した。 適応障害による1ヶ月間の休職、労働時間短縮勤務という条件つきでの復職、復職から2ヶ月経ち、通 常勤務に戻って2ヶ月半、やはり精神状態が安定せず、退職を決めました。 ただ、辞めるとなると今度は収入の問題も出てくるので、辞めると決めた時点から転職活動を行っておりました。(お恥ずかしい話、これまで貯金を全くしてこなかったどころか、浪費が激しく借金を作ってしまったほどなので、収入がなくなるというのはかなりの痛手だからです。) 転職希望先からは無事に内定をいただき、退職前の有休消化を満了した翌日(それがまさに明日です)からの勤務が決定しているのですが、正直、行きたくなくてたまりません。 仕事をしたくないというより、ただ漠然と、「嫌だ」という気持ちに苛まれ、先方からの連絡もすっかり無視してしまっている状態です。「嫌だ」と「行かなきゃ」が自分の中でひたすらぶつかって、先ほども、明日からの研修に必要なものを買いに行くために電車にも乗ったのに、結局何も買わないまま帰宅してしまいました。 電車の中ではずっと胃のあたりがムカムカして吐き気がありました。 何も始まっていないのにどうして頑張れないのか、これから先どうするつもりなのか、自分がどんどん転落していくようで、情けなくて、それなのに、「これでもう明日からの仕事に行かない、行けないんだ」と思うと、ほんの少しだけ救われるような気にもなって… 自分のこの状態が何なのか全くわかりません。ただの甘えなのか、また鬱の気が出てきてしまっているのか、どうするべきなのか。 先方には何かしら連絡を入れるべきでしょうが、就業初日の前日、しかもこの時間になって「気持ちが落ち込んでいて明日は行けません」など、非常識にも程があるし、社会人として最低のことですよね。
解決済み
断ればよいでしょうか? 現在部長からメールで歓迎会したら来てくれるかとの一文でメールが届いています。 現在旦那がアメリカ出張中で忙しくしているので、ひとまず帰国してからきいてみるとだけ返信しました。 理由 1) 子供との時間を優先したいです。 2) 毎朝私が6時起きし7時前に迎えに行って9時半頃までに寝かしつけています。一次会だけにして9時に終わっても10時に帰宅では やはり子供もかわいそうですし、1日だけといえども自分もその翌日以降がきついです。金曜日にしても疲れが溜まっています。 3)お酒をもともと飲みませんので飲み会は好きではありません。部長は酔うとたちが悪く本人は覚えていませんが多々嫌な思い出があります。 4) 5年以上都内本社勤務だったのが復帰初日より一人神奈川県の新規オープンの支店に異動になり内心複雑なところに、歓迎会をすると言っているのは本社の部長課長たちで今後電話会議以外でほとんど会うことのない人たちです。本社勤務希望で入社したことを知ってての異動命令もあり正直気分はよくありません。 うまく断るメール文を教えていただきたいです
から話があると言われ、個室に呼ばれました。4対1で叱責するような言葉をいい 「今すぐやめて」「私たちはあなたといつまで我慢して働けらけばいいの?」と一時間ののしられ続けました。多くの社員が聞いていますが、証言はしてくれそうにありません。この退職の強要の件については証拠がありません。入社初日からいじめがあり、人格否定をされたり、指導はされず仕事をまったくあたえられずの毎日でした。正式に謝罪を求め退職したいと思いますが、証拠がなくてもこのような場合はパワハラとして責任を問うことはできるんでしょうか?宜しくお願い致します。
の産まれ育った環境や学生時代からの人間不信もありフラッシュバックが頻繁に起こります。過去に鬱も2年間発症してます。 次仕事しても多分また同じこと繰り返し迷惑かけるのが嫌で復帰できずにいます。直接の原因は過去の会社で起こりました。初日から出勤30分でミスの事で、怒鳴られ舌打ちされ、それが事ある毎に毎日続きました。同僚に聞こえるように悪口言われ。周りは味方してくれる人も誰も居なくて他諸々あり、適応障害を発し辞職。 その後数ヶ月して、昔やってた職種だったのもあり復職。そこでは、1人の人に目をつけられ他の人にわからないところでいつも注意、他の人が同じ事してても注意せず。でもこれは学生の頃からよくありました。