんが) 朝礼の時にどこに発注するか伝えられるのですが、基本的にいつもは午前中に1社分だけお願いされます。しかし、今日はA社と"できれば"B社にも頼みたいと言われたので、2社分の発注はするつもりで段取りはしていました。 しかし、オープン直後からお客さんがたくさん来て発注以外の作業に追われてしまい、1社分しか出来ないな〜と思ってとりあえず1社分は終わらせました。 "できれば"と言われたので、仕方ないかと思って接客や生地カット、レジ打ちについていたのですが、私の休憩が近づくにつれて店長が焦りだしました。 隣で凄く急かされて店長の伝達ミスでレジ打ち間違い、結局は私のせいにされる。焦ってもミスが出てしまうだけなので仕方ないのに、急かされるし理不尽に私のせいにされるしでイライラしてしまいました。 しまいには、"できれば"って伝えられてたB社分は確実に午前中のうちに終わらせないといけないような態度をとられ朝からずっと腹立たしかったです。 じゃあ"できれば"って言って欲しく無かったな、と。 ほとんど愚痴になってしまいましたが、皆さんはイライラしてしまった時どう対処していますか? 私は物に当たってしまうので、他に良い方法があれば参考にさせて頂きたいです。
買い取れ」と言われました。 私の家は衣類関係の直し&手芸品のショップをやっています。祖母が店長で、叔母と母が従業員。叔母は違うお店でも働いています。 その叔母が働いているお店(以下A店)から、3ヶ月程前に家のお店(以下B店)にオーダーが入りました。A店を詳しくは知らないのですが、おそらくB店と同じように手芸系のお店だと思います。 内容としては、「オーダーメイドでカシミヤのセーターを編んでほしい」とのこと。 前提として、A店とB店には仕事のつながりはありません。系列店じゃないです。赤の他人といったら失礼なんですが、叔母で繋がりがあるだけで関わりはありません。 繋がりがないのに、A店の店長さんがA店に来たお客様にB店をすすめ、勝手に「B店への」オーダーメイドをA店でひきうけてしまいました。もちろん作るのはA店、毛糸系の手芸担当の母です。 まぁそれで作ってお渡ししたまではいいんですが、3ヶ月くらいたった今日、叔母から母に「オーダーメイドのセーター、気に入らないから買い取れって言われたんだけど」と連絡がきました。 叔母へは、A店の店長さんから連絡がきたみたいです。 3ヶ月ですよ?それもかなり着込んでクリーニングに出した後に。 理由としては、「袖が伸びた」「前と後ろの長さが違う」「もともと気に入ってなかった」からだそうです。馬鹿みたいですよね。 そりゃあ毛糸だから伸びるでしょうよ。3ヶ月も着てれば。前と後ろの長さだって、着る時に引っ張ったりしたんじゃないですか。母はしっかり確認していましたし。それにもともと気に入ってなかったって、一番おかしいじゃないですか。だったら渡された時に言いなさいよみたいな。 しかも、その買取りは母ですよ。カシミヤなんて高いし、オーダーメイドだから値段は25000くらいだったそう。でもそのお客様は「35000払った、領収書も貰ってない」ですって。 領収書は、商品をお渡しした際にA店の店長さんが一緒に渡したのを叔母が確認済みなので、これは完全に嘘なんですが。 色々とおかしくないですか? なんで赤の他人の店が勝手にB店のオーダーとして引き受けた商品の買取りを、母がしなくちゃならないんですか? そもそも、3ヶ月着た後に「気に入らないから買い取れ」ってなんですか?そんなの許されるんですか? 叔母は勝手に引き受けたA店の店長さんにキレてる真っ最中。「あのババア」とまで言ってしまってます。そんなのおかしいから訴えればという話も、元のオーダーを引き受けたのはB店じゃなくてA店だからできないと。 これ、私の考えがおかしいだけですかね。 まだ子供ですから、そういう関係のことは詳しくわからなくて。 皆さんはどう思いましたか?
っています。しかし、布の種類などの知識は全くありません。それでも大丈夫でしょうか?