質問しても怒って返すこともしばしば。リーダーと話すことあっても、過去の事情聴取。そこはなんで辞めたの?なんか私の否定材料を探しているようでした。大勢の人前で話す事が小学生の頃から大の苦手で、仕事でそれを毎日強要されるようになり、それをきっかけに色んな過去の事がフラッシュバックして適応障害になり辞職。 1つ自分を正当化するなら、他の人よりミスが多くても必死に覚えようとします。これに関してはADHDも懸念してます。 遅刻、欠勤もしないように心掛けてます。ここまで読んで頂いて、私はじしんに甘い人間ですか? 辛辣になっても構いません。それが正当且つ真摯なものだと思える応えなら受け止めます。
回答終了
退院し、派遣会社の上司と派遣先の責任者と話し合いました。 労災保険はいつからいつまで休職扱いなるのか分からないので教えて貰えば助かります。
た。 3月から復職予定でしたが改善が見られない為、3月中も休職の申請をしたところ、2/29に「3/10で退職してくれ」と 言われました。(※入社日が2015/3/9なので入社期間が1年になるよう融通を効かせてくれたそうです) 現在申請可能なもの(私が認知しているもののみ挙げています) ・3月末日までの傷病休暇申請 ・有給休暇10日分 ※可能と書きましたがまだ会社からはハッキリ回答をもらっていない為不確定ですが、それを抜きにしてこれらを有効に使用するにはどのようにしたらいいのでしょうか。社会保険料等も考慮してアドバイスを頂けると幸いです。 因みに私の考えは単純に「3月末日まで傷病休暇申請、4月から10日分有給消化をし4/14退職」です。 あと退職後は労務可能だと思いますので失業手当を申請予定です。
歳で大阪の看護師専門学校へ行ってます。 今は旦那と二人暮らしです。 子供が15歳までは専業主婦でしたが、高校に上がるのを機に看護職に復帰しました。 近所の内科の日勤パートですが、働いた初日に点滴でミスをしてしまい、(血管が破れた?内出血?)そのミスのせいか看護師長始めスタッフのみんなからイジメをされるようになりました。 点滴の後出血止めのシールをうっかり手元に置くのを忘れてしまい、手で針を抜いた後を押さえておかなくてはいけないので、すみません、シール取って貰えますか?と言っても全員がスルーだったそうです。 仕方ないので患者さんに抑えててもらってもいいですか?と押さえてもらい、自分で取りに行ったそうです。 復職するまで現場から15年も離れていたんだから少しのミスは仕方ないと思うのですが、ずっと誰も口を聞いてくれないし、お昼もみんなでランチに行くそうですが、妹だけ誘われなくて1人でコンビニで買って食べていたそうです。 家族が集まった時、涙ながらに職場が辛いと言うので病院はほかにも沢山あるから辞めたら?と全員が言ったらすぐ辞めて近所の耳鼻科に務め始めましたが、また虐められて半月で辞めて、小児科皮膚科、産婦人科泌尿器科と渡り歩きましたが、1年続いたことはなく全ていじめられて辞めてます。 ここまで来ると看護師さんが意地悪なんじゃなくて妹の方に何か問題があるのでは?と思い始めました。 妹になにか心当たりない? と聞いたら、 「そりゃさ?私だってきちんと仕事してるつもりよ?だけど15年のブランクって簡単に埋められないよ。医療も進歩してて私たちが使ってた点滴の機械とは全く違うし、心電図も違う。用紙のセットの仕方も全て違うんだから、経験者と言っても新人なんだよ。なのにあいつらはえー?ほんとに看護師してたんですか?とか言うのさ。失礼だよね。毎回キレて辞めちゃうんだよね。」 と言ってました。 妹には申し訳ないけど、ミスしてキレてるんじゃそりゃ虐められるしハブられるわと思いました。 看護師のパートは時給がいいので他の仕事はする気は無いと言ってますが、看護師は辞めてコンビニのレジとかもっと気を使わない仕事の方がいいと思うんです。 妹は看護師する人はみんな気が強いから私をいじめると言いますが、私は病院通いしたことがないのでよくわかりませんが、看護師ってすぐ人をいじめるんですか? どこかに親切で1から教えてくれる先輩に出会えるといいんだけどと思いますが、そんな人いないと言います。 妹は看護師するよりほかの仕事した方がいいですよね? 娘が一人暮らしし始めたのでお金が必要だそうで働かなくちゃいけないそうです。
の分野から製造開発技術への異動) 今の部署では1ヶ月なのですが、仕事がほとんどなく、 8時間仕事がない日も多いので、精神的に辛くなってきました。 (仕事があったとしても1時間もあれば終わってしまうような内容です。他部署の人から聞いた話では、もともと人を指導したり教育をしない部署でなのだそう。) 私以外の従業員は皆技術職の男性で、バリバリと仕事をしており、今もし同じような仕事を任されたとしても、こなしていく、自信もなく、正直私には荷が重いと感じています。。 (事務職での異動ではないため、可能性があります) もといた部署の仕事は自分には合っており、やりがいを感じていました。戻りたいと毎日涙が溢れてきてしまいます。 (旦那がそこにはいるので、戻ることはできないのですが) 前の部署でやってきた事を活かす場面はないと、初日に言われました。 今の部署とは別に異動先の候補となっていた部署があったようで、そこでは私が元いた部署と同じような業務をしています。 勤務地が近い方の今の部署に決まったようなのですが、毎日辛い思いをするくらいなら少し遠くてもそちらの部署の方が良かったのに。。と、とても残念に思っています。 現在、仕事を辞める事も考えているのですが、結婚異動後1~2ヶ月で退職の話をするのはおかしいですか?理由は正直に言わない方がいいのでしょうか(;_;) 旦那にも迷惑をかけたくないので。。 旦那は経済面で仕事をやめて欲しくなさそうで、この話をすると機嫌が悪くなるので、あまり何度もこの話題はできないなと感じています。(最近は好きにしたらといわれています。) 新婚生活がこんなに辛いものになるとは思ってもいませんでした。
、仕事へ行こうとすると過呼吸やパニック発作を起こすためです。 一応発作や過呼吸の回数は減り、今月中に復職 予定ではいます。 休業期間は、有給もない為(就業半年未満のため)無給でしたが、周りの知り合いから、休業補償か傷病手当金が出るはずだから申請したら?と言われました。 調べましたが、いまいちわからず、。 またそれらを申請する事で、会社に影響がないか、嫌な顔をされないかも気になります、 仕事へ行こうとすると〜なので、労災?なのかもわからず、迷っています。 私は申請出来るならしたいと思っていますが、申請してもいいのでしょうか、? また申請方法も教えていただけると助かります、 ヨロシクお願いします!
を失いました。 利き手変換をはじめ、体が思うように動かず寝たきりの状態でしたが、ひとり親で子ども達がいるので実家や親せきの助けを借りて家事や育児をしてきました。 状態固定となり、痛みなどが落ち着いてきたので4年前、身体障がい者の枠で入職しました。 初日に、同業務を担当する方々には、障害を負ったいきさつ・状態、不自由の中でできること・できないこと・苦手なこと・利き手ではない手なので字を書くのが遅く早くはメモを取れないので何度も確認してしまう場合があることなど伝えました。 数か月後、まずは手書きの下書きで作成した書類を「字が汚い。こんな字で人に見せられると思ってるの?」。 後日、新任研修で「障碍者対応」の研修があり、そこで私が言われた言葉は差別に当たると知り愕然としました。 数か月後、別の者に「仕事が遅いのは、倒れた時に意識を失って頭がおかしくなったから?」。 さすがにこの言葉には頭が真っ白になり絶句。 その夜から不眠が始まり、徐々に食欲がなくなり最後には何も食べられなくなっていきました。 私の障害状態には、かなりハードな担当業務だったので、上司に相談したことはあるのですが成り立たず、「あなたの仕事が遅いから仕方ないよね」と言われるだけで、言った2人に指導はありませんでした。 障害状態に見合わない担当業務ばかりでしたが、やりがいがある仕事と思い、寝れず食べれずでも出勤していましたが、寝てない食べていない事でミスを連発するようになったことで更に2人の侮辱が増えていき、更に2人が同じ部署の人々を囲い始めて何も関係ない人までも私の障害をなじるようになっていきました。 ある日「このままでは自分は死ぬ」と思い、不本意でしたが泣く泣く休職を決めました。 休職後、パワハラの相談先を探しましたが、職場が公的機関なので当然ですが労基署には断られ、探し出しては「公的機関の方は・・・」と断られ続けました。 