ト先は制服が貸し出しなのですがその制服で畳もうとしたとき、チャックが引っかかり画像制服の横の綿のような素材を壊してしまいました。自己負担で直そう思っており、近頃洋服の仕立て直し店のようなところに持っていこうと思っているのですが直りますかね?制服は全体はナイロン素材です。 店に素直に謝罪しろ。などのお答えは求めてないので控えてくださると嬉しいです。
含む)のあるユーザー様に質問がございます 書店、レンタルビデオ店、テレビゲーム店、アパレルショップ、アニメショップ、ドラッグストア、雑貨、手芸品店等の社割(従業員割引)ですが、現役のスタッフでないと利用権利が無いのでしょうか? "元"社員(アルバイト、パート、契約社員含む)では利用出来ないのでしょうか? 私は、過去に二ヶ所程、商品販売接客業の仕事をしていた経験がありますが、閉店(廃業)と同時に退職しました。(アルバイト枠で応募し採用され、その数年後"契約社員"になりました)客の頃からこのお店の会員証(又はポイントカード)も所有していました。 販売業、接客業にお勤めの経験のあるユーザー様、詳しいご説明をお願い申し上げます
ていて、いいなと思った仕事があったので、応募しようか迷っています。 今の仕事 埋蔵文化財の整理作業 契 約社員(半年毎の更新制) 日給制 通勤手当 なし(自転車か徒歩なので、あまり関係なし) 昇給 なし(一年ごとに数10円上がる程度) 賞与 なし 社会保険完備 退職金 なし 勤務時間 8時30分~17時15分 残業 全くなし 休日 土日祝日年末年始(12月29日~1月3日)春に2週間程度の休み 急な休みが取りやすい 有給も全て使える 応募しようか迷っている企業 手芸店での販売員 正社員 月給制 職務手当 皆勤手当 時間外手当あり 通勤手当 上限10000円 昇給 あり 賞与 前年度実績年2回 社会保険完備 退職金 あり勤務3年以上 勤務時間 9時~18時 残業 あり月平均27時間 休日 シフト制月7~8日ブログを見た感じではお盆2日年末年始3~4日休みかも?
2回目のバイトに行ってきました。大学がまだ始まらないので、地元で1ヶ月だけバイトしています。 また、私は手芸店でバイトしていて、そこに年齢不詳の男性が1人居ます。 同じ作業場で勤務していて、私はその男性と2人で作業をしています。 するとその男性がいきなりLINE交換しようと言ってきて、私はなんで?って思ったけれど、業務連絡に使うからかなと思って交換しました。 そして普通に話しかけてきてくれたんですけど、途中から「好きな芸能人誰?」とか、「学校どこ?」っていうのを聞かれて、挙句の果てには「ご飯行かない?」と言われました。私は「なんでですか?」って言ってしまったんですけど、「嫌やんな~」って答えられました。 また、「何歳に見えると思う?」って言われて、「20代か30代ですかね。」って答えると、「結構上やで。」って言われて正確な年齢は教えて貰えませんでした。 そして帰り際に「遊びに行こうね〜…嘘嘘」って言われて私はアハハって愛想笑いしてたんですけど、普通に気持ちが悪かったです。 まだ、2回しかバイトに行っていないのに私はどうしたらいいんでしょうか、、、 乱雑な文章でごめんなさい、、
回答終了
ープンキャンパスにも行きました。 ネットで調べたりしていると、服飾の学校はお金の無駄、卒業後アパレル店員や手芸屋さんに就職する人が多く、パタンナーやデザイナーに就く人ほんと少しと書かれていて、 やはり舞台衣装に携わるのは難しいでしょうか? ハロプロやオサレカンパニーといった有名な会社ではなく、2.5次元の舞台だったり地下アイドルの衣装などを作りたいなと思っています。 そこでもやはり就職できる確率はあんまり変わらないですか? 実力が全ての業界で、服飾の仕事の需要は減っていて、給料も割に合ってないから生きてくのは難しいよと家庭科の先生に言われて、色々考えていて、自分だけの力じゃ分からなかったので質問投稿しました。
111~120件 / 320件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です