弁護士も探して相談したのですが、「ICレコーダーなどの録音がないとだめ」と一蹴されました。 人事管轄のパワハラ担当部署にも連絡しましたが、「パワハラじゃないから、障がい者の就業サポート部署が対応します」と話が回され、事の顛末を話しましたが対応していただけることはありませんでした。 (後日、休職者面談時の担当保健師に「完全なパワハラなのに、あの部署は対応しなかったの?」と驚かれました。) 1年前までフラッシュバッグが頻発できつかったのですが、薬の副作用が顕著に出やすく、心療内科で処方された薬は最小限度にしても副作用が強く出たので、主治医に「この状態で薬なしは相当きついと思うよ」と心配されながら薬なしの通院を続けてきました。 約2年半ほど休職し、来年1月に復職します。 周囲や子どもには「もう辞めてほしい」と言われましたが、今年度が異動考査の最終年度かつ年度末までの就業実績がいるからです。 一人(字を言った人)はこの間に異動しましたが同棟の階違いに、もう一人(頭がおかしいといった人)は有期臨時職雇用かつ規則で辞めさせられないので再来年度までいます。 主治医が何度も上司に「別部署に移してあげてくれないか」と打診して下さってきましたが、「職場の規則に則り戻るのは元々の所属部署が原則」。 しかし、部署にはもう一人残っています。 「その人物との接触は控える」と主治医が出した条件があるので、私が戻るのは元々の席ではなく「一人分だけのデスクが置かれた小部屋」。 そんなところで元々の仕事はできないのでひたすら雑用です。 (この部分について上司は、主治医に「これはパワハラになりますかね?」と聞き、主治医は「普通に考えてそう聞こえますよね・・・」と答えていました) ●ここからご相談です。 このところの某事務所、音楽学校の報道で、ICレコーダーの録音がなくても弁護士さんが対応しているのを見て、私の場合でも弁護士さんが対応できたのでは?と思ったのです。 録音はありませんが、子どもの携帯へのメッセージで「今日も差別を言われたよ」「パートに辞めてしまえと言われたよ」「私の障害はダメだって」という記録は残っています。 もうすぐ復職するのに今更でしょうか。 復職云々より障害を理由にしたパワハラを声高にできないでしょうか。 この段階でも、公的機関従事者でも相談できるところはあるのでしょうか。 やはり悔しさが込み上げます。 ちなみに、上司(休職後に異動してきた方)も、主治医や産業医との席で求職の根本的原因を聞かれた際「職場のパワハラ」と言っていました。 字数の関係から割愛・省略をした為、わかり辛い所もあるかと思いますがよろしくお願いいたします。
111~120件 / 166件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
転職の初日はどう過ごすべき?一般的なスケジュールと疑問点を解説
働き方を考える
転職初日のスケジュールや業務は、普段とどう違うのでしょうか?一般的な1日の流れや、服装・出勤時間などの注...続きを見る
2023-05-23
入社準備に必要なことは?心構えから用意すべき書類までチェック!
仕事を知る
転職が決まったら、入社までの間に何を用意しておくべきなのでしょうか?入社準備のやり方と、提出が必要な書類...続きを見る
2024-04-20
多様化する看護師の働き方!働き方改革で何が変わる?
看護師にはどのような働き方があるでしょうか。勤務形態別と雇用形態別に働き方の種類を紹介します。看護師の働...続きを見る
2023-03-24
看護師が不足する理由とは?現場への影響や解消するための対策を解説
医療現場では、常に看護師の数が足りないといわれています。なぜ看護師は不足してしまうのでしょうか。人手不足...続きを見る
2023-04-03
パパ・ママ育休プラスとはどのような制度?適用要件や給付金を紹介
法律とお金
夫婦で育児休業を取得するなら、パパ・ママ育休プラスを利用するのがおすすめです。育児休業可能期間を延長でき...続きを見る
2024-05-05
